
実は関西人の「来ない」の言い方で、関西のどこに住んでいるかがだいたい予想できる。 pic.twitter.com/jEdgMQynXQ
— 快速|出町柳 (@karafuto0701) September 10, 2020
実は関西人の「来ない」の言い方で、関西のどこに住んでいるかがだいたい予想できる。
神戸市 コーヘンが70%
大阪市 ケーヘンが70%
京都市 キーヒンが50%強
アンケート
— 快速|出町柳 (@karafuto0701) September 11, 2020
あなたはどれをよく使いますか?
もっと細分したやつがあったなぁと思い出したので貼っとくhttps://t.co/zZcTMsrV1Z
— 梅酒みりん@撮影再開 (@PokersonT) September 10, 2020
この記事への反応
・まちまちかなぁ、、「コン」の方が多いかも
・私はキーヒンやけど、メインはコーヘンやねんな。高槻市在住でした。
・70年代生まれの茨木市出身の上司がキーヒンって言ってたので、この分布気になりますね…!
・どれも耳にしたことがありますが、使うのはケーヘンです(尼
・面白いですね
私の地元は「来ん(こん)」です。「来ない」は、あまり使わないですね。
・全部使ってるかも……
・私(大阪市内生まれ、元・河内国であるところの堺市育ち)のデフォは「けえへん」ですが、元々堺の人は「こやん」も多いような気がします。
・大阪生まれの兵庫県在住で、オオサカと広島のハーフですが…「ケーヘン」と「コエヘン」を使います
・三重県民っすけど、〝こやん〟って言いますね
〝アイツこやんやん!〟
・私は、「きーへん」ですねー
関西人同士はこうやって判別してたのか

- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
ゲッワイエンタフ