https://news.livedoor.com/article/detail/19032939/
記事によると
10代でもっとも活躍している女優といえば、芦田愛菜(16歳)だ。
そんな芦田だが、芸能界にそれほどこだわりはないらしい。医学の道に進もうとしているという。
「都内名門の慶應義塾女子高等学校に通う芦田は、推薦枠を使って医学部進学を希望しています。この枠は1学年に3~7名程度の狭き門。また、医学部は1学年に約100名しか枠がないので、トップクラスの成績でないと合格するのは難しい。
ただ、芦田は学内で偏差値70近くをキープするほど成績優秀なので、内部進学が現実となりそうです」(芸能プロ幹部)
だが最近になって、京都大学医学部も視野に入れているという。
「芦田が推薦枠を使えば、『有名人だからか』と不満がつのる親御さんもいる。そのため、彼女が尊敬してやまない、山中伸弥教授が在籍する京大を受験することも考えているようです」(同)
この記事への反応
・子役から活躍し続けて、
女優業と学業を両立させて京大とか、
完璧超人街道まっしぐらね。
・俺なら人生10周しても無理だわ
・慶応女子から医学部推薦は本当に狭き門だから、
それを狙えるレベルなら確かに国公立医学部は視野に入るな。
だけど東大理3と京大医は別格だからねえ(^◇^;)
芸能活動を考えると理2狙いが妥協案かな。
・まなちゃんは小学生の時、常に本を読んでいた、と、
まなちゃんと同じ劇団にいた子が言ってました。
やっぱり読書は人を賢くしますね。
・白衣の芦田愛菜先生、ええやん
・芦田愛菜さま
忙しく活躍されるなか、どのような工夫で勉強されているのかを
教えていただきたいもの。
・慶応女子内で偏差値70ってやばすぎない???
マジなら天才すぎるでしょ…
慶応女子高内で偏差値70!?
それで女優として超売れっ子で
一体いつ寝てるんだ……
それで女優として超売れっ子で
一体いつ寝てるんだ……

医学部なら京大が1番だっけ?
さすが俺の嫁や
俺の代わりに働いてくれ
慶応が使ってる模試で70ならあるけど
俺は明日から本気出す
まずスロットで万枚
するわけねぇだろアホ
しょせん推薦は学力が足りない美男美女スポーツ選手が筆記試験から逃れるシステム
あんまりそういう感じしなかったけど
寧ろ文系かと思ってた
大阪のTV局で頻繁に使われそう
そんな良いとこ行って、何をするんだろうな
行くやつがいるからそんな学部があるわけだが、
そんな良いとこ行ったやつらは何の功績を残したのか、サッパリ知らないんだよな
どうどうとペーパーテストで勝負しろよ
難関らしい、ここ出身のやつらは何をしたのか
省庁官僚に多いのは知ってるんだが、だったら日本に迷惑しかかけてねーだろ
いい学校行くと世間に迷惑をかける迷惑者になるのかね
全国模試で偏差値70なら…まあ国立の医学部のどこかには行けるかな。
うちの後輩にならないかな。
最悪襲われかねんし
幼少からいて環境から染み付いてるだろな
でもお前は灘高行ってないのに親に迷惑かけてんじゃん
あれだけの才能がありながらもったいないとは思うけど、山中教授に憧れて医師を目指すというのも立派すぎて眩しくて見えねぇ
金も自分で稼いでるからな
スポンサーや会社が色々手を回すかもしれんな。
街ですれ違った人のバッグの柄とか3週間前の夕飯のおかずとかな。勉強も同じく、教科書と赤チャート一周すればそれだけで十分だから時間は大して要らない。
エエんちゃうか
おじさん...大丈夫?
悔しすぎて気が狂ってしまったか...
ハロワはもう空いてるよ、いい加減子供部屋から出ようよ
大人の女優としては童顔で小柄すぎるね
芦田師匠にはそんな感じ一切ないな
普通
頑張ってほしいわ
この子はガチで女性初の首相あるとおもうわ
れろれろ
カマキリ先生でもある香川みたいな東大俳優にはならないのか
発言もしっかりしてるし本当凄い子だな
でも2週目でもすごくね
わざわざハードル高い道に行くのか…
それと、男子はガンガン落第あるけど、女子の方は嫁の貰い手がなくなるから落第はさせない。その分、慶應女子の方は、めっちゃ勉強できる女子と、信じられないくらいできない女子の差がめちゃ激しいって言ってた。
慶應内部出身だけど学内偏差値なる概念を聞いたこと無いんだがw
受験の難しさは特に理系はセンターが5教科6科目
二次試験が3教科4科目
この科目数が受験生を苦しめて時間が足りないのであって
それを芸能人をやりながら合格水準になど保てない
推薦なんて裏口と一緒
学内偏差値70って9マイナのことなのか?「学内の偏差値70」ってマジで何だ?
誰かこいつ殺せよ👿
16歳で老け顔〜wwww
そして…酔拳を伝承しょう(キリッ)
京大生なんて毎年腐るほど出ているのに
成功した芸能人なんて極わずかの選ばれし人間なんだから
このままタレントを続ければいいのに
塾高高2後期9.2だった奴が調子乗って東大受験するために受けた最初の模試で偏差値40台だったらしい。そんくらい内部の教員の趣味みたいなカリキュラムと世間の常識的なカリキュラムとは乖離がある。大体、期末終わった瞬間からテスト範囲の内容忘れるし、覚えてるかどうかの確認もされない。高3で高1の確率の問題覚えてる必要ないから。
優秀な遺伝子を持っているから
本能的に嫁に欲しい!!
シンプルに気持ち悪いな
嫉妬かなんか知らんが、殺意あってしかも他人任せで、しょうもないディスりで草生やすとか
完全にサイコパス
職について、副業で勉強系YouTuberやれば十分稼げる
それに割とよく見かける気がする
まなちゃんと同じ劇団にいた子が言ってました。
やっぱり読書は人を賢くしますね。」
こいつは頭悪そう
映画は出てるほうだろ
ドラマは出てないのか仕事選んでるかは知らんが
学歴に何かコンプレックスでもあるの?
むしろそれしかない人?笑
友達は選べるけど、仕事の同僚は選べないからな
これからも頑張ってほしい
劣化したからどうでもいい 好きにしろ
学校の中で相当なバラツキがあるってことだな。
しかものーたりんの方が圧倒的に多いw
だから京大を視野にいれてるのでは
医学部目指してるのになぜ政治の道に進むことになっているのか
とりあえず履歴書だけ立派にして今のところ中身が見えないのがなんとも
学校の中と外との乖離がヤバい。この記事にある学内偏差値(そんな成績評価は無いw)が高ければ高いほど①レポート作成能力が高い(大学生並みにレポートめっちゃ書かされる)②受験勉強に縛られない自由なカリキュラム(慶應出身教員の趣味(英語はカズオイシグロの写経と暗唱、世界史は暗殺の歴史、etc.)に強い。①②に必要な能力と京大受験に必要な実力は反比例する。
授業も一度聞けば覚える、教科書参考書も一度見れば覚える、疑問点はすぐ解決するなどなど、勉強できる奴ってこんなこと平気でできるやつ多いよな
世間の高3生が普通に解ける教科書傍用問題集レベルの確率や集合と論理の問題、波動や室町幕府・文化の内容は、慶應では高1の範囲であって、高2〜3の期末試験の成績に一切影響がないため高1時点では必死で練習しても、高2〜3では解かないし解けない。出題が終わってるのにそんな内容を覚えておく価値が1mmもない。
記事見てないのに何言ってんだろ。
テレビの意見ですか?
学歴だけを考えるなら東大やら海外に行きそうなものを
キャンドル ジューン
とか言い合ってキズの舐め合いしてそうw
昔の撮影本番外の映像で喋ってる所を見ると震えるぞ
これぐらい賢いと子役業も全くストレスなく極めていそう
総理大臣じゃね?
芦田愛菜の親に対して「子供を学校に行かせず無理やりTV出演ばっかさせて可哀相」からの
「夢を追って頑張ってる子供を無理やり学校に通わせるなんて可哀相」ってツイートした同一人物のまんさんが過去に居てな…
あのね、あしだまなだよ?
おまえら平方完成もできないの?!
ダサッw
うーん、高卒はちょっと…
DVとか怖いので。。。
桜蔭出身の京大生の知り合いはザラにいるが、慶女から京大は会ったこと無い
私はお金もあるし女優としてやっていける、と安易に流されず勉強し続けるものすごいけど、多分保険でやってるわけじゃなくて学ぶのが好きだからやってるのもすごい。じゃなきゃできねえ。
よし!!
無事合格して通い出したら近所だからこっそり見に行こう
嫉妬心すらわかんわ
凡人の発想だね
アホすぎて草もはえん
大量に課されるレポートも京大合格には一切関係ない!捨てろ!
通報かな?
親が人生をリベンジするための人形にされているタイプの子役はもれなく潰れていくもんな
本当に医者になれるかどうかはともかく良い人生は歩めそうだよな
「女子高学内偏差値70キープしてるんだ〜」「慶應に学内偏差値出ないよ」「ギクッ」
福さんの方が一般的な学習指導要領に従ってる分京大に近いまである。愛菜ちゃんが国語の時間に方言分布(慶應出身教員の趣味)のレポート書いてる間に、福さんは共通テストの古文読解&漢文句法を勉強してる。どちらが京大に近いかは明白。
おじさんは中卒の引きこもりで職歴は有りません
誰か助けて下さい お願いします
相当スペック高くないとキツイで