
Twitterより
ユタ州でハイキングをしていた人が、クーガーに遭遇。ずっと追いかけられ、何度も襲いかかろうとする。距離の詰め方が怖すぎる。この人、よく逃げられたな。。pic.twitter.com/0TT5B3tY3H
— Kenji Shiraishi (@Knjshiraishi) October 13, 2020
この人、最初にクーガーの子どもに遭遇して、少し近づいたところを、激怒した親に追いかけ回されたということらしい。野生動物には近寄ってはいけない。https://t.co/qVL5DFlAoS
— Kenji Shiraishi (@Knjshiraishi) October 13, 2020
この人、アイコンタクトを切らさない、背を向けない、ゆっくり後ろに下がる、走らない、大きな声を出す、などのクーガー対策をきちんととっていたから対応できたんだな。https://t.co/uaXajrR1V1. pic.twitter.com/99ohfzNSKT
— Kenji Shiraishi (@Knjshiraishi) October 13, 2020
子供がいたため威嚇で追い回したみたいだが、普通はこうなる。https://t.co/sXpgUZx6yj
— Dinner (@Viglyacfb9iQ6wg) October 13, 2020
横から失礼します
— 青月ヒイロ (@HiiroPrismriver) October 13, 2020
狩りをする野性動物は、目標が背を向けると本能的に『獲物だと思い込み』襲いかかります
背を向けて走った方が早いでしょうが、人間の足では簡単に追い付かれてしまうので危険度が増します
これ、距離詰めの動作の時にビックリして背を向けて逃げたらそのまま襲い掛かってきたんでしょうね。
— マナ@真・八重流 認証バッジ💙 (@manaatmoba) October 13, 2020
ゴリラの家族が撮影者に触りまくる動画や熊が女性にこわごわ触る動画とかあったけど、それと違って今回のは本当に命の危機を感じる…
クーガという生物を知らなかったので
— 高瀬舟 音弓カノン制作中2020.1.5〜 (@ohune24) October 13, 2020
多分私が遭遇してたら
なでなでしようとして
死んでた/(^o^)\ナンテコッタ
この記事への反応
・遭遇した事ないから気にしてなかったけどうちの島も年に5回くらいクーガ警報出るからこの動画は他人事じゃない
・詰め方独特的過ぎん?
・ドキドキする・・・・・・よく逃げられたな。私だったらパニックになって逃げ出していたと思う。
・ハイキングにクーガー出るなんて怖すぎる。しかし最後の走り去る速さ見るとこのカメラ撮ってた人は単に威嚇されて付きまとわれてただけかな、と。殺す気ならすぐに襲われてたような…。しかし怖い。
・どうしても運悪く「かち遭って」しまった際には、互いに“go away ”と呼び合って、ゆっくり離れ合うのが良い。
・うわあ俺も山行く時は気を付けよ…
・大丈夫。私たちもわかっていないから。
・後退りだな。
キャンプ行くから覚えとこ。
実際遭遇したら背向けて逃げそう。。
・街で猫がついて来たのと同じ…わけではないですね
【散策中の女性がピューマにつけられる ⇒ 爆音で”アレ”を流して撃退してしまうwwwwww】
【【つよい】ランニング中に男性がピューマに襲われる ⇒ とんでもない結果になってしまう・・・wwwww】
自分だったら、パニクって背中を見せながら逃げていたかもしれない…

- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
バイキング中に襲われたらそりゃ焦るわ