
無償アップデートが10月29日(木)配信! ボスとの再戦や連戦、攻略情報を共有する非同期ネットワーク、衣装変更の機能が追加!
記事によると
・10月29日(木)に配信される無償アップデートでは、ボスと何度でも戦える「類稀な強者との再戦」および「類稀な強者との連戦」、ネットワークを介して攻略のヒントを共有しあう「残影」、主人公の衣装を変更できる「姿変え」の機能が追加される。
・また、同じ10月29日(木)に発売される『SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE GAME OF THE YEAR EDITION』は、これらのアップデート内容がはじめから収録されている。
ボスたちとの死闘を心行くまで! 本編とは異なる攻撃スタイルも搭載
鬼仏メニューに「類稀な強者との再戦」および「類稀な強者との連戦」が追加され、狼の記憶の中でボスとの再戦や連戦が可能になる。戦うためには、対象となるボスの「戦いの記憶」または「戦いの残滓」を持っていること、つまり一度撃破していることが条件だ。
いずれのモードも狼の身体力は本編の進行状況と同じだが、攻め力は本編の状況に関わらず固定される。また、戦いを終えて記憶の中から元の世界に戻ると、使用したアイテムと形代、形代の購入に使用した銭は元の状態に戻る。敗れたとしても、スキルポイントと銭が半分になるペナルティはなく、元の世界に「竜咳」が広がる影響もない。
【残影】
メッセージとリプレイで初心者を助ける非同期ネットワーク機能
「残影」は、行動のリプレイを記録し、ネットワークを介してほかのプレイヤーの世界に配信する機能。任意の場所から最大30秒間のリプレイを記録でき、あらかじめ用意された単語を並べたメッセージを「覚え書き」として付け加えることも可能だ。
この「残影」が可能にするのは、プレイヤー同士が攻略のヒントを共有すること。もっと言えば、攻略法を知り尽くした熟練のプレイヤーが、これから始める新規プレイヤーや未クリアのまま止まっているプレイヤーを、間接的に助けることだ。
【姿変え】
主人公の衣装を気分に合わせて変更可能
「姿変え」は、狼の外見を変更できる新機能。「修羅」「葦名の古忍び」「天狗」の3種類があり、それぞれ必要なアイテム「別の記憶」を入手することで鬼仏メニューから変更できるようになる。いずれの衣装もステータスが変わることはないので、どの外見にするかはプレイヤーの気分しだいだ。
『GAME OF THE YEAR EDITION』が4,800円+税で10月29日(木)発売! 数量限定で「序盤攻略本」「特装パッケージ」が付属!
10月29日(木)発売の『SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE GAME OF THE YEAR EDITION』は、PS4のみに登場するパッケージ版商品。4,800円+税のお手頃価格で、アップデートの追加機能がはじめから収録されている。さらに、数量限定特典として、ゲーム序盤の攻略情報を掲載した「序盤攻略本」と、「特装パッケージ」が付属! まだプレイしたことのない方は、この機会に遊んでみよう。
既存プレイヤーも、GOTYエディションから始める新規も嬉しいアップデート!

- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
もう誰も興味無いのがなあ