• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






2年前に発表されたアニメ版がついに






ElTKGF4VkAEzn2T



Netflixアニメ『パシフィック・リム:暗黒の大陸』2021年春に配信 禍々しいKAIJUの姿 - KAI-YOU.net





記事によると



・ギレルモ・デル・トロ監督のSFアクション映画『パシフィック・リム』がNetflixでアニメ化。2021年春に全世界独占配信

・タイトルは『パシフィック・リム: 暗黒の大地』。今作ではオーストラリアが舞台となり、KAIJU被害で取り残されてしまった兄弟が描かれる。

・制作には、『マイティ・ソー バトルロイヤル』のクレイグ・カイルさんや『キングコング:髑髏島の巨神』のレジェンダリー・ピクチャーズが携わる。


この記事への反応



マジですかぁ!!どんなイェーガーやKAIJUが出るのか楽しみ!!

監督は原作クラッシャーの異名を持つ、今川泰宏監督にお願いします。

ありがとうございます! ありがとうございます! この瞬間をお待ちしておりました!!

マジンガー、デビルマン系は実写化絶対ダメ!ライダー、ウルトラマン系もアニメ化絶対ダメ!って法則が結果論として出てる気がする…

BGMは実写1作目でお願いしやす

ゴジラコラボして





ネトフリアニメは楽しみやなぁ


4040648544
古日向 いろは(著), 更伊 俊介(原著), 内川 幸太郎(監修)(2020-10-23T00:00:01Z)
レビューはありません








コメント(67件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 16:02▼返信
ネットフリックスってゴミみたいなCGアニメほんと好きだよな
なんか中途半端なCGだからどれも好きになれない
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 16:02▼返信
杉田なのか?
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 16:02▼返信
ファンタシースター感があるなぁ
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 16:02▼返信
オルタードカーボンのとこか?
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 16:03▼返信
>>マジンガー、デビルマン系は実写化絶対ダメ!ライダー、ウルトラマン系もアニメ化絶対ダメ!って法則が結果論として出てる気がする…

え?ウルトラマン面白かったじゃんw
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 16:03▼返信
Netflix独占!
Netflixオリジナル!
系の作品の尽く微妙な出来はなんなの?
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 16:04▼返信
最近のネットフリックスは知名度のある作品のCGアニメ化に手を出しまくってるな
まあ、独占コンテンツとしてはそっちの方が魅力的なんだろうけどね
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 16:04▼返信
あれはフォトリアルだから良いような気がするんだが
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 16:04▼返信
ゴジラとかウルトラマンとかシドニアみたいな感じか
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 16:06▼返信
実写じゃないと魅力8割減だろ
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 16:08▼返信
>>5
2020はカスだったがな
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 16:10▼返信
実写版は重厚感の表現が上手かったからな
アニメで軽そうに見えなきゃ良いけど
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 16:10▼返信
木村太郎 大差でトランプが勝つ!!!
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 16:15▼返信
ネトフリの日本オリジナルってアニメばかりだな
韓国のはドラマとか映画沢山出てるのに
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 16:16▼返信
日本のドラマとか需要無いし
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 16:19▼返信
芦田愛菜ちゃんでるの?
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 16:19▼返信
日本オリジナルで日本の役者なんて使ってドラマや映画を作っても
日本の役者の演技力は最下位屈指の低水準なんだぞ
見向きもされないよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 16:19▼返信
フルCGのダメなやつだと静止画見ただけでわかってしまう
日本の制作会社は手抜きすると全部切られるぞ
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 16:20▼返信
>>16
出ないよ、実写版とはそもそも戦ってる場所も人も違うよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 16:22▼返信
ガンツやん
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 16:28▼返信
ネトフリアニメが持ち上げられたのも今は昔
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 16:28▼返信
エヴァ見とけ (終)
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 16:31▼返信
※3
あー確かに
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 16:31▼返信
エヴァなんてジジイしかもう観ないよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 16:31▼返信
日本のアニメの巨大ロボットを実写でやったらどうなる?ってのがパシフィック・リムだったのに
それをまたアニメにするバカ
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 16:33▼返信
放棄されたイェーガーという事は第一世代?
マジかよ各国が核爆弾でKAIJUと対峙するしかなかった世界に燦然と輝く栄光のイェーガー世代じゃん
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 16:33▼返信
パシフィックヒムの方がおもろい
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 16:38▼返信
>>26
チェルノ・アルファかな?
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 16:39▼返信
ギレルモ・デル・トロが撮りたかったクトゥルフ映画がぽしゃらなかったらパシフィックリムはなかった
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 16:41▼返信
アニメでやる意味あるのか?
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 16:42▼返信
ポリゴン・ピクチュアズか
シドニアとゴジラのデータ使いまわせるね
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 16:45▼返信
「「ロケットパwwンチ」」あるかな?
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 16:46▼返信
やっぱアニメなんだよなあ
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 16:49▼返信
アップライジングのことはまだ許してないぞ
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 16:49▼返信
制作がアニメゴジラのとこだけど大丈夫か?
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 16:52▼返信
ネトフリ独占でジャツプネトウヨキモオタ涙目w
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 16:56▼返信
手描きより制作早いし絵が極端に崩れるみたいなこともないし3Dでええねほんともう、たしかに従来の平面アニメ顔みたいなのと3Dはやや相性は悪いにしてもその辺も3D映えするモデルへデザイン変えていくみたいなのをやって行けばいいしな
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 17:00▼返信
1は最高で2はポリコレクソ映画になっちまったのがなぁ
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 17:05▼返信
>>14
日本のドラマも映画もくそつまんねーからこれで良いよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 17:06▼返信
>>14
世界で日本の映像関係はアニメがウケてるからだろ。
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 17:10▼返信
>>37
CGの方が手描きより遅いぞ。リテイクも多いしな。ただ上がってくると一気に来る。
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 17:10▼返信
アニゴジと同じ空気を感じる
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 17:14▼返信
在日朝鮮韓国人の犯罪に注意を
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 17:17▼返信
またアニメwwwwww

クソかよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 17:20▼返信
まーたシドニア系のっぺりCGかよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 17:20▼返信
サンライズ制作なら見たいが、違うなコレ。
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 17:25▼返信
ゴジラだせ
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 17:31▼返信
アニメなら声優はまた棒読み杉田がやればいいんじゃね
実写の吹き替えには向かないから
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 17:32▼返信
オレンジとボンズのゴジラのほうは面白そうだが
これはしょうもなさそう
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 17:35▼返信
ネトフリアニメって今のところ毎回微妙という評価なんだけど
いい加減改善か進歩の片鱗ぐらい見せて欲しい
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 17:42▼返信
※14
ネトフリオリジナルの日本コンテンツのトップはドラマの全裸監督だけどね
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 17:49▼返信
ロボアニメ実写にしちゃったぜ!が価値だった映画をアニメにしてどうすんのよ・・・しかも低品質・・
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 17:50▼返信
CV杉田あるかな
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 18:09▼返信
ドグマも気になってたしこれが配信されたら加入すっか
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 18:20▼返信
なにこのクソビジュアル
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 18:40▼返信
安心の迫力無いのっぺり顔
57.投稿日:2020年10月27日 19:22▼返信
このコメントは削除されました。
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 19:33▼返信
動画もゲームも同じ
マルチの時代から独占の時代に移行だね
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 19:33▼返信
アップライジングはゴミだったなぁ。前作の日本人殺すし、主人公黒人でもいいけど、デブ過ぎ。学芸会よりひどかった。アニメはどうなんだろう。
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 19:34▼返信
日村が操縦されるやつやな
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 20:42▼返信
アニメ的なことを実写でやるから、地味な内容でもそれなりの価値あったけど
アニメ化したらこの作品の価値なくなりそう・・・
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 20:45▼返信
杉田中村と来たから次は梶田だな
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 20:58▼返信
ロボ特撮をハリウッド映画として真面目にやるから面白いんであってアニメにされてもなぁ
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 23:06▼返信
2を作り直せ
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 23:44▼返信
2作目で前作主人公の片割れを雑に殺したのが最悪だった。
1作目は最後らへんがダレるが間違いなく名作。
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月28日 01:08▼返信
画像の時点でいつもながらのネトフリのクソCGアニメだとよくわかる
どうしてもCGでやりたいならプリキュアレベルでやれよ、カネあんだろ?
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月28日 06:22▼返信
またクソショボハンコ顔CGアニメかよ
このクソアニメ郡って全部同じ制作会社が作ってんのか?

直近のコメント数ランキング

traq