記事によると
・兵庫県加西市で70代男性が母親の死亡届を提出した。
・しかし、職員が戸籍の入力を誤り、男性を4日間死亡扱いとしていた事が判明した。
・状況によると、職員が戸籍の内容を変更する際、死亡者と届け出人を見誤ってシステムに入力したが、その直後に誤りに気付いて取り消し処理をしようとした。
・しかし、さらに誤って確定させたことが原因とのこと。
この記事への反応
・死体が届け出しに来た!
・ぐえー死んだンゴ
・さらに誤ってで草
・ザオラルして草
・めちゃくちゃ焦ったやろな
わかるでドンマイや
・死んだのは「俺」だったァ~いつの間に~
・母の志望届けを出したと思ったら~
自分が死んでました~
チクショー!!!!
・こういうの本人はいい笑い話になっておいしいよな
【【!?】自分自身の死亡届を市役所に提出した男が逮捕 一体何がしたかったんだ…】
【26年前、警視庁がとある遺体を遺族に引き渡す →その死んだと思われてた男性は生きていた! え?じゃあコレ誰の遺体?】
ミスって更にミスるってどういうことだよ…

いいネタじゃん
通報した
俺はこの世に存在しない人間ジェイソン・ボーン!!
年金なんかは台帳廃棄されてデータ消えたし今後いろんなものを紐付けしたマイナンバー制度でも起こりうる話
嘱託職員ですらないの
以前4日間、死んだ事がありましてね
enter ターン!!
派遣な
竹中平蔵のパソナが暗躍している
ってなるかー!!
まず笑えないし誤字だし
寒すぎ
現在のシステムでも起きるから何も変わらない
テンパった時はよくあるだろ
セーブせずに終了しますか?で「いいえ」の方に標準でカーソルあってるのにテンパって「はい」の方押すとか
されたろうなw
その他にも影響出てそう
↑
記事読んでおんなじこと考えてました~チクショー!!
仕事に限らずゲームとか、或いはフォルダを間違って上書き保存とか
この職員の場合それが仕事中に起きただけ
珍しくはあるがヒューマンエラーは誰にでも起きること
いや、4日で取り消しになってるし取り返しのつくミスだろ
その程度でクビになんて仮にバイトでも無理
この手のミスを報告しないで爆発するまで放置する人間は思ったより多い
取り消しに4日かかったのは、まあこういうミスはあまり想定されてなかったからじゃないかな
公務員様だなw
PCの入力すらまともにできねーのかよw
マイナンバー制度現在進行形で駄々洩れですがなw
その度に番号振りなおして再構築の繰り返しで全然保守されてないというね
こういうのリカバリーする制度あんのかね?
4日間死んだことになってるけど年金とか保険とか
クソ手続き面倒そう
すまんけどレベルが違う。しかも二重にミスは怠慢だろ
ヒューマンエラーを言うなら上司とトリプルチェックとか、制度から変えたほうがいい
「わし4日間死んどったんや」
現場を知らない無能課長の改善案みたいで草はえる
こうなったら上司の家に行って…
ホンマモンの無能やんなぁ
子供部屋おじさんはシネって事だよ
ニート無職は理解できないのか?
確定ボタン押す直前や直後になってからポカミスに気づくし、個人で取り消しできないシステムだと上司決裁が下りるまで待たなきゃあかん