名称未設定 1


Wi-Fi電磁波で学力低下を懸念、市議ら意見交換会



記事によると



電磁波が人体に影響を与え、学力の低下を招くことなどを懸念する市議会議員らは8日、無線LANにより生じる「電磁波過敏症」への対策などについて、意見交換会をオンラインで開催した

・東京都新宿区議会のよだかれん議員は、「大人でもICT機器(※パソコン、デジカメ、携帯電話など)を使用すると前頭前野の機能が低下するという様々な研究報告がある。小学1年生からの使用で脳の発達への影響は懸念されないのか」と指摘

・よだ議員は、令和元年の全国学力テストの結果に基づき、電子黒板やプロジェクターなどの大型電子機器の整備率が1位の佐賀県は正答率が全国で43位だった一方、整備率最下位の秋田県は正答率が1位だったことを紹介した

・意見交換会を主催した「いのち環境ネットワーク」の加藤やすこ代表によると、電磁波過敏症は短い時間でも発症の可能性があり、一度の発症が長期に及んで続くという



虚構新聞ではありません





この記事への反応



WHOが明確に否定している「電磁波過敏症」の方かな

WiFiの電磁波よりよっぽど強烈なやつなんて自然の中にいくらでも溢れているので嫌ならとりあえず地球から離れた方がいいよ

頭にアルミホイル巻いてそう

子どもたちの学力低下より、低学力の政治家をなくす対策が急務

なんかまた芳ばしいの出てきたな
それも市議から…
時代はパナウェーブやでぇ


自分達が疎ましく思ってるものにトンデモ理論で難癖つけてる様にしか見えんがね
Wi-Fiが駄目なら電子レンジもあかんやろ、むしろあっちの方がヤバいんじゃね?


早い話がネットばかりしてて、学力低下と言いたいのだろうなぁ…
そんなせいにするくらいなら勉強したい意欲を出させることを考えろよ…


電磁波がダメなら電化製品全てダメだよね
原始人の生活推奨ですか?
あっ…そもそも地球に磁場があるからダメでは?


現実が虚構新聞を超えるな

「いのち環境ネットワーク」 電磁波過敏症、化学物質過敏症、5Gに反対 おいおいこんな団体行政に関わらせていいわけないだろうが

低下しているのは子どもの学力でも議員の学力でもなく、議員の判断力と情報収集力。

WiFiでじゃなくて単にスマホのしすぎなだけじゃね?

カズレーザーの「ここWi-Fi飛んでるなぁ」を思い出した







この会議をオンラインで開催するってどんなコントだよ