• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



関連記事
【不安】イギリスで新型コロナのワクチンを摂取した2人が激しいアレルギー反応『アナフィラキシー』のような症状が出る!


アメリカのワクチン接種者にアレルギー反応とみられる症状




記事によると
・アメリカ・アラスカ州の保健当局は、16日、新型コロナウイルスワクチンの接種を受けた医療従事者に、激しいアレルギー反応とみられる症状が出て、病院で経過観察を行っていると明らかにした。

・アラスカ州の発表によると、この医療従事者はワクチン接種から10分ほどして息切れなどの「アナフィラキシー」のような症状を示したという。
すぐに手当を受けて状態は安定しているが、病院で経過を観察しているという。

・この医療従事者は過去にアレルギー反応の経験はなかったという。
保健当局は、ワクチンとの関連を調査している。

・先週、ファイザーの新型コロナウイルスワクチンの接種が始まったイギリスでは、2人が激しいアレルギー反応のような症状を示したことが報告されている。




アナフィラキシー - Wikipedia

アナフィラキシー(英: anaphylaxis)とは、原因物質(抗原)により感作される準備期間の後、その原因物質が再び生体に接触することで引き起こされる免疫学的機序による全身的なアレルギー反応[1]。

語源は、ギリシャ語で「再び」などを意味し、行為の反復などをあらわす接頭辞であるἀνα-(ana-)と、同じくギリシャ語で「見張り、警戒」などを意味するφύλαξις(phylaxis)である。

アナフィラキシーによるアレルギー反応をアナフィラキシー反応(アナフィラキシーショック)という。

一方、免疫学的機序によらず過去に原因物質(抗原)に接触したことがなかった者にも同じような症状が生じることがあり、このような非免疫学的機序によるものはアナフィラキシー様反応というが、アナフィラキシー反応とアナフィラキシー様反応の区別は実際には困難なことが多く、症状や対処法もほぼ共通することから区別されずに扱われることが多い。

アナフィラキシーは、アレルゲンの摂取、皮膚への接触、注射や時に吸入により惹起され得る。



この記事への反応



どんな薬にもアレルギーを起こす可能性はある。ロキソニンですら添付文書にアナフィラキシーって書いてあるんだから殊更ワクチンだけ怖がる必要は全くない。今まで何人接種したうちの1人かもわからんし。

何人中の1人なのか書いてくれないと意味ない

アメリカで大規模な治験してくれて助かりますね

個人差、体質差あるからアレルギー反応出てくる人は症状出ない人千差万別なので過剰に騒ぎ立てる
ことないと思う


こういう報道の仕方はよくないなー
インフルエンザだってアレルギー反応出る人は出るんだからコロナのワクチンで出てもなんら不思議ではない。


ここでマスコミがワクチンは危険だっていう印象操作を行って、国内のワクチン供給が先延ばしになって結果収束が遠くな。そして「いつになったらワクチンを供給するんだ!」とマスコミがまた世間を煽るに5000兆ジンバブエドル

例外であってほしいですが、さてまだわかりません。白人と黄色人でも違うかもしれないし。

いよいよ悲惨な世の中になってきたな。

アナフィラキシーショック 下手したら死ぬな

希望が…



何人がワクチン接種してアレルギー反応が何人出たのか知りたいな



B07SRWS7N7
スパイク・チュンソフト(2020-12-10T00:00:01Z)
レビューはありません


コメント(126件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 13:01▼返信
そりゃ出るよ
で?
2.投稿日:2020年12月17日 13:01▼返信
このコメントは削除されました。
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 13:01▼返信
 
人体実験どんどんやっちゃって
 
 
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 13:04▼返信
副反応の起きないワクチンなんてないでしょ
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 13:04▼返信
NHKはファイザーのワクチン下げに必死だけど、中国製ワクチンでも上げるつもりなのか?
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 13:04▼返信
みなさん、もう分かってますよね、分かっていて分かってないふりをすることで不安から逃げているんですか?
コロナは無くなりません、来年も再来年もこの先ずっと、ワクチンや治療薬ができてもコロナは無くなりません
感染者を減らしてもムダです、一時的な経済の延命です、けれど感染者が増えても経済は死に、人も大勢死にます
つまりどちらの策をとっても、どちらの道に進んでも同じ結末へとたどり着くのです
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 13:05▼返信
菅「アナフィラキシーショック? 病は気からだよ」
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 13:05▼返信
ほんと、こう・・・
治験だよね。
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 13:05▼返信
いやいや、出ないと思ってたのか?
どんなワクチンも必ず副反応は出る
大事なのは発生率と重症率
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 13:06▼返信
人体実験って言えよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 13:06▼返信
人体実験省いても結局は人体実験なのよねー
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 13:06▼返信
アナフィラキシーショック、エゲレスでも出たばっかじゃん…ほんとに大丈夫かよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 13:06▼返信
既にコロナにかかって抗体ある人にワクチンうってるんじゃないの?
先に抗体検査した方がいいと思うよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 13:07▼返信
※2
女にして貰いたいとかノンケかよwww
俺は阿部寛としたりされたりしたい
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 13:07▼返信
なお作ってるメーカーの理事は誰も打ってない模様
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 13:08▼返信
なんだか先行き暗すぎね?
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 13:08▼返信
みんなどんどん打っていいよ♡
俺の順番もあげるからどんどん打って♡
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 13:09▼返信
そりゃ、死期が近い人から予防接種してるんだからまともなデーターなんてとれないだろ。
順番変えりゃまだ、まともな結果がとれたかもしれんね。
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 13:09▼返信
穴といえばさっき大でけつ拭いたら少し血が出てた
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 13:09▼返信
で、何人打って何人アナフィラキシー出てんだよバカ
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 13:10▼返信
実際ワクチンが治験や色々なテストパスして承認されるまでって最低でも2、3年かかるからね
1年も経たずに実用化とかどだい無茶な話、相当な犠牲は覚悟しておけ
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 13:11▼返信
ああ肉じゃがに玉ねぎ入れ過ぎて
体のどこからともなくネギ臭が漂ってくる
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 13:11▼返信
ワクチンでけた!ウェーイ!って言ってたおじさん、息してる?
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 13:11▼返信
CEOらが所持株を売るわけだ
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 13:13▼返信
どんなワクチンでもアレルギー反応起こる可能性あるから打った後30分待機させられるだろ
何言ってんだ
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 13:13▼返信
・いよいよ悲惨な世の中になってきたな。

コイツの頭の中が悲惨だわ
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 13:13▼返信
ワクチンはスガ総理から打て!
国会議員から優先でどうぞ
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 13:14▼返信
出るのが当たり前なわけないだろwww
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 13:14▼返信
西村 「個別に自分の考えで対応してください」
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 13:15▼返信
※22
においがわかるなら陰性だな
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 13:15▼返信
>>27
煽ってるつもりなのか知らんけど、実際医療従事者、高齢者・持病持ちの順だからかなり早い時期になるよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 13:16▼返信
どうも、サムゲタン楓です
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 13:16▼返信
>>1
日本肺炎の元凶を滅ぼせ
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 13:17▼返信
体質によるから怖がるだけ無駄、拒否反応が出た人はご愁傷様と言うだけの代物だ
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 13:17▼返信
30連だけ回していい?
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 13:18▼返信
でて当たり前、このワクチンは打つ方が危険
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 13:18▼返信
アビガンの承認の可否が来週らしいぞ
ワクチンはどうせ来年は打てないし
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 13:18▼返信
>>28
ワクチン打ったことあったらアレルギー反応について説明受けるはずなんだけど。日本人?
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 13:20▼返信
日本中で風邪の重症患者が600人います!・・って、この時期当たり前の事で大騒ぎする
マスコミと踊らされてる人等のバカ騒ぎに付き合う必要なんてまるでない

日本国内に病院は8400か所、ベッド数400床以上のいわゆる大病院だけで800あるわけで
毎年冬になれば日本中で数千人単位で風邪が重症化してるよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 13:20▼返信
じゃあ打つのやめましょう
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 13:20▼返信
いやワクチンや薬でも何なら食べ物でもアレルギーあるだろアホかと
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 13:20▼返信
(´・ω・`)0.2%っつってたような
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 13:21▼返信
※37
無理だよ
データとして不足してるから
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 13:21▼返信
なあ
犬のワクチンでもこの説明は受けるんだけど今更こんなこと言って何がしたいの?
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 13:21▼返信
新コロナは風邪じゃないと何度も言ってるのに全く学習しないただの風邪おじだな
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 13:21▼返信
そりゃ出るわな
大量の人柱で治験が進むのありがてぇわ
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 13:21▼返信
コロナは無症状なのにワクチンで症状出るとかわろた
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 13:21▼返信
どんなワクチンでもアナフィラキシーは出るのが当たり前。
問題は率だろ。まだなんともいえん
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 13:22▼返信
もともと出る人やからそれ
そういう人は入院前提、医師の管理監視の元で注射せなあかんのを知らない人が騒いでるだけ
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 13:24▼返信
副作用が出るのは分かるがアナフィラキシーショックは別だろ、ワクチン打つたびに命がけとかwバカかよw
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 13:24▼返信
>>2
どうせ妄想なら
橋本環奈
本田翼
くらいにしとけや
52.投稿日:2020年12月17日 13:24▼返信
このコメントは削除されました。
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 13:24▼返信
子供が予防接種でしんだりすること普通にあるから、今更
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 13:25▼返信
※51
本田翼ちゃん!
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 13:25▼返信
あれも嫌これも嫌って文句ばっかりだな
発症しなくなるならいいだろ
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 13:26▼返信
今年の一文字は膣
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 13:27▼返信
まあ普通なら何年もかけて慎重に治験するところを突貫でやってるからなあ
そりゃ副作用はあって当たり前だと思うよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 13:27▼返信
ファイザーCEO「持ち株売って正解!(ニッコリ)」
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 13:28▼返信
>>56
童貞中年は早く去勢しろ
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 13:28▼返信
本当に安全なのか気になる
利権のためにゴリ押そうとしてないよな?
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 13:29▼返信
大体ワクチン開発には10年以上掛かると言われているのに、ここ数ヶ月で作っちまうことに違和感がある
アホなやつだけ打てば良い
どうなっても自己責任だがな
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 13:30▼返信
まあ1日3000人死んでる事に比べたら鼻クソみたいなリスクだな
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 13:31▼返信
>>61
それ資金の問題でぐだってるだけから
今回みたいな世界的なパンデミックだったら国がお金出してくれるし訳がちがう
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 13:33▼返信
医療関係と高齢者が先に打つから大丈夫さ……
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 13:33▼返信
ぐええええええええええええええええええええええええしんだんご
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 13:34▼返信
中国のワクチンの副反応は悪い副反応、アメリカの仕方がない副反応
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 13:34▼返信
卵アレルギーあるとワクチン系は辛いわな
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 13:37▼返信
まぁ実績の少ないワクチンとか死にたい奴が打てばいいよ
1~2年して安全性が確保されてから打つから
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 13:39▼返信
こんなんどの薬だって一緒だろ
また印象操作系のニュースだろ
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 13:39▼返信
百発百中でアレルギー反応がでるわけじゃないんだろ
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 13:40▼返信
副作用なんて少なからずあるわけだから大騒ぎする必要はない
自分は接種しないけども他の人がやってくれるだろう
72.ナパチャット投稿日:2020年12月17日 13:41▼返信
お前らに副作用が出れば良いのにな
ガイジのレベルで
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 13:43▼返信
※43
データ不足が原因で承認下りてない訳じゃないぞ
ほかの理由っつってもほんとにくだらない理由で承認されてないだけ
効果だけならアビガンで十分なのは証明されてるよ
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 13:44▼返信
いやいや大丈夫でしょ
こうやってワクチンできない、届かないだの言いだすのは目に見えてる

まあ俺は国内製のワクチンが承認されない限り海外製のワクチンは打たないがな
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 13:45▼返信
※73
毎回毎回嘘をつくなって
『コロナ薬候補「アビガン」有効性判断は困難、国の審査報告書-報道』
今日でたこの記事読め
データとしても効いたという証明はできてねーんだよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 13:47▼返信
>>50
中国の人かな?
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 13:48▼返信
>>73
富士フイルムが日本でやったあんなオープンラベルでしかもたった百数十件の治験じゃ効いたなんて無理
しかも死亡率の件もまったくわからんし
アメリカみたいに二重盲検かつ千人規模の治験やらんと無理だよ
科学を甘く見過ぎ
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 13:48▼返信
ファイザーの研究主任が 新型ワクチンの危険性を告発したらしいからな

どちらにしても俺は様子見だわ
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 13:48▼返信
ワクチンの問題は自分以外の他人が犠牲になれ精神にあるんだよな

義務化すればいいのに
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 13:49▼返信
※63
単純に金の問題だけじゃないぞ検査いくつか省いてるから早い訳で
本来なら検証に時間がかかるから1年やそこらでできるもんじゃないよ
検証と実証実験と臨床で研究の大半は費やされるんだからそれが最終的に安全性に繋がるんだぜ
抑々RNAウイルスワクチンなんて1年そこらでできるわけないでしょw
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 13:49▼返信
マスゴミは中国産ワクチンの準備が整うまで風評被害をばら撒くんだろうな
で、中国産のワクチンは安全だって吹かしまくるんだろ?
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 13:51▼返信
>>80
>検査いくつか省いてる
またこういうでたらめを吐く
はぶいてねーよ低能
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 13:52▼返信
>>78
まあ、様子見するまでもなく、まずは各国の重症者、医療従事者、高齢者等々
日本で一般に回ってくるのは世界で数百万~数千万人くらいに投与した後だろう
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 13:52▼返信
>>80
省いてないから
『新型コロナワクチンの開発時間を10分の1に短縮させた秘訣』って記事よんどけよ情弱
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 13:54▼返信
>>80
>一般的にワクチン一つを開発するには10年ほどの歳月がかかる。だが、英国で接種を始めた新型コロナウイルス感染症(新型肺炎)のワクチンは発病後1年も経たないうちに世の中に公開された。
>何がこれを可能にしたのだろうか。8日(現地時間)、英国日刊誌ガーディアンは「立役者」として史上前例を見ない莫大な資金投入を挙げた。

アホすぎ
ワクチン開発がなげえのは開発資金の問題だっつーの
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 13:55▼返信
>>80
臨床試験の参加者を集めるうえでSNSが力を発揮したという分析もある。ブリストル大学ワクチン専門家でありアストラゼネカの研究員、アダム・ダンフィン教授は「一般的に臨床試験参加者を募集するのに数週間、または数カ月がかかるが、今回はSNSを通じて試験参加者を募集することがはるかに簡単だった
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 13:56▼返信
>>80
コロナ系列のウイルスに対する研究がすでに蓄積されていたことも開発速度を上げた要因だった。ファイザーとモデルナがワクチンに使われたメッセンジャーRNAワクチンのプラットホーム技術も開発されて20年が過ぎてから早く活用することができた。
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 13:56▼返信
100%安全な薬は一つもありませんとお医者さんが言うてたな。
まぁ説明書みるとだいたい書いてあるよね
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 13:57▼返信
参考までに 
 新型インフルエンザワクチン接種による副反応の状況
接種回数 2283万回
重篤例  2428件
死亡   133件
普通のワクチンでも1万分の1くらいの確率で死ぬ
新型ワクチンの安全性は未知数だけどコロナの致死率が1万分の1以下である20代以下の若者は接種する必要ないと思う
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 13:59▼返信
世界各国からの莫大な資金に、世界的なパンデミックによる膨大な数の老若男女の被験者達

そら開発も早いわな
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 14:00▼返信
ワクチンを副作用の出る人間が皆無な万能薬か何かと勘違いしてるアホがおると聞いて
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 14:02▼返信
>>66
シナはデータを公開しないからな
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 14:12▼返信
>>85
エボラワクチンとかまさにその典型だな
アフリカでしか流行ってないし、資金集めが大変だったらしい
V920の開発者が語ってる
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 14:15▼返信
わかるよね?
君たちの体で試したいんだよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 14:15▼返信
実験に失敗は付き物
普通のことだ

な?
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 14:16▼返信
もし反応が出たら君は選ばれたのさ
誇ってもいい

死ぬかもしれないけどw
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 14:18▼返信
薬に限らず、食い物でだって突然アレルギーになることはよくある話
このなことで騒いでたら何も食えなくなるぞ
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 14:31▼返信
>>1
コロナで死ぬかワクチンで死ぬか選べ
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 14:34▼返信
アレルギーは、本人が全く認識していない場合も多数あるからな。
インフルエンザの予防接種の後の体調変化には注意するように言われるしな。
こんな事を気にしていたら生きていけない。
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 14:38▼返信
このワクチンを促成栽培的に簡単に出来たと思ってる奴いないよな。
過去からのウィルスワクチンを作成してきた膨大なデータがあってこそ出来た事で
決していい加減に作ってる訳ではないって知り合いの医者は言ってるけどな。
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 14:44▼返信
プーキンペーに治験させようぜ
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 14:48▼返信
医療関係者や高齢者が優先だから若者に順番が回ってくるまでに国内産ができるかも
大阪ワクチンに期待
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 14:56▼返信
副作用副作用ってワクチン確保しそこなった国の人みたいなこと言ってる
連中には中国製ワクチンが分相応だよ
宗主国様に土下座して分けて貰うがいい
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 14:59▼返信
副作用がない薬はないわ
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 15:00▼返信
良薬口に苦しの強化バージョンってことやろ
それで防げるなら10分のアレルギーぐらい我慢できる
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 15:08▼返信
あたりまえ〜
あたりまえ〜
あたりまえ体操
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 15:16▼返信
副作用の発生の割合が多いと報道が出てるわけでも無いし現状問題ない
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 15:29▼返信
あーあ、危険なワクチンだな!
殺す気かよ!
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 15:35▼返信
>>50
アナフィラキシーショックがどういうものかわかって言ってるのか矛盾くん
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 15:43▼返信
モルモットご苦労さまです
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 16:07▼返信
前もそんなニュースあったな
一発目は大丈夫だったのに二発目でアナフィラキシーショックみたいなの起こしていたと
逆にワクチン打って大丈夫だったやつが次に何か例えば注射とかした場合に危ないな
最悪死ぬからねこういうアナフィラキシーは
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 16:39▼返信
ファイザー製は効果率高いけど何か出やすいんだろうか
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 16:39▼返信
あまり報道されてないけど
コロナワクチンを打てば1~2ヵ月は感染しないかもしれないけど
再び打たないとダメとの報道もある
緻密な検証がされないままの使用なのでどーなるんやろな
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 16:47▼返信
コロナよりもアナフィラキシーショックの方が致死率高くて草
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 16:52▼返信
不安煽るだけの記事、詳細な人数書いてくれないと意味がない。
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 16:53▼返信
ガンダム的な解釈をすると
GMに偽装したザク(新型ワクチン)で連邦軍(ウイルス)を騙し討ちしようとしてる所に
後ろからジオン軍(抗体)が「敵だ!情け無用撃て!」と偽GMを攻撃したようなもん
初の実戦なので使い勝手が難しいのだ
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 16:57▼返信
ようなって何なん?
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 17:33▼返信
バカじゃね?
マスコミといい風邪の市販薬の注意書き読んだこともないのかよ
市販の風邪薬でもアナフィラキシーぐらい起こります
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 17:38▼返信
当たり前だろ
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 18:14▼返信
イギリスは14万人打って2人悪くなったんじゃなかったっけ?
母数をちゃんと出さないと印象操作でしかないな
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 19:18▼返信
てことは蜂に一度刺されてる人はヤベエってことなの?
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 19:29▼返信
こんなのインフルでもあるやろ何予防接種がやばいみたいな風潮出してんだ
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 20:14▼返信
治験せずに一般人がモルモットなの?
124.ネロ投稿日:2020年12月17日 20:28▼返信
コリクズなんか、何匹も死んでるもんな(笑)
あれはかなり笑えた(笑)
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 21:06▼返信
アナフィラキシーって事はコロナワクチンと似たものと以前に接触してるのか?
何かワクチンに近似のものが普通に転がっている可能性があるのかも
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月18日 03:58▼返信
副作用がみんなでないわけではないだろうよ。悪意あるだろ、この書き方は。

直近のコメント数ランキング

traq