この記事への反応
・賞をもらった方がより努力しただけのことよ
・審査した奴に言えよ
オタクに文句言うのは違うわ
・アナログであれすごいやろ
・絵が注目された時点で勝ちやぞ
埋もれたら評価されんからな
・理論が不明すぎて草
・まあ批判もセットや
周りと違うことをやれば叩く奴はででくるさね
・よくわからんけど萌え絵も努力したんちゃうか
・芸術は賛否両論あるもの
誰もがよくわからずにいいと思うようなものより断然芸術してる
【JK絵師メイドイラストの中央展、奨励賞の作品が模写ではないかと話題に「展示会規約に引っかかる?」「モデルの許可は取っているのか」】
【フェミに通報されて凍結されたJK絵師さん、技術が評価され13件も仕事の依頼が来てしまう】
この絵もめっちゃ努力して描いたんとちゃうか

やめたれw
努力するという状態が起きるのは、当人、あまり得意ではないこと、好きではないことをやっている、やらされている、という場合です。得意なこと、好きなことをやっているときは、励んでいる、熱中しているということにはなりますが、努めて力む必要はないのです。「努力賞」なんてものがあるなら、それはかなりレベルの低いコンクールです。
表彰された作品はなにかしらのちゃんとした理由があると思うんだが
絵を描いたことも無いやつが文句なんて言えねーよ
絵の具を使って描くことの苦労は描いてる奴ならわかりそうなもんだけどなぁ
ここまで描けるって大した努力だよ本当に
審査した奴等の頭がおかしいには同意するなw
ほんと頭おかしいwww
ましてや高校生相手に、情けない・・・
トレスは別な子だぞ
こう言う奴らが合田誠の絵をハレンチだなんだ言って騒いでいるわけね
あと女子高生はそれなりの努力もしてるだろ
纏まりがねえな最近
努力を認めろというなら萌え絵だろうが関係ない
感情だけで動いてるからいきなり矛盾してるじゃんw
芸術の敷居をどんどん上げてしまうんだよなぁ
知らんで他人のそれを誤解するように書いた君はただの名誉毀損だぞ
と言う前提が意味不明
こうでなければいけないと言う固定観念を持っている時点でアートを理解していない
高校生は立派な子供なので「子供の描いたような」という表現おかしいですよ
フェミまんさんが一番頭おかしいよね
もう病気だよあれ
写実的だから上等って謎すぎるよな
このアホピカソとか知ってるのかな?
なんでもありだから芸術なのに
どっちにしろ努力しないと描けないだろ
この絵の善し悪しはともかく努力とかまともとかは絵の評価と関係ない。
レベルの低いフェミニスト
争いは、同じレベルの者同士でしか発生しない
なんでそこからオタクバッシングに走るんだよ
くだらねえな
自己顕示欲みたしたいだけならほかにいくらでも方法はあるだろうし
真に可哀想なのは、頭の腐った昭和人に評価されないといけない参加者全員なんだよな…
選んだ側はコメントしてほしいわ
素人目にありふれたピクシブでいくらでも見る事が出来るレベルの絵
これが男なら選ばれてたのか疑問が残る
あんな描きかけの絵を評価する奴は愚か者、みたいに公然と叩かれたよ
しかし世論がだんだんと印象派スゲーになると評論家たちも手の平クルー
所詮は芸術に対する評価なんてそんなもんよ
ネットの罵詈雑言は全部BOTだから相手するだけ無駄
もっと識者として誇りを持ったら?
理屈になってないこと捏ねてるだけで要は嫌いな奴が評価受けたのがむかついただけだろ
努力してないとは他人が勝手に言えるもんじゃないだろ
あの萌え絵のテーマて何だっけ?
他人に認められるための創作って物凄く滑稽だな
そもそもこの子はちゃんとデッサン頑張ってる子だぞ
動物画も上手かったわ
せっかく賞取れた子がかわいそうだわ
技術や画材の選択、構図なんかが優れてたんでしょ
モニタ越しにしか見てない奴がケチつけてるだけ
美なんてのは時代や文化の中でいくらでも変化してくんだよw
体系化されて動かないならゴッホは何で評価されたんだよw
生きてる間に売れたのは家族向け1枚だぞw
そしてそこに貴賎はないんだよこいつガイジかな?
サザエの造形普通に良かったな。
ド素人が!とか言っちゃうのが素人丸出しなんだよ
くらいしかわからん
「子供から、想像力を奪わないで下さい」
美大出の有象無象の芸術家なんてたくさんいるし現代アートの模倣者なんてそれこそ腐るほどいるよ
もちろんそこから一つ頭抜けて飯食えて名を残せる奴なんて一握り
だからといってあんまりブッ飛んだことやりすぎると業界仲間からは冷ややかに距離をとられる
それでも自分を貫いた奴が本物
普通にTwitter引用できないなら記事にしなくていいよ
でもM1の審査は叩いてるじゃん
ACってあの大人から自由な時間奪ってる奴らか?
プロでもクリスタないと描けないってのがけっこういるのに
題材が自分の気に入らんもんだからと技術や努力まで否定するのって自分が馬鹿だといっているようなもの
知らんなら黙ってたほうが良い
横だけどあれも審査員と一般人の感覚の乖離のせいだから今回のと同じような話じゃね
村上先生がぶっ飛んだフィギュア何体も作ってるぞw
しかもあのお方たちが大好きな白人様のお墨付き貰ってるんだけどねwww
公の場に出すのは不適切だとは思うが
実際みんな得ロイのが好きだからな
もし審査員だけで選んだのならもっと批判されてたわ
ただ他の作品と方向性違いすぎて
何を基準に評価したもんか審査員の人は悩まんかったんかねとは思った
たしかに他の女子高生とは違う発想の御仁だろ
童貞ニートさんはアホですねぇwwwwwwwwwwww
凝り固まった概念で萌え絵語る第二のリテラおじおは♡
「公の場に出すのが不適切」
↑
全くアートを理解していなくて草
正直まとめる価値あるか疑問
誰でもいいから叩きたかったのに叩けなくておこなの?
ホンモノwの有識者達に選んでもらいたいならそういうコンクールを狙って頑張ればいい
こんなのに目くじらたてて犯罪者でもない未成年の作品批判して楽しいんかね
カート・コバーンアイコンがすでに痛い
多分あの女子高生以外にも、普段はああいう萌え系の絵を描いてる奴は結構居たと思う
でもそういう奴も学校行事の一環だから空気を読んで真面目に描いてたと思う
少しでも「性」を思わせる描写があれば正常ではないする根拠も知りたい
逆に、オタ系業界から見てみれば『どこにでもある絵』だけどな
お前の言ってるのは芸術じゃねーよ
多分だけど「子供が描いたような」が掛かってるのは現状評価されてる芸術作品のことじゃないかな?
リテラシー(笑)よりまともな国語力を身につけた方がいいね
具体的にどこの誰なのかを明かさないで出された情報なんて9割信用に値しないし、明かされたとしても全くのど素人なら信頼性がない
空気読んでる時点で多分、芸術家としての才能は無いよ。
自分が表現したいものを見ろ!ってするのが芸術家。
そんなしょうもないレベルの賞をここまで大きく報道したわけ?
バカッター民「安全圏から一方的に叩きたいから『批判に対する批判』は許さない!!」
まあ結果「私が不快な絵が何で賞とってるの?」ですむ話だからな
しかし、知能のない人間はナンデモアリ、誰がそれを決めた?何をしても俺の自由~と原則を無視する
その精神性は、社会のルールを守れない反社とまったく同レベル
作品を通して努力が感じられなかったか
努力の仕方を間違えてるだけでしょ
多方面から殴られるだけでしょ
芸術家はともかく、イラストレーターとして考えるなら空気を読むのは大事
クライアントが求めてる物を汲み取って描くのが職業絵描きだからな
見たいな発言だな。自分はできると言ってるやつほど無能。能ある鷹は爪を隠すんだよ
なぜなら、我々の発言には私心など一切なく、完全に自分を殺して正道を求めているからである
我々の言葉は社会の言葉であり、我々に盾突くということは社会に盾突くということに等しい
なら美術としての賞でイラストレーターじゃねぇし、全く問題ないだろ。
という下劣な人間の言い分か
俺も日々努力してるからなーお金とか評価くださいよー
こんな何処にでもあるような萌え絵で芸術を語られても・・・www
まぁその場においては異質だったってだけで、この絵自体は珍しい物でも何でも無い
写生大会でピカチュウ描いちゃう馬鹿な小学生と同じ
自分のルールに反して評価さるのって苦痛なんだよね
そこで努力が追い付かないから妬むしかないんだけど
この人が言ってる事は単なる偏見
オタクは気持ち悪いから公の場で目立つのをやめて陰でコソコソしていればいい
コンクールでの一つの方法ではあるからな
そこを切り離そうとしても無理
デジタル画じゃないってわかっててそういうクソリプ書いてんの?w
本人は写実的なのも描けるケドわざとアニメ的な絵を絵画手法で描いてんだからな
自身の薄っぺらさに気づいていないのは滑稽。
この女生徒とおなじぐらいの努力と技量をもった人間が、ただ向こうが奇抜というだけで落とされている
このような審査がまともといえるだろうか? そうではないからここまで大事になっていると知るがいい
せやな
美大の受験も学校によって傾向がある
努力したけど賞をもらえなくてひがんでるとしか思えん
現代アートとか言う謎のオブジェよりよっぽどわかりやすい
絵の題材だけじゃなく、技術とかも見てるのかもしれないしね
中世の有名絵画は裸婦ばっかりだから芸術ではないんだろうな
工ロイラストやぞ
なんJとかでもよくある子供の悪ノリだよ
Very Ape
@VeryApe20
youtuberでふざけて、面白がられて評価されて儲けてるのは、本当に努力している人に失礼って事?
美術史大崩壊で草
世に芸術と称えられるものがあり、逆に美術的には下等と見られているものがある
下等なものに賞を与え、高尚を追及している努力家をコケにしているから反発されている
jkだけじゃなく審査員もな
リテラシーだなんだって痴態を引き摺り出すことに
見なかったふりしてあげんのも大人のやさしさかと
福田だぞ
言いたい事は分かる。
ただ、今後この方向で出展してくる2番手3番手は現れるであろう事は覚悟すべし
下着がR18に該当するなら少年誌とか軒並みアウトやな
下着の広告も当然ながら
あのクオリティが遊びとか働いたことがないニートのコメントなのかね?
多少大目に見ても中学生くらいまでの感覚では
いちいち他人に頼んなよ。ウイグル差別を批判しているネトウヨも人権大事なんだろ。他人に頼らずてめぇでやれ。
モグナミは芸術! 世界に認められてるよHENTAI紳士達に
ヌップヌップ
しかし、そんなものに賞を呉れてやるのが間違っている
美術を愚弄しているとしか思えない行為
教育委員会なんか若者に嫌われるくらいでいいんだよ
媚びんな
その芸術が普遍的なものではなく、時代や文化の中で変化していくものって事が理解できてないって突っ込まれてるの理解できない?
そもそも、芸術が高尚とか幻想だよ。
例えば浮世絵が高尚な物だとでも思ってんの?アレ、押しのブロマイド写真とか好きな萌キャラの絵と大差ない物だぞ。
これ書くのに2,3か月かかった言ってたからな
充分努力してるわ
その新しい表現とか世界を作る物が昨今の芸術作品系にあるか?
例えば、オタク共が賞を作って工ロマンガに大賞あげても問題ないだろ?
この賞ってのは、どの程度の意味がある賞なんだ?
これほど芸術に対する侮辱はなく、真剣に美術に取り組んでいる生徒をコケにした話もない
たしかにw
CGでああいったの見なれてたからフーンだったけど
あれアナログだったなwたしかにすげーわ
何がどうおかしいかちゃんと説明できるんだろうな?
その様な審査を経てどう評価されて賞を取ったのか説明できないとおかしい審査と言えないわけだけど
これを完全に手書きで書いてるから評価されてるんだぞ。
ソフトウェアに頼れば書ける人は居るかもしれないが、手書きでここまで書き込んだって事が凄いんで。
まぁこんな萌え絵の劣化コピーみたいなのが評価されてる内は無いだろうな
普通に
日本の恥だわなww
Very Apeさん乙
芸術は分かる人にしか分からないってSNSで同意を求めるのは矛盾してるよな
なんで芥川賞受賞ばりに騒ぎ立ててんの??
美術史を知らんの?
宮廷画家とかわかる?
有名所だとベラスケスがいるが一部業界から求められた物を描いていたから芸術じゃないってこと?
というか普通に高校?の文化祭なんだから新しい作品とか世界なんかほぼ出ねぇぞ
既存の手法を使って如何に上手くかけるか、表現できるかになるだけぞ
だったらその場で求められてる空気を読むべきだよね
それ言っちゃうと大抵のジャンルの絵はなんでもネット探せばアホほど出てくるよね
子供の落書きレベルの絵がアートって言われるよりマシだわ
ソフトウェアで描くのが簡単みたいな言い方はやめろや
あれはカブいてるからセーフかもしれんが、高尚な美術展で工口萌えは本気で周囲を侮辱してる
フェミと一部の人が気に入らないからでしょ
後学校内の作品展示じゃなくて美術館展示で賞貰えたのも大きいかも
ふざけて書ける意見でもないと思うけど結局憶測で決めつけてんでしょ?君は
なら公然と投票やってみろよ。
それでも受賞できるなら認めてやるよ。
まあ俺は一般で投票すりゃ絶対に受賞できないと思うけどな。
周りが認めない受賞に何の意味があんのって話してんだよアホ。
学生や海外でも
別に簡単って話では無いよ。
でも、それに頼る事によって表現を広げてる部分はある。
そこをアナログでもやれるってのが凄いってだけで。
では焦点は、このコンクールで求められる物を描いてるかどうかってことだな
おでこだしてないし、ネコミミついてないし、悔しそうにしてないから0点ですってハッキリ言ってやればいい
縁故だとか血縁関係とか金品の授与とかじゃ無きゃ努力が足りなかったのかセンスが無いかのどちらかですよ。
くやしかったらお前が選者になれよwww
フェミが大騒ぎして叩いたからここまで大きな話題になったんだよね
美術館借りて展示なんてどこの誰でもできる事をわざわざ大きく取り上げて叩き将来を滅茶苦茶にしたフェミさんはさぞ気持ちいいんやろなぁ
審査通ってるんだから誰も侮辱されたなんて思ってないのでは?
平成の方が心が腐ってると思うけどねw
歌舞伎とか元はポールダンスと同レベルの物だけどなw
規制かかりまくった結果、今は男がやってるけど。
今の歌舞伎だって江戸時代ではゴシップ混じりの娯楽で高尚なもんじゃない。
差別してんじゃねぇよ
その言い分は写真の劣化コピーみたいな風景画!とか言い出すのと大差ねえぞ
お前がまず審査員になれたら認めてやるよ
アナログもデジタルも一長一短や
比較するもんやないで
認められたから猥褻物が寄って集たんじゃないの?
例えがお爺ちゃんw
中央展参加校の顧問(1人)及び生徒(1人)による投票制で行う。自校作品への投票はできない。集計得点
数の高い順に、東京都教育委員会賞(最優秀賞10人)、高文連会長賞(優秀賞4人)、奨励賞(15人程度)を
選定する。
自校作品への投票はできないんだから、変に偏った結果にはならないと思うけどね
いや、だから別にデジタル悪いって話じゃないっての。
デジタルでやるものをアナログでも実現してるって点が凄いって評価されてるんだぞってだけで。
結局何がおかしいかも説明できなくて自分が気に入らないからってのを尤もらしく言ってるだけかよ
この識者と何ら変わらねぇな
春画なんて当時は到底芸術と言った物じゃないやろしな
同人誌レベルやし
時代によって芸術の定義は変わるしそれを後世の人は受け入れていくんや
記事になってるVery Apeさんがまさにその典型的なパターンだよね
識者なんてこの程度やで。
私情を殺して社会の原則に従っている識者と、私情まるだしのキモオタどっちに正義があると思っているのか
あの学校気にくわないからこのjk推したろww炎上するでw
あると思います
一般で〜とか言い出したらそれこそ高尚な芸術作品サマ()の多くが無意味になるぞ
別にデジタルっぽく描いてるわけじゃないでしょ
コピックや水彩やアクリルや様々な道具を使った技法は昔からあるんやで?
まぁあれアートっつーかイメクラの看板みたいだなって
嫉妬見苦しいなー
半分は生徒票なのによく賞取れたな
美術部員とか女性ばっかりやろ
私情丸出しの自称識者サマに正義はないな
なんでネトウヨが出てくんだよ
なんでもネトウヨにするおバカか?
高校生の中じゃやっぱ上手いんやろな
デッサンとかちゃんとしてるし
文句は審査員に言わなきゃ
流石に工ロ漫画先生は無いと思うぞ☆
いくら学生向けのチンケな賞としても
パロディとかそんな逃げじゃなくね
どっちもキモオタだからな、リテラシーしか言葉しらないおっさんよか相手の方がマシじゃね?
CGじゃなくてもあそこまですげえのが出来るんやね
その下等は誰か決めるんだ?神様かい?笑っちゃうね
ど素人さんからマンガ評価されて飯食ってるのに
こんなツイートしちゃうってどうなの?
フェミや左派がよく叫んでる「幅広く平等な見識」の結果なんだから素直に喜べばいいのに
誰もがすんなり受け入れる表現って新しい物でもなんでもないからね
最終的にどう評価されるにしても
まずは古い価値観から見て反発を受けるような物を作る所からがスタートみたいな所ある
技法はあるだろうけど、それを使って何処までやれるか、やるかって点だろ。
んな技法はあるとか言い出したら、大抵の物は元があるよ。
芸術って言葉で表現できるものじゃないよな。
なんか知らんが不快なもんは不快なんだよ。
俺もデザイン系学校行ってたし、趣味で萌え系の絵も描いてたけど、学校で描く物ではこの手の絵はさすがに描けなかった
あと「アナログでコレを描くのは大変」みたいなこと言ってる人いるけど、そうかなぁ・・・?って思う
人間のパーツをデフォルメしたり一部リアル調にしてみたりで表現の幅で見ると萌え絵って芸術寄りなんだよなぁ
だったら最初から識者サマもそう言ってりゃいいんだよ
リテラシーリテラシーって覚えた言葉を使いたがるガキかよ
文学界に文壇があってラノベを下等とみなすように、美術界には美術界の不文律というものがある
不文律を踏みにじるということは、その世界に生きている全ての人間を侮辱していることと同義である
気に食わない物は該当しないゾ
自称イラストレーターさん何が言いたいん
自分語りしたいだけ?w
解散解散、触っちゃいけない人間です
リテラシー連呼してるのおっさんの方ちゃうぞ
ふーん、じゃあお前下等ね
そのラノベ見下してる文壇が書いてるような小説は下等な代物と見下されてた時代があるのをご存知ない?
うんだから別にアナログで描くことはそこまで崇高な行為では無いよっと
見るかどうかはお前の自由でやってることだ
Cyril+zがないだけで天と地の差
個人の不快かなんかで良いなら
愛知のトリエンナーレなんて真っ先に潰されてないとおかしいだろw
上辺しか見てませんと言ってるだけのげえじ
今高尚とされてる芸術作品も下等とみなされていた時代があったんだけどね
時代ってさ、移り変わる物なんだぜ?お爺さんw
お手々つないで一緒にゴールしましょうね?ってか
モチーフや題材に難癖付けられてる時点で努力とか全く関係ない話
別に崇高な物とか言っねぇ……
ただ単に、やった事が評価されてるって話をしただけで、最初からアナログもデジタルも優劣なぞ有ると思ってねぇよ。
賞取れる絵じゃなく話題が取れるやな
格闘技界隈でも一筆書だか即興で描く絵の美人絵師が話題になってたな1~2年前
銭湯アートだかなんか知らんけど結局インチキばれて干されたけど
あいつも絵じゃ無くて美人だから話題になってただけやったし
求められていたから賞という結果が出たんじゃね?
屁理屈をこねずに、現実をみろという話
今の話をしているのであって、過去の話も未来の話も一切していない
過去がどうとか、未来がどうとか、今この瞬間においては何の意味もない話
たとえば年齢とか関係なく募集して、
えらい画家が選ぶようなコンクールでこれが選ばれることはまずないと思うが、
高校生だけが参加して、学生も審査する大会でこれが選ばれることがそこまで不自然かと
普段からそういう絵を描いてる奴もいるだろ
こいつだ
だから馬鹿にされる。
そもそも努力が努力が言い出す時点で「落選したのは努力しかしてない凡庸な絵です」って言ってるに等しいんだよな
Apeさん何もかもを敵に回してる
ようはお前らと俺は格が違うからっていいたくてリテラシー連呼してるんでしょ
とキモオタが言ってますw
なら、この絵が賞とったという事実を認めて、価値の有るものだと認めろよ。
現在の現実だぞw
どこが評価されたの?
納得いく説明してよ。
創作に向いてないと思う
こんな既存の物を寄せ集めたものが定義変えるわけ無いだろ?あるとしたらテロリズムしかないわ
あと写真パクってる作品もある模様…
まともな作品ってなんすかw
現実として賞を取りました
現実を見てください
高校生たちの作品の中で良かったね、以上
審査員に聞いてこい
まだ自分の感性では気持ち悪いから嫌いって言い方の方が好感持てる
間違っても高校生の若さで目指す所ではないわな
こういう絵を評価して、こんな絵ばかりが蔓延したら規律はどうなる?
下等な異例を示せば、後に続く馬鹿が出るのは自明の理であり、それは賞の腐敗以外の何物でもない
だからこそ、こういう愚行は厳に慎まなければならない
まあそれは小学生までならアリ
ほら説明できない。
結局なーんもわかってないじゃんw
じゃあこの人が描いたデジタル絵はさらに素晴らしい物なんだろうな
描き方、色使い、いやらしさ、新しさじゃないの?
知らんけど
浮世絵は評価されたけど、規律乱れましたか?
ほんとろくでもない奴らだなはちまは。
だったら文句のあるやつが「正しく評価される上等な絵」を叩き付けてやりゃいいんだよ
こんなところでいきなり自己紹介やめなよ
ってのは絵に限らずあるよな
何が下等で何が上等かをきちんと説明して頂けます?
要は俺たちの認める物しか高尚な物はないって考え方だろ
近代美術なんてその最たるものだわな
偉い人がこれは価値があると言えばゴミみたいな絵でも高い値が付く世界
人間を侮辱してるのはいったいどちらかしら?
↓
ほらよッ※374
詳しいねお爺ちゃん
ルノワール好き?
それって、中身スカスカの馬鹿って自己紹介してるだけって、知り合は教えてやれ
全く理解しねぇな。
デジタルでやるのが普通な事をアナログでやった事が評価点なんだろ。
だから、デジタルで全く同じ絵、より優れた絵を書いても評価されないかもしれない。
逆にデジタルで本来アナログじゃないと難しいような事すれば同等に評価されるかもしれない。
手法の優劣じゃないんだから。
いきなり一匹釣れててくそワロタ
なんで実写邦画が売れないんだくらいの遠吠えだったな
君の自己紹介かな?
笑っちゃうね
ふざけてるのはお前だったというオチ
浮世絵評価されたのはほぼその手法で書かなくなった後年だしなぁ
描かれてた当時はそこらでめっちゃ安く売ってるものだし海外輸出の際の梱包材扱いだったんだぞ
高くても今で言うアイドルみたいに人気の人を書いた奴とかくらいだし
日陰者が賞取っちゃったよ
努力は間違いなくこの絵もしてるからなぁ
規律は乱れましたか?
アナタにはわからないだろうけど
どっかで聞いた言い訳だな
こんもんが賞とか
取り締まるべきなのはあそこだろ
審査してる側が評価したから良いじゃん。
否定する奴は創作物何も見なければいいのに。まあ大体全てが元は創作物だから目を開け内で生活することになるけど
元は侮蔑から始まった印象派みたいだな
美術は美術らしくあるべきという話で、そういう絵が好きなら同人誌即売会でだけやっていればいい
下等を嫌う世界に土足で上がり込んで、喧嘩を売るような真似をするなと言っている
自己紹介恥ずかしかったんだね🤣気にしなくていいよ👌
リプで議論しだしたら必ず最後に言い負かされてる雑魚
その上等、下等がお前の主観でしか無いんだけどなw
芸術は理解できんよ
その手法が続いてる状態で評価されたなら一部乱れる可能性はあったかと
芸術も自分の世界を表現したいって変わらないやつも入ればその手法や各対象を真似るやつもいるんだしな
評価された時に浮世絵の手法が無かった時点で規律は乱しようがない
お前が誰と戦ってんのほんと
この賞が取り消されることはないから
TLが左翼そのものなのだが左翼は表面上多様性を認めろと言ってるはずなのに独裁的になるんだよな
絶対に権力持たせたらあかんわ
浮世絵流入してジャポニズムが流行った西欧は規律が乱れましたか?
ルノワールは例として正しくないやろ
可愛いイレーヌとかオタ受けするわ
村上隆の萌フィギュアがどんなところで展示されたりしてるか知ったら泡吹いて倒れそうやな
もっと気楽に生きろよ
とりま世界だろ
日常に不満を持ってる社会的弱者側の人間はよくこういう手合いになる
そうかな?村上隆や会田誠を良く研究してると思うぞ?
もう受賞したあとなので過去の話ですね
不変の価値観なんて有史以来存在しないよ
馬鹿は黙ってろ
こういう時だけ高等とか言っちゃうやつだろ?
普段は馬鹿にしてるくせに
こんなの喜んでるのなんかキモオタチー牛くらいだろ
学生の規律の話をしている
つまりは教育の一環としての美術のありかたを愚弄しているといっている
西欧は元々規律乱れてるんで
萌え絵は需要に特化した芸術
売れるから正義
ノージャンル、無名作家の芸術なんて実際売れてないゴミ
マジでこういう糞キチガイは氏ねば良いのにな。
ホントここ数年で一気に、何かで成功した人とか何かで評価された人を妬んで叩く糞蟲ども増えたよなぁ。
それとも西洋の裸婦画はふざけて描いたものだとでも思ってんのか?
葛飾北斎もふざけて世界から評価されたのか?
教師が作品展示認めて美術館も展示認めてるじゃん
駄目なら早い時点でストップかかってるぞ
でもそれってあなたの主観でしかないですよね?
喧嘩売られたと判断されたなら賞なんて取れませんよ現実を見なさい
嘘だと言ってよバーニィ!
なら逆説的に規律が乱れようが芸術には問題が無いって事だな。
こいつ自身の実績出して叫べと スキル無し君
まーとーもーってなんすか?
(下着丸出しのスケベな萌え絵を)奨励(する)賞
努力賞ならまだセーフだったかもしれない
問題無かったから通ったんだろ
心底無様だが
おそらく「これもアート」と間違った解釈によって、判断を誤った指導者の責任と、女学生自身の自分を誇る傲慢さと、他人や他の美術を嗜んでいる学生を意にも介さない無神経さ、それになまじ高い画力があいまって、このような惨劇を生み出したといえる
出したくないと思った時点で芸術とは言えんよね
見るならクリスマスの時期だから旬は過ぎたかな
また来年だ
wwwwww
上等下等を主観で決めるお爺ちゃんの傲慢さよ…
努力してまともに絵を描いても賞をもらえるとは限らないだろ
奨励賞って実質努力賞なんですが
>学業や業績を評価し、今後への期待や激励などの意味を込めて授与される賞
って事だぞ
芸術の高尚さでは勝てないとなって、教育論に切り替えるのか。
教育論としてなら、こういう絵も芸術としてちゃんと評価している点で良いことだね。
自分の気に入らないものは芸術じゃない!正しくない!と切り捨てるよりよっぽど良い。
そも、芸術にクソみたいな正しさを求める事が間違ってるし。
でもな、女子高生叩いて追い込むのは筋違いなんだわ
後はわかるな?
ケンプファーカッコいいよな。プラモ買ったわ
劣等感たらたらの奴が付き合ってTwitterで発狂
してんの笑う
教育っていうなら美術史にロココがあるんだし、芸術に規律なんて無いでしょ
そもそも規律という言葉を使う時点で頭おかしいとしか
新しい価値観が生まれ現在と違う規律が生まれたとして
過去の規律と違うから規律が乱れたとでもいうつもりか?
古い意味不明な校則が無くならない訳だわ
幸せ謳歌するので満足してるからね。そうでない人でも、まともな人ならこんな腐った事はしないよな。
実際に女生徒は悲惨な目にあっているし、そうなるように仕向けたのは周囲の大人なのだから、
今となっては関係者全員後悔しているだろうし、あとになって後悔したのでは遅いという話
ヒャア がまんできねぇ0だ!
間違ってるのは自分の主観を全体化してる自分自身だっての。
作者が死んでから現代になってからアートと認識された絵って確か沢山あるよね?
結局芸術は評価する人が評価するか評価しないかの違い。
だったら春画にも文句つけてれば
フェミは糞
金持ってないこういう嫌われ者は遠吠えするだけなんで
脳内真実が疑いようのない事実に進化してて怖
アルミホイル巻くか?
日本の代表的な価値観であり、守るべき徳目とされることが「周囲の人間と同じことをやれ」ということ
学校という場所は、それを教え、守らせて社会に送り出す場所であり、そのための規律を乱すなという話
お前ら描いてる人がキモオタのおっさんだったら叩くよね
何も結果を出せてない人より凄いけどなー
悲惨な目w
それ、お前みたいな認めたくない奴らが批判しまくった結果だろ。
問題起こした側が問題起こす原因作ったのが悪いとか何様だよw
俺が車で人轢いたのは道歩いてた人が悪いってかw
評価されても別におかしくはないわ〜
努力しかしなかった凡庸なその他大勢共ってことじゃない?
実際努力以外の評価点挙がってないもん
おじいちゃん、大政翼賛会はとっくの昔に解体されてますよ
この人識者なの?
世の中の萌え絵は大抵おっさんが描いてるので叩かないです
来年から萌え絵がウケるんだって出す奴こそ凡人
それ、お前みたいな老害が作り出した幻想だよ
そんな価値観はもう古い
キモオタのおっさんが高校生として受賞するのは無理じゃないかなあ
最初の1人は偉大なんだよ
自由なんじゃねwww
そもそも誰が描いたか自体あまり意識しないな…
ガワだけ真似した二番煎じは結構増えるやろうな
晒しとけよ
そんなんばっかやなどこも
基本的に成果出してる人の努力を知らないから
つまり現・ゴミか
渋やツイの一部だけなら適材適所だけど
美術館の展示で見たい類のものではないな
これをアートとするのも自由だけどこれに嫌悪感を覚えるのも自由
今回は後者が多かっただけ
萌え絵の一般受けなんて所詮そんなもんじゃ
元ばかりでろくなもんじゃねえな
今誇れる物がリテラシー()しかないの草
どっちもゴミや
@VeryApe20
元も子もないな!
これが通る時点でこの話は終わってんだよ
普通に考えたらこんな絵を評価するなんざありえんし、予想通り描いた本人は結局キモオタの餌になってるし勝手に犯されろって感じやな。周りが悪い
晒してんじゃねえよ!
自分が結構努力したことあるなら、他人が努力してないて決めつけれんよな
むしろ才能で負けたわけじゃなくて、自分より相手は努力したはずって言い訳に使うよな
その他もおかしいけどな
分かっててやった複数犯行に見えるわ
別に嫌いって言うのは自由だし、お好きにだが、それを間違ってる!とか言い出すから何様?ってなるんだぞ。
を与えたりする恐れのあるものは出品を断る場合がある。
とあるから、出展を認められてる時点でそういう作品ではないということ
ツイッターに関して言えば、晒されて困るような事を書く事がアウトだけどな。
ピカソだってあんなグチャグチャ絵を誰が評価するんだよwwとか言われてたんだろ?
最初期みたいに写生画だけなら埋没してただろうし人とは違う虚を付いたことをするのも芸術の1つかもね。
まぁ凡人の俺にはわからん境地だがw
そうだな!
ピカソは若くして評価されてたし、普通に絵を描いてた時期も大人気の絵描きだったぞ
むしろピカソが描いたからああいう作風も認められたんじゃないか
下着描写くらいではじかれたら、美術館とかやってけれんしな
昔とか無いのが当たり前だからなぁ。漫画家とかのイラストも全部そうやで?今は逆に楽し過ぎてると思うわ
あとこれ※321の言うとおりで、アナログで~って褒め称えてる奴はデジタル以外で絵を殆ど描いたこと無い奴だとは思う
お前らはゲスブログだろ。
ただ描く技術が上手いだけって感じ
Twitter見ても作品一切載せてないしアーティストでも何でもないんだろ?思想偏りまくりヤバイやつにしか見えんが
プロによる公平な審査をしてほしい人は他に出展すりゃいい話だし
下着はダメで裸は芸術だからアリなのか?
官能的なのも芸術性の1つだぞ
ただの嫉妬心とわがままによる批判だからその辺はダブスタでセーフよ
女子高生の女子がこんな絵描いちゃったよ!新しい‼女性は解放された‼女性も性に関して自由に‼
みたいな感じじゃね?
実際アナログだろうがデジタルだろうが写実的な絵の方が当然手間はかかってるよ
アニメ絵は結局のところ効率化のためにデフォルメされた絵なんだから
かつては低俗とされてたものが時代が経つにつれ評価が変わるなんてよくあることだろ
大抵はこれで終わる話なんだよな
だからこそ下等!下等!って安易に封じ込めたらいけないんだよな
好きじゃないけど多様性としたらいいんじゃないの
自分より圧倒的に若い子が自分より圧倒的に魅力的な絵を描いた
ほとんどこれによって生じる嫉妬が原因だよ
とにかく好きな絵をこれからも描いてほしい
外野にああだこうだ言われてひどすぎだわ嫌な世の中
少女を性の商品として売り出す行為はどの国でも軽蔑されると思うけどな。日本の無法地帯なら可能でも宗教で死人出し合う海外で同じ事を言ってみるといいよw
いきなり海外がーwww
裸体画はセーフだろ
直接せい器を描くのは避けられてるはず
破ってる奴もいるけどアダムとイブは裸だろ?
伝統的なものから外れてるものは認めないみたいな世界じゃどうしようもないな
キモオタの男子高校生でもやっぱり叩きそうだよな
新しい事にはいつも素人や古い芸術体制からの拒否反応がつきまとう
ローマだっけか、小便小僧像がある近くの通りに芸術作品で小便少女像ってのがあるんですが
しかも未だに展示されてる状態で
低俗だなんだということ自体ナンセンス
こいつの発言はこの大会そのものを貶めるものだよ
そいつ(@VeryApe20)は識者でもなんでもないよ
あれこれほざいてる割に
自分では何も生み出せてないゴミだぜ?
中身がない人間だから人を貶す事でしか自我を保てない奴だよ
人にあれこれ言う前に自分で何か生み出してみれば良いのにね
え、いくらでも男のブツを書いた絵とか彫刻とかあるんですけど?
現代アートっていう伝統と格式のある古臭いジャンルな
ほぼ運じゃん
落選した人たちは目に留まるような絵じゃなかったか単純に技術力がなかったんだよ
もしそうなら中央上しかまともなやついないんだが
無意味だろ
女のブツ描いたのあんま表に無いだろ
葉っぱで隠されてたりするからな
へえー、@VeryApe20かー
その努力したマトモな絵とやらが下手くそやったんとちゃう?w
コイツのプロフ見てみ?
見事な臭さだから
そいつを擁護してるアカウント(@kiiroski)のプロフがもうね
くっせぇのなんの
あ、噛み付いてる連中やっぱその手のじゃんって
だからといって低俗なものを肯定しろとは言わんがサブカル的なものも評価して行った方が世の中健全になるぞ
横だけど、フェミによる作品否定もだが、作品に肯定的だった連中もセクハラ連発してて悲惨だったろ
フェミに目をつけられる前からそういうコメントはあったし、どっちみち学校は対策を迫られたと思うが
簡単に言うとオタク文化は叩きやすい対象
国内がーwww
ちなみに美術とか外来語
薄っぺらいと言いながら技術的な面を何も語らない薄っぺらさ。
何言おうが仕事が13件も一気に来た時点でこいつの意見はただの僻みか嫉妬で圧倒的作者の勝利で終わりだ。
ロイ・リキテンスタイン
男のは良くて女のはダメなのか、フェミさんらしいっすねw
どちらかと言うとそれはテクニックであって工芸
そういう勘違いしたアホが居たのは事実だね。
でも、それは人轢いた側があいつも轢いてた!とか言い出すのと同じで問題起こした側が言うなで終わり
俺は別にフェミニストじゃないけど
審査員でもないネット上のなんのとりえもないゴミ虫共が彼女の努力を否定するのはおかしい
はい、名誉棄損
他の参加者より努力が見られたんだろうね
でも物事の評価ってのは大抵そのド素人たちによるものやんか
あの店の料理は美味しいだの不味いだのって
まあ、萌イラスト系は存在することすら許されないとか陰でいってそうだけど
昭和理論だから、昭和製造の俺は一理ある。
とか言えたらまだよかったと思う。
この絵も今流行りの絵って感じで、あと5年もすれば古くさくなる
未来が見えてこない絵だ
浮世絵もふるくせぇもんな 当時流行りの絵だからな
焼きそばの選手権で超美味い焼きうどんを作って、美味いから良し、ではダメや
萌えアニメ風がポップアートなんて30年前からの話だからな
もうすでに古い
判断基準が常に決まっててって部類のもんじゃない、と言うかスポーツの方でも表現的な協議(フィギュアスケートとか)もその時の流行みたいなので評価変わるだろ
でも手書きであそこまで描けたら大したもんやん
そりゃ別に審査員が内容で差別せず絵の出来(基礎だの絵筆の使い方だのを)順当に見て判断しただけの話では?
いや、アカデミックなほどコネやでw
お前の判断基準が海外なら移住すればww
こいつは大衆文化は芸術ではないと決めつけてるから議論にならんよ
写実よりも、むしろデフォルメの方が難しいというのは常識だろうに
写実は手順を守れば始めたその日からそこそこ描ける
あとこれだけの絵が描ける時点で努力はしてる、自称識者には分かんだろうけど
努力で失敗するタイプはそれ好きそうやなw
また見事な馬鹿サヨだな
基地外パヨクってこんな間抜けしかいねえのか
Very Ape@VeryApe20
土俵が違う
古典芸術家「女体だいすき!裸婦最高!」
フェミ「ぐぬぬ」
全方位に敵を作ってるって分からんのかな
リテラシーって単語を覚えたから使いたくて仕方ない意識高い系みたいな人だなー
リプも何かちぐはぐしてるし、こんなんで識者なの?
芸術の価値は努力の量には左右されんやろ
そういう背景をプレゼンして高値になるのは現代アートや
わかる
Twitterやpixivで日常的に大量に投稿されてる絵と同じやもんな
多分審査員にとっては物珍しかったから賞あげただけやろ
2時間くらいで描いた好みの絵をの方を評価するよ
参加した学校の顧問と生徒の投票じゃなかったっけか?自校への投票禁止で
マジでクズだなカスま雑魚バイト
便器にサイン書いて自分の作品ですと言い張って賛否両論ながら評価を得た芸術家を知らんのか?
人としてどうかと思うわ。
教育と努力は関係あるけど。
この作品がアートジャンルとして勝負するにはアレコレ弱そうだけどね。
イラストならいいんじゃない?
学校で生徒込みで選ぶアートだから、コレが選ばれるというのは、まあそうって感じ。
みんな無責任だし素人だし。当たり前。
芸術がなぜその表現をするのかっていうアレコレも重要なマニアックな世界。
マグレで取れるほど甘い世界じゃねえよ
他より技術が優れてるから選ばれたんだろ?何がリテラシーだよ
アートに努力が必要ないとかちょっと何言ってるかわかんないですねぇ
佐野リンピックとかあんなの意気揚々と努力の賜物とか止めてくれない?
プシケーやアンドロメダとかどないだ?
別にそれはそれで個人の考え方だから良いけれど、それが正しい、他は間違ってるって他人に押し付けてはならん
ダビデ
それに、他にも賞はあって他にも賞を取った作品はあるんだわ。
審査員が素人だから取れたは他の入賞作品にも失礼な話で、何のリテラシーがあるのか分らんね。
美大がどんだけとちくるっているか、この人が体現しているよね
海外と比べて日本の美大なんて三流以下。
むしろフランスとかだったらほうがこの子の絵は評価されるだろうね。
この子はこの先もずっとこのスタイルを続けないといけないのは大変だ
そもそもまともな国だと思われてないからそんなに問題ないよw
時代の変化とともに既存概念との衝突はさけられないよ
浮世絵や春画は当時は娯楽作品だっただろうけど今や美術館に飾られるぐらいだからw
この人自身で何か成したことは皆無だなw
俺ぐらいになると
この程度では何も言わない
じゃあ受賞した絵がこういうのじゃなかった場合でも「審査員が素人だから」という理由で虚仮にできるんですね?
作品を出展している時点で他人に認められるための創作やぞ。
高校生だけが参加してる大会でJKだから賞を取れたって意見はアホすぎるというか
美術芸術は審査員やコレクターの評価が全て
構図、デッサン力、着色技術とかその他諸々が評価されたのであって。
描いたもので点数が決まるならコンテストでは皆んな同じ物描くって!
芸術にタブー持ち込むとか何の識者なんだコイツw
まあやっぱり擁護してるのはそういう社会的には認められてない趣味なんだろうなw
その中であの萌え絵は技術レベルが高かった
ギャルゲ塗りをアナログで表現するのはかなり大変
そこをどう見るかによって受け取りての感じ方が色々分かれてくるんだと思う。
描き手が誰なのか考慮しなければ、めちゃくちゃ写実的だとか新しい画法に挑戦しているわけでもないし、
男のツボを押さえていて、めちゃくちゃエ□イわけでもないと思う。受賞させた委員会も思い切ったな。。。
そりゃ萌え絵はポップカルチャーとは言えないけど技術を見ることは出来る
それを判断できる審査員だったってだけだろ
ちょっと絵をかじっていればあの表現がアナログでは難しいことは分かる
何に対するリテラシーなんだろうなw
芸術なのか、倫理観なのか
話の流れなら倫理観だけど、だとしたら他人の評価を根拠もなく平気で批判出来る奴にはそんなもの備わってないからブーメラン頭にぶっ刺さってんだよなぁ
書き方が良くなかった部分はあるかもしれないけど、
技術がないと言っているわけではないよ。色もきれいにまとまっていると思うし。
よくもわるくも、騒いでる人たちの中には若い子が描いたという点に引っ張られて
怒ったり粘着してる人がいるように思うって事。作品は貶してはいないつもり。
大阪万博のドーナツと一緒よ
こんなアホなこというならカートをアイコンにするなよw
努力は必ず報われる〜の高橋みなみでもアイコンにしとけw
@VeryApe20 291 フォロワー
JK絵師 70000 フォロワー
戦闘力違い過ぎるだろ。 地球のザコとナメック星でのギニュー特戦隊くらい違う
好き嫌いはあるだろうけど、描いた人を貶す権利はなかろう
できた作品が全てや
そのjk絵師はキモオタに特定されて逃げたよw
よってゼロ
普通にアカウントあるんだが
>よってゼロ
お前の知能が?w
多様性を謳ってるつもりかもしらんが、小学生が先生の言うことに口答えしてるのと同じだからね
多様性がどうとかいうのは私情、社会の道義を遵守せよというのは公(おおやけ)の精神
口答えばかりしていないで、早く大人になりましょう
フェミから通報されまくって一時的に凍結させられただけだろ。
あの子の絵以外に誰が仕事依頼すんだって話。
はい誹謗中傷
芸術はセンスだから努力の大小は関係ない
トレースは他の賞もらった人だぞ
こんなのに負けた他の奴wwって煽ってんのかw?
普通の人から見たら未成年が飲酒して酔ってるようにしかみえないものを現代アートとか言って持ち上げてる芸術関係の感性とか知らんよ
審美眼ないのはテメーだろって話
読み書きの能力。識字。転じて、ある分野に関する知識・能力
>>587
オタクがツイッターにセクハラ凸したとか騒いでたけど、
こんな奴の方がよほど悪質なんだよなあ
デッサンが狂ってると、どこかおかしい奇怪な絵になる。
こいつがこの絵は嫌いだって言いたいだけ。選ぶ場に出る力もないくせに人にケチ付けすぎ。
絵師さんにはこれからも好きな絵を描いてほしいし仕事につながるといいね。
つまりあれを書いたのは相当頭ぶっ飛んでなきゃ無理だね。
つまりガ○ジ
賞自体は審査員が選ぶものだしな
見るべき箇所もそれぞれだろうし
好みもあるだろうよ
受賞者を貶めているのはこういう偏見を持った人達
これに関してはJKが正しいとか言い出すのが大草原不回避
やってたの過去形じゃなくて 今もやってんのかなー だとしたら驚くが、、。
(揚げ足とってるわけじゃないよ)
奨励賞でなんでそこまでキレ散らかしてんだろうな
今まで何かのコンクールに応募したことが無くて
奨励賞が何なのか分かってないんだろうな
何だそれ?
よく知らんが、全部同一人物と思ってるなら重症だから早めに病院に行きなよ
ならその程度の奴なんだろう
作者の性別や作風で差別してるだけなんだよな
お気持ちだけで叩くのってほんとアレだよな
出た当初はボロクソに言われていた印象派も今では立派な芸術として扱われているしな
題材はともかく絵を描いた事ある人間ならあの絵が全く努力していないとは思わないでしょ
高校生だから賞取った、程度の絵でしかないけどな
まあそれは他の絵もそうなんだが
ぶっちゃけ、どいつもこいつもガキのお絵かき大会に熱上げすぎだろ
こういう大会で賞取ったやつらの将来どうなってるかなんて1%も知られとらん
壁か穴にでも喋ってろw
描いた人が努力していないことにはならんから悔しいのうぅ悔しいのぅって感想しか出てこない
その時点でこの識者もどきの言っていることは完全に見当はずれ
中身見てみたら識者どころか思想的に明らかにヤバい系の人だった、てか
ぱっと見で似非フェミと思いっきり繋がりがあるのが分かる時点で完全にクロだよなって
人類は自分らに酔っているだけ
目的があるとして、行動した
どこに努力があるのか
それに合わせた絵を描く努力を怠ったから
賞を取れなかっただけって気付けるのはいつなんだろうな。
識者()
真面目に留学して、真面目に勉強して、師匠の評価も高いのに、何の受賞もないのがいる。
不真面目に留学して、適当に勉強して、世間から憎まれてるようなのが、スパッと第一位。
これ人類の常なんだよ。
市民の大半は素人だからな
一部の高尚な人に受ける絵にも価値はあるし、多数の市民に求められる絵にも価値はある
それよりアカウント消したJKの将来が心配だな
うまくもとに戻ればいいけど
フェミが発狂して通報ボタン連打した時に一瞬凍結されただけで今も変わらず営業中だぞ
フォロワーが6万5千人増えた
評価とかランキングとか格付けを疑った方がいいんじゃない
昔は頂上が一つの評価で足りたけど
今はいろんな頂上があるしそれが金になるかならないかという違いもあるし
ヘッダーを見て識者ではない上に芸術センスも全く無いのを確信した
あれは流石にダメだよなあ、正体もモロバレになるし
ど素人な上に宇崎の時も発狂していたキチフェミじゃん
全く識者じゃないの確定じゃないか