• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

【注意】
シンエヴァンゲリオン劇場版
パンフレットの内容に触れるので
以下、ネタバレ注意









【衝撃】シンエヴァンゲリオン劇場版トウジ役の声優がTV版エヴァを「面白くない」「絶対人気でない」→ マヤ役の声優とケンカ | バズプラスニュース

https://buzz-plus.com/article/2021/03/13/neon-genesis-evangelion-toji-maya/







記事によると


シン・エヴァンゲリオン劇場版:||、鈴原トウジ役・関智一さん(48歳)がテレビ版エヴァンゲリオンに対して「面白くない」「絶対人気でない」と発言していた事が判明。それを聞いた伊吹マヤ役の声優・長沢美樹さん(50歳)が怒ってケンカしたことも判明した。

これはパンフレットにより判明

かつてテレビ版エヴァンゲリオンを「面白くない」「絶対人気でない」と発言した関智一さんだが、これは25年前の話。

しかしこのエピソードにはオチがある。

関智一さんが人気が出ないと思った作品は、だいたい人気が出るのだという。

そういう視点で考えれば、エヴァシリーズがヒットしたのも、その法則に当てはまる。








この記事への反応


   
関智一が26年前エヴァが始まったとき
「これは面白くない。絶対人気出ないな」
と言ってマヤ役の長沢美樹と喧嘩したエピソードに笑った


シン・エヴァのパンフレットを読んで一番笑ったのが、
鈴原兄妹でイントネーションを合わせるために、
沢城みゆきが関智一に
俺流エセ関西弁を教わったというエピソードです。


エヴァのキャスト見て関智一なんて居たか?って思ったけど、
鈴原トウジか…声優ってすごいな


エヴァンゲリオンネタバレパンフ、
手がちょっと開くたびに読み返してるんだけど
何度読んでも関智一の熱量で首が唸る


トウジ演じてた関智一が変な大阪弁使うのって、
庵野に未来の大阪弁は変わってるかもしれないから大丈夫
って言われたかららしいけど、
あんなんならへんやろ




つまり関智一さんは逆神だったとwww
しかしこの方、奔放というか
はっちゃけてる話しか聞かないなw



B08XXFZL3G
山田鐘人(著), アベツカサ(著)(2021-03-17T00:00:00.000Z)
レビューはありません





B08V111MRM
芥見下々(著)(2021-03-04T00:00:00.000Z)
レビューはありません





コメント(200件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 20:21▼返信
えっ? えっ? 何? 何? 今何て言った? つまんない? 君の方が面白いの? じゃあ面白いこと言って。3・2・1、はい、言えない。言えない↓
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 20:22▼返信
大丈夫だ、問題無い
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 20:22▼返信
ん?最初は人気ないし面白くもないぞ今も面白いかは人によるだろ?何も間違ってないし
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 20:22▼返信
もと夫婦じゃなかったっけか
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 20:24▼返信
女性声優の枕元に水溶き片栗粉いれたコンドーム置いといて共演NGになった人だっけ?w
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 20:24▼返信
ただの痴話喧嘩じゃん
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 20:24▼返信
当時から異端だった特撮オタが作るめっちゃ陰キャの物語が大人気になるなんて誰も思わないですし
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 20:25▼返信
今は老いて見る影もないけど
セクハラ大魔王の頃の関に戻ってほしい
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 20:25▼返信
ギャンブル弱そうw
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 20:26▼返信
もうアラフィフなんやな・・・
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 20:26▼返信
実際に面白くないと思うぞ、特にラスト2話はさっぱりわからん
12.投稿日:2021年03月15日 20:26▼返信
このコメントは削除されました。
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 20:26▼返信
>>1
エウアンゲリオン・テス・バシレイアス
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 20:26▼返信
>>4
4年付き合ってただけで結婚してないじゃん
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 20:26▼返信
すまんなぁ転校生、ワシはお前を殴らなあかん
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 20:26▼返信
※4
付き合ってたけど結婚はしてない
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 20:27▼返信
声が汚くてクズエピソードが沢山ある人?
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 20:27▼返信
実はもともと付き合ってた2人。
19.投稿日:2021年03月15日 20:28▼返信
このコメントは削除されました。
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 20:29▼返信
まあ面白くないのは事実
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 20:30▼返信
>>20
キモヲタアニメ全部だろ
身内だけが持ち上げてる糞アニメ
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 20:30▼返信
関さんのエセ大阪弁は違和感がない
大阪弁わからない他所からしたらああいう風に聞こえる
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 20:31▼返信
この人はロボ系は王道モノが好きだからな
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 20:32▼返信
元々万人に受ける作品じゃないし何十年前の話だよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 20:33▼返信
最初は誰も人気出ると思ってなかったし当然だろ
スポンサーも見つからなくて、バカでマヌケなセガを騙して金を出せさたほどだし。当時のセガは全盛期で頭は悪いけど金はあったから、成功しそうにないアニメのスポンサーばかりついてたww
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 20:33▼返信
メインではなくね?
脇役とは言わんけど
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 20:34▼返信
首が唸ることなんてあるの?
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 20:34▼返信
あまりの人気にこの作風を真似た作品がいくつも出たけどどれも大したことないのばかりだったな
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 20:36▼返信
公の場でそんな事言うのはアレな気もするが
まぁ見たこと有る人間から言わせて貰うと
万人に受ける作風では無いからな
そりゃ出演しといて、そんな感想になる方もいますわ
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 20:36▼返信
当時の濃いオタクだけだな、最初から期待してたの
「GAINAX、庵野がついに真正面でガンダムっぽいのやるぞ」ってさ
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 20:36▼返信
製作時間長すぎたせいで作品の軸がブレブレ
たぶん途中で庵野の構想が数回変わったんだろ
今は一回回ってテレビシリーズみたいな感じになった
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 20:37▼返信
今見ると手抜きだけどね…
後半酷いよ…
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 20:37▼返信
前から言ってただろ
パンフレットが初出じゃない
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 20:37▼返信
Gガンはどう思ってたんだろ
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 20:37▼返信
長澤「まったく、これだから若い時の関は・・」
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 20:37▼返信
話がきれいに落ちてて好き
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 20:39▼返信
1話の放送開始日の時点で
26話をきっちり作るには間に合わないのが確定してた作品
スタジオ的にきっちり作り込めたのは19話が最後
後は常にギリギリ。だからバンク一杯、使徒は光ってるだけとか輪っかとかそんなん
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 20:39▼返信
だって当時の関って長沢と付き合ってたからな。
ラジオでも言ってたし。
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 20:41▼返信
結婚してないだけの夫婦
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 20:41▼返信
まあQって察していたよ
41.投稿日:2021年03月15日 20:41▼返信
このコメントは削除されました。
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 20:41▼返信
なにはともかく終わってよかった
二度と復活すんなよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 20:42▼返信
逆神はどこの世界にもいるんだな
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 20:43▼返信
喧嘩してて草
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 20:43▼返信
関みたいなクソセクハラ野郎を何故女さんは放置してるんだろうな
少し調べりゃ発狂する内容ばかりなのに
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 20:43▼返信
俺弁がなかったらサクラの「エヴァにだけはのらんとってくださいよ」が産まれなかったのを思えば考え深い
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 20:43▼返信
>>42
またやると思うわ

真エヴァンゲリオンとか言ってさろ
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 20:44▼返信
庵野自身が作る事は無いだろうけど
いくらでも外伝作れる多元世界設定を用意して完結しやがったな
出るか、Gエヴァンゲリオン
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 20:44▼返信
なんやつまらんのう
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 20:46▼返信
>>47
そこはエヴァンゲリオンタロウかレオちゃう?
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 20:49▼返信
>>1
なんで最後シンジ君の声優タレントにしたん?
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 20:50▼返信
※51
あれのせいで
ラストシーン、「こういう終わりなんだ」と思う前に
「なんだ、この声」という違和感の方が勝ってしまった
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 20:52▼返信
付き合ってたし同じ劇団員だったし
54.投稿日:2021年03月15日 20:52▼返信
このコメントは削除されました。
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 20:56▼返信
今回が「さらばエヴァンゲリオン愛の戦士たち」だったから
次は「エヴァンゲリオンよ永遠に」
その次が「エヴァンゲリオン完結編」だろw
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 20:57▼返信
当時付き合ってたから2人は
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 20:58▼返信
まあでも最初は新しいロボアニメかと思ってたのにドンドン変な方へ行ってガッカリしたな
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 20:58▼返信
関智一と長沢美樹は昔付き合って、関は長沢の親父さんから娘を傷物にした男って呼ばれたぐらいの関係だぞ
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 20:59▼返信
関智一は自分が出た作品は一切見ないぞ
エヴァもシュタゲもフェイトも見てない
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 21:00▼返信
ほのぼの話しだったか。
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 21:00▼返信
>>26
レギュラーって言ったほうがあってるかな
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 21:01▼返信
>>50
まずは帰ってきたエヴァンゲリオンでは?
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 21:03▼返信
>>55
エヴァンゲリオン2199も入れとけw
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 21:04▼返信
くだらねえ
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 21:07▼返信
25歳と23歳がケンカすんなや
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 21:07▼返信
関智一は他の奴がやったら炎上するような事しても荒れない
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 21:08▼返信
※3
 
必死wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 21:10▼返信
面白くない作品に慣れない関西弁使うキャラのオーディション受けるかねぇ?
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 21:11▼返信
>>5
何それ?めっちゃ面白そうなことするやん
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 21:12▼返信
関さんは特撮系のフィギュア原型師もやっているけど、エヴァは刺さらなかった
まぁ、話は難解だし、最後は意味不明だもの
仕方ない
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 21:13▼返信
関智一は悪役の演技メチャクチャ良いよな
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 21:13▼返信
扱いの悪さはここからか
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 21:15▼返信
テレビのときはセガがスポンサーだったからサターンゲーのCM見るために惰性で見てたな
アニメは後半にいくほどあんま面白いとは思わなくなった
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 21:15▼返信
関って仕事はするけどあまりアニメに興味無さそう
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 21:15▼返信
関智一の代表作はテンガだろ
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 21:16▼返信
パンフレットだけほしいけど映画館いくのだるいな
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 21:17▼返信
アレ?この二人って付き合ってたよな?途中で分かれてたが、
マヤ役の人未練タラタラだったの覚えてるが
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 21:17▼返信
アレ?この二人って付き合ってたよな?途中で分かれてたが、
マヤ役の人未練タラだったの覚えてるが
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 21:19▼返信
アニメエヴァはポップな作風な芸術映画やし間違いないやろ
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 21:20▼返信
>>5
自分のチ◯コ付けた寿司食わせたりしてた様な
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 21:20▼返信
関って女ファンからのリクエストは答えるけど男ファンからだと対応塩だったの好き
女声優ヤり捨ててる奴だし素直だよな
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 21:21▼返信
ぶっちゃけ子供騙しの駄作だから時間の無駄
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 21:24▼返信
当時はスポンサーの反応も微妙で
最終的にセガが拾ったんじゃなかった?
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 21:25▼返信
>>82
お前25年前からそれいってないで早く働いたら?
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 21:26▼返信
懐かしいな
このお二人でラジオやってたような記憶があるなー
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 21:26▼返信
まぁ確かにTV版は面白くなかったな
俺も世間が騒いでるから再放送完走したけど全く面白くなかった
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 21:29▼返信
今期のロボ枠バックアロウが面白いよ
みんな見て
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 21:34▼返信
>>85
ラジオビッグバンだっけか、懐かしい。
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 21:34▼返信
漫画版のストーリーで作り直してくれや
90.投稿日:2021年03月15日 21:34▼返信
このコメントは削除されました。
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 21:35▼返信
あの人は役者以外の面は悪い意味でフリーダムだからなぁ。この手のエピソード多すぎてもはや芸風になっている
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 21:35▼返信
でも当時の感覚だと夕方のアニメでこんな暗い話やられたら人気出ない、と思っても仕方ないわな
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 21:35▼返信
エヴァンゲリオンは要するに刃牙
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 21:35▼返信
気持ちはわかる
性格的にムリなもんって絶対あるし
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 21:37▼返信
関かよw
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 21:41▼返信
関智一らしいエピソード
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 21:43▼返信
まあでもつまらんとは思うわ
スパロボやとディフェンス能力が超優秀やから使うけど
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 21:46▼返信
ただの痴話げんかで草
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 21:47▼返信
当時この二人付き合ってたもんな
なかなかエグい体の付き合いって聞いたことある
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 21:48▼返信
逆に関が面白いって絶賛したアニメって何?
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 21:48▼返信
>伊吹マヤ役の声優・長沢美樹さん(50歳)

いやこれのほうが驚いたわ
50歳であんな可愛い声出るの?
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 21:48▼返信
アマプラで配信してるゲッターロボの方が100倍面白いよ
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 21:48▼返信
関はGガンとか分かりやすい熱血物の方が好きだと思う。
エヴァは良くも悪くも庵野の気持ち悪い所が凝縮された作品だし。
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 21:48▼返信
なんだ、つまりいつもの事なんか
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 21:49▼返信
まぁぶっちゃけテレビだとトウジはかませの死に役だしな
映画だと医者になったりシャツの提供したり大活躍だけど
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 21:50▼返信
演者が言う必要性はたしかにないけど関智だからなー
まぁ逆にアニメどこが面白いかって言われたら答えづらいし
強いて言うなら当時アレやったのがすごいってぐらい
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 21:50▼返信
これだから若い男は。。
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 21:50▼返信
今更関智一の発言で炎上するようなエヴァファンなんかおらんやろ
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 21:55▼返信
テレビ版は知らんけど序破は面白い
破つまんないって言う人この世におる?
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 21:55▼返信
長沢美樹って50越えてんのか
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 21:57▼返信
主人公の友人役とはいえ、モブみてぇなポジションだしなw
そりゃ不満も出るわな
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 22:00▼返信
いつの話だよ、しかもどうでもいい
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 22:00▼返信
>>28
ラーゼフォンは面白かった。
ガオガイガーも実はエヴァみたいなのやれて言われて作ってる。
監督がエヴァ観てなくて、エヴァ観たスタッフに感想聞いてエヴァぽい演出入れたつもりで作ったらしい。
後に改めてエヴァ観て、予想してたのと全くちがうからの。
改めてエヴァぽい作品を作るでベターマン制作した。
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 22:01▼返信
※110
嘘だろ、20年前はもっと若かったのに・・・
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 22:03▼返信
>>44
面白くないは20年前辺りにも言ってるけどね関さん。
喧嘩は初耳だけど。
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 22:09▼返信
関自体が人気ないからそういう事なんだろうな
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 22:10▼返信
TV版エヴァは序盤から中盤までは面白かった
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 22:11▼返信
エヴァは監督に盾突くと扱いが悪くなるぞ
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 22:16▼返信
関智一さんマジ最高!スッキリ!!!!嬉しかった!解放したありがとう!!!!!!!!!お前がナンバーワンだ!
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 22:16▼返信
>>97
なお使徒相手だとボコボコな模様
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 22:18▼返信
面白くないってのは当たってただろ
オタに嵌ったからヒットしただけで
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 22:18▼返信
関長沢のケンカなんてただの痴話ゲンカじゃねえか
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 22:19▼返信
※109
多分10人中9人は面白くないって言うと思う
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 22:19▼返信
正直ネットが浸透しきってないあの時代であの最終回やられたらおもんないって言う感想が出て当然だと思うわ
映画で補完されたとはいえ
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 22:19▼返信
まぁ真シリーズからはガチでつまらん
俺の中ではデビルマンエンドで終わってるから
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 22:20▼返信
長沢美樹さん(50歳)にヒェッてなった
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 22:20▼返信
んー新しい思ったけどな
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 22:20▼返信
実際放送当時は(トウジだけに)スルーされて再放送で人気出たんだから的外れでもなかろう
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 22:22▼返信
昔あの二人付き合ってたし周りから見てもいちゃついてるように見られてたんじゃね?
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 22:24▼返信
※25
一話から注目集まってて人気出てたぞ
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 22:25▼返信
※128
放送当時から盛り上がりまくってた上未完で終わった事で盛り上がりが維持され再放送に至ったんだぞ
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 22:28▼返信
※124
むしろ逆でネットが浸透してない当時だからあの最終回が何か大きな意図が含まれてるかのように過剰に受け止められたんだろ
今だったらボロカスに叩かれて玩具にされまくって炎上するような終盤だぞ
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 22:28▼返信
当時、これ見て人気でないと思ってたなら、相当ズレた価値観を持ってたと思う。
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 22:29▼返信
※131
大嘘 初放送は散々で再放送で人気出たんだよ
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 22:29▼返信
そりゃスシローのCMあんだけのりのりでやってんだもん。エバなんて全く分かんないだろw
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 22:30▼返信
トウジ役はそら面白さわかんねーわw
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 22:30▼返信
でも鬼滅超えられんやろ
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 22:31▼返信
すまんかった!俺を殴ってくれ
までもっていく為の布石でしょ
茶番だよ
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 22:32▼返信
予言当たったな
天気の子以下で映画館ガラガラだし
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 22:33▼返信
トウジなんかエヴァが暴走して足切断もんな
こんな役やらされて面白いわけないわな
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 22:33▼返信
新シリーズはつまらん
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 22:34▼返信
>>5
それは小野坂昌也だな
相手はミンゴスで
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 22:36▼返信
要は痴話げんかってことじゃん
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 22:37▼返信
※139
予言も何も破の段階でコケてたからなあ・・・
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 22:38▼返信
>>111
シンエヴァで良いポジションになったぞ。
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 22:39▼返信
>>115
別の事でもラジオ内で喧嘩して先輩の声優に怒られてるけどね
よくある二人よ
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 22:42▼返信
>>89
庵野「おっ!まだまだエヴァで儲けるぞぉ!!!」
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 22:42▼返信
長沢美樹って今どうしてるんだっけ?
と思って調べたらアンパンマンのクリームパンダ役でガッツリ出てたわw
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 22:44▼返信
>>83
いや表に出てないスポンサーがいた
ただその会社は名前出すと他の作品との利益の衝突があるから表だって名前出してない
余所の制作会社とかテレビ局とかは知ってるが
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 22:51▼返信
まぁこの人はねぇ・・・・
女性声優に笑えない事しかけたり、新人にセクハラ舞台挨拶させたりしても無敵の人だから・・・
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 23:05▼返信
わいはお前を殴らなあかんで爆笑した悪い思い出。

関西弁キャラはせめて関西のイントネーション出来る人間を使ってくれ。
へたくそな方言だといっきに冷めるんよ・・・。
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 23:06▼返信
あの2人は昔付き合ってたんだから、ケンカぐらいで記事にするなよ・・・
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 23:08▼返信
関智一スベってるから
生放送にはマジで出ないで欲しい

周りの共演者が本当に迷惑
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 23:21▼返信
>>6
ほんこれ
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 23:22▼返信
関って声と演技は良いけど、人間的にはアウトすぎるだろw
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 23:35▼返信
喧嘩なんていうても、相手が長沢なら身内のじゃれあいやんけwww
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 23:36▼返信
高校生の時にコミケの企業ブースにガイナックスのEVA看板が飾ってあったが、なんだロボットものかと注目されてなかったがTV放送始まってじわじわブームになった事だけは覚えてる
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 23:42▼返信
>>13
いやまじでこれが流行るとは思わなかったよ。
夕方のアニメっぽくはないというか完全にオタク枠だった
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 23:53▼返信
付き合ってる頃?
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月15日 23:58▼返信
Gガンダムはどっちだったのか
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 00:17▼返信
逆神だね
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 00:25▼返信
うん、べつに間違ったことは言ってないな
それにどの道今回でもう終わりだし
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 00:41▼返信
※4
何回かつながったことあるが夫婦とは違う
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 00:41▼返信
ありがとうトウジ
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 00:43▼返信
関智一はガチ気持ち悪い
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 00:51▼返信
>>158
テレ東らしいアニメではあったよ
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 00:59▼返信
トウジって誰だっけ?
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 01:40▼返信
ドン引きエピソード多いからなぁ、実力は確かでも嫌いな人だわ
付き合ってた当時の長沢関係の暴露も酷かった、訴えられるレベル
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 02:11▼返信
⚫︎関智一には元トップアイドル声優(weiβ)だった時代がある
⚫︎当時の男性声優界に岩田光央と並び下ネタ王として君臨していた喋る下半身である
⚫︎関智一と長沢美樹はどちらも劇団ヘロQのメンバーであり、二人は元恋人でもある
⚫︎破局後も文化放送のド下ネタラジオ「ビッグバン」で長年パーソナリティを務めた相棒同士である

エヴァ世代のジジイババアが関スネ夫世代の若い皆さんへお伝えしたいことは以上です
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 02:27▼返信
>>168
まだ声優という職業が舞台役者と地続きだった時代だし、そんな昭和だからこそ許された芸風だよなあ
特に小野坂昌也と岩田光央と関智一は常にコンプラぶっちぎってたし、今なら確実に社会死コースだと思う

まあお笑い芸人と同じで、根が繊細だからこそああいう着ぐるみを身に付けて客前で立ち回ってサービスが出来るんだろうけどね
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 02:58▼返信
関智一も特撮オタだからちょっとの方向性の違いで気持ち悪さを感じるんじゃないかな
同族嫌悪みたいなものってあるだろ?
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 03:02▼返信
人類補完したあと何故かZAZELになった
青葉シゲルの話はパンフに書いてないのか?
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 03:07▼返信
いい刑事と悪い刑事かよ
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 03:16▼返信
関智一はシモネタ大好きセクハラ上等な昭和男だからね
酔わされて眠っていた時に水で薄めた片栗粉入りのコンドームを布団に置くとかいうイタズラ普通にしてるし
女性からしたら溜まったもんじゃないよ
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 03:40▼返信
>>166
関智一と長沢美樹は当時つきあってたからな
ただのノロケ
SM趣味とかラジオで暴露するんじゃねえよ生々しい
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 05:40▼返信
>庵野に未来の大阪弁は変わってるかもしれないから大丈夫
>って言われたかららしいけど、
>あんなんならへんやろ

なるやろ
未来は逆にコテコテの大阪弁ってなくなるかも
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 08:00▼返信
庵野監督は大阪芸大出身なので、関西弁にはうるさい。
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 09:30▼返信
庵野のアニメは最初の方は面白いけど段々つまんなくなっていく
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 11:12▼返信
TV版なんて1話と2話がクライマックス級だったやん
トウジは3は話以後から登場だっけか忘れた
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 11:15▼返信
ちなTV版の方が好きなシーンは
乗っ取られた4号機にマウントパウンド(鉄槌)して殺すシーンのBGM
新劇は狙いすぎて寒い外してる 友達になろう~♪なあの歌
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 12:05▼返信
ある意味"ネ申"
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 12:19▼返信
25歳が50歳か…
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 12:48▼返信
※134
散々ならそもそも再放送されねーしされても注目集めねーよ当時の深夜アニメなんて
鳴り物入りの再放送だったわ
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 13:20▼返信
スーツ姿でノーパソ打ち込んでやり切ったマヤのポーズがやらしい
あと尻がみんな良かった
アスカはそんなに良く無かったな
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 13:31▼返信
でも実際、変な作品だよな。
ガンダムとは違ったもの作りたいというのはわかるが、凝りすぎてキモイわ
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 19:42▼返信
エヴァ声優陣声変わってなくてすごいなと思った
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月16日 19:58▼返信
※172
子安さんってエヴァの後にZAZELってたの?
もっと・・・90年代、昭和平成前後かと思ってた・・・・
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月17日 11:49▼返信
人気出たの再放送じゃなかったっけ?
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月18日 00:08▼返信
エヴァの前半の話を見たときは人気があることに納得できたけど後半や劇場版を見たらなんでこんなゴミが人気あんやってなったわ
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月18日 13:07▼返信
とんでもないエピソードばかりだからなぁ
某人気女性声優の枕元に、水溶き片栗粉を入れて使用済みに偽装したゴム置いたり(なお、これが原因で共演NGとの事)
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 18:55▼返信
こいつら付き合ってたでしょ
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月19日 22:17▼返信
ドモンやったあとだからなよなよのシンジをぶん殴りたかったらしいよ
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月21日 15:55▼返信
>>175
時代背景まで考慮せんとな。
ラジオは聞いてたわ。
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 06:43▼返信
>>4
全然違うよ
腐れ縁の戦友みたいなもん
長年のラジオやることになってた
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 06:47▼返信
関智よくあがるけど下ネタというより毒舌というか気が強いからなぁー
気強いのってたいがい女性だから珍しいよね
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 06:48▼返信
>>190
しつけえ奴何度もいるけどミンゴスと共演NGになんかなってないし思いっきり他のイベントでもラジオでも仲良くしてる
あとビックバン当時の企画だぞ
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 06:51▼返信
>>170
関智も何度も言ってるけどビジネスだよ
ラジオビックバン自体がそもそもとしてそういうコンセプトだった
その上で回しとして言ってたよ
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 06:56▼返信
>>5
何度も同じこと言ってる奴いるけど共演NGじゃねーよ
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 06:58▼返信
>>8
お前らが「キャラを信じ込む悪い意味でピュア」から「弁明するのもめんどう」ってやらなくなっただけだよ
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月03日 07:03▼返信
>>81
有る事無い事行ってそろそろ誹謗中傷の要件に引っかかりそうだなお前

直近のコメント数ランキング

traq