
https://forbesjapan.com/articles/detail/40836
記事によると
リクレイム・アキ社は、ブラジルの複雑な司法制度のために有権者の目に触れにくくなっていた汚職や行政詐欺に関係する告発や調査を分析・選択し、公式記録を含む包括的なデータベースを数カ月かけて独自に作成。それを政治家それぞれの顔認証と紐づけたアプリをつくったのだ。
このアプリを入れたスマートフォンを政治家の顔にかざすと、顔認識技術によって、腐敗を示すパープルの色がつき、警告を発する。認証される顔の画像は、テレビ画面、新聞、インターネット、屋外ポスターにあるものはもちろん、候補者本人とリアルに対面した際にもアプリは機能する。
この記事への反応
・あ、これ日本にもほしい。まじで!!
・ダメ政治家に何度も投票するジジババにも見せてあげたい
・日本にもあったらいいのに(笑)
・自民党議員にかざしたら凄いことになりそうだ。
・いいなあ!
日本国民誰もがこう言うだろう。
やろう日本でも。
自公、維新の99パーセント。立憲のなかにも、
ムラサキに染まるやつがいるだろう。
国会議員と地方議員に(紫は高貴さを表すから)、
そうねぇ、薄緑色でどうだろう。顔がわかる。
マイナンバーなんかより、こういうのに金かけよう。
・是非、日本にも。
いいじゃんこれ!!
情弱な人でもこれがあれば
ちゃんと投票できるね
情弱な人でもこれがあれば
ちゃんと投票できるね

- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
( ;∀;) イイハナシダナー