• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

登録者1億人突破のユーチューバーが資産を公開 その驚きの資産は…… | ゴゴ通信
https://gogotsu.com/archives/63794





記事によると


ユーチューブの登録者数が世界で初めて1億人を記録したスウェーデン出身のビデオゲーム、YouTuberが初めて自分の財産を公開した。

ピューディパイはあるネットユーザーが「ピューディパイの純資産は4000万ドル(約43億円)と推定される」と書いたことに対し、呆れた表情で「まさか、嘘だよ」と答えた。

ピューディパイは「ここでお金の話をして収入について話すつもりはない」とし「4000万ドル(約43億円)より多く、12億ドル(約1300億円)を保有する有名人より少ないだろうね」と適当に誤魔化すかのように答えた。







この記事への反応


   
ピューディパイやん サウスパークで知ったわ




43億円以上で1300億円以下…だと?
こりゃ少なく見ても100億超えてそう









B08HLXFHWB
スクウェア・エニックス(2021-04-22T00:00:01Z)
レビューはありません



コメント(132件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 18:22▼返信
誰だよ
無名の売名やめろ
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 18:22▼返信
かねもちー
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 18:23▼返信
記事コメがサウスパークのみw
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 18:24▼返信
俺ゴキブリだけど
とりあえず豚(トン)かちくんって言っておけばレスバに勝った気になれるんだ
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 18:24▼返信
俺の年収の38倍かよ、、、
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 18:24▼返信
加藤純一は余裕で年収1億円超えてるよな
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 18:24▼返信
プレイしたゲームのメーカーに投資するべき
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 18:25▼返信
大声で吠えてそう
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 18:26▼返信
1000億以上かな?
1300億のひと挙げる意味ないし
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 18:26▼返信
やる気のない記事への反応まとめで草
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 18:26▼返信
43億とかRPGの金でも見たことない
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 18:27▼返信
世界一だからな
それくらいはあるだろう
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 18:27▼返信
サイレンの実況動画は観たことある
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 18:28▼返信
日本じゃ知ってる奴ほぼいないし、特別こいつじゃないと駄目な理由あるの?
結局はミーハーが飛びついて、流行ってるって事は面白いんだ!って錯覚してファンになってくパターンだろこれ。
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 18:28▼返信
海外の実況は顔芸が面白いからな
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 18:29▼返信
俺が見てるtwitchの女性ゲーム配信者はスポンサー以外でゲーム会社からの依頼「案件」
含めて年収で普通のOLの5倍は貰ってるって言ってるな
ゲーム会社はとにかく宣伝したもらいたくて人気配信者に破格の給料を払ってるんだそうな
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 18:29▼返信
靴舐めるから1億くれや
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 18:29▼返信
>>5
0にいくら掛け算しても0だぞ
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 18:29▼返信
>>6
無職生ポらしいよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 18:29▼返信
序盤だけプレイしてやめる実況者嫌い
狩野英孝は苦戦しながらも最後までプレイするから好感持てる
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 18:30▼返信
中堅youtuberでも年収数千万行ってて豪邸建てられるレベルなのに
世界一レベルの人が数十億で済むわけがない
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 18:30▼返信
Pewdiepieが日本人だったら間違いなく日本ゲームメーカーに潰されてただろうな。
ただのプレーヤーがゲーム配信で自分らより儲かってるのほっとくわけないから。
特に名越あたりが違法だって絶対騒ぐ。
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 18:30▼返信
この人超親日家で日本大好きなのに
念願の日本で家を持った瞬間すぐに泥棒の被害に遭って本当に気の毒だった
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 18:31▼返信
ゲーム実況でゲーム会社より儲けるってなんか間違ってるよな・・
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 18:32▼返信
俺なら即やめて遊んで暮らしちゃうけど
実況に熱意持っててスゲーと思うわ
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 18:32▼返信
しらんけどトンカツの衣はがして食べるきっもちわっりぃハゲよか大分マシな見た目だな
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 18:32▼返信
それだけの金があれば
いったい何プペできるんだ…
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 18:32▼返信
🐷「おい!お前はホロライブで誰が好きだ?」
Pewdiepie「ホロライブ?知らんけど」
29.投稿日:2021年04月19日 18:34▼返信
このコメントは削除されました。
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 18:35▼返信
>>24
なんでゲーム会社会が稼げないの?

ユーザーがゲーム買わないからw

反論できる?
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 18:35▼返信
Youtuber十数年でスゲ
資産43億を失笑してみたい
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 18:35▼返信
ビデオゲームプレイヤーのおっさんがYoutubeでは大物ミュージシャンやハリウッド俳優のようなセレブよりも
登録者数多くてもっと儲けてるってのが時代を感じるな
日本ではまだまだゲーマーの地位が低くてゲームやるぐらいなら漫画読めとかえらそーにいう大学教授が幅を利かせてたりするけど
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 18:35▼返信
>>22
まあメーカーに金払って許可とらん限りは実際違法だしな
買わない乞食の思想だろそれは
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 18:36▼返信
こいつの動画タイトルは日本語だけど中身英語ばかりで何言ってるのかわからん
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 18:36▼返信
>>1
誰か一緒にこの白人をコロして金を奪うぞ!!
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 18:36▼返信
>>30
つまり実況しか見れなくて貧乏人で金がないお前のせいじゃん
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 18:36▼返信
>>25
持ってないぞ
今やくっそ適当に喋ってるだけや
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 18:37▼返信
ゲームカスでも人生逆転できる時代
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 18:37▼返信
スクエニ

「日本人はゲームを叩くとを楽しむようになってしまった
ゲームを叩く、ゲーム開発者を叩いて楽しんでる」

お前ら反論できる?
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 18:38▼返信
※37
えぇ・・・ならなんで続けてるんや
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 18:38▼返信
>>24
野球プレイヤーもそうやん
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 18:38▼返信
>>35
うわあああ日本人が本性を現した😭
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 18:39▼返信
>>40
暇つぶし
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 18:41▼返信
>>41
どういうこっちゃ
野球プレイヤーは実際に野球してるし儲けてるでしょ
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 18:41▼返信
2019年の年収76億円だってよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 18:42▼返信
43億円な訳なくて実際は1300億円ってか?
コイツにとっては43億円と1300億円は大きな違いかも知れんが
俺から見たらもどうでも良い違いだから
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 18:42▼返信
>>1
2019年10月、日本へ引っ越しをしたピューディパイは香港の抗議活動に対する中国政府のやり方を批判、中国政府を知らない視聴者向けに習近平国家主席のファニーネットミームを交えて紹介する動画を投稿した。その後、中国国内での人気のある検索エンジンや動画サイトから彼に関連する検索結果が全て削除された。彼は規制後、「想定通りすぎてとても嬉しい。規制してくれてありがとう。」と語った。
2019年12月、日本から離れている間に空き巣被害にあい、日本の家に置いていた宝石や限定グッズなど貴重品の9割が盗まれてしまった事を明かした。

ふ~む。関係は…………
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 18:43▼返信
記事コメ一つって手抜き過ぎで草
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 18:43▼返信
この人フロムゲーの中でブラボだけは得意だった?記憶
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 18:43▼返信
まぁ海外のリアクションは日本人には無理だからな・・・
あれに比べたら狩野英孝ですら地味な域だし
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 18:44▼返信
なんで1億もいくんやろ
ヒカキンもそうだけど、どこに人気あるんかさっぱりわからん
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 18:45▼返信
ゴミまとめ記事
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 18:45▼返信
夢あるよなぁ
真面目に働くの馬鹿らしくもなる
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 18:47▼返信
顔がいいね イケメンだ
ゆたぼんやへずまみたいな不細工とは格が違う
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 18:48▼返信
ジョン・ウォーカーみたいな顔してんな
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 18:50▼返信
ガルパンのゲームもやってます
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 18:52▼返信
俺もちょこちょこゲーム動画配信してるけど再生数も登録数も3年目で1000ちょいだわ
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 18:53▼返信
ゲーム業界に金落とせよ寄生ばっかしてないで
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 18:55▼返信
なんでこの人人気あるの?
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 18:57▼返信
開発より実況の方が金貰えるなんて虚しいな
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 18:58▼返信
ゲーム作ってる側からしたらその稼いだ金の一部を受け取る権利はあると思うよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 18:59▼返信
知人もこういう奴らのせいでゲーム作るの引退してたな
「やってられない」ってキレてたわ
弟者あんたもやで
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 19:00▼返信
YoutubeというかGoogleは彼にそれだけ報酬払ってメリットあるのか?
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 19:00▼返信
やはりJASRACは正義だったか
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 19:01▼返信
※62
俺もマイナーなゲームをやる楽しみがなくなった
調べると有名な人がとっくにやってて何十万ものエアプがもう知ってるんや
開拓する気が起きなくなってしまった
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 19:04▼返信
知らない
でもアメリカの企業案件は金額も半端なさそう
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 19:07▼返信
こいつより稼いでるのが
日本人の血をひく
9歳の子供という事実…
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 19:08▼返信
※62
登録者一億人にあててタダで広告だして貰えるのと同じだから、余程頭の悪い開発者で無い限り歓迎してるよ
そもそも実況許可を出すかどうかは開発者が自由に決められるし、万が一禁止タイトルを実況されたらコピーストライクで動画を削除させるor収益を貰うか出来るからな
実況者が開発者に煙たがられてるなんて10年前で脳の更新止まってんのか?
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 19:10▼返信
呆れた表情で「やれやれ、そんな少ないわけないだろ」
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 19:10▼返信
兄者なら分かるけど弟者って何だ?造語?
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 19:11▼返信
前澤「ほーん。少ないなw」
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 19:13▼返信
弟者?
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 19:14▼返信
あれ?ゲームの実況プレイって金入らないんじゃなかったけ?
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 19:19▼返信
英語最強最強最強
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 19:24▼返信
こいつ大学中退して遊んでたらクソ金持ちになった成金だから嫌い

76.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 19:27▼返信
SNSでの人気が金銭に変換されてその人気が失墜した時に商品価値を失う
株とか仮装通貨と一緒
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 19:27▼返信
アルファベットが世界中のユーチューバー共に払ってる年間の額面総額を知りたいわ・・・
てゆーかそんなに広告主っているもんなのか
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 19:27▼返信
※75
両親はそれぞれ別会社の経営者で、スウェーデン王室の末裔という超正統派金持ちなんだよなぁ
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 19:29▼返信
>>76
ただのタレントって例えてくれたほうが分かりやすいし賢い
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 19:29▼返信
>>78
まじかよ
そんな奴が金持ちになんなや
大学中退して一生ニートでも暮らしてけるのに
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 19:31▼返信
金の心配は全くしなくていいのかもしれないけれど
それ以外の面倒臭い事多そうだよね金持ちって
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 19:31▼返信
※80
そんな奴だからルックスもいいし才能もあるんだなぁ…
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 19:34▼返信
日本だと2Broの一億ぐらいがトップか?
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 19:34▼返信
やはり現実では貧乏な田舎者が無双できたりはしない
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 19:39▼返信
いや、だからこういう連中を肥えさせるだけなのに、どうしてしょうもない実況動画とか見るの?
バカなの?
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 19:45▼返信
この人親日だからな
毎回日本に住みたいとか言ってるし
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 19:48▼返信
動画見てるとたまに日本語出てきてびっくりする
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 19:50▼返信
1000以上の単位わからーん
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 19:55▼返信
21世紀はスポーツよりEスポーツのほうがデカい娯楽市場になるって
コロナが無くても外国はガンガン投資してたもんな
それが巣ごもり時代になって予想をはるかに上回る勢いで伸び始めてる
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 19:58▼返信
※88
君が小学校低学年なら
気にしなくても大丈夫だよ
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 20:02▼返信
ゲーム会社連盟で訴訟起こそーぜw
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 20:05▼返信
🐷かち 「違うと言ってる人がいますが違わないです。ブヒー」
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 20:05▼返信
世界一が43億程度のわけはないわな
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 20:24▼返信
12億ドル(約1300億円)を保有する有名人って何人
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 20:43▼返信
何が面白いの?
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 20:51▼返信
ジェフベゾフの総資産は20兆円だぞなめんなよ
97.ネロ投稿日:2021年04月19日 20:52▼返信
金があっても無能か。
無能でも金があるから生きれるか。

生きてて虚しくないか?
いや失敬。たかがYouTuberでも有能な方もいるか。
いやなに、あまりにも無能が目立つからそちらに反応してしまった。
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 20:55▼返信
誰かと思ったらピューディパイかよ
あいつってゲーム実況者だったの?物言う系だと思ってた
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 20:57▼返信
>>97
よう!有能な底辺
生きてて楽しいか?
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 20:58▼返信
>>98
一時期マインクラフトの動画ばかり上げてたからマインクラフトで有名になったのかと思ったら色々やってんだな
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 21:00▼返信
>>99
無能な貧乏人ほど「人生はお金じゃない」とか言いたがるんだよなあ。金は労働の対価であって大金を稼げるというのはより多くの労働を発生させる力があるという証なのにそれすら理解できない幼稚な人間は見るに耐えん
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 21:02▼返信
>>101
だよな
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 21:04▼返信
海外のホロ信がスパチャ額でこの人煽ってるコラ画像作ってたの見た事あるわ
マジでバチャ豚ってアホ
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 21:10▼返信
広告費ってすげーな
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 21:13▼返信
昔は出たばかりのゲームの実況はやらないって暗黙の了解みたいなのがあったけど
最近はネタバレとか平気だしな
まあ今はネタバレまで全部見てから安心してやる人も多い時代だし
ゲームに初回プレイのドキドキは求めてない人もいるんろうね
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 21:18▼返信
コイツは企業案件が多いやろうけど登録者と再生だけで大金稼げるんだから
中国に登録再生工場とか有るんやろな
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 21:20▼返信
>>14
じゃあなんで日本ではそんな人材すらいないの?笑
ざっこ
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 21:30▼返信
何度死んでも頑なにゼロdeathだと言い張るセキロおもろかったわ
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 21:39▼返信
無能同士が返信で傷舐めあってるなw
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 21:52▼返信
※106
当たり前だがそんなとこで再生されても収益は発生しない
それに収入の大半は広告収入以外から得ているそうだ
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 21:56▼返信
外人はリアクションがうっとおしくて観てられない
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 22:05▼返信
※103
しかもこの人はスパチャを全額チャリティに寄付してるからマジでアホだな…
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 22:33▼返信

どうせ44億ってことだろ(笑)
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 23:07▼返信
1億人が偽装じゃないなら43億どころじゃねーわ
こいつらにそんな広告効果があるのか疑問だが
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 23:14▼返信
外人のゲーム配信を何回か見るのにチャレンジしたけど、オーバーリアクションすぎて、わざとらしく見えちゃって覚めるよな。

日本人向きじゃない。
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 23:21▼返信
※112
中層から下は、そういうのも含めて気に入らないんだろうなw
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 23:22▼返信
1再生0.1円だと思ってるバカ多いよねww
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 23:24▼返信
>>94
いっぱいいるだろ
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 23:25▼返信
>>73
お金入るしスポンサーもつくよ
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月19日 23:28▼返信
この人レベルだと100億どころの問題じゃない
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 01:10▼返信
ハリーポッターの役者みたく不動産手に手を出せばあっというまに1000億いくだろうな
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 01:26▼返信
ほんとお金の流れの仕組み間違ってるよな
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 01:41▼返信
ピューディパイが100億以下の男に見えるのなら余程の世間知らずだろ
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 07:08▼返信
アホらし
必死に勉強して医学部出て
医者になってもバイトしないと食えないのに
ゲームしてるだけの奴が億万長者かよ
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 07:12▼返信
※1 登録者1億人の中にも入れない典型的英語できない日本人
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 07:12▼返信
溜め込むだけ溜め込んでそう
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 10:43▼返信
ひろゆきは切り抜きからの収益だけで5000万だったか
自分の動画収益も合わせたら億行くんやろなあ
やはり有名人だけが稼げる世の中になるという予言は正しかったな
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月20日 20:03▼返信
>>127
入り口が違うだけで今までとあんまり変わらないな
求められる才能のベクトルが全く違うってだけで
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 22:04▼返信
>>124
需要と供給やで。
社会に求められた物を提供したから対価が与えられただけ。

医者なら医者で、希少性があって他の医者が提供出来ない価値を産み出せば彼らの仲間入りや。

がんばるんやで。
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年04月21日 22:07▼返信
>>94
いっぱいいるぞ。
日本は数少ないし自分から表に出てこないけどな。

こないだ確か、資産10億ドルに到達した最年少記録更新されたんじゃなかったっけな。
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 09:35▼返信
>>124

そういう世界なんだよ現実は素晴らしいな
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月13日 09:37▼返信
>>54

世界で最もハンサムな人です

直近のコメント数ランキング

traq