• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Twitterより









田舎、
Wi-Fiは遅いが
噂が広まるのは光回線より速い










この記事への反応



言い得て妙

コーヒー吹きそうになりました。

離婚速報はまるで朗報のようにルンルンした感じで話してまわる主婦おる

間違いない!!!
高校の時、彼氏と手繋ぎ下校デートしてたら、帰宅時には親が知ってたときは笑いました(笑)


字がキレイ…

良い話題は伝わるのに時間がかかるが、悪い噂は一瞬にして伝わる。
田舎の悪い所だよ。


そ   れ   な   っ!

コロナになった人がいるけど、内緒だよって教えてもらったけど、みんな知ってた笑笑

ネットと田舎の情報速度は遠いようで近い

確かにそういう感じします。




関連記事
定年後は憧れの”田舎”生活するぞ! →田舎に引っ越しをした男性、○○に耐えきれずリタイア・・・
【衝撃】田舎育ちなら大体の人はわかる「◯のにおい」、東京育ちの人には全くわからない模様! 田舎民から「わかる」の声が殺到
田舎暮らしに憧れる東京人にデメリットが多いことを伝えられる… 「世間話と噂話と悪口がセット」など


うまいこと言うなw




コメント(176件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 18:01▼返信
けつげがのびる
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 18:01▼返信
嘘松
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 18:02▼返信
うんち!w
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 18:02▼返信
田舎のWi-Fiって数キロバイトの通信すらままならないの?
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 18:03▼返信
達筆だなオイ
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 18:03▼返信
いや、光回線のが速いよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 18:03▼返信
他に娯楽が無いからな
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 18:03▼返信
田舎は回線なんかなくても変な話はすぐ広まるからな
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 18:03▼返信
つまんね
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 18:04▼返信
田舎はWi-Fiは遅いって何いってんだ?
どこでも同じだろ
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 18:04▼返信
誰でも知ってんよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 18:04▼返信
建物ないしなんなら外でもwifi繋がる田舎だが
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 18:04▼返信
わかってますアピールするゴミ「今更?」
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 18:05▼返信
光回線より遅いだろ
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 18:05▼返信
通信回線の事をを何でもWi-Fiと言っちゃうアホの子かな
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 18:06▼返信
陰湿な田舎民w
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 18:07▼返信
wifiが遅いってどこの田舎の話だよ…
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 18:07▼返信
Wi-Fi遅いってよくわからんな
何なら空いてるから帯域使い放題だぞ
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 18:07▼返信
田舎エアプか?
田舎の噂の怖いところは速度じゃなくて
ネットなんか目じゃないくらい信憑性の欠片もない情報が平気で飛び交って
同調圧力でそれが真実になることなんだよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 18:08▼返信
>>1
つまんない記事
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 18:08▼返信
達筆アピールのつもりだろうけど褒めるほど上手くもないっていう
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 18:08▼返信
口伝えなんだから早くとも音速だろ
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 18:09▼返信
ゴミクソ記事
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 18:09▼返信
光回線ならゴールデンタイムに混雑して速度低下する都市部より人口の少ない田舎の方が早い
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 18:09▼返信
飛んでんの虫ばっかだしな
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 18:09▼返信
え、光回線の方が速いでしょ
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 18:09▼返信
今日一のゴミ記事
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 18:10▼返信
思いついたこと書きました
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 18:10▼返信
信号無ェ ある訳無ェ 俺らの村には電気が無ぇ
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 18:10▼返信
実際はネットの方が早いけどなw
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 18:10▼返信
田舎、
Wi-Fiは遅いが
初体験は光回線よりも早い
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 18:11▼返信
つまんねぇ記事載せてんじゃねぇぞ
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 18:11▼返信
回線混雑しててもテキストメール程度のデータ容量なら一瞬やろ
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 18:11▼返信
>>6
そもそも田舎の情報自体が光回線使って伝達してるわけじゃないから、言ってる事がおかしいと思うけどね。
田舎は光回線使って伝達するような事件、ニュースなんてほとんど起きんし。
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 18:11▼返信
あたぼうよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 18:12▼返信
うまいこと言おうとして言えてないぞ
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 18:12▼返信
何この雑記レベルの記事
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 18:12▼返信
>>6
比喩表現が伝わらないガイジ発見
39.投稿日:2021年05月24日 18:12▼返信
このコメントは削除されました。
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 18:14▼返信
は?
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 18:14▼返信
Wi-Fiの意味わかってなさそう
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 18:14▼返信
隣人に興味ない人が多い都会人で良かった😂😂😂
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 18:15▼返信
噂の広がり方は今回のコロナ騒ぎで痛感したな
内容の不正確さも含めて
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 18:15▼返信
市内のコロナ感染状況が親から入ってきて便利
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 18:17▼返信
光より早い速度が出せるとはすごーい
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 18:18▼返信
マスコミ「市内の工場でクラスターが」
田舎「あの部品屋やぞ」

マスコミ「市内の飲食店で感染者が」
田舎「あの喫茶店やぞ」

便利ですやん
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 18:19▼返信
ちなみにいい事ではない
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 18:20▼返信
だから人口がドンドン減っていく
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 18:20▼返信
Wi-Fiは遅い?
そんなの嘘だよ。
逆に周りに回線を使ってる家が少ないから、都内だと混む時間帯でもすげー快適。
噂も確かに広まるのは早い。
嫁が産婦人科に行って帰ったら、妊娠したって噂が広まってた事がある。
実際は生理痛が酷くてピルを処方してもらっただけなんだけど。
50.日本に住んでる顕正会員投稿日:2021年05月24日 18:21▼返信
>>32
同感
挙げ句の果てに伏せ字タイトルしてまで無理矢理読ませんじゃねぇよ💢こっちは文句言うのにコメントしてんだよ、でなきゃ誰がそんな記事読むかよ⁉それともはちま野郎は閲覧数欲しいは言い訳でホントは噂に何かにおびえてるのかよ⁉そんな悪質メンヘラ野郎はちまには日蓮大聖人様のすごいすばらしい仏法妙法が功徳感激生命力あふれる顕正会員の真心こもった折伏がガッと激しく吠えるほど絶対必要なんだよ‼
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 18:22▼返信
つけびして
けむりよろこぶ
いなかもの
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 18:23▼返信
※46
都会「県をまたいでの移動は控えて」
田舎「県外人はウイルス」
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 18:24▼返信
>>1
ケツゲ燃えろチョロい奴!
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 18:24▼返信
モバイルWi-Fiを田舎に持ち帰ったら爆速で吹いた
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 18:25▼返信
お前がなw↑ ↑ ↑ ↑
(^0^)
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 18:25▼返信
比喩なのは分かってるけど光回線舐め過ぎだよな
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 18:25▼返信
あそこの誰々が感染したとか、役所も個人情報を伏せているのに噂で知ってるよ田舎民は
ほぼ毎日、小一時間くらいおしゃべりして情報交換するジジババ
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 18:26▼返信
昨年、コロナ禍の始めの頃に市内で感染者が出た時は報道されていない感染者の家族情報(住所・家族構成・勤務先・学校)まで2日後には近隣には広まっていたしな
しかも情報は正確
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 18:26▼返信
>>50
これ見るたび底辺過ぎて笑う
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 18:28▼返信
Wi-Fiの意味分かってなさそう
むしろ田舎は回線スカスカだからどのサービス選んでも快適だわ
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 18:29▼返信
>>49
なんでこんな糞みたいな記事で自分語りしちゃうかなぁ…誰も興味ないし、真剣に議論する場所でもねーんだわ
嫁がこんな糞溜めで旦那にプライバシー侵害されてかわいそうに
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 18:29▼返信
>>57
都市部でも家族向けの住宅街は気を付けなあかんぞ
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 18:30▼返信
>>20
田舎の方がWi-Fi速いだろアクセス少ないんだから
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 18:31▼返信
超わかる
去年夏うちの村のコロナ第一号の住人爆速で名前と住所知れ渡って引いたわ
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 18:31▼返信
Wi-Fiが遅い?
無線ルーターが古いんじゃね?
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 18:32▼返信
未解決事件の犯人を皆知ってるとか普通にある
そして絶対に聞かれても喋るなと言われる
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 18:33▼返信
つけびして 煙り喜ぶ 田舎者
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 18:33▼返信
>>4
んなわけないw
むしろ込み合ってないから契約によっては都会より速いまであるんじゃない?
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 18:34▼返信
現代の田舎ってまともな人間全員出てっちゃった状態だからな
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 18:34▼返信
こんな話何度もされてきたありふれた話なのに・・・
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 18:35▼返信
田舎暮らしは別荘地に移住がしがらみが無くて良さそう
田舎は陰湿だから住みたくないな
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 18:35▼返信
都会の方がWifi遅いやろ
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 18:35▼返信
>>1

何なん?すぐに思いつくゴミ記事は
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 18:36▼返信
いや回線は田舎の方が早いだろ
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 18:36▼返信
じゃあもうWi-Fiとか光回線とかいらないぢゃん!便利〜
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 18:36▼返信
Wi-Fiが遅いの意味が分からん
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 18:39▼返信
田舎だからよくわかる
コロナでさらに理解が深くなった
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 18:40▼返信
さすがにそれはない
wifiも別に遅くはない
どんなド田舎にいるんだよ
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 18:40▼返信
いまは、わりと地方でも他人に無関心だよ
80.ナナシオ投稿日:2021年05月24日 18:40▼返信
>>63
田舎のオッサンらの情報網の広さよ…

オッサン1『〇〇の息子がよ〜』オッサン2『ああ、(ここから20km離れてる)〇〇に住んでて〇〇に働いてて家族構成〇〇のとこの奴な〜』

なんでそんな遠くの他人の事そんなに詳しいんだよ!?
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 18:41▼返信
田舎ディスリしてる都会民と陰湿な田舎民が同等にしか見えん
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 18:41▼返信
言うて最近はないんじゃね

田舎も住みやすくなってるでしょ知らんけど
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 18:41▼返信
田舎はむしろ人数少ないから1人当たりの回線が広く使えるので同じ回線なら基本都内よりよほど早いぞ光回線は
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 18:42▼返信
実際には地方のテレビや新聞より早い程度だけどな。
ただ、本当にどこから情報仕入れたかわからんが、まぁ広まる。
今ならコロナ感染がすぐ実名で広がるし、
それで地元に居づらくなる事がコロナより怖いから自粛楽勝です。
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 18:44▼返信
伏字にする意味
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 18:45▼返信
11万人もWi-Fi理解してないと思うとさすがかっぺとしか
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 18:45▼返信
ひろゆき「ADSLだろうが噂なんかより早いですよね? なんで嘘つくんですか?」
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 18:47▼返信
そこそこの都市に住んでるが、実家の田んぼに囲まれたクソ田舎のWIFI(光回線)の方が早いんだよなあ
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 18:47▼返信
友達の親が逮捕されたときにうちの親がすでに知っててびびった
あと友達の地域で第一コロナ感染者の会社名と名前が速攻ばれてて
「こっわ」と思った
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 18:48▼返信
田舎の話とかどうでもいいんだよ
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 18:48▼返信
Wi-Fiの速度はてめぇの家に設置してある無線LANルーター次第だよバカ
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 18:49▼返信
速度というか経路が謎すぎる
いったいどこからどうやって情報回ってきたんだみたいなパターンが多い
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 18:50▼返信
嘘松
田舎だろうが接続するポイント次第だろ
過密してりゃ遅い
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 18:51▼返信
人が多いところはnuroだろうが夜には100Mbps 切るんだよなあ・・・
田舎のほうが速いわ
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 18:51▼返信
そういうので名誉毀損で訴えられるんだよ
苗字が同じだけで犯罪者の親族扱いするから
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 18:51▼返信
気持ち悪いなぁ
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 18:52▼返信
光よりはやいわけないよ
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 18:52▼返信
田舎なら噂が広まるのも回線速度もどっちも早いんだよなぁ
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 18:52▼返信
人的ネットワークやんけw
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 18:52▼返信
だから田舎って嫌い
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 18:53▼返信
田舎ほど早い
利用者が少ないから
都会ほど遅い、はい論破
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 18:53▼返信
噂だろうと思ったら噂だった
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 18:53▼返信
wi-fiが遅いとはどういうことなんだ・・・
うまい事言ってるようでわかってないやつだろこれ
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 18:54▼返信
情弱は田舎遅いって信じてるの???wwwww
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 18:54▼返信
田舎は住む場所じゃない。娯楽も無いし、毎日同じことを繰り返してるだけ。
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 18:55▼返信
Wi-Fiの意味や仕組みを理解してなさそうよね
5Gとかも勘違いしてそう
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 18:56▼返信
クッソ田舎だとむしろ接点なくなるから遅いんだが
同級生が飲酒運転して○体遺棄したの普通に夕方のニュースで知ったぞ
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 18:57▼返信
うち田舎だけど下りで平均200M以上出てる
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 18:59▼返信
>>1
知らんけどバカッターよりマシじゃね?
人が死んでてもパシャパシャスマホ向けてるし
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 19:02▼返信
田舎でもそれなりに人がいて世代も偏りすぎてないところじゃないと起きない現象だな
限界集落とかだと老人しかいないからそもそも噂話になるような変化が起きないし周りに人がいないような僻地も同様かな
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 19:04▼返信
※87
沖田博之「E気持ち」
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 19:05▼返信
田舎は噂が広がるのが早いって昔からの決まり文句じゃん
今更過ぎね?ドヤ顔で言うことじゃないだろ
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 19:09▼返信
こんな記事でも100コメ釣られちゃう
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 19:10▼返信
Wi-Fiが遅いってなんで?
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 19:12▼返信
Wi-fiのスピードなんてどこの地域でも変わんねーよ
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 19:19▼返信
そりゃネットなんて田舎の情報はでねーし
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 19:23▼返信
回線速度と噂の広がる速度ってどうやって比較するんですか?w
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 19:23▼返信
10年くらい前から何度も聞いた
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 19:23▼返信
※4
「田舎」の解釈にもよるけど、本当の田舎はそもそもフリー自体が無い。「コンビニや公共施設でやってれば・・・」位。個人のWiFiなら家庭によってはあるけど。
コンビニや公共施設のWiFiも必ずあるわけではなくて、「あったらラッキー」程度。東名阪を基準に考えてはいけない。
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 19:24▼返信
広まるのも早いけど、内容も少しづつ変わって伝わることも多い
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 19:27▼返信
ど田舎のフリーwi-fiって砂漠のオアシス的なものか
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 19:28▼返信
ネット回線がWi-Fiだと思ってるやつとギガが減るって言うやつは同じじゃないかな
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 19:31▼返信
バイト先のスーパーで朝、店長と従業員が揉めててさ
正午にはもう全部門に噂がいきわってて怖かったな
まぁ、監視カメラあるのに金庫室でレジの高校生と店長がヤッてただけなんだが
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 19:31▼返信
都会で人間関係疲れたから人の温かみを感じたいって田舎に行く人いるけど、マジでやめた方がいい。
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 19:36▼返信
今は最早逆。コロナ禍に関係なく殆ど近所付き合いないしWi−Fiなんて年寄りは知らんし一番遅い回線でも問題なく利用出来るが本当。
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 19:39▼返信
>>1
Wi-Fiと光回線って全然意味違うんだけど
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 19:41▼返信
嘘松言われない優しさ
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 19:42▼返信
実家に役所や公民館からの公報が聴ける受信機が配布されてたな
親が死んだ時も公民館でお知らせ流したらしく、どこで知ったんだ?って位弔問客が来て驚いた
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 19:43▼返信
人口密集度とアクセス量は比例するんだから田舎の方が回線速いんだが
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 19:46▼返信
バカじゃねーの
うわさが広まるのに
田舎や都会に差なんてあるものか
どっちもひどいもんだろ
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 19:50▼返信
田舎って光回線つながるまで1時間もかかるの?
すげえ世界だな
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 19:50▼返信
※126
光回線でルーターに繋いでWIFI飛ばすんだから同じようなもんだろう
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 19:51▼返信
なぁにが「それな」だよ
いつの時代だ
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 19:51▼返信
都会だけど、朝は1Gbps出てんのに夜は100Mbps やぞ
田舎のほうが余裕で速いわ
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 19:51▼返信
字きれいすぎてワロタ
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 19:52▼返信
そもそも田舎の定義とは
東京だって西の方行けば田舎

都道府県で分けてる馬鹿いないよな
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 19:52▼返信
Wi-Fiが遅いってなに?
Wi-Fiの元となってる回線次第だろ。
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 19:53▼返信
Wi-Fiが早いってどういう事だ?
回線速度と端末の対応帯域ごっちゃになってる
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 19:54▼返信
何処の地方だろうと、そんなの山間部の話だろ
都市部なんかそこまで付き合いないだろ
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 19:54▼返信
こんなんで15.5万いいねとか日本人ってほんまバカになったんやな
田舎でWi-Fi遅いの意味がまじでわからんし今日日どこでも噂話はSNSが一番速いわ
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 19:55▼返信
凄いよ、家族構成から家族の勤め先までほぼ筒抜け
良い噂はさほど伝わらず悪い噂は75日どころか一生つきまとう
そういう意味で自制心が働くので犯罪犯す奴は田舎では少ないというか判りやすい
ノーズクリッパー(鼻つまみ者)が基本やらかす
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 19:58▼返信
分かるわ、知らない間に知らん人が会社クビになったとかの情報が耳に入ってくる
どうなってんだあれ。
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 20:02▼返信
Wi-Fiが遅いの意味が分からん
普通のネットは速いのか?
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 20:04▼返信
Wi-Fiが遅いって意味不明なこと書いてる時点で実体験ではなく妄想
よって嘘松
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 20:09▼返信
今日最大のクソ記事
開いて損したわ、時間返せや
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 20:11▼返信
Wi-Fiじゃなくてネット回線とか言っとけば語弊がなかったろうに
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 20:28▼返信
いったん冷静になってみ

普通に光のほうが早いから
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 20:30▼返信
>>1
日本人の田舎者はいじめや差別が得意技
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 20:45▼返信
これは嘘松   ……じゃないんだよなぁ恐ろしい事に
田舎のような知人だらけで退屈な閉鎖社会は面白い事が起こると電話すら使わず
わざわざ隣の家まで出掛けて行って伝言ゲームするからたちが悪い…
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 20:49▼返信
都会の賃貸より田舎の一軒家の方が大抵ネット速い
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 20:52▼返信
字が上手いな
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 21:00▼返信
俺の地元九州の田舎県の県庁都市だけど、人口40万人以上いても噂大好きだよ。
都会に出るまでは色々不安だったけど、一回都会に慣れると地元の友達の言動にイラっとしちゃう事が増えて結局殆ど切った。
白黒思考な人間ばかりで決めつけ激しいし、自分が理解できないような物事は否定して排除しようとする。親族に対しても思っちゃうくらい。
自分は進学で出たけど、何か居場所がなく感じる人は思い切って都会へ出てみたら?都会の方が間違いなく多様性を認められる人が多いから。
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 21:12▼返信
他人に関心をもたず、隣の部屋の住人の顔や名前も知らない生活の方が優れた快適な生活だとは思わんけどなぁ
人的ネットワークが良くも悪くも強い田舎だと、こういう繋がりでトラブル解決が容易になったりする側面もあるしね
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 21:13▼返信
※152
多様性を認められてるんじゃなくて、お前に興味を持ってない人しか周囲にいないだけ
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 21:29▼返信
都会の近所づきあいも同じだぞ
都会は無いと思ってる奴は単なる引き籠もりか対人障害があるかのどちらか。
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 21:37▼返信
噂だと思ったらやっぱり噂だった。
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 21:45▼返信
田舎を過大評価しすぎ
そんなに広がらんよ
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 21:46▼返信
※149
トンキンの妄想お疲れ様です
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 21:47▼返信
これを、技術で実現させれば、光を超えれる。
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 22:04▼返信
村長のバカ息子が免許取ったその日の夜に飲酒運転して、
自爆事故を起こしてそれをもみ消したってのが、
次の日の朝には知れ渡ってたな。
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 22:17▼返信
上手い事言ったつもりなんだろうけど、寒いわ
絶対に光回線の方が速いけどな
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 22:22▼返信
Wi-Fiが遅いってどういう事?
回線が遅いの?
機器の問題?
ってか何と勘違いしてるか解らん
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 22:26▼返信
書いた人は「Wi-Fi」に突っ込んでほしかっただろうに
Wi-Fiの速度なんて子機側のスペック(アンテナ数とか)しだいだよな
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 22:36▼返信
コミュニティが狭いとクソみたいな人間関係になるんだろ。東京でもコミュニティが狭い奴は思考や発想がクソだもん
でも街をぶらぶらしてるだけでも田舎よりは目でも耳でも自然と情報量が多いから少しはマシかもね
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月24日 22:53▼返信
Wi-Fi遅いの意味がわからん。田舎関係ないやん。
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 00:27▼返信
Wi-Fiと田舎の噂話はプロトコルがそもそも違う
噂話の周波数帯はいくつだよ
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 00:53▼返信

当たり前のことをなに今更
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 00:59▼返信
しかも長距離通信で嫌がらせの判定が時々付いてくる
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 01:43▼返信
光回線来るまでが遅いってのならわかるけど、
いざ来てしまったらむしろ空いててクソ早いよ。「俺のためだけにわざわざこんなド田舎まで回線引いてもらっていいんスか?w」って感じるレベル
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 01:55▼返信
一画一画に字が綺麗でしょ?見てよほらって感じがにじみ出てて気持ち悪い
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 02:11▼返信
ばあちゃん家いくと親戚かもわからない人がよく来てたなぁ
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 05:45▼返信
はいはい
また不動産屋の田舎批判かw
コロナが蔓延してから都会の不動産事情は大変だもんな
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 06:41▼返信
誰でも分かるやつ
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 09:41▼返信
田舎は新しいネタが無いからな
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年05月25日 13:12▼返信
その噂広めるのは電話やラインなのにどう光回線より早いの?
176.投稿日:2021年05月25日 17:46▼返信
このコメントは削除されました。

直近のコメント数ランキング

traq