
記事によると
・ネット掲示板に、「田舎に住むメリット」とトピックが建てられた。
・トピ主は東京育ちで、新型コロナによる地方移住の話を聞き、田舎での暮らしに憧れを抱いていた。
・トピックには「空気が綺麗なだけ」「家が安くて広い。土地のものが安い」といったメリットが投稿された。
・しかし、転勤で北関東に引っ越した人は「正直デメリットが多いと思います」といい切った模様。
・その理由として、「近所付き合いは濃く、世間話に噂と悪口はセットでついてきます。職場でも基本的にそんな雰囲気の所が多いです」と主に人間関係について話した。
・人間関係については、「何するにも〇〇さんちの娘さんが?とか言われてほんと閉鎖的」「居住年数のマウントがある」といったコメントも寄せられた。
・他にもデメリットとして、「コンビニ行くのに車で20分」「旦那の実家がそう。タバコ買いに行くのも車。とにかくめんどくさいし、不便すぎる」「2か月一回の地区集会に 年に一回の地区別大運動会が面倒」など、基本的に車社会であることが多いのが、不便さを感じさせる要因となっていた。
この記事への反応
・仕事があれば田舎のがいいよ
ただ仕事ねえからな
・地方都市までだね。
それでも車で数十分でも移動すれば自然がいっぱい。
夜は歩行者なんていなくて、動物が飛び出してくる。
猪や鹿だと廃車。
・いちいち車でコンビニに行くとか遊ぶ所がイオンしかないとか言ってるけど
今時そんな田舎ねーから。もっと便利になってるから。田舎なめんなよ
・千葉市だが、
最寄りのスーパーまで徒歩5分もかかる。
コンビニは徒歩3分だ。
病院へは徒歩5分も。
不便極まりない!
・田舎に来て貰いたいと思っている人は、実際の移住先にはいないからね
・中途半端な田舎にいくからだろ
隣家まで車で20分のところに行け
・地方政令都市が一番バランスいいと思うな
ちょっと外出れば大自然だしね。札幌福岡あたりか
雪を含めて自然に重点置くなら札幌かな。利便性なら福岡
【東京各地で人出が増加傾向になっていたことが判明! 20日の渋谷センター街では、先週と比べて63.7%も増加】
【東京で生まれ育つという事がどれだけのアドバンテージか、誰でも一発で理解できる説明がこちらwwwww】
やっぱり移動に関する不便さがあるよな…

- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
慰安婦に謝罪と賠償を!