今の小学生は知らない pic.twitter.com/h9yLyVsxl1
— kyasarinn (@AH2kyasarin) May 30, 2021
マックでDS
ダウンロードエリア
多分今の小学生はこれも知らない pic.twitter.com/Sp2vHbkLJz
— アルテネグロ@バンドリ9th (@maaya_shikaco) May 30, 2021
ドキドキコイン貰いに行った思い出 pic.twitter.com/4GVk1YfgKP
— たるたるさん@八雲藍の人 (@TARUTARU_TOUHOU) May 30, 2021
当時箱にDS本体向けてやってる子いたの見かけて真似してたな
— Neko3/ねこさん (@Mochi__Neko3) May 30, 2021
後wiiとかも知らないだろう… pic.twitter.com/yDuoQUKaOZ
— mi-ko (@kotomi269204961) May 30, 2021
なんだろう…マリカとか、ドラゴンクエストジョーカー2プロフェッショナルを、スポット探し回ってやってたの思い出したw pic.twitter.com/MBcLNVwj2a
— 落下星生まれの、らーちゃ君 フォロバ100% (@itihikari0601) May 30, 2021
これ追加で pic.twitter.com/kpBTeTn2Gn
— あんだーばー兎君 (@Yuka99224220) May 30, 2021
こちらも追加お願い致します🥺 pic.twitter.com/kiKOKORo36
— あっちゃん (@1115_aska) May 30, 2021
この記事への反応
・昔やってましたわ
・懐かしいですね。電波が繋がりにくかった思い出w
・懐かしすぎて泣きそう
・コンビニでとび森の家具がもらえたような!
・妖怪ウォッチやってましたわァ
・どう森めっちゃ頑張ってたww
・小学生の頃、近所にマクドナルドが無かったので広島行ったときに初めて入店した
そして夢の「マックでDS」をしようとしたら電池切れてた
・懐かしすぎる
・小5までならわかる
・この頃は楽しかったな
懐かしい・・・

こんなの去年くらいの話だろ
落ち目にはなりたくないですね
あんなにコンビニとかにも置いてあったのに一気に消えた
乞食
それともセブンスポットだったかな?
おっさん自慢は最も嫌われるからやめた方がいいぞ
あの頃はサードも充実しててどんな殿様商売してても許された
ポケモンスナップコンビニに持って行ったら現像してもらえた
コンビニでダウンロードしよっと
コンビニWi-Fiでクラウドゲームを遊ぶニシ君
こんな老害しか喜ばない記事を上げてどうすんだよ・・・・
この記事、加齢臭臭すぎる。鼻がマジで曲がる
懐かしのネタを楽しむのは勝手だけど今の子を引き合いに出すなよ
特別な方法で個人で書き込みする人が増えてきている
それだけ今の任天堂がショボいって事なのかもしれないけど。
今の子供はi-mode知らないし
最近任天堂はソフトの話題無くて、昔の話しばっかだよな
この前も初めて買ったゲーム機ランキングみたいのやってたね
今のハードがショボくてろくに記事に成ることがないから
こんな記事を出すハメになってるわけだから
まさにその通り
ただ乗りでキャッキャ言ってんだからユーザーもショボいってことやね
それだけSwitchがショボいって事じゃね?
それだけメジャーな話だ、くだらん
大人「昔はファミコンディスクの書き換えができたんだよー。」
小学生「知ってるし、うるさい。」
ゴルフかF1レースか忘れたけど、
青ディスクでタイム競って応募もできたよな
言うほどあまり良くなかった頃なんだけど今が酷過ぎるから振り返るしかないっていう
「プレイステーションはスーパーファミコンの周辺機器だったんだよ?」
老害はそうなのか
ヤバすぎ
やっぱ任天堂界隈は常識外れのキチガイが多いわけだ
新型Switchの記事が出るとヤフコメ民にすら『新型出す余裕があるならジョイコンドリフト何とかしろ』って書き込みされる位にはメッキが剥げて来たみたいだし、電卓を持ち上げなきゃいけない程ソフトスカスカだし。
豚でもちょっと知恵のある奴はSwitchは駄目だと思ってるんだろうね。
言い返せなくなったらソニーガーしか言えなくなる連中は気付いてなさそう。
一方Vitaのnearは。。。
まあ存在すらもう知ってるやつは俺くらいだろう
サテラビューくらいになると意味わからんとなるだろうが
スーパーファミコンって?
知らなくてもいい事がある
発売して4年も経ってるんだからアレが凄いコレが凄いみたいな話題あるでしょ?
洗脳って怖いね
任天堂のハードは直ぐに廃れるからなぁ
今の子供はファミコンだって知らんでしょ?
家族コンプかかえてるオジだよ
よく匿名掲示板やSNSで脳内妄想の家族の事語ってはTVゲームで任天堂でマウント取ろうとしてくる
おじおばの懐かし話に若い人を引き合いにする理由が分からない
ファミコンは社会の教科書に載ってるから知らないやついないw
ネット対戦じゃなくて通信対戦だよバーカwww
任天堂らしい壮絶な遅延でゲームにならなかった奴ね
セガ・サターンで完全版が出来た
鼻が曲がる
知らないから教科書に載ってるんだろ。
頭大丈夫か?
爺すぎて恥ずかしいの?
素直に知らなかったって謝っとけよ
名作や優れたハードは時代を越え語り続けられ愛される
しかし偽物は…関係者達自体が忘れ去りたい思い出したくもない
無かった事にしたいものだ
同じ老害にならないようにしないとね
知ってるわけないだろ・・・・
金のジョウロ目当てで映画館行った思い出
10年ぐらい遅れてバタバタと開発メーカーが瞑れていった
CS機でいち早くネット回線を取り入れたのはドリキャスだろ
日本のゲーム会社がゴミみたいな技術しか無いだけじゃん
海外のインディーズなんて普通にアンリアルエンジン使ってゲーム出してるわけだが?
何十年もゲーム作ってきたくせに最新技術を勉強しないゴミが日本のゲーム会社ってだけだ。
ファミコンなんだよなぁ
1988年のJRA-PATサービス (ファミリーネットワークシステム)
たまに使うと面白い。
社会現象というか
当時はノートPCが人気でてて、金持ってる連中は自宅に無線LAN環境整えてたけど
給食費未納でDS買うバカ家族がニュースになるぐらい
DS買ってる連中の貧乏率高くて、無線LAN環境ない貧乏人のためにこういうのが用意された
バカみてぇに眼に悪い
もちろん以前にも割れてはいたが扱いはアングラだったから割れユーザはほんの一部でしかなかった
任天堂自身が割れ対策を放棄してたからマジコンメーカーはフィーバータイムだったはずだ
アキバとか難波でもない地方の普通の電気街ですらマジコン業者が店を出してたんだぜ
素人かよ。
playstation spot だろ?
目が痛くなるし任天堂ですら持て余してたあげくに2DSとか出して完全に迷走してたな
マジコン流行ったなー
消えたってことは対策出来たんやね。
オプションならサターン
ファミコンでも馬券買えるシステムがあったからアレをいれるかどうか
これを言ってる人たちはデジキューブを、その世代はニンテンドーのディスクライターを、と世代変われば知らない事は多々あるさ
そんな名前のハード誰も知らねぇよ
ポケモン青とかな…
うん、去年の話ではないよ?おじいちゃん病院行こうね
PSPも単体でオンできないからxlink使ったり
一人ソフト持ってると複数で対戦プレイできるやつ
匂うのはお前のスマホが臭いからだろwww
そうしないとポケモンとか人気ソフトいっぱい降ろさせてくれないだよ。
それ知ったとき任天堂ケチだなと思った
バカにしてんの?
機能とサービスは違うぞ
ニンテンドーDS?って何ですか?
君たち老害中年の遺物ですか?
PSPのモンハンはネットプレイが出来なくて
PS3に移植されたHD版も特殊な方法使わないとネットプレイできなかったんだっけ
DSでクーポン見せるだけでポテトとかシェイクがタダでもらえたよねw
低スペックで周回遅れなのはそうだけど潰れた原因は単純に経済の低迷とソシャゲの台頭だろ
自分がオッサンになったのをほんと感じる
知ってる子は知ってるだろ
気持ちわかるよ30代おじさん…
中学生やら高校生とかのガキでも知ってくらいにはまだ新しいだろw