• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


ドラクエウォーク34年前の悪夢再び、シドーが「ベホマ」を使い戦意喪失&顔面蒼白のプレイヤー多発 | ニコニコニュース



記事によると


34年前の1987年に発売された「ドラゴンクエストII 悪霊の神々」(ドラクエII )。このゲームは、ドラクエ史上最も難易度が高く攻略が難しいとされております。

特にラスト前のダンジョン「ロンダルキアへの洞窟」は極めて難易度が高く、プレイヤーを苦しめる要素のオンパレードです。

そして最後の最後で待ち構えるラスボス「シドー」は凶悪な攻撃を行ううえに、なんとラスボスのくせに「ベホマ」(完全回復呪文)を使うという、RPGにおけるルール違反のような行動に出ます。

HPもMPも残り少ない…あと1発で倒せる…

シドー「ベホマ!」


なんとも凶悪、まさに悪霊の神々といったところですが、実はこの仕様は後に発売されたリメイク版(SFC、GB)では実装されておりません。(IX・Xでは条件付きで使用)

そんな最先端の現代において、そのシドーが、ドラクエウォークにおいて、とんでもないルール違反を行っていることが明らかになりました。

なんと、このご時世にシドーは空気を読まず「ベホマ」を使うのです。


しかも、ドラクエウォークはポケモンGOと同じく外でプレイするゲーム。

つまり、そこで回復されたら、スケジュールによっては離脱せざるをえない。

ゲームでもリアルでも苦しめられるのだ。





この記事への反応

   
「あの頃だから許された」 いや許されてはいねーよw 
子供ながらに
オイオイ!さすがにいくらなんでもそれはねーだろ!と思った


ソロで13万は田舎民だとね…

どこぞの糞眼鏡「でもそれがシドーなんです!」

ほら、DQ2はラスボスのくせに先制攻撃とかもあるぐらいだから・・・

あんまり語られないけど
FF1のラスボス「カオス」もケアルガ使ってHP全快してくるゾ


シドーにベホマされただけて戦意喪失とは、
シドー不覚悟というもの。
教育的シドーが必要なようだ


当時はこういう理不尽極まりないクソバランスでも、
無理無理にでも楽しむしか選択肢が無かったんだよ…
我慢しまくって貯めたお小遣いで買ったゲームが、
秒でやる価値ないクソゲって分かっても、
数千円の価値を見出さねばならんかった。
だから今時のお手軽ゲーで不満をゴチャゴチャ言う奴は
さっさと別の趣味見つけろ。



ファンサービスという名の
地獄のトラウマ再現……
ドラクエウォークはダイの大冒険コラボだけ
やっときゃいいものを(暴論)



B097GWW3MK
田村由美(著)(2021-07-09T00:00:00.000Z)
レビューはありません







B0971X2KMN
東條 チカ(著), カルロ・ゼン(その他), 篠月しのぶ(その他)(2021-06-25T00:00:00.000Z)
レビューはありません



コメント(159件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 10:01▼返信
草ぁぁぁ
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 10:02▼返信
ドラクエウォークまだやってんの?
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 10:02▼返信
豚ちゃんはドラクエウォークで少しは痩せたかい?
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 10:03▼返信
HP少ないからベホマでカバーしてんのに
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 10:03▼返信
まーたゴキブリは「ドラクエ、ドラクエ」ってよー
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 10:03▼返信
いうて一回唱えてくるだけで最初からHP多い敵って感じ
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 10:03▼返信
でも当時のシドーはビットの関係でHP255しかないからな
短期決戦に臨める分そこまで苦労しないと思うけど
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 10:03▼返信
ファミコン時代は256がHPのMAXだったからベホマを使ったと記憶。
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 10:04▼返信
ワイのドラクエ初体験はPSの7
それからドラクエはやっていません
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 10:04▼返信
長く遊べていいじゃない
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 10:04▼返信
どうせ一定HPを切った時1回使うだけ、とかでしょ。
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 10:04▼返信
は?ヌルゲーやりたいなら任天堂ハードでも買ってろw

課金して勝てばいいんだよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 10:04▼返信
いかずちのハヤブサ持ってない雑魚おりゅの?
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 10:04▼返信
ファミコンの時は容量とかの問題もあって数字に上限があったからな。
一言で言えばHPのかさ増しみたいなもん。
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 10:05▼返信
>>11
そりゃ何回も使ったらクソゲーじゃん
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 10:05▼返信
ベホマってFFで言うところの何?わからん
17.投稿日:2021年06月28日 10:05▼返信
このコメントは削除されました。
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 10:05▼返信
原神の今やってるイベントも2体同時に倒さないと一体復活とか無茶な仕様ぶっこんで来やがったな
難易度高すぎ
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 10:06▼返信
ドラクエXでもベホマで地獄だったの知らないのかよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 10:07▼返信
運動不足だからやろうかな
健康診断で脂質異常って出たし
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 10:07▼返信
>>1
っぱハリポタ魔法同盟だよな
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 10:07▼返信
>>16
ケアルガ
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 10:07▼返信
元々の最大値が少ないんだから理不尽でもなんでもないわ
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 10:07▼返信
ポケGoブームはよ?
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 10:08▼返信
またクズエニを甘やかしてる…
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 10:09▼返信
邪神とはいえ神官に呼ばれた神だからな
HPが減ったらベホマは通常行動よ
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 10:09▼返信
理不尽って言葉も随分と軽くなったもんだな
今の基準だとはぐれメタルに逃げられても理不尽とか言い出しそうだわ
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 10:09▼返信
たまにはテクテクテクテクも思い出してあげてください( ; ; )
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 10:10▼返信
1〜3はGBとSFC版しか遊んで無いからDQ2も全然難しい印象ないわ
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 10:11▼返信
>>16
初期作のケアルガ
因みに効果は単体のHP全回復
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 10:13▼返信
ドラクエ12はPS5で発売です
よろしくね豚ちゃん
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 10:15▼返信
非道
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 10:15▼返信
※16
エンシェントテレポ
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 10:15▼返信
あんなもん自力で見つけられるかっていう稲妻の剣やバグ技のハカブサの剣でもなければ、ダメージ全然通らないからかなり運ゲーだったよなぁ
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 10:15▼返信
瞑想やキュアプラムスまで許容しよう
ベホマはジークの酒を増殖させたプレイヤーぐらいゴミ
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 10:15▼返信
>>31
スイッチ次世代機でも出るよゴキちゃん
日本で売れてないPS5独占で出すわけないじゃない
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 10:16▼返信
こっちが使える呪文なんだから敵が使えても当然ではあるが、ゲームなんだからそれは無しだわな
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 10:16▼返信
自分たちは仲間もたくさんいて全体完全回復呪文やら強力な呪文使っといて敵は使うなと?
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 10:17▼返信
はかぶさの剣よこせ
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 10:18▼返信
FC版シドーはHPの上限が256だから、苦肉の策でベホマを使うだけだろ
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 10:19▼返信
ガチャが糞すぎて課金する気を起こさせない神ゲー
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 10:19▼返信
DQⅢでゾーマもベホマ使ってきたけど
何故か光の玉が消えるバグが発生して
何度となくベホマされたけど、レベル
上げまくってなんとか倒せたのは良い思い出
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 10:20▼返信
>>36
日本で売れてないとか言うけど
Switchの次世代機なんて今の所0台やんw
44.投稿日:2021年06月28日 10:20▼返信
このコメントは削除されました。
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 10:21▼返信
シドーはベホマ使うファミコン版より
ベホマ使わないリメイク版のほうが強いから
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 10:22▼返信
そもそもの上限が少ないって前提条件を無視してベホマ使うのは卑怯みたいなのはアホなんだわ
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 10:23▼返信
シドーよりも辿り着く方が難関だった記憶があるな
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 10:24▼返信
>>38
ベホマもベホマズンもまだ実装されてないんだが
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 10:24▼返信
※42
ゾーマがベホマ????
別の世界線の人ですか?
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 10:25▼返信
しどーのベホマは体力上限か低かった苦肉の策だからなあ
破壊神で思考能力が無い設定でAIの行動も完全ランダムやし
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 10:25▼返信
>>1
お前はもう死んでいる
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 10:26▼返信
>>49
あいつベホマでダメージ受けるからな
自分で使えば草だわ
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 10:26▼返信
>>42
記憶違いしとりゃあせんか?
ゾーマにベホマかけるとダメージ与えられるんだぞ
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 10:27▼返信
やってないだけのやつがベホマの文字を見て書いた文章だな
スペシャルっていう大人数前提のコンテンツでHP60000回復するが1回しか使ってこないからただの演出みたいなもんだよ
都会だとそれでも開始1分で終わるし
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 10:27▼返信
メタルマックス2の満タンドリンクやスパロボのド根性と同じでただHPが2倍というだけだぞ
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 10:29▼返信
回復棍ガチャはよせい
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 10:29▼返信
ネタに揚げ足とってドヤるキッズ&オッサンだらけだねえ……
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 10:30▼返信
スペシャルでしか使ってこないし特に影響ない
スペシャルですら人が集まらない過疎地は御愁傷様
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 10:32▼返信
>>21
ハリポタ1作目のハーマイオニーちゃんとエッチしたい
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 10:33▼返信
エアプ記事のせんなよ
そのかわり弱いしHPも従来のスペシャル系モンスターと言うほど大差ないわ
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 10:35▼返信
>>18
それってわざとスコア目的で高難易度にしてるだけだろ
しかも復活する選択しなくても報酬全部とれるんだから自己満以外のなにものでもないわ
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 10:36▼返信
これ都民は12人でボコれるから1分かからん。しかも山手線乗ってたら倒しまくれるような配置されてるんよ。10数分かけて1人孤独に倒してるのは田舎民だけやで。
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 10:37▼返信
※57
ようこどおじ
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 10:38▼返信
長文お爺ちゃんキッツいわw
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 10:38▼返信
>>38
敵しか使えないベホマ
敵しか使えないバイキルト
敵しか使えないスクルト
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 10:39▼返信
※50
DQ2にAIなんてないぞエアプ
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 10:39▼返信
あのベホマって完全回復じゃなかった気がするんだけど。
昔の2の話だけど。
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 10:39▼返信
クソゲードラクエ10でもシドーがベホマ使うとかで苦情殺到してんのにアホかよ。
シドー=ベホマだよねって糞みてーな思考なんとかしろや。
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 10:40▼返信
>>43
そんなんええからメルカリ以外でも本体普通に買えるようにしてくれ
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 10:40▼返信
ベホマは完全回復ではない。
体力の低い人間なら完全回復並みに回復するだけの話。
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 10:41▼返信
※68
シドーが出てくる学園はサブクエなんだからやらなきゃいいだろ。
そもそも何時の話してんだよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 10:42▼返信
DQ10でもベホマしてくるでしょ
条件付きという話ならウォークも通常メガモンの時はベホマしないし。
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 10:42▼返信
ラスボスだけベホマ使っちゃいけないなんて差別だって騒げよww
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 10:42▼返信
ドラクエに難易度もくそもねーだろ
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 10:43▼返信
※71
お前こそいつの話してんだよw
学園以外にも出て来るんだよ。
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 10:45▼返信
ドラクエ2メンバーがお助けで来るんだけど、ベホマされた瞬間に逃げていなくなるから草なんだ。
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 10:45▼返信
ロンダルキアの洞窟で彷徨いまくってレベル上げまくりだったんで
ベホマ?ほーん?程度の感想で殴り殺した。強敵ってイメージ無いな
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 10:45▼返信
>>66
最近はただの思考ルーチンをAIと称する輩も少なくなくてな
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 10:46▼返信
>無理無理にでも楽しむしか選択肢が無かったんだよ…
普通に皆んな楽しんでたぞ
そもそもゲームを皆んなで集まってワイワイやるのが楽しかったから対して問題じゃなかった
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 10:47▼返信
※70
DQ3でドーピングしたけど2000以上回復するぞ
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 10:47▼返信
ベホマ使うの他のプレイヤーが居る時とスペシャルの時だけじゃないの
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 10:52▼返信
ベホマで回復8000くらいだし
こっち1~2発分の攻撃でしかないわ
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 10:59▼返信
>>82
60000回復やで
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 11:00▼返信
たまには地獄を見た方がイイ、どうせ陳腐化して楽勝になるんだろ?
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 11:04▼返信
リフレク→フルケア
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 11:06▼返信
正直使える値が255まででも内部で勝手にダメージ減産するとかHP0になったら内部で勝手に復活するとかプログラム的にいくらでも対応方法あったと思うんだけどな
なぜわざわざベホマにしたのか
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 11:09▼返信
ルカニ入るし、恒常武器でもダメージ出しやすい弱点持ちだから
6万回復は見た目のインパクトあるけど、騒いでるのは田舎の雑魚だけや
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 11:12▼返信
※84
すでに楽勝
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 11:13▼返信
ドラクエ2は難易度高いんじゃなくて普通にロンダルキアまで進めると
レベルが低い状態で到達してしまうゲームバランスで
そこで足止め喰らうから難しく感じるってだけ
当時の開発者もこのあたりテストプレイ足りなかったって認めてる記事有るよ
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 11:15▼返信
ビルダーズ2ラスボス戦で味方のシドーが度々全回復してくれるのはベホマ使えたからなのかな
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 11:15▼返信
当時は暇だったんだなあ
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 11:21▼返信
>>15
何回も使わないなら普通ってことで終わりじゃないの?
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 11:25▼返信
そもそも他の高位魔法は使えるのにベホマだけ使えないのは不自然だけどな?
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 11:26▼返信
ピックアップされたコメントのギャグくそおもねんねぇからしねごみ
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 11:27▼返信
HPが50%以下になると1度だけ6万回復
実質HP1.5倍程度ってだけだな
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 11:30▼返信
※42
ゾーマはベホマを使わないし、
光の玉使った後だとベホマで逆にダメージ入る仕様だぞ。
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 11:33▼返信
ドラクエ7とか9、10は好きな人はめちゃくちゃ好きって感じだけど2が特別好きってやついないよな
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 11:37▼返信
12人がかりでボコボコにしといてベホマ汚いはないだろう!!!
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 11:37▼返信
ベホマそんなに理不尽か?
3人掛かりでベホマ、ザオリク使って来る勇者たちの方が
シドーからしたら理不尽だろ
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 11:38▼返信
さすがは破壊神シドーだな
リアルでも(予定を)壊しに来るとは


>>97

ここにいますが何か?
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 11:40▼返信
>>99
HPが同じくらいなら全然問題ないよ
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 11:42▼返信
まんたんドリンク
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 11:47▼返信
アホ「それがシドーなんです」
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 11:49▼返信
永井先生がやってるのは知ってる
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 11:51▼返信
ヘラクレスの栄光4のラスボスはステータスカンストで一撃死の2回攻撃と全体魔法とベホマ使う
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 11:54▼返信
チェンソーでバラバラになる神も実は全回復技を持ってる
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 11:55▼返信
都民「感染増えてるけど電車でメガモン回るでー!オリンピックはんたーい」
田舎民「ハァ…ハァ…車で移動20分、討伐に10分や…!」
こんなかんじ
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 12:07▼返信
ラスボスのくせにベホマ使うけどザラキも効くんだぞ
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 12:20▼返信
ドラクエウォークでベホマ使われて怒ってるの??馬鹿だろww
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 12:22▼返信
最近ドラクエ10でもベホマ使ってるんだよなあ…
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 12:25▼返信
ベホマは一回しか使わないはずだが。。そして、もともとHPが低く設定されてた。だから難易度って他のボス敵と変わらないんだけど、まぁ何回も回復されたら嫌だなって思うとやる気無くすんだろうか。
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 12:39▼返信
ファミコンではHPの最大値がめちゃくちゃ少なくしか設定できなかったから
ベホマ使わせることで長期戦を演出してたんだよね
使わないパターンだとあっという間に死ぬ
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 12:39▼返信
>>71
学園に出てきた奴は偽物らしいぞ
本物?はだいぶ前に同盟戦イベントで出てきた
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 12:42▼返信
DQ9で出たときもベホマ使うんだろ?
999回復で問答無用で全快では無いけど
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 12:44▼返信
ベホマはMP消費量のわりに強くてニューゲームの効果をもつ敵に回すととても嫌な魔法
対抗法は一つしかない
レベルを上げて何事も暴力で解決するのだ
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 12:50▼返信
ロンダルキアの洞窟は迷うって意味で苦戦したけど
シドーには負けた記憶ないな
強いとか言ってるのはレベル足りないんだろ
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 12:52▼返信
DQWの場合10万近くダメージ稼がないと倒せないからベホマがやべえんだよなぁ
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 13:01▼返信
シドーより手前のアトラスでなんども全滅した思い出
何でいきなり攻撃力バカ高いやつ出てくんねん
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 13:05▼返信
せめて瞑想だろ…
プログラマはアホかよ
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 13:10▼返信
別に1回だけ体力の半分回復するだけだから、問題ないわ。
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 13:14▼返信
パルプンテの恐ろしい何かを呼び出したって展開になるやつで
ハーゴンは逃げ出して倒したことに出来るけど、
シドーは逃げた後戻ってくるんだよな…体力全開で
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 13:15▼返信
ドラクエ9の時点でもベホマ使ってただろ
何だこの記事書いたエアプ
ドラクエの事知らねえじゃねえか
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 13:26▼返信
なおHP吸収攻撃による回復はセーフ
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 13:40▼返信
100%回復ではないけど、ブラッドヴェインのキャアプラムスも泣けたなぁ
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 13:44▼返信
なぜ自分たちが使える魔法を、敵が使わないと思ったのか
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 13:58▼返信
ドラクエ10も去年シドーが実装されたけど、やっぱりベホマ使うので
当時は阿鼻叫喚だったよ。運営もシドー強すぎるってユーザーの声に対して
「それがシドーなんです」ってドヤ顔だったなぁ
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 14:02▼返信
ファミコン版のシドーはHP250だからいいんだよ
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 14:03▼返信
シドーはバトエンも強い、何だよあの連続攻撃
トドメと言わんばかりに激しい炎もあるし
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 14:28▼返信
来週でサービス終了する、ドラゴンクエストライバルズのカードのシドーも

「ベホマ」使ってくるじゃんねぇ、相手のターン終了後だったかな
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 14:32▼返信
ゲームに「さん」付けするのは面白いんですか?
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 14:33▼返信
その程度の仕様でくじける奴はただの雑魚
This game聞いて根性入れなおせと言いたい
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 14:34▼返信
遠隔レイド出来るとはいえ歩くゲームでやるなよアホか
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 14:43▼返信
※126
運営相変わらずうぜーなw
最近のガキが知ってるわけねーだろ、あ、ドラクエ10ってジジババしかいなかったわ。
問題なし。
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 17:33▼返信
破壊神なのに回復てクレイジーダイヤモンドみたいやな
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 17:58▼返信
でも倒せたやろシドーw
LV上げを怠るお前らが悪いだけw
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 18:00▼返信
魔界塔士サガでも「かみはHPがもとにもどった!」とかあったなー
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 18:02▼返信
ドラクエ5も確かベホマ使わなかったっけ
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 18:13▼返信
もうウォークって名前外してもいいでしょ
皆歩かずドライブか電車っすよ
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 18:13▼返信
シドーのベホマは全回復の呪文じゃねーよ!
よく調べてから記事作れよな!
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 18:51▼返信
ドラクエ5のラスボスも瞑想で何回も回復されて倒すのに45分くらいかかった
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 18:53▼返信
最後のピンクでコピペされてる長文のやつ秒でシドーまで行けるんだ、すごいね。RTA世界記録出せるやん
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 18:57▼返信
スパロボのアルファ辺りのラスボスもド根性で何回も全回復してきたな
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 19:06▼返信
>>2
君はお外に出ましょうね
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 19:57▼返信
シドーのベホマは最大HPの制限があったのでそれを突破するための苦肉の策、使う回数も決まってたはず、これじゃゾーマが自動回復してるって知ったらひっくり返るだろうな
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 19:59▼返信
※126
あれシドーが強いんじゃなくてオートマッチのプレイヤーがゴミなだけ
実装初日サポ6で普通にいけたし
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 21:35▼返信
シドーのベホマは完全回復じゃなかった筈。
当時クリアしてた俺の記憶だけど‥
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 21:46▼返信
999しか回復しないんじゃなかった?
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月28日 22:29▼返信
オリジナルのドラクエ2はHP250でベホマで完全回復。しかも使用タイミングは完全にランダム。
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 00:09▼返信
ドラクエウォークのシドーはベホマ使ってHP60000回復するけど、あくまでも演出だし1回しか使わない
もともとそれも含めた体力を設定してるだけ
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 01:40▼返信
>>1
平日で昼休みに食事に行ったら家着を着て歩いてる20代か
30代を見かけた、そいつのスマホ画面を見たらドラクエウォークをやっていた
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 02:29▼返信
>>20
やりこむと歩きすぎになるから注意
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 02:32▼返信
>>48
ベホマラーの杖をガチャにぶっこむというスクエニとコロプラは頭イカれてるぜ
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 02:35▼返信
>>62
マジかw週末に山手線で回っとくか
こころ集めたいしね
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 02:37▼返信
>>100
しどーい!(ひどーい!)
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 05:07▼返信
ボス「なぜ私たちは完全回復を使ってはいけないのか議論すべき」
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 07:53▼返信
データ量?の都合で最大HP250くらいにしかならんから、ベホマで回復出来るようにしたとか。
だから、250程度の回復で、完全回復と言えば完全回復。
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 08:50▼返信
ヤンガスダンジョンのシドーに無理矢理ベホマを覚えさせた思い出
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月29日 16:13▼返信
破壊心ベホマが再臨したのか
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月01日 22:45▼返信
システムの限界で体力255しかない虚弱体質だった邪神(笑)とインフレ起こした邪神を一緒にすんなよ

直近のコメント数ランキング

traq