
4コマ漫画描いたらフォロワーが200万増えてその後100万減った。 #フォロワーの9割くらいが体験した事が無さそうな体験
— きくちゆうき (@yuukikikuchi) July 2, 2021
4コマ漫画描いたらフォロワーが200万増えてその後100万減った。
元々128,544も居た😵 pic.twitter.com/SQANOMRgg3
— 凸,凹。 (@baroquepearl17) July 2, 2021
笑って良いのかどうかわからないことをネタにしちゃうセンスすき
— Sasurai / サスライ仮面Ⓖ (@sasuraiGhost) July 2, 2021
馬脚が顕れたんやで
— 桐生京 (@Kei_Kiryuu) July 3, 2021
現在は112.7万 フォロワー
【きくちゆうき - Wikipedia】
きくち ゆうき(1986年 - )は、日本の漫画家、イラストレーター。
2019年12月12日から自身のツイッター上にて4コマ漫画『100日後に死ぬワニ』を連載。
2020年『100日後に死ぬワニ』が#Twitterトレンド大賞2020で「Twitterトレンド大賞 最多リツイート賞&最多いいね賞」を受賞。
この記事への反応
・そうゆうとこ好き
・なんでフォロワーへったんですか?笑笑
・仮に広告会社の仕込みがあったとして、バスらせるから書けって依頼されて、他人のタイミングでバズる作品書けるってむしろ作家としては優秀と言えるんじゃないのか。
裏で何があっても作品自体の価値に変わりないと思うけど。
例えば作曲家のバッハって、ただ雇われて言われた曲書いてただけだし
・全てがださい
・ユーザーの約半数は、自分で作品の良し悪しを判断するほどの能力は持っていなくて、ただ他人に同調していただけだと証明されたんじゃないか。
つまり、これからも広告会社に踊らされ続けますと自分達で宣言してるようなもんじゃ…。
・映画楽しみにしてまーす
・ネタにできるくらいになったな
・YouTubeもやってますか??まだなら、やっちゃおう!
・これは貴重な体験!
・実際増えてるんだね
関連記事
【【炎上】『100日後に死ぬワニ』さん、大量のサクラを雇ってた疑惑が発覚して大炎上! → 放送直前に生配信が中止してたのに、視聴者が◯◯◯wwwww】
【『100日後に死ぬワニ』の作者・きくちゆうきさんによる訴訟で、2度目の敗訴の理由が判明 「この言葉は死んだワニに誘発されたもの」】
【【ある意味延命】映画『100日間生きたワニ』新型コロナで公開延期】
流行って一気に忘れられたな・・・

- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
電通はマーケティング下手やなぁ