ド畜生Tシャツが海外にて作られていた模様wwwww
人の心がないデザインのTシャツがあった pic.twitter.com/SkzfjRMnaf
— 骨霧島たいし🍺💀 (@mtaisi) July 12, 2021
人の心がないデザインのTシャツがあった
※Nina Tucker - FUSION HOで調べるとでてきます
とのこと
海外のサイトでしたし海賊版かどうかもわからず、日本から購入できるかも判らないのですが、Nina Tucker - FUSION HOで調べるとでてきます
— 骨霧島たいし🍺💀 (@mtaisi) July 12, 2021
なんつーTシャツ売ってんだ#鋼の錬金術師 #ハガレン pic.twitter.com/GGBBQAnj2p
— モノノベ (@mono_grbl) June 26, 2021
これ着て笑顔はサイコやろ… https://t.co/0stRibYLZa pic.twitter.com/104F7Kb2wf
— コーラ伯爵ちゃん🍊 (@hakushaku417801) July 12, 2021
※元ネタ
「君のような勘のいいガキは嫌いだよ」一期・二期比較
↓
↓
よくTwitterのコメ欄で使われてる「君のような勘のいいガキは嫌いだよ」ってセリフをどんなシーンで使われているのか気になって調べていて出てきた内容に凄く心が痛みました😞 pic.twitter.com/ftYgaP9Im8
— 𝑎𝑛𝑑𝑎𝑛𝑑𝑒𝑛 10/23アリアカーニバル (@ANDANDEN1) March 2, 2021
この記事への反応
・インターネットのせいで
なんのアニメか漫画かもどういう文脈かも知らないのに
意味がわかってしまった
・アニメリアクション外人Youtuberが着てるの見て笑った
・オニイチャ...エドワード...(゜∀。)
・欲しいから等価交換
・30分で戻れるなら、まだ良心がある!w
・海外のアニメ実況でコレ着てる人がいて「Oh...god...」ってなった。
・君の手で……切り裂いて……
着てる海外勢には
人の心とかないんか?
人の心とかないんか?

鳥山明か集英社に許可取ったの?
何で鳥山明と集英社?
ガンガンだからスクエニだぞ
タッカーさんに石を投げなさい
幼女と犬畜生がフュージョンしたんだよ
お前アホ化
元ネタのドラゴンボールのフュージョン
は鳥山明と集英社が権利持っているだろ
このプリントされてる少女と犬はハガレン作中で無理やり錬成されてキメラ化されてる
作中屈指のトラウマシーンの一つ
そしてこの絵はドラゴボでお馴染みフュージョンつまり合体
シャレとしてもあまりに度が過ぎてる
知らねーよそんなマンガwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
君のような勘のいいガキは嫌いだよ
二年前だね
おまえ ばかだろ
フュージョンに権利wwwwwww
ネタにマジレスがー
どのみち長生きできないからエドが殺した
🥺😡🥺😡🥺😡🥺😡🥺
スカーに処分された
主人公が安楽死させるために餌に毒しこんで、それを食べさせてそのまま息を引き取った
ポーズがドラゴンボールのフュージョンだから集英社言ってるんだろ、たぶん。
※9
眼鏡の父親が、軍の公認を維持して助成金で生活と研究を続ける為に娘とペットの犬を錬金術で合成して人の言葉を理解するキメラが出来たと提出しようとするのを主人公兄弟が、過去に失踪したと言われてる娘の母親も合成されてキメラにされてるのを暴く。
暴かれてからは、父親と娘キメラは軍に拘束されてたが、軍と軍公認の国家錬金術師に恨みある奴に挽き肉にされる。
どっちだよw
ドラゴンボールのフュージョンのポーズだから
スカーにぶっ殺された
上だよ
下は多分『ザ・フライ2』っていう昔の洋画の泣けるシーン
生き物を使ってないからセーフ
というかまんまTシャツのことしたキャラの言い分じゃん
原作厨とアニメ厨のせい
あぁ、タイトルがか。
別にいいと思うんだけど…漫画の中の話しじゃん。
むしろ元に戻って欲しいって言う願いが込められているかもしれない。作者がなんか言うならまだしも。
無いからタッカーさんをぶん殴って黙らせたんやで
君のような勘のいいガキは嫌いだよ
自覚あろうが、なかろうが、大人だろうが、子供だろうが、錬金術の最大の禁忌で禁止されてる事をやって生命を弄んだのは、エルリック兄弟もタッカーも違いは無いからね。
他の錬金術師や人間に説教や非難する権利はあっても、エルリック兄弟には無いな。
やった事は、目くそ鼻ク程度の違いしかない外道行為なのは一緒。
人間と動物を錬成するならなぜ自分の娘を使う必要があったのか。
それこそ足が付きそうにないホームレスや身内のない人をさらったり雇う不利して利用すれば済む話。
ドラマを作るためとはいえ作者はちょっと強引に話を作りすぎたな。
身内だから証拠も残らないと考えたんだろう。
ポージングは唯一無二だし
フュージョンとも書かれている
ポタラはフュージョンに必ずしも必要ない
あんたの負けだぞ論理破壊王
君のような勘のいいガキは嫌いだよ
いやそこは作者じゃなくてタッカーに文句言うとこでしょ…
まぁ悪役の思考が理解できたらそれはそれで危ないけど
それならジョジョ立ちもアウトじゃん
むしろ元ネタ知らんと笑えんだろう
低学歴はあれ論理破壊って読んでるのか・・・w
じゃあ自分は石投げられるわ
君が言ってるのは日本でしか通用しない日本の著作権だろ。
>>79
アメリカではポーズやダンスの型(?)はpatent officeに登録しないと著作権が発生しない。
フュージョンって言葉も元から広く使われてる言葉だし侵害にならんよ。
アップル社がアップルとリンゴのロゴを同時に店の看板に使うなと訴えて負けたのと同じ。
Appleはどう見ても洋梨のロゴとかピコ太郎のペンパイナッポーアッポーペンにまで異議申し立てするようなキチガイだから参考にならんよ
別に勘良くなくても分かるだろって思わね?
の元ネタこれだったんか
まあそうだけどいちいち指摘すんなアホが
っていう意味合いもあるんだろ
人間+獣がOKなんだろ
版権元には一円にもならない宣伝っすか
流石にハチマゴキブリの様な勘の鈍過ぎる奴も嫌いだわ
唐突に監督出すなw鼻コーヒーすっぞ!www
作られていた模様wwwww
草を生やしてる人の心がないのは、はちまバイト
然るにアニメからハガレンに触れた海外勢は忠実なタッカー信奉者であって
悪いのは幼女がひどい目に遭うのが楽しくて仕方ないアニメスタッフだったという事になる
果たして人の心が無かったのはどちらか
余りにもかわいそうで無理(´;ω;`)
ニーナベースだったら各方面から称賛されていたと思う
そんな事したら家族を材料にしたの即バレするやん?
犬ベースでも結局豆粒に即バレしたやん?
既に試してみてダメだったんじゃない?
鼻フック?
スカーが親父殺すついでにこのままだと可哀想だからって自己中な理由で殺した
何で覚えてねえんだよ
スカーが汚れ役になってくれなかったらよっぽど悲惨だったと思うが
タッカーさんもそう言ってた