• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






妊婦「先生、来月臨月だけど
ハワイでマタニティ写真撮ってくるね🤗」

わし「わしの患者に海外旅行中に産まれちゃって
今家2軒分の借金返済してる夫婦いるけどなんか質問ある?」

妊婦「旅行ってキャンセル効くの何日前までだっけ🤗」

実話です






医師が海外留学して、
その嫁が切迫で入院して、海外の保険に入らず、
1000万の請求書が来た人を知ってます












  


この記事への反応


   
コウノドリで見たやつだ

全額は出なかったと思います。
アメリカで怪我をして1000万の請求が来たとして、
日本で同じ治療を受けた場合、
100万だとしたら、100万で計算されます。
30万は自己負担で70万は保険から。
残り900万も自己負担ってな感じです


ハワイ旅行で離陸直前に陣痛で救急搬送された夫婦いたけど
ガチでセーフだったのか

  
妊婦さんじゃありませんが
渡米前夜に大戸屋で喉に刺さったアジの開きの太い骨が
どうしても抜けなくてアメリカの病院でピンセットで抜いてもらったら
50万請求されて、幸い強い人だったので
保険会社とバトりにバトって15万まで減額してもらった
(それでも15万)友達がいます。
海外の医療費怖い。


似たようなケースだと、海外旅行先で破水してしまい、
・以前患っていた持病を理由に保険金支払いが拒否される
・早産により数週間のICU治療
という偶然が重なり、
一億円近い自己負担を請求された
というのは何かのコラムで見たことがある。
特に気になったのが、海外旅行するという事で、
医師に保険加入を勧められて入ったのに、
その保険会社が持病歴を理由に拒否した所だった。
その後は医師の介入もあったのかもしれないが、
やはり自国外での出産とは相当なリスクがあるというのは
前提で考えた方が良いかもしれない。


基本的に医療というもの、
及びそれに伴う制度は国民向けに設計されており、
外国人を対象とはしていません。
地元民はその国の制度によって医療を受けています。
日本の健康保険制度はその中でも最優秀と言える国民向け制度です。
日本の健康保険も他国からの観光客は利用できないため


思い出に「マタタビ行ってきます!」
「やめたほうがいいですよ!」
止めたのに34週妊婦さんから「助産師さん!破水したみたい!」
「それはまずいですね!すぐ救急車で来れますか?」
「今ハワイ!」「あ、無理ですね。」ここは旭川ですしね。
そのまま生まれてしまい請求は億に届くくらいと。




妊娠中の旅行は「マタタビ」って言うのか!
うまい言葉やなと思うけど
身体的にも金銭的にも臨月の旅行は
やめといた方がいいで


B09BB2F53Q
つくしあきひと(著)(2021-07-29T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8



B09B75TKPB
井上堅二(著), 吉岡公威(著)(2021-08-05T00:00:00.000Z)
レビューはありません



B08WX3VM48
任天堂(2021-07-16T00:00:01Z)
レビューはありません





コメント(201件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 07:32▼返信
端折らず説明しろバカ
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 07:33▼返信
嘘松
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 07:33▼返信
女が馬鹿なだけだろ借金背負わせとけ
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 07:33▼返信
【マジ注意】◯◯さん「来月◯◯だけど◯◯◯行ってくるね!」 ◯◯「◯◯◯」 → ◯◯◯◯行く気満々だった◯◯が即中止した一言がガチでヤバすぎる…
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 07:34▼返信
三浦和義
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 07:34▼返信
きもい嘘だな
キモ松
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 07:34▼返信
患者の海外渡航の希望とかを外部に漏らすのって医師法違反なんだけど…
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 07:35▼返信
自己責任で行けばいいんじゃない?
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 07:36▼返信
むしろバカ女は海外で子供を産みたがってるけどな
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 07:36▼返信
またたびなんて、国内旅行前提ちゃうの?
海外行く奴の頭がおかしい。
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 07:36▼返信
これほんとぉ?
海外旅行で大怪我して病院いく日本人なんてけっこーいそうだけどぉ?
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 07:36▼返信
うーん海外だったら帰国で逃げられるのでは
13.投稿日:2021年08月02日 07:36▼返信
このコメントは削除されました。
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 07:37▼返信
医者の給料が高すぎて、コロナの初診が16万かかる国だしな
アメリカみたいに賃金上げろとか言う馬鹿がちょこちょこいるけど真似していい国じゃない
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 07:38▼返信
子どもにアメリカ国籍ほしいから海外でわざと産む人いたけど
金持ちだけができる技なんだね
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 07:39▼返信
お前のお母さんどうやってお前産んだの?
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 07:39▼返信
金持ちはあえて海外で高額出産してマウント取ってくる
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 07:40▼返信
プナチナカードの話してる奴、微妙にズレてない?
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 07:40▼返信
>>1
常識
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 07:40▼返信
海外旅行に縁のないクソアホ底辺が疑ってて笑うw
常識だろ?
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 07:41▼返信
嘘松オジサン「ネットで見たネタをtweetしてバズったろ」「Twitterしてるのアホとアホなはちましかおらんし、いけるやろ」
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 07:41▼返信
>>11
安く済んだって話を聞いたことあるの?
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 07:41▼返信
>>16
やべーのがいるな
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 07:41▼返信
昔、中国から日本に医療ツアーみたいなのやってたよな
保険が効くので安く治療できるとかで
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 07:42▼返信
コロナ禍で妊婦が海外旅行なんてあるのか
いったいいつの話をしてるんだ
昔話を話題にするなら今じゃなく2年後くらいだろ
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 07:42▼返信
>>19
日本はジジババの延命に大金注ぎ込んでるからね
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 07:44▼返信
海外は医療費高いんだよね。
アメリカのどっかの砂漠で旅行中に毒蛇に咬まれて
1000万円の治療費請求された人知ってる
28.投稿日:2021年08月02日 07:46▼返信
このコメントは削除されました。
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 07:48▼返信
アメリカは急性盲腸炎で一日入院程度でも3桁万行くのは当たり前
場所によっては500万とか600万とか、保険入ってても対処しきれない可能性がある
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 07:48▼返信
>30万は自己負担で70万は保険から。

こいつはアホか
日本の保険をまるで理解してないなw
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 07:49▼返信
アメリカは給料高いけど一度でも病院に厄介になると破産する
たしか盲腸の手術が120万円だったかな?入院費は別で
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 07:49▼返信
朝 松
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 07:51▼返信
>>13
お前何を言ってんだ?
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 07:51▼返信
嘘松
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 07:54▼返信
余計なこと言わずに馬鹿には不幸な人生歩ませてやれよ(笑)
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 07:55▼返信
大事な時期に腹ボテ写真撮るために危険を冒すことに理解に苦しむ
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 07:55▼返信
このタイミングで海外旅行って。
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 07:56▼返信
海外に行く時は絶対に海外で対応出来る保険に加入して行くってのはいまだに浸透してないから怖いんだよなあ
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 07:56▼返信
結構昔から言われてんじゃん。
高額医療費請求されるって。
個人的には東京海上日動 旅行保険掛けるけど「妊娠に伴うケガや病気は補償されません」ってキッチリ返されるよ。

トラちゃん政権の時はアメリカで産むの多すぎって外国人妊婦ビザ発給制限かけてたしね(今のバイデン政権は知らんカマラとかいるし)。
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 07:57▼返信
貧乏人のするこっちゃないな
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 07:57▼返信
>>18
分かりにくいけど最後の一行で高額請求されたのでしょう
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 07:59▼返信
>>19
臨月前に旅行に行かないのが常識
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 08:03▼返信
クレジットカードに海外旅行保険がついてるのはそれ
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 08:05▼返信
>>31
だから民間の保険に入るんやでw
みんながその金額払ってると思ってるお前はバカすぎるw
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 08:06▼返信
>>7
どこの誰か特定されてないからギリセーフ
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 08:08▼返信
海外で病院なんかかかるもんじゃありません
当たり前のことです
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 08:09▼返信
妊娠も出産も病気じゃないから日本でも保険適応外ぞ
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 08:09▼返信
こんなこと言ってるから日本で産みたいって外人増えてるんやな
移住済みなら子供産んだらお金もらえるってようつべでバラされてるしな
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 08:10▼返信
つか、昔と違ってアメリカ国籍欲しさに臨月でアメリカに行くのは厳しくなっているだろ。
だから余計にぼったくられるんだよ。
行くならハワイより米国本土だろ。
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 08:10▼返信
まず妊娠中に旅行すんなよアホか
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 08:11▼返信
>>49
何年か前に中国人がそれやってて問題になってたよな
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 08:13▼返信
※7
医師法に守秘義務条項はないぞ
あるのは刑法
しかもこれは秘密情報じゃないから無罪
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 08:16▼返信
日本は外国人だろうが保険適用させんのやめろ
今申請中で出来たら持ってきますとか言う外国人は毅然と拒否しろ
移住なら居住歴がちゃんと何年もある外国人とかちゃんと区切れ
日本人が払ってるクソ高い健康保険を外国人に使わせんな
税金取る事にばっかり行動早くてこう言うところ全然見直さない日本政府いい加減にしろ
 
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 08:18▼返信
実話(嘘松)です
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 08:20▼返信
× 日本は医療保険がしっかりしている。
〇 日本はバカで無能で何も考えずに生きてるような人間にも見た目上格安で安心の保険が用意されている。
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 08:21▼返信
家2軒分払ってもアメリカ国籍欲しいんじゃない?
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 08:25▼返信
嘘だろうけど余計なことすんなよまーンが不幸にならないだろ
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 08:25▼返信
※56
国籍欲しいだけなら事前に保険入ればいいだけやで
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 08:27▼返信
※28
あんたはレプされて生まれた不貞の子なんだろうねw
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 08:27▼返信
なぜわざわざリスクを冒してまで行こうとするのか理解不能。
同情や哀れみもない。他国の実情も知らずに呑気に旅行に行くこと自体が自業自得。
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 08:27▼返信
ただのバカやんけ
電車で席譲れとか騒ぐくせに、旅行に行くとか頭おかしいだろ?
思い出のアルバム脳も大概にしろよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 08:28▼返信
保険入っておけばいいだけだよねこれ
日本の保険と海外の無保険ていう比較はかなりセコい気がするがw
ネトウヨ臭すぎるわw
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 08:28▼返信
※58
妊婦が渡航するって時点で保険対象外になるケースが大半だと思うけれど?
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 08:30▼返信
日本は医療保険が充実してていい国だなーと言いたくなるけれど
それが税金が高い理由でもあるので微妙
自分でかってに民間の保険に入っとけや でいい気もする
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 08:31▼返信
まんさん<アメリカで生まれたらアメリカ国籍貰えるんトちゃう?
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 08:37▼返信
でもお前らハワイに行く金すらないじゃん?
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 08:37▼返信
※63
まぁアメリカに妊婦と産婆(助産師)とその助手や看護師を個人契約で連れてくしかないわな。

最悪、医療に頼むくらいでサンバチームが先ず当たるとか。
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 08:37▼返信
妊婦含め旅行に同行する家族・友人が、コロナ過で周りに感染者居ないからって出歩いていると
大丈夫、大丈夫、予定日まだまだ先でしょ?〇〇に限って大丈夫だよ
って、強行しそう
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 08:37▼返信
馬鹿がガキをペット以前のオモチャ感覚で作るからこうなる。
普通の感覚なら、子供の負担や万一の事態を考えたらそもそも臨月に遊び歩くとかいう感覚が異常だとわかるはずだがね。
「少子化ガー」とか喚いて権利を主張したところで、そういう馬鹿親に育てられたガキは将来犯罪者にしかならん。
PTAもDQNだらけでまともな夫婦は絡まれる被害を恐れて子供作れないしな。
返って迷惑。「産むな」が正しい。
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 08:38▼返信
マタタビ()とかしょーもな
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 08:38▼返信
普段はあれだけ妊婦に気遣えと叫びながら、海外旅行に行きたがる女って馬鹿なの?
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 08:39▼返信
臨月近くに旅行行くやついるわけないだろ
バカ越えて脳障害疑うレベルだぞ
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 08:40▼返信
どうせアメリカで子供産んで「子供がアメリカ国籍ゲットだぜ~!」みたいな浅はかな考えのま~んwさんだったんだろう
ほっとけばよかったのに
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 08:43▼返信
嘘松
コロナで一般人向け飛行機は一切渡航してない なんでこんな見え透いた嘘つけるのか…
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 08:44▼返信
普通は海外旅行保険に入って医療費に困らないようにして、わざとハワイで産んで米国国籍を取得するんだが?
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 08:45▼返信
そもそも臨月前にいくなよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 08:49▼返信
実話です(嘘松)
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 08:51▼返信
※67
サンバチームってリオのカーニバルに行きそうだな
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 08:52▼返信
なんで妊娠中、しかも臨月のときに海外旅行に行こうと思えるんだ…?
海外で産んだって顔は日本人のままだし産んだ後日本に戻るのであれば英語が喋れるようになるわけでもない
海外で産んだってマウントとるためか?しょうもなさすぎるわ
ほんと母性も父性もない自分自分な親ばかりで今の子供はかわいそうに
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 08:52▼返信
え?
妊娠してアメリカ行くのって
それを理解してまで子供にアメリカ国籍にしたいやつだけだと思ってたけど
まさかただの愚か者がいるとは
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 08:54▼返信
海外は恐ろしいぜ・・・
まあ俺は生まれてこの方30年以上日本から出てないけどな・・・
一番遠出も沖縄だわ
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 08:54▼返信
嘘柱
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:00▼返信
嘘松
そんなバカいるわけないやろ
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:00▼返信
※69
自分の親を恨め
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:02▼返信
マタニティ旅行でマタタビって実際のマタタビと関係なくて全然うまくもなんともないのだが
86.大元賢一@hisagi投稿日:2021年08月02日 09:04▼返信
言葉1つに騙されて本質を意識できない様な人はメディアなり、詐欺師なりに騙される道しかない
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:04▼返信
>日本の健康保険も他国からの観光客は利用できないため

なんで中国人や韓国人が日本の保険制度使いまくってただで日本で治療受けて踏み倒せるの
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:06▼返信
日本なんて中国人に保険適用と出産助成金てんこ盛りでわざわざ産みに来てるぞ
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:07▼返信
マタタビとか言い出す女はまず地雷なので注意、更に「保険に入ればいいだけ」とか言ってたらかなりヤバい
妊娠や出産、早産、流産の治療費は基本的に補償されない旅行保険と勘違いしてる?
旅行先の国の保険にホイホイ入れると思い込んでる?個人の保険が海外で適用されると思ってる?
妊婦の渡航を対象にした保険なんてものがあったとして、そんな高リスク商品が何千円レベルで済むと思ってる?
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:07▼返信
保険関係やろなぁと思ったらやっぱ保険だったか
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:08▼返信
守秘義務違反となんか質問あるって…
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:10▼返信
>>87
テロリストにも人権がある国やからな
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:10▼返信
きもいやりとりだな
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:14▼返信
※87
(期間限定の)正規社員とか学生として正規の保険に入ってから持病の治療受けるんやで

踏み倒すのは緊急入院してから支払いを逃げとおす犯罪。被害に合った日本の病院だけが表に出て来てる。
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:23▼返信
>>57
旦那は不幸じゃ無いってなぜわかるのか
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:26▼返信
保険入ればええんやで
無事生まれるかは知らんけど
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:30▼返信
ハワイ?
韓国にしろ韓国に
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:35▼返信
>旅行ってキャンセル効くの何日前までだっけ
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:39▼返信
妊婦とか飛行機にも乗るべきじゃないだろ…
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:43▼返信
臨月で海外旅行とかまんさん本当に頭おかしいで
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:44▼返信
盲腸の話なんて有名やん
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:53▼返信
>>1
この程度の事で詳細説明されなきゃ分からんお前が無知なだけ
悪いこと言わんから、お前は一生日本から出ない方がいい
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:56▼返信
そんな状態で旅行なんざ行こうとするな根本的に
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:57▼返信
>>97
腹潰されに行けってか?
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:58▼返信
国内の旅行でも臨月は行くなってのが常識なのに海外とかチャレンジャーすぎるだろ…
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:58▼返信
>>92
ホント人権(笑)だよな。日本はマジでそういうとこクソ屑過ぎる。さっさとそんな腐った制度廃止すべきなんだよなぁ。
反対するゴミ屑ども=他国の寄生虫ってメッチャ分かりやすいんじゃね?w
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 09:59▼返信
海外に行くときに保険入らない方が無知なだけだろ
海外留学してる時も家族も普通に保険入れたし
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 10:00▼返信
>>81
それが1番だと思うわ。わざわざ海外に旅行なんて意味が無いもんな。行きたいやつだけ行けば良い。
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 10:02▼返信
これは嘘松だろ。ガチで実話だってんなら、コイツが自分のイカれキチガイっぷりをわざわざ発信してるだけって事になるぞw
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 10:04▼返信
こうのとりって漫画で見た内容
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 10:10▼返信
破水で破産てか
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 10:10▼返信
赤子に1億円の価値を付与する代わりに二度と旅行に行けない家庭にする
なんということでしょう
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 10:12▼返信
ハワイで5針縫って破傷風の予防接種いつ受けたか聞かれて子供の頃って答えたらありえない!すぐ打ちますって打たれたウチの親父
50万くらい請求来たけど保険で大丈夫だった
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 10:16▼返信
旅行保険に加入すればいいんじゃね?
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 10:17▼返信
海外の医療費の高さはすごいもんな
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 10:19▼返信
「わし」のセリフが非常に気持ち悪い
普通に伝えろよ
脚色してるのは理解してるが、それでも気持ち悪い
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 10:21▼返信
>>102
1が言ってるのはそういうこっちゃない
詳細説明が必要か?
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 10:21▼返信
>>81
添乗員同行なら比較的安全やで。数十万かかるけども。
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 10:26▼返信
海外からわざわざ日本に出産しに来る寄生虫もいるのに日本人が医療費無駄遣いしないのは偉い
ぜひ海外で産んでほしいね
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 10:29▼返信
家2軒って言っても家もピンからキリまであるし1千万の家2軒なのか5千万の家2件なのか怖すぎんよ。
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 10:30▼返信
診療報酬の計算どうなってんの?
122.投稿日:2021年08月02日 10:34▼返信
このコメントは削除されました。
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 10:36▼返信
中国人はすげえな。これ見ると昔から金持ちってのはガチの様だ。アメリカ国籍欲しいが為に妊娠中に渡米するぞ
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 10:38▼返信
マグロ売ればいいじゃん
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 10:39▼返信
>>120
医者の感覚で家2軒だよ
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 10:40▼返信
破産したとこみたいのでハワイに今すぐに行ってくれますか??
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 10:45▼返信
海外行く時保険入るだろ
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 10:45▼返信
臨月は安静して旅行なんで行くなよ、行くなら日帰り旅行にしろよ
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 10:47▼返信
それじゃ、現地の人どうしてるの?
保険に入っとけば良い気もするが、リスク考えると行かないに越した事ないか
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 10:49▼返信
帝王切開でもされない限りは500万くらいで済むんじゃね?
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 10:51▼返信
まあ後先考えないのはまんさんの得意技だからね
その腹の中身も何も考えずに出来ちゃったんだろ
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 11:15▼返信
まさかそんなバカは早々居らんよな!
、、、、居らんよな???
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 11:16▼返信
海外の医者は基本的にブラックジャック
数千円〜数万円で高度な医療を受けられる日本の医療制度が特殊
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 11:26▼返信
こんなはちま喋りの医者おるわけないやろ。
こんなしゃべり方はちまくらいしか・・・・アッ察し
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 11:27▼返信
※134
何お前はちまが自演してるとでも言いたいの?
そりゃあ8割くらいは可能性あるけどさぁ
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 11:28▼返信
>>135
確率高すぎて草
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 11:30▼返信
日本に帰れば法外な請求が無視していいだろ
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 11:30▼返信
アメリカ国籍を取る為の旅行じゃないのか?
(アメリカで産まれれば、親の国籍関係なく子供はアメリカ国籍がもらえる)
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 11:36▼返信
海外旅行自体がもはやリスク
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 11:37▼返信
日本で高額治療受けてそのままとんずらの中国人に日本は泣き寝入りだけど
同じようにすればいいじゃん
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 11:42▼返信
近日中に『絶対に』出産するのに、最低1万ドル、下手すりゃ100万ドルの出産費用を払ってくれる保険って、
掛け金1000万ドルくらいの掛け捨て保険?
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 11:44▼返信
>>141
訂正
掛け金10万ドルだわ。
さすがに掛け金1000万ドルはせんわな。
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 11:54▼返信
母親がこんな馬鹿だと産まれてくる子が可哀想
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 12:04▼返信
医療が発達し過ぎて平和ボケしてるよな。
冷静に考えて臨月で海外行くとか頭おかしいもん。飛行機で産まれたらどっちも○ぬんちゃうか?
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 12:11▼返信
まずその状態で旅行する神経が分からん
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 12:26▼返信
またバカまんカスの自慰ネタか
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 12:33▼返信
万が一が起こった時に分からない言葉を使う人を頼らなければならないって思わないのかな。
まあ思わないからそういう予定を立てるんだろうけど
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 12:52▼返信
よく妊娠中に海外旅行にいこうと思うな
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 13:00▼返信
ブルネイで入院していくら請求されるのかビビってたら一日あたり2千円くらいだったことがある。聞いたら外国人の医療費は2千円くらいで現地人はただらしい。産油国は良いね。
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 13:03▼返信
保険入っとけカス
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 13:03▼返信
※127
妊婦が適用範囲に入ってるところを教えてくれ。

俺がよく掛け捨て保険にする東京海上日動は「妊婦対象外」だし。
Q:【海外旅行保険】旅行中の妊婦が病院を受診した際の治療費は、補償されますか?
A:妊娠に伴うケガや病気は補償されません。
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 13:04▼返信
嘘松くさいなぁ
土着の医療費が高いのは常識レベルだろ
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 13:06▼返信
噓つく奴本と気持ち悪いな病気
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 13:09▼返信
これについてはいつももうちょっとなんとかならんのかと思う
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 13:17▼返信
海外から日本にキタ人が入院してお金払わずトンズラしたというのは本当?
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 13:23▼返信
※7
個人特定される情報含んでないからセーフじゃね?
知らんけど
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 13:27▼返信
>>2
「国籍選択」だけ見て渡航考える人が年間に数名はいそう・・・
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 13:47▼返信
妊婦に限らず海外でケガや病気になったら詰みって事やん
海外なんて仕事以外で行くべきではないな
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 14:00▼返信
ロックダウンで帰国できなくなることだって十分あり得るのに何言ってるんだか
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 14:06▼返信
妊婦が海外行くとか正気とは思えない
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 14:25▼返信
さすが淫婦さん格が違った
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 14:32▼返信
子供が大きくなってからいけばいいのに、若いうちに海外も知れて楽しいし妊婦的な大変さもないしいいことづくしやん
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 14:45▼返信
海外旅行なんか行く必要無いな
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 15:00▼返信
日本の医療制度は頭オカシイぐらい良質っての知らなすぎなんだよなぁ
テレビの情報しか知らないとこんなことも知らんのか
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 15:23▼返信
だから日本は外国人にただ乗りされてる現状を何とかしろよ
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 15:24▼返信
妊娠したことでハイになっているのか
それとも元からリスク管理がおかしいのか
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 16:13▼返信
そもそも臨月で海外旅行とかイカレすぎでは
安定期ならまだしも
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 16:44▼返信
アメリカ国籍目当てじゃないのか
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 18:13▼返信
また自称~の嘘松ツイカスか

さっさと死ねや精神異常者w
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 18:17▼返信
日本の保険会社はこういったところも手厚くするべき
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 18:48▼返信
※11
海外に行く前に保険入るだろ?それで最低限は保証されるけど海外の医療サービス高いぞ
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 19:45▼返信
外国で出産、を奨励・実践した某女優がおってな

本人は産院夜逃げして訴訟おこされて、即帰国した事件があった。

自分がなにをやったのか(されたのか)、後学のためにも公表してほしいね
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 20:09▼返信
外国の医療費なんか払わずに帰国したらええで
日本で外人が踏み倒してるからいけるやろ
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 20:22▼返信
二ヶ月入院で億とか、もし日本の病院ならどんな治療してもらったらそんなにいくんだろ?
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 21:10▼返信
支那はホントゴミみたいな国だな
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 21:18▼返信
医は算術という格言を忠実に実行して来るからこそ海外の製薬会社はハイリスクの創薬事業をやれる
そのお陰で今、日本は実用化されてる新型コロナワクチンの輸入が出来るのですよ
日本と海外との医療システムの違いをちゃんと理解して旅行保険に加入しましょうね
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 22:17▼返信
ただアメリカで生むと、子供がアメリカ国籍を貰えるっていう最大のメリットが有る
日本は確実に落ち目だし有りではある
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 22:40▼返信
どうでもいいけど帝王切開か知らんけど一億もかかるわけないだろうになんの請求だよ
そんなひ技術料が高いのか?史上稀に見る特殊技術?
200人生まれたらハリウッドの超大作映画作るのと同じくらい?
二億の人口ならいったいどんだけよ
まるで懲罰的賠償金請求だな
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月02日 23:26▼返信
>全額は出なかったと思います。

途中がないけど、これは海外療養費の話ね。説明はその通り。
あくまで日本での医療費計算になるから非常に高額な医療の場合は気休め程度だけど、100万が200万になったぐらいの医療費の差なら高額療養費と合わせてだいぶ助かる。

高額療養費もそうだけど、保険制度はちゃんと勉強しておいた方がいい。
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 00:25▼返信
おっさんの嘘松
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 01:47▼返信
て事はMONSTERで天馬を責めてたトルコ人は糞だな
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 02:44▼返信
>>179
正常な出産は日本では健康保険の療養給付の適用外だから
日本でだろうが海外でだろうがそもそも高額療養費は利かない
ちゃんと勉強したほうがいいよ
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 11:08▼返信
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 11:36▼返信
これ見ると日本の医療制度はほんまに優秀なんやなって
けど俺たちがいざ病気がちな年齢になったら崩壊してるんやろなぁ
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 12:31▼返信
海外旅行保険もちゃんと帰国後適用されるか怖くてうかつに使えないんよね
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 15:52▼返信
ただのバカじゃん
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 16:42▼返信
>>185
90歳の祖母連れてハワイ行くときに、保険とかムリだろと思いつつ調べたらかけられてびっくりした
掛け捨てで何万も払ったし、幸いムダ金になったけど

海外旅行ならクレカの自動付帯でも保険金は出るはずだけど… 入院となったら足りないだろうな
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 17:15▼返信
というようなことがあっても国は税金を無駄遣いしていると言い張る日本人さん
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 21:27▼返信
アメリカ国籍目当てと疑われて拘束されたのかと思った
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月03日 22:42▼返信
※182
>アメリカで怪我をして1000万の請求が来たとして、
こっちの話でしか考えてなかったわ
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 15:37▼返信
わしとか言って医者のような語り口だけど
今頃2回目ワクチン接種してるという…
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月04日 19:28▼返信
この国は女にとって地獄らしいし別に行かせりゃええやん
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月07日 09:20▼返信
払わないで逃げちゃう中国人とかいるし、ほんと病院側も迷惑なんだよな、海外客による予防できたはずの搬送って。
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 12:15▼返信
新自由主義的発想で草w
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月08日 21:19▼返信
いやそもそも子供身籠ってるのに海外行くとかすんげーバカ
なんでこういうバカに限って犬や猫みたいに子供がバカスカ産まれるんだろうな
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月09日 01:36▼返信
生きてて楽しいなら生きたらいい
少なくとも生きてて楽しかったことがあまりない
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月09日 01:39▼返信
>>175
アメリカもにたようなもの
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 13:06▼返信
妊娠中に旅行に行く奴とか本当にいるんだな
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 13:08▼返信
つーか海外じゃなくて国内旅行だって無謀だからな

旅先で産気づいたら掛かりつけでそれまでの経過を見てくれた医院に書かれないし
旅先でちゃんとした産婦人科や新生児を見れる病院が見つかる保証もない
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年08月10日 22:14▼返信
こどもがアメリカ国籍もらえるチャンスでもある
チャンスかどうかは人それぞれだろうけど
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月21日 04:31▼返信
アメリカ国籍に価値なんてない

直近のコメント数ランキング

traq