02




小泉進次郎氏、閣外濃厚 新環境相に「レジ袋」陳情投稿「無料にして」「廃止したら救世主」
1633345423252

記事によると



・自民党の岸田文雄総裁が、4日国会の首相指名を受け、新内閣を発足させる。新内閣の陣容がほぼ固まったとして各メディアに報じられ、自民総裁選で敗れた河野太郎氏を強く支持した小泉進次郎環境相は、自民新執行部や閣僚からも外れる見込みとなっている。

・後任の環境相には山口壮氏の就任が有力と報じられている。特にネット上では総裁選後から、進次郎氏が推進した「レジ袋有料化」の再考を求める投稿が相次いでいたが、これがさらに加速。岸田政権や新環境相に再考、撤廃を検討するよう求める投稿が相次いでいる。

・新環境相に向け「真っ先に環境大臣誰なのか確認した」「新しい大臣の方にレジ袋の無料化をお願いしたい」「レジ袋は有料ですがどういたしましょうか?」「レジ袋を戻してくれると良いなぁ」「早急にレジ袋有料化撤廃をお願いしたい」「レジ袋の見直しをよろしくお願い致します」「早速ですがお願いがございます どうぞレジ袋有料を停止する自由をお願い致します」「元に戻してください」との陳情が続き、「環境大臣はレジ袋有料化を廃止するだけで内閣支持率爆上げ」「岸田政権、レジ袋を無料に戻すだけでしばらく安泰」「レジ袋有料化を廃止したら救世主」とのコメント投稿もみられる。

以下、全文を読む

この記事への反応



小泉進次郎のポエムに付き合わされるのも地獄

日本人はレジ袋を海に捨てたりはしないし ゴミ袋として再利用しているから元に戻して 彼の無能を知らしめるべきですね。

万引問題もあるしこれを環境問題として取り扱うのは違うと思うので廃止の方向でおねぎあします

自民党が国民の生活を追い込んだ政策の1つですもんね。 無料化しないなら自民党議員を落とすしか無料化の未来はないですね。

有料化しなくても良いレジ袋使ってるのに有料にしてる店が多すぎる。万引き増えて自業自得。

レジ袋無料化で自民党の支持率上がったらコントだなw そもそも有料化するなよって話でw

それ、進次郎の政策というより、グローバルアジェンダだから、変更できないの!

コンビニは無料にしてほしい。 商品を詰めるスペースがないので、レジが止まってしまうので、大迷惑。

ストロースプーンはいらんがレジ袋は助燃剤になるから0円にして燃焼効率の良い日本の焼却炉なら燃やそうぜ

万引が増えたらしいけど、これ政策が原因じゃなくモラルの問題。強いて言えば、こんなに国民を貧しくした自民党政権が問題。韓国にも追い越されたのよぉ





これ戻ったら戻ったでまた荒れそうだけどね・・・