2f7f2742

ひろゆきさんの妻・西村ゆかさんのツイートより






奥さん
「私のTwitterの写真がテレ東の番組に流れてるんだけど。
ひろゆきくん、なにか言った?」

ひろゆきくん
「もへ。適当にどうぞって言った気がする」

奥さん
「私のTwitterアカウントの写真で
撮影したのも私だよね。
事前に一言確認すべきじゃないかな?私に」
「ちゃんと一言確認したらダメって言わないよね?」
「ひろゆきくんがいつどんな番組に出るかなんて
知る由もないんだから、仕事で使うなら
これから一言いって」

ひろゆきくん
「もふもふ」

奥さん
「もふもふじゃないよ」

ひろゆきくん
「ぬふぬふ」

奥さん
「そういうのはちゃんとしなよ」

ひろゆきくん
「うん」









B09H6QCDK9
西村 ゆか(著), wako(著)(2021-10-20T00:00:00.000Z)
レビューはありません



関連記事
ひろゆき氏「悪印象だから福島っていう名前変えたら?」 → 漫画『だんな様はひろゆき』作画担当(福島出身)が激怒! ガチで関係決裂か


  


この記事への反応


   
ひろゆきさん自身、悪い時は謝れるようになろうと
配信で言っていたがね…


どの家庭でも、旦那的な人はそんなものかと、、、。
謝ったら死ぬ病にかかってて逆ギレする男性より、
宇宙語から日本語になっただけ、ダメだったか🙄
(心底から悪いとはわかってない)とは思ってるような、、、。
甘いかな


こういうのはちゃんと言わなきゃダメよね
  
ひろゆきの絶対に何がなんでも頭を下げないスタンスだけは評価したい

ひろゆきって絶対ア◯ぺやろ

これに耐えられるの凄いな。神か何かかしら。

第三者視点だと面白く感じても
当事者からしたらブチ切れ案件ですよね
しかしひろゆきさん、申し訳ありませんでしたって
流れにしないスキル凄いですね
奥様の器が大きくて仏様のようです




これがひろゆき氏の
「自分が悪くても最後まで絶対謝らないスキル」か
この状況で悪びれず「もふもふぬふぬふ」言われたら
常人ならキレると思うで…