
そんなのあり!?長文失礼します
— Tsuki Kagra (@TKagkag) October 20, 2021
今日の出来事、車で住宅街を走行中に前方で腰を押さえてしゃがんでるおばあさんがいたので、車を停めて『どうしました?』と聞くと、『ギックリ腰やっちゃった、救急車呼んで!!』と言われ119に連絡し、ご自宅が近くなので、連れてってとの事でご自宅へ 続く
今日の出来事、
車で住宅街を走行中に前方で腰を押さえて
しゃがんでるおばあさんがいたので、
車を停めて『どうしました?』と聞くと、
『ギックリ腰やっちゃった、救急車呼んで!!』と言われ
119に連絡し、ご自宅が近くなので、
連れてってとの事でご自宅へ
ご自宅へ送ると救急車来るまで現地で待ち、救急車到着後おばあさんのご自宅まで案内し、その後立ち去ろうとすると突然おばあさんが救急隊員の方に『あの人の車にぶつけられました』と突然の事で頭真っ白に...救急隊員の方もとりあえず警察へ連絡し、現場検証をやる事になりました
— Tsuki Kagra (@TKagkag) October 20, 2021
ご自宅へ送ると救急車来るまで現地で待ち、
救急車到着後おばあさんのご自宅まで案内し、
その後立ち去ろうとすると
突然おばあさんが救急隊員の方に
『あの人の車にぶつけられました』
と突然の事で頭真っ白に...
救急隊員の方もとりあえず警察へ連絡し、
現場検証をやる事になりました
現場検証途中経過
— Tsuki Kagra (@TKagkag) October 20, 2021
わたしの車外傷一切なし
おばあさん、ぶつかったの一点張りらしい
警察『ドラレコ付いてますか?』
わたし『付いてません』
警察官の1人が周辺へ聞き込み開始
警察『ドラレコが無いと完全にぶつかってないとは断言出来なくなりますね』
わたし『すれ違ってすらいませんよ!?』
続く
警察『外傷は無くても、かなり低速の場合、服が掠っただけであったりとか、傷がつかない事がある。ドラレコがないのと、目撃者も今のところいない為、ぶつかってないと断言出来ず、人身事故として処理します』
— Tsuki Kagra (@TKagkag) October 20, 2021
抗議をしましたが、立証できない為、ここは折れるしかないそうです
現場検証途中経過
わたしの車外傷一切なし
おばあさん、ぶつかったの一点張りらしい
警察『ドラレコ付いてますか?』
わたし『付いてません』
警察官の1人が周辺へ聞き込み開始
警察
『ドラレコが無いと完全にぶつかってないとは断言出来なくなりますね』
警察
『外傷は無くても、かなり低速の場合、
服が掠っただけであったりとか、
傷がつかない事がある。
ドラレコがないのと、目撃者も今のところいない為、
ぶつかってないと断言出来ず、人身事故として処理します』
抗議をしましたが、立証できない為、ここは折れるしかないそうです
人助けした事をこんなに後悔する日が来るとは思いませんでした。
言ったもの勝ちなんですか!?
助けた事を後悔させないでください
人助けした事をこんなに後悔する日が来るとは思いませんでした。
— Tsuki Kagra (@TKagkag) October 20, 2021
言ったもの勝ちなんですか!?
助けた事を後悔させないでください!!
そんな事して、何が楽しいんですか??
誰か教えてください
任意保険に弁護士特約あった!
— Tsuki Kagra (@TKagkag) October 20, 2021
知り合いの弁護士さんでも適応できるのかなぁ
頑張って戦っていきます!
善行は巡り巡って自分に返ってくるって言葉好きだったけど、そんな言葉があった時代は今のこの国には存在しないのかなぁって考えちゃう自分がホント悲しい
— Tsuki Kagra (@TKagkag) October 20, 2021
ねぇこれ職場のおばちゃんの友達が同じ手に引っかかって示談金20万払わされたって言ってたんだけど、親切心利用する老害マジで消えてくれや🙄
— こまち2/28💫→1y🐘 (@komachi375) October 20, 2021
そっっくり同じ手だからもしかしたら同じ人なのか、そういう犯罪グループ?的なのかもしれない🤔 https://t.co/0tCfoOFD33
これ職場のおばちゃんの友達が
同じ手に引っかかって示談金20万払わされた
って言ってたんだけど、
親切心利用する老害マジで消えてくれや🙄
そっっくり同じ手だからもしかしたら同じ人なのか、
そういう犯罪グループ?的なのかもしれない
以前私の身内が蹲っていたおばあさんに声をかけ転けたとの事だった為近くの病院に連れていきました。すると病院に着いた途端にこの人にやられたと言い出し警察沙汰になりました。その後何とか無実は証明されましたが、その身内は二度と人助けはしてはいけないと身内中に言っていたのを思い出しました。
— 💫あや(Ver.2.2) (@yuuzu) October 20, 2021
この記事への反応
・このおばあちゃん、手慣れてそうだし初犯ではなさそう。
過去の犯罪歴とか警察は見てくれないかな。
弁護士特約あるようだから
弁護士もいればなんとかなると思いたい。
・こういう時に警察が役に立たないのほんとあかんと思う。
証言だけじゃなくどっちが正しいか
可能な限りあらゆる手段で徹底的に追求しなよ。
何より本人が凹んでるのが不憫でならない。
・この手の事から自身の身を護る方法としては、
スマホのICレコーダーをONにしてやり取り録音しながら
… とかになるのかなあ。
疑いながら人助けするのは嫌だけど仕方ない
・無罪だったら本当に辛いし人を信じられなくなる。
こういう話を聞くと、痴呆が入ってきている祖父母も
他の人に同じようになってしまったらどうしよう、と心配になってしまった
・車には録画機能はついてないかもしれませんが、
スマホには録画できます。
人助けをするならセットで録画をするようにするのもひとつの手では。
相手がぎっくり腰を装っているなら、
カメラを向けた瞬間に回復するかも
・ドライバーがぶつけてないこと証明できないなら
即人身事故認定=負けって、警察おかしくない?
・まさか車に乗り込んでドラレコの有無を確認した後で
変則的な当たり屋をやったのか?
身体に異常がなさそうなのに
相手に救急車を呼ばせたのも巧妙で本当に手慣れてるとしか。
親切な人が泣き寝入りするなんて
本当に嫌過ぎるので
弁護士さん、本気でがんばって欲しい

- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
新手の当たり屋のシノギかと思ったらドラレコ付いてるか付いてないかなんてチラ見じゃわからんよなぁ