
ローマ教皇、子どもを持たずにペットを飼うのは「身勝手」
記事によると
・ローマ教皇フランシスコ1世は5日、ヴァチカンでの一般謁見で、親になることについて言及し、子どもを持つ代わりにペットを飼うことを選択する人は自分勝手に振る舞っていると示唆した
・「子どもを持つことを望まない人もいる」「子どもを1人だけ持つ人もいる。1人でおしまいだ。ところが彼らは子どもの代わりに犬や猫を複数飼っている」「おかしなことかもしれないが、これが現実だ」
・そして、こうした行いは「父性や母性を否定するものであり、私たちを損ない、私たちの人間性を奪うもの」だと付け加えた
・生物学的な理由で子どもを持てない人は養子縁組を検討すべきだとし、人々に親になることを「恐れるな」と呼びかけた
以下、全文を読む
Pope Francis has criticized couples who choose to have pets instead of children as selfish, arguing that their decision to forgo parenthood leads to a loss of "humanity" and is a detriment to civilization. https://t.co/pgjhADcDel
— CNN (@CNN) January 5, 2022
この記事への反応
・保守的すぎて泣けてくるよ
2022年やぞ……
・「ほっとけよ」って思いますが、カトリック的にはそうなるでしょうね
・子供持てない人にそれは侮辱だと思う。教皇らしくもない発言よね
・日本語に訳されたときのニュアンスも気になるが、俯瞰的、人類や文明という目線では本当にそのとおり。
・子育てに適してない世界やし仕方ないでしょ
・子どもを持てない人は養子縁組しろとかめちゃくちゃやろ
他人事だからって好き勝手言い過ぎでは…
・子どもを持たないイコール罪とでも言わんばかりだな。養子縁組まわりの仕組みはきちんと整備した方がいいと思うけど「親になれ」と上から強制すべきではない。
・そりゃ宗教屋どもからすれば、信者に子供バンバン作らせることが一番手っ取り早い教勢拡大の方法だもんな。
・うるせえ。金がねえんだよ、金が。って理由はペットにも子供にも失礼だが。
・カトリック法王も皆生涯独身で子供作らないのに他人の事に口出しするのオカシイだろう
・まあ...聖書の創世記に産めよ増えよ、地に満ちよとあるくらいだし、子作り症例は基本姿勢なのかもしれないけれど、ちょっと世間知らずな発言かもしれないね
安心して子を産める社会にする政治を各国に促す発言としてなら受け止められるかなぁ。
・こんな世界に本人の意思無く親のエゴで産み落される子供が可愛そうなので俺は子供産まない派!ペットは飼いたいな。
・子供に身勝手なことして問題ばっかりのバチカンが好きなこと言うじゃん。
【フランシスコ (ローマ教皇) - Wikipedia】
フランシスコ(羅: Franciscus、伊: Francesco、1936年12月17日 - )は、第266代ローマ教皇(在位: 2013年3月13日 - )。就任は3月19日であり、この日にサン・ピエトロ広場において就任ミサを執り行った。史上初のイエズス会出身のローマ教皇である。
子供を持たない聖職者がそれを言うのか

- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
自民党最低