【朗報】Vtuberさん、もはや何でも売れる現代社会の神となる pic.twitter.com/COCnUdoleJ
— 滝沢ガレソ🐯 (@takigare3) February 2, 2022
ホロライブの大人気VTuber・兎田ぺこらさんが
極楽湯とのコラボで
「桶に入った丸のままの人参五本」を
4000円で販売
↓
即完売して
桶がメルカリで1万円で売れる事態に
実質無料どころか
「温泉に入るとお金が貰える」という
リセマラ温泉ボーナスステージ状態wwwww
なお4000円で人参を買うと貰える「桶」は、メルカリで1万円で売れるため、実質無料どころか「温泉に入るとお金が貰える」というリセマラ温泉ボーナスステージ状態だったそうです。
— 滝沢ガレソ🐯 (@takigare3) February 3, 2022
※好評につき桶の在庫が尽きたため現在はリセマラ不可と思われる pic.twitter.com/Fej6IvlC9y
「20代のうちに○○しといた方がいいよ~(結婚出産etc.)」
とか言ってくる奴にろく
ホロライブ×極楽湯・RAKU SPA(らくスパ)コラボキャンペーン
https://rakuspa.com/hololive/
この記事への反応
・にんじんは冷めないしね
・現代の錬金術師
・これで経営難に陥ってる農家の方々救えたら
大衆にも迎合されるかもしれませんね
・ファンに人参をぶら下げる(物理)は初めて見ました
・ぞろぞろと人参と桶もって帰るオタクたち想像したらなんか草
・桶が3300円で人参が300円ぐらいかな
・公式で冷えたチキン売ってもみんな喜んで買うんじゃねえの
まぁ木の桶で人参5本なら
お得感あって良いコラボじゃないでしょうか
次は公式で冷凍チキン販売かな
お得感あって良いコラボじゃないでしょうか
次は公式で冷凍チキン販売かな

知らんけど
とか言ってくる奴にろく
相変わらず雑だなはちま
それとも中の人に魅力感じて課金してんの?
加藤純一もニッコリ
とか言ってくる奴にろく
ほんまバイト質が悪過ぎる
加藤純一の起源も韓国?
とか言ってくる奴にろく
は?
バイト君さぁ
ネット再販あるかもだから
転売から絶対買うなペコ
って言ってたぞ
なんだ、地球に降り立ったの初めてなのか?
感動してチキンが冷めるかもな
配信も見てないのに買ってる奴はいったい何もんだよ
「20代のうちに○○しといた方がいいよ~(結婚出産etc.)」
とか言ってくる奴にろく
ホロライブ×極楽湯・RAKU SPA(らくスパ)コラボキャンペーン
これ何よ?
理解出来ないなら精子からやり直して来いよ
ファンじゃないか転売の転売考えてる奴か
ただのアホ
配信見てる奴は絶対転売から買わない
グッズだけ通販で売りますよって対応するから
心配はない
Vオタって半永久的に搾取されるんだろうか・・・?
それはそれでホラーにも程があるな。
しかし転売屋の手垢まみれの品を良く倍値以上で買う気になるな
何塗りたくられてるかわからんのに
極楽湯だしな
今回のはそうなるかね?一応コラボ商品なんだし
サンキューなw
いや、隠してるじゃん。
隠してる限り、オタクは現実を見ないから
衛門は嫁さんのグッズ買えよw
プリント代と人参とぺこらブランドで1500円とすればトントンやろ
>アイドルとかなら年齢や結婚でオタ卒業ってなるんだろうけど
大半はそうだろうが熱狂者ってのはどこにでもいてだな
例えば松本伊代とか松田聖子でも当時からの熱狂的なファンは未だにファン活動続けてたりするんだぜ
まぁ、そのファンも自信が結婚して活動頻度自体は下がるらしいが
それがある意味一番幸せかもな
億稼げるぞ億
総務省は2月2日、NHKから申請があった日本放送協会放送受信規約の変更を認可すると発表した。新受信規約でNHKは、受信契約者に電話番号やメールアドレスの提出を求めるとしている。施行日は4月1日。
新受信規約では第3条「放送受信契約書の提出」、第8条「氏名、住所等の変更」などに条文を追加した。
新設の第3条5項では「受信機を設置した者は、放送受信契約書の提出に際して、利用している電話番号および電子メールアドレスを所定の方法により届け出るものとする」と規定。
第8条3項には「放送受信契約者が放送局に届け出た電話番号または電子メールアドレスを変更したときは、遅滞なく、その旨を放送局に届け出るものとする」との規定を追加した。
総務省によると、インターネットなどを活用して受信料に関する通知や手続きの案内を行うことで、契約者の利便性向上や業務効率化による経費削減を目指すための変更という。
現実見てないのは結婚して隠してると言ってるお前らかV豚の方なのかわからんなww
そこを隠せるのがVの強さなんじゃね
出産報告してるのもいたし
国家犯罪者集団
これマジ?
何を今更…
ニュース見てないんか
アホくさ
ついでに
懐もあったまちゃった
買ってるのはファンじゃないだろ
なんでファンじゃないのに買ってるのかは知らんけど
話題性があるやつは全部転売ヤーの餌食になってる
4000円でグッズ買えるとか激安だろ
気持ち悪い
企業vなんて視聴者水増しやスパチャ文化をうまいこと浸透させて作られた架空の人気なのに大人気とかいいやがって
人参は普通だけど桶は立派なグッズかw
やはり女の敵は女だな
いくらなんでも記事書く奴がこれはレベルが低すぎるだろ
とっくに明言してる
興味なくても定価以上で売れる
そりゃ転売されるよ
これ桶が本体だろ
アニメのコラボカフェでちょくちょくあるやつ
頭おかしくないとチー牛になれねぇからな
馬鹿が増えちゃったねー世の中に
大丈夫?
友達いる?
何だこれと思って検索したらフェミっぽいTwitter出てきたわwww
みんな遠慮して他の人のために残してるし
ドンキの時もそうだったけど毎回「絶対売れ残るし転売なんて出来ない」って言う人おるけど
今度一番くじにもなるし回数制限設けないと戦争だぞ
糞みたいな時代だ
これが真の人気者ってやつだよ
理解できていないのはお前だけ
滑り止め私大の馬鹿ばっかwww
KATO👺「だ、出すぞ」
兎😵「ぺこ〜❤️」
🤰
チキンが冷めれば桶屋が儲かる
ネットキャバクラ
桶も500円のにサインか
YouTuberとかブランドもののTシャツとかもっと差額エグいぞ
だからお前らは社会のゴミなんだ
コラボした企業全て救ってるな凄すぎるわ
割と昔からコラボお菓子系とかでありがちな容器だけ欲しい人向けで中身はそこらにあるお菓子ってパターンだと思うぞ
普通の芸能人のサインとかも色紙自体は捨て値だけどサインが入っただけで価値が出たりするし
ぶっちゃけそう言うの欲しがったこと無いからわからんが
最初から1万で売っても争奪戦だろうな
サインか、物を付ければ高く売れる
知らんけど
ワンチャン2位の人とコラボの可能性
にんじんはネタで入ってるだけだろこれ
やはり女の敵は女だな
好きなキャラのグッズ買うのと詐欺行為を同義だと思ってるお前やばくね?
それ考えるとそんな高い買い物でもない
二千円の桶ぇ……????
にじのグッズも転売されまくってるぞエアプ
なお完売直後ににじ運営が受注生産発表して転売ヤ―は無事死亡した模様
そのくせホロ運営はまともに転売対策してくれないもんなw
ホロ運営は売れればいいと思ってんだろww
売れないゴミばかりだからでしょ
転売屋も視野に入れない
完売してるんだよなぁ
出してリセットしたマラ
とか言ってくる奴にろく
はちまの趣味?
売れない八百屋に殺されろ
今日も、よーさんおったわメス豚
見るからに知能低い救いようない豚がな
よう、あの程度で生きてるよな
千ョンクズレベルとええ勝負やな
どうなの?はちまバイト
とか言ってくる奴にろく
これなに?