【最終話まで描く】実写映画『鋼の錬金術師』、2部作で完結へhttps://t.co/8CyiHOtv3z
— ライブドアニュース (@livedoornews) March 1, 2022
前作に引き続き山田涼介が主演を演じ、新キャストとしてスカー役の新田真剣佑をはじめ、内野聖陽、舘ひろし、渡辺圭佑らが出演。5月20日、6月24日に2部作で公開される。 pic.twitter.com/XftI4LnxUI
山田涼介主演 実写『鋼の錬金術師』続編公開決定 二部作で原作の最終話までを描く完結編【キャストコメント到着】(写真 全2枚)https://t.co/osnj9Ryu11
— ORICON NEWS(オリコンニュース) (@oricon) March 1, 2022
#山田涼介 #HeySayJUMP #ジャニーズ #映画 #鋼の錬金術師 #ハガレン #ハガレン完結編 @hagarenmovie pic.twitter.com/ngRAfebwoE
山田涼介主演 実写『鋼の錬金術師』続編公開決定
二部作で原作の最終話までを描く完結編
新キャストとしてスカー役の新田真剣佑をはじめ、
内野聖陽、舘ひろし、渡辺圭佑らが出演。
関連記事
【『鋼の錬金術師』連載開始20周年の新プロジェクトが始動!特設サイトには“スカー”の姿!一体何が起こるんだ!?】
ハガレン続編を聞いた時の自分
— アタス (@Atas_77) March 1, 2022
実写だと聞いた時の自分 pic.twitter.com/J44eYaqeQm
ハガレン続編か・・・
— きょん (@bkak88) March 1, 2022
原作ファンの方が嫌な気持ちになるのも勿論百も承知なんですけど、こっちだって好きな人がぶっ叩かれるのはもう嫌なんですよ・・・過去トラウマレベルに叩かれたのにまだ懲りずに実写化の続編をする映画側も分からない・・・
頼むからそろそろ山田涼介にまともな脚本渡してあげて
この記事への反応
・ハガレン続編うおおおおおお!!!!!!
公式「実写です」
解散!!!!!!!!!!!!!!!!!!
・ハガレン続編とか
荒川弘がそんな水ぶっかけるようなことするかよ…
…って思ってたら実写……
カウントダウンの時点で予想されてたけどいざ見ると辛いな…
歴史が繰り返されてしまうのか。
見事に山田くんか自撮りの美人アイコンの山田くんファンしか喜んでないし
双方のファンはなんとも言えない顔してる。
・実写ハガレン続編の発表でTwitter荒れるんちゃうかと思ったら
山田涼介くんへの
「彼にそろそろまともな脚本を」の同情ツイートで
原作ファンとジャニーズファンがまさかの共鳴をしてるの
大怪獣のあとしまつが残した唯一の功績と言って良いでしょう
カウントダウン、これやったんかーい!
そりゃ原作もアニメも完結したから
実写映画ぐらいしか残ってなかったけど…
そりゃ原作もアニメも完結したから
実写映画ぐらいしか残ってなかったけど…

前の出来も悪かったのもう勘弁してくれ…
はー下らね
鬼滅の刃かなぁ
問題は他全部
スタヌの舎弟な
ただわざわざこんなのに出なくても…
無印アニメ準拠?
ヒント:1作目
原作は合ってないようなもの。ラスボスも変更されそう
もっとちゃんとした映画に出てほしいよな‥
【英チャート】『エルデンリング』ソウルシリーズの中で過去最速の売上を記録!ダクソ3から26%売上増、パケ版の63%はPS5版だと判明
『エルデンリング』のパッケージ版の売上の63%はPS5で、Xboxが17%、PS4が17%、PCが3%だった
スカーの雰囲気のなさがやばい
だからクソになりやすい
仕事中もエルデンのことしか考えられなくて困るんだわ
来場特典に期待
五等分の花嫁です
こち亀と同じなんだろうな
契約で売れなくても映画作る契約に成ってしまっている
アホな契約だよな
Netflixみたいに不人気ならすぐ辞めれば良いのに
口止めに反社使ったのもバラされちゃってたし
スポンサーが低空飛行でも安定した利益で納得する流れの一環だな
日本映画は金を出す側がもう脚本や監督で金を出さないからね
前の映画よりヤバイと思う、コロナ下だしな
〜マスタング戦記外伝〜
とかにしときゃいいものを
スカー役:阿部寛
wwwwwwww
後編になにも期待できないなという思いが
10億超えてるで
まあ一応ヒットじゃ無い、特典効果だろうけど
これは原作だからアニメ版映画よりマシかもしれない
この時点ですでにクソ。山田は嫌いでないけど、一生観ることないね。
それだけに期待だわ
るろ剣みたいな世界観日本に近い話か、ギャグ漫画でないと日本での実写は無理よ。
俺も1作目も見てないけどw何で日本人?ってのは
日本映画業界がもう俳優やアイドルの事務所に忖度しないと
映画作れない(スポンサーが金出さない)からだな
本当にやりたいならハリウッドでやるしかないけど
欧米人の感覚が違うのでなんか似非原作になる
つまりアニメ以外でまともに作るのはほぼ不可能
なんでコイツなの?コイツじゃないとダメな理由あるの?(´・ω・`)
次はお前の番だ…
完全に悪役だ
ひょっとしておまえ…鋼でできてるんじゃないのか………
実際どこまで行ってんの?
人気はあるんだから素直にアニメ映画にしとけばいいのに
口パク演技させて吹き替えにすりゃいいのに
世界的にも有名な原作への出演により、経験と自信と知名度が向上してスターになるケースが出てきたら
美形の売れない白人俳優がこぞって日本にやってくるようになるだろう
そういう変わった登竜門に日本映画がなるのも面白い
実写はやめろ
実写はやめろ
実写はやめろ
実写はやめろ
実写はやめろ
記憶が確かなら一作目は近年の邦画でも最低のクオリティだったハズだけど続きやんのかよ!?
笑ったw
それは確かにおもしろいな
ハリウッドで燻ってる役者なんてわんさかいるだろうし
これ
日本人に西洋ファンタジーは無理ってよくわかった
ジャニヲタが「彼にまともな役を…」とかヌカしてるがそれ以前に演技が…笑
てかあと二作で原作ラストまでとか無理過ぎる
自費でやれ
これを評価してるアホ信者のコメ見ると
日本の実写化系のクソな一番の原因はジャニーズ信者なんだなってよくわかる
一作目のあらすじ読んできたら酷くて草
原作の最後までって触れ込みがどう考えてもおかしいやんけ
顔はアジア人なのに金髪の違和感よ ましてや紫とかのアニメカラーに至っては
解散。
意外と悪くなかったよ
最後以外は
正直それもある。ハガレンなんて、髪の色に対した意味ないんだから、普通に黒髪のままでいいのにな。
黒髪、黒目がアジアにしかいないわけじゃねーし、原作自体、実世界にそってない架空の国なんだから、
そこは変えても問題ない。変えて問題ある部分は変えまくるくせにな。
NHKの精霊の守り人のドラマはその辺は上手かったわ。アジアっぽい雰囲気の話じゃないのに、全員が日本人のキャストでも違和感なかった。
こないだなんか全然地方でもないのに、アンチャーテッドのレイトショーとか、4人しかいなかったぞ。
3月からは徐々に人で溢れてくるで。今週にはドラえもん、来週はバットマン、再来週はSing2、月末にはおそ松さんや
でも続編つくるんだからそれなりにヒットしたんだろうな、悔しいけど俺たちの負けだ
でも続編つくるんだからそれなりにヒットしたんだろうな、悔しいけど俺たちの負けだ
山田涼介くんのヒットポイントは0よ!
山田涼介のエルデンリング実況なんか見てる奴おるの?
は?お兄さんだから😠
むしろ時間余りまくりのニートはまだダイヤすら行けてないの?!
ヘタクソ過ぎじゃね?w
山田くんもエルデンリングのこと考えながら演じてるよ
日本のエンタメはもう駄目だ
打ち切るわ
今日、ダチに貰った肉が美味かったわ
さすが、俺のダチ
やっぱ、本物は最高やな
でも続編つくるんだからそれなりにヒットしたんだろうな、悔しいけど俺たちの負けだ