関連記事
【【ガンプラ品薄】転売屋ならぬ『転売問屋』の存在が話題に・・・「転売ヤーは末端のカスでしかなかった」】
【【ガンプラ品薄問題】バンダイ「流通業者による転売・商品横流しの噂は確認中」「海外を優先して日本向けを減らしているという事実はない」】
【【ガンプラ品薄】転売問屋として批判されていた大阪のお店が事実無根と反論!「正常な販売相場となるよう留意している」 Amazonでの複数アカウント所持は認める】
【【ガンプラ品薄】バンダイ、高額転売する流通業者に声明!「改善されなければ取引を中止する」「海外への並行輸出もNG」】
【【あっ】高騰していたガンプラ、バンダイの声明後急に安くなる・・・ ※】
【【朗報】バンダイが不当問屋にブチギレた直後、ガンプラの在庫が復活し始めるwwww】
ここ最近のガンプラとかの問屋小売店の不当な高額プレ値についてバンダイさんが声明文を出されました。
— 気になる話題に首突っ込むアカウント (@cLo09frM7A56WfU) February 25, 2022
まさか独占禁止法ではなく、並行輸出禁止法と著作権法で攻めてくるとは予想外です。
もしかしたらメタルボックスさんの事を暗に名指ししてるのかも知れませんが、事実なら非常に残念です。 pic.twitter.com/MEOpcZc5lV
↓
バンダイ、出荷したガンプラのダンボールに張り紙
「買い占め、転売」「不当な高価格での販売」「並行輸出」 の禁止を改めて通達
尚リックドムの箱に張り紙が、これメーカーさんで貼ってるのか?
— 民家型模型店ぷらも屋さん&製作スペースもけもけ図工室【公式】 (@plamoyasancom) March 11, 2022
卸さん?
手間掛かってるだろうに、気の毒過ぎる。#ぷらも屋さん #民家型模型店 #飯田市 #信州 pic.twitter.com/gb4etjVZu8
宮の箱にもありました?そうなるとメーカーさんで貼ってるぽいですね。
— 民家型模型店ぷらも屋さん&製作スペースもけもけ図工室【公式】 (@plamoyasancom) March 11, 2022
コレ宮の箱じゃ無いんですよ。
ですよねぇ、かわいそうなので境界戦機買ってあげてください(ハート)
— 民家型模型店ぷらも屋さん&製作スペースもけもけ図工室【公式】 (@plamoyasancom) March 11, 2022
これは一部の模型店がやってた行為に対するお願いかな。
— julong (@julongzom) March 11, 2022
そのうち箱にプリントしそう。
転売、密輸に頭を悩ませるバンダイさんの苦労がうかがえる pic.twitter.com/JE4gaKc9lL
— 東亜四季 (@masked_toshiaki) March 10, 2022
入荷した箱に…(・_・;
— マユミホビー (@mayumi_hobby) March 11, 2022
うわっ!!
ちなみにご予約分で完売です。 pic.twitter.com/LVzHwh3tLJ
マユミホビー宛に貼られても…ですけどね。バンダイさんも大変だなあと思います。
— マユミホビー (@mayumi_hobby) March 11, 2022
そうですね。色々なお店がありますから。数が少ないのでご予約の方全員分はありませんが2割引で頑張ります!
— マユミホビー (@mayumi_hobby) March 11, 2022
まともに一般流通品ですら買えなくなってる今の状況はおかしいとは思うけど、かつてガンプラEXPOとかのイベントで転売ヤーたちがこうやって買い占め、しかもカートン用のダンボールを手に入れてたのを見てきただけに手を打つの遅くねぇか?と思う
— NEUER RALF@021-5-F09💙🐾🍁🙏🏔 (@NEUER_GESPENST) March 11, 2022
捨ててあったの拾ってるとかでなさそうだし https://t.co/mNE6VYgEUU pic.twitter.com/QmSRjiZ3TQ
だそうですよ pic.twitter.com/aGBAhGkZ7N
— すたんふぉーど@万里一空 (@unionriver0201) March 11, 2022
この記事への反応
・ダンボールにこんな貼り紙されて来るんだ…
・バンダイ、ついにカートン箱に高額販売禁止等の注意書き。!バンダイ本気だな。これでもまだ高額販売するなら、取引停止もあるよって事だよね。当然マケプレ等の販売も含むわけで。
・転売ヤーは本当に各方面に面倒をかけているな…
用紙代とトナー代と手間に関わる人件費を連中に請求できればいいのにねぇ。
・もうメーカーがブチギレなんですねぇ
・ホンマなら、要らん手間やんに…。
・バンダイがクッソキレてるのはわかるな。
・モデラーには悪いけどドム3個とかリックドム12個とか買うだけ買って積むんだったら俺らからしたら転売ヤーと変わらんからな
・すげえなガンプラ段ボールに転売すんなよって貼紙問屋向けに貼ってんのかバンダイ本気じゃん
・本当にこの一年でガンプラに対してトラウマを負ってしまった人が相当な数いると思う。買う側も売る側も。メーカーの売り上げは良かったんだろうけど。
・なんか、卸問屋への警告文が出てからあからさまにガンプラの在庫増えてね?
選び放題とまでは言わないけど、棚の商品増えてきてる
・そりゃそうだって話なんだけどバンダイくん本気で腹に据えかねてるんすね・・・
転売ヤー早く消えてほしい

遺憾砲と同じでスルーされるだけじゃ?
けれど違いますよ。あなたみたいな転売ヤーのおかげで
何十人となく不当なプレミア価格でガンプラを買わされた人がいるんです。
わかりますか?あなたみたいな人のおかげで!
民主 民主主義 民主が動く 民主主義が動く
日本は今から人主主義になります。
世界で最初の人主主義です。
#日本 #ジャパン #クール・ジャパン #ホット・ジャパン
「おお、これかぁ!これは記念になるぞ」と
なんも改善されてないのがよくわかるわw
ずいぶんショボい本気だね
転売ヤーが協力するわけ無いじゃん
キモいよな、あのヤローオッさんの癖に茶髪って痛々しい
ガンダムNEETに改名しろ!害獣ども!
なんかメーカー横暴だな客の心象悪くして何になるんだ
外国人なの?
消えろ
膝を打つ思いがした。そうなんだよな。まさか問屋が悪さするわけないっていう
固定観念自体がそもそもおかしかったんだよなって。
むしろ客への配慮でしょ
一応は、やってませと
民従 民従従義 民従が動く 民従従義が動く
日本は今から民従主義になります。
世界で最初の民従主義です。
#日本 #ジャパン #クール・ジャパン #ホット・ジャパン
パッケージアートを損ねるだろ素人か
民従 民従主義 民従が動く 民従主義が動く
日本は今から民従主義になります。
世界で最初の民従主義です。
#日本 #ジャパン #クール・ジャパン #ホット・ジャパン
パッケージアート()
プレバンの箱絵単色刷りとか客をなめてるとしか思えないよなぁ
問屋自体が転売屋みたいな事してるのはバンダイも把握してるんやで。ハッキリとは言わんが、今後何か決定的な事出てきたら品物は卸さんぞ。わかってるよな?こっちもこんなことしたないんやで?
ってメーカーから釘刺された訳やしな。これでもスルーするなら、今後バンダイとは関われんようになるかもしれん覚悟がいるやろ。
何も悪くねえよバーカw
じっさい問屋の陰謀だった
ガンプラ好きなモデラーやガノタがばんばん冷めて離れてるという状況だから
いま転売需要で利益上げれてもバンダイ的には危機感感じてるんだろうな
ありえねえぞ俺のまわりもほぼモデラーはガノタが8割アニメ見てなくてもプラモカッコいいと制作するとか
多かったのに、かなり他のスケールモデルにながれてる
買えないなら他で欲求満たそうと流れた結果、自動車やバイクや戦闘機や戦車や兵士フィギアは新しいテクニック学べるから楽しいからもうガンプラ良いわって奴が増えすぎ
個人の転売屋じゃなくて問屋だったね
働け乞食
商品に座るとか転売屋の風上にも置けないな😡
本気ならメーカー直販にするだろ
だから江戸時代は買い占めた問屋はあまりにもひどければ民衆から打ち壊しされたりしただろ。
しかもお上からは無罪の沙汰になってる。
モデラーは気にしねえぞ
全然
まず作ったら箱なんぞ捨ててるし長期保存も出来ねえしな箱ヘタれるから
制作の参考とかもネットから設定画とか見るし別にパッケージアートなんて気にしてない
なんならプレバンなんて白黒だしアートなんてバンダイでさえ気にしてない
結局転売屋が買い占めて終わりじゃん
転売対策してるポーズはもう良いよ
わたし気になります
スケモ界隈は隙あらばマウント取ってくるヤツしか居ないから嫌
人類の敵(嫌いな人のこと。米を買い占めた商店にこの言葉の張り紙が貼られた)
百年経ってもなんも進歩してねえ
知ったことじゃない
プラモ作ってる暇があるなら相手見つけて子供作れw
元SIE女性社員性差別訴訟、さらに8人が名乗り
それが一番難しいんだよなぁ
つまり自分が気にしてないことで何が起こってもどうでも良い
というクソみたいな意見をありがとうございます
そうかおっさんモデラーからたまにアレコレやり方言ってくるやつ居るけど
最初は鬱陶しいけど、やってみたら確かに効率も完成度もあがったから、それからは嫌味いがいの
話は受け入れてるぞ。
健全な経済活動の保護もてめえらの仕事だろが
いい歳してはちまのコメント欄で啖呵切ってる奴がなんだって?w
そもそも輸送用ダンボールだから明らかに問屋に対してのメッセージ
そもそも転売屋にも生活があるとかいうやつの糞な意見もあるからな
優先順位として買えるかどうかだし作れるかどうかなら
パッケージ位は優先順位だいぶ下かと
えらい
効いてるの?
それなら組みやすくて楽しいサンマル作るわ
だけ?と言いたくなる気持ちは分かるけど
メーカーの立場から正式にNOを宣言するのは難しい事だったはずだよ
確か江戸時代でも米の転売で物価が高くなったがそれでもお偉いさんが動かなかったし
今も政府動かんしもう取り締まりは無理だと思ってるわ
マスクとかアルコール消毒みたいな必需品レベルにならんと無理
薄利過ぎる
お気に入りのボックスアートは壁に貼って堪能してたけど何か?
ほんとにぃ~?
こどおじどしたー?w
文句ある?
近所の本屋もおまけが人気の雑誌は裏にため込んでる
これも貼ってるだけで抑止になるかどうか、やってた連中はビビったもん負けくらいに思ってそう
ガンプラのときほとんど使わなかったエナメル塗料での
筆塗りめちゃ楽しいと今更気がついたわ、あとタミヤアクリルとかアクリジョンとかファレホとかシタデルとか
特性を活かすため考えるのもわりと楽しい
転売問題で日本で廃れたら自分が死ぬからな。
ソニーはそれが分かってるんだろうか・・・PSは日本のゲーム機だからこそファンもいるんだぜ・・・
仲介業とか技術の発展で無くなっていったの多いし、そろそろなくなる時期なんじゃね。
プランBはなんだ?
効いてて草
SwitchやPS5の転売も、全部問屋絡みだったろw 一般人が大量に転売用の在庫持てるわけねーから
転売と詐欺は一生野放しにする、ゴミみたいな後進国 日本
皆んなが喜ぶなら、俺の手でやってやるぞ。
アメリカが転売の本場や
逆にバンダイがパッケージアート・コレクション出せば良いんだよホント
プラモのパッケージとか別にいいから
今は英語やらロゴやらゴチャ付いてるし
俺はそれ全部中学生の頃ガンプラでやってたな、んで結局エアブラシでMr.カラー良いやってなったわ
もちろんこういう系統の画集は必ず買ってるぞ!
卸いらねえだろ
今警告しましたぜの段階なんやろ
かあちゃん違うんだよーw
だからプレミアムバンダイの方はかなり厳しくなってる
不人気商品の引き取り先でもあるからね
居ないと倉庫パンパンになっちゃうんだよ
受注生産で一定数以上オーダーが溜まった商品から生産発送で良いじゃない
問屋のやつはそれ以前の問題だからね
それなんだよな
いくら現状売り上げが確保されていてもカルチャーが潰されたら先細りだからな。メーカーは守りたいよ
で、転売なくなったの?
怒ってるもお前らがやりすぎた所為でクレーム対応が面倒とかそんな理由だろう
ばかやろお これはドムトローペンじゃねえかああ死ねよババアぁぁぁ
シール貼ったじゃん
それなら送料支払えば定価で直販してもらえるシステム作った方が良い
他社もガンプラ出せるようにすれば一発で改善されるさw
MG用なら今もプレバンで買えるぞ
価格や並行輸出縛るって普通に独禁法違反ギリギリかむしろ違反してるよな
日本企業の悪いところてんこ盛りやん
協力という名の強制みたいなもんやろ
小売から買ってる転売屋には関係無いけど
けっきょくバンダイが美味しいところを独り占めしたいから皆を苦しめているんだよな
エゴだよそれは
その価格でも売れるんなら元の売値が不当に低いんだよ
ドダイかよ!!
もうガンダムの版権主様だから無理だぞ
福袋に送ってもなお余った物とか、東南アジアの成金しか買わないような超高額な物とかをしっかり引き取ってくれるからな
バレないように問屋が転売するだけだぞ
権利を独占しているくせに十分な製品を出さずにユーザーをイラつかせているなんて
まるでコナミみたいですね
エルガイム再販もそっこう転売にかわれて俺は買えなかったから
そのまま見なかったことにしたわ
同じようなもんだろ?
今更ドムって新作だけど一応
流用ランナーほとんどだけど
ガンプラはドムはハズレ無しと言われるくらいドムは名作キットが多いから
今更というかいつ出てもドムは売れる
あれポーズも決まるし悪くないんだよ・・
ただ作っててツマンネエのよまじで、そのうえカッコいいかと言われると
工業デザイナーから、価値観の押し付けされてるようでなんか受け入れがたい
じゃあ政府がゴミカス
足がまっすぐシュッとしてないのはヤダ!
品質が落ちるから止めろ
続々登場! バンダイのドム!
問屋がやってるから難しい
大手ほど襟を正さざるおえない
お前ら感情論でしか話しないけど、どう法律変えるつもり?
企業としては優しいほうだろう?
そうだよ。
それにキレてるのがバカw
バンダイが市場調査とかしてるとおもってんのか!いい加減にしろ!
単純にカッコ悪いからなあ・・・
転売を違法化
転売屋から買ったら買った方も罪に問われる
ぐらいやらないと効果ないだろう
つまり実質転売の撲滅は不可能
世界中の人が財産を共有すれば皆平和になるのにな
国が本気になって転売で得た利益分の税金をちゃんと徴収すれば消えるはずだぞ
それでもやる奴は問答無用で強制徴収すればOKだし、税収も増えて人件費以上稼いで国庫も潤う…
これだけ国の利益になるのに何でやる気がないのか
古物商とかどうすんだって感じだしな
未だに40年前のデザインを使いまわしてるんだから凄いわ。
他社が作るガンプラ見たくねえか?
俺は見たいね
むしろバンダイは負けるかもよ
知っててやったらメーカー側から契約破棄できる
というか鳥足は鳥足でもカッコいいけど
アレじゃない
言いたいことはわかるよ、実際の工業デザインとしての成立させたらコレでよくねっての
ただ顔も腕もふくめロボットとしてカッコいいか?と聞かれるとかっこよくない
K社が美少女化するルート確定
良心に訴えかけるにも良心を持たないから効果が無い
もうずっとコトブキヤに負けるとか言われ続けてるけどどんどん大きくなっていくね
ホントに
境界戦記はストレートにかっこ悪いよね・・だれも乗るんじゃないんだから実用性とか工業デザイン上の生産性とか考えてねえっての
ロボット自体ロマンなんだからなぁ
問屋同士の事なんか知ったこっちゃないって言われて終わりでしょうよ
実際大阪は全然元に戻ってない
νガンとか未だに通用するから凄いわ
これだけで頭悪いんだなってのがよくわかるw
そりゃガンダムって銘を打ってるのにデザインを大幅に変えたらターンエーみたいな混乱が起こるし
バンダイはトンチキな再販しかしないからなぁ・・・
黙れ( ' ^'c彡☆))Д´) パーン
これは問屋向けだろ
そしてこれの効力がわかるのは契約切られてバンダイから出荷されなくなってからだ
べつにガサラキのTAみたいなのでもスコープドッグみたいなのでも良かったのにどうしてこうなった
効いてて草
ガンダムがオリジナルとはいえ
Z系 F91 Vガン ターンA Gガン Wガン X 83 80
そして
SEED 00 オルフェン と個性がわかるのも凄い
ターンエーはシリーズ続けてれば一体位こう言うのが居ても良いよねとは思う
ガンプラがライト層にも受け入れらてるのは、パチ組でもそこそこの仕上がりが保証されてる安心感やと思う
言われてみればそうだわ
どうしてもロボロボしくしたかったらパトレイバー方向もあるのどうしてああなった
笑わせんなよ
EGのキチガイ色分けはバンダイじゃないと無理だよな
プレバンの成功で問屋や小売りがいなくても商売になることがわかったからな
これ以上馬鹿なことをするなら問屋に卸さないメーカー直販のみにするって脅し
商売は契約によって行われるから契約違反なら解除出来る
こんなんで効くなら今までに効いたやろ・・・
何も変わらん思うで
たしかにリアルにするなら
なんでボトムズとかダグラムとかガサラキやザブングルあるいみパトレイバーや
00のティエレンでも良いしなぁ
境界戦記はなんか物凄い中途半端なんだわ
恐らくこれでもやるなら契約打ち切りますよって通告見たいな物だと思われ
警告文は前に入ってっるじゃん?
念押しだよコレ。
まじで直販始めろよとも思うし
言うて結局
「問屋から買った個人店が転売してた」
って体にしとけばも何も規制しようがないしな
SwitchやPS5の転売も、全部問屋絡みだったろw 一般人が転売用の在庫を大量に持てるわけねーから
転売と詐欺は一生野放しにする、ゴミみたいな後進国 日本
そもそもベース限定品とベース限定再販品で転売ヤーをプラモ市場に呼び込んだのバンダイ自身なんだけどね
特に一般流通だったキットの再販をベースでしか扱わないって商法が転売ヤーを大歓喜させた
あんなスタイルしてるのはRPGならコボルトぐらいなもんよ 雑魚なのだよザコ
やはり主役メカはスリムな人型でシュッとしていないといけない
獣じみた姿勢とかデブとかガリとかチビとかヒゲとかは無しなのだ
四足歩行ロボが主役で許されるのはゾイドだけ!!
これでもやるやろし一旦客に売ったって伝票でも作ってりゃ足つかめんやろ
メタボ取り引き停止で見せしめになるのに
異例の事なのに相当バンダイが転売に対して激怒しているのかわかるね
俺も本気で馬鹿なのか?何もしてないだろと思うが
威力業務妨害を証明するのはなかなか難しいと思うからなぁ
メタルボックスだって一応名義をわけてちゃんと売ったっていう名目上でやってるだろうし
ポーズにしかみえんわぁ
USJとかみたいにメルカリやらと連携すりゃいいのにしないし
そもそもバックアロウと同じ面白くない
なにキレてんの?
国家間の争いみたいな大きなスケールを描ききれなかったのだろうなあ
メリカリはなんもやらん事には過去の例からして証明済み
そもそも検査キットみたいに厳しくしないとメリカリは対応せんよ
例のメタボだけど2月後半分くらいから各種通販サイトでは新規予約開始してるバンダイ商品がどれも予約受付してないからどうもメタボは既に新商品入荷出来ない状況になってるっぽいよ
止めてるのがバンダイなのかメタボの一個上の問屋なのかはわからんけど
いくらでも生産したら
いくらでも買ってくれるんか?
もしそうなら喜んでいくらでも生産するだろうなぁ
岸田は なんにもしませーーーんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
お金を払って欲しい物を手に入れて何が悪いんだよーっ!
転売屋が死ねばいいだけですねwww
海賊版のドラゴン桃子がメタルビルドのデザインのプラモ売ってたが良い線行ってた
故にバンダイから即潰されたけど
指に刺さるほど尖ってても良いから
それに比べてクソニーときたら
三國志みたいなスケール感の作品だと思ったら
スターオーシャン3だったという・・・
ソニー「PS5のプラモデルを発売します! スケールは1/1」
任天堂販売株式会社(元ジェスネット)「中国に直接ー!300万台転売!」
プーチンと転売ヤー消えてほしい
提携しても普通に転売してんだなw
もうメルカリ潰せよ
ここのコメントも ちょっと子供っぽい意見が多いね
大体「何々すれば良いだけなのに何故やらないんだ?」と思う時は
自分の知らない理由があると思った方が良い
秒で在庫無しになるプレバンで?
転売を助長させたの任天堂な
お一人様5000台ってなにあれ
それはまぼろしだから気にしてはいけない
ブラジル人のおばちゃんやぞ
そうね
しかもガンプラなんか3次問屋4次問屋とか入って来るのに末端なんか知ったこっちゃないだろうね
世の中には手の届かないものもある
ドムやPS5のようにな
超合金魂のダイラガーXVとかも発売前から駿河屋なんか6万円の定価より高い金額で予約していたしマジでガンプラ以外のテンバイヤーはうざったい
ダンボールを大量に積み上げたメタボ店舗画像って、
スイッチ転売で一躍有名になった買取ルデヤの店舗とマジそっくりでワロタ
そういうバカがある一定数いて転売ヤーの利益が出ているのが大問題
ガンプラなんてプレ値出してまで買う物じゃないことを思い出せ!
モデラーでもない、積みもしない、転売ヤーでもない、お前は誰だ定期
検査キットの例で法的に禁止されているのにヤフオクは扱っているがメリカリは扱ってない
だから検査キットの転売しようとする人が殆どいない所をみると
やはりメリカリを規制すれば転売とか大分落ち着くと思うよ
「再販とかふざけないで早く締め切ってよ!
バッテリーとレッカーでお金無いのお願い!
全国のせどらーを虐めないで#ガンプラ #ハイパーメガバズーカランチャー の再販中止を求めます」
「せどらーにも生活があるのに、何故再販を続けるのか!!
BANDAIは一つの家庭を踏みにじる権利があるとでも!?」
って紙が入ってた時は凹んだわ…
遅いんだよ!
メディアでも転売ヤーが取り上げられるようになってきたから、ビビって優良企業アピールか?
気持ち悪い、知恵遅れのガイジ
ここはツイッターじゃないですよ
もうバンダイへのヘイトが溜まりまくって、ガンプラだけは買わないと決めて、車とかそっちの方に移行したわ。
もうバンダイ商品は買わない。
全然対策も対応しなかった自業自得だわ。
ただのガノタでしょ
三連星と3分リックドム
>買うだけ買って積むんだったら俺らからしたら転売ヤーと変わらんからな
「俺ら」じゃ無くて「俺」って言え、勝手に人を巻き込むな
そのスタンスが転売ヤー以下のクソの言い分だと気付け
俺が俺たちがガンダムだ
その時ファミ通売り上げランキングでは週10万台スイッチ売れていたのにw
だったら最初からたくさん作っておけよ
相変わらず買えない状況が変わらん以上、やってますアピールにしかなってねぇ
競合が無いんだからガチ本気になったらそりゃねぇ
本体の箱にシール貼るだけSONYの方がやる気
消費者の利益を害することは外国でも許されんぞ
それに今回の転売問屋問題はカルテル疑惑まであるからな
問屋の資金がショートするまで増産しろ
取引しない自由はあるから容赦なく枯らして切るだけよ
貼り紙で工場の手間ガーとか書いてるけど工場の作業員のことを考えるような経営陣じゃないだろ
国で規制をしたほうが良い、マスクの買い占め転売は酷かったからな
終わりだよこの業界
こういった事自体異例の事なのに
お前からしたら何やっても本気に見えないんだな
テンバイヤーに甘く同調的だったのも道理で自己に都合よく甘いってテンバイヤーの低能自己正当化そのものだったわけだ
今までが今までだからな
ガンダムベースのどう見たって転売目的の大量購入にしたって少しずつしか制限してこなかった
バンダイから売れればその後はどうでもいいってバンダイの本音は昔から些かも変わってない
流石に問屋がやらかしたのがバレたのに何もしないのは建前上示しが付かないから厳格な態度を演出しているだけ
お前せどりの名前の由来しらねーだろ糞乞食が
これで反省する奴なら最初から転売とかやってねーわ
やったらやったらで文句言う
結局バンダイにいちゃもんつけたいだけだろ
何なら直接バンダイにクレーム入れればいいだけなのに
問屋が諸悪の根源だってハッキリわかった
ガチャとかDLC大好きなゲーム事業部から来た社長だし本気でユーザーのこと考えてるとは思えないよね
株主総会で言い訳するようだろうね
出回らなかったのはトンバイヤーのせいだって結論でたろ
バンダイが品薄商法してるって言ってる奴はだいたいトンバイヤーな
まぁつまりお前もギルティー
任天堂とソニーは転売放置で全く是正する気ないみたいだけど…
言いがかり乙
任天堂は鬼の出荷で相場落ち着かせたし、ソニーは転売防止シール配布したから!
対策やってますアピールですね
別にガンダムでなくてもいいもんな。ロボットのプラモデルを売ってるのはバンダイだけではないし。
いつになったらプレバンの予約開始後ゆっくり予約できるようになるんですか?
バカなんかな
あーはいはい。そんなのとっくに諦めてるんで。
金かかりすぎやろ
買い占めなければ文句はないよ。
どことは言わないけど他の企業も見習ってもらいたい
周りの人間全部同じ顔に見えてそう
予約開始直後に消えてなくなるじゃん。
元会社が特定の企業に関して嫌がらせ(出荷停止、特定の卸だけ出荷数出し渋り)は法律違反になるかもだから結構気を遣う部分
勿論転売してた問屋が訴えてきて裁判沙汰とかそんなことは滅多にならないけど悪しき前例を作るのは企業にとってもちょっとやりたくない事案だからな
それならマグアナック36体セットみたいにそういうセットを出せばいいのに。
でもお前ら何やっても批判しかしないしガンプラ買わないじゃん
ああ。同じバンダイ製だし出来はいいよ。
13時とか普通なら休憩終わって働いてる時間に予約開始だったもんな。
そりゃ根本は転売屑どもが全ての悪なんだが。
販売開始から3年間は転売禁止とかすれば良いのに
脱税バリバリだし政府はさっさと全ての転売に規制をすれば良い
ゴミ屑はそのまま死ぬべきよなぁ。
そしたら買ったやつがネットに乗せるから
便利やろ
転売ヤーイライラしてて草ぁwww
黙って消えろ
ボトムズはチビハゲでもかっこいいんだけどな
何だか忖度だらけみたいなアニメだったわ境界は
キャラもメカもOP曲も演出も設定もストーリーも何もかも全てダメだったw
このコメントは天才チンパンジーのアイちゃんによるものです。
チンパンジーは大変凶暴な為刺激を与えない様注意して下さい。
ツイッターじゃないけど何書こうが自由ですよ
元々買ってた奴がプレ値でしか買えなくても買ってるだけ
買えないなんて状況が異常なんだよ
その通り。新製品は一定期間転売禁止にすればいい話だよな
何故できないのか?答えは朝鮮玉居れの換金にあると見た
メルカリが潰れたら平和になる
そんな事言ったら世の中の物全てゴミだけど
一部の問屋に対する警告でしょ
ただのプラスチックじゃない人気商品ってこった
お前の人生で全て無駄なもの買わなかったのか・・・
こういうので買って作ったりして愛でたり心の栄養取ってる層にお前が理解を示さないのは判ったけど
お前が理解できないことをこういうところにいちいち書き込まなきゃいけないお前の心の醜さの方が理解できないわ
転売ヤーにとっては金になるただのプラスチックだろ
バブル時代にただの落書きが何億もの値段で取引されてたのと変わらん
ガンダム自体には何の価値もねーよ
定価以上での出品を禁止で終わりだろ。
なんでやんねえの?アホなの?
組織的に転売をやってる商社や問屋を潰さないとどうにもならんだろ
末端を潰したところでそいつらに栄養が回るだけ
共産主義国じゃあるまいし定価なんてもんを法律で定められるわけねーだろアホが
これでこの後再び品薄になろうモノなら問屋全体が犯人疑われても仕方ないな
40年前のまんまじゃない、デザインは初代を基本にして進化を重ねてる
そのデザインの進化がなければとっくに終ってたよガンダムは
その時間にコメント出来るなら買えるよな
きのう余裕だったろ
バブル時代じゃないコロナ衰退時代に大人気なんだよwww
お前にとって価値がないだけでねw
国が儲けたなら税金払えって言えば済む話だよ
バブルなら億だがコロナ禍だからせいぜい数万だろ
値段の大きさに意味はないって話なのに理解できないのか
バブルなら宝石で、コロナ貧困だからおもちゃ
値段の大きさに意味があるってこったwww
メルカリに意見書出したのにガン無視しているよね
そんなフェーズとっくの昔の話だよw
改善されないから不満が溜まってんだよ
でもさ、実際高い金を払って転売屋から買うのは理解できないよ。
転売たすかる
卒業したらしたで、転売屋も同じところに移るだけだ。
強烈な警告だよ
無理だろな、ポケモンだって大人でも買い漁るんだぞw
生産能力の低さを転売ヤーのせいにしてるだけ
生産能力の問題じゃない。転売屋が買い占めて品薄にするのが問題
マスクもトイレットペーパーも同じ、買い占めて品薄で飢餓感が増す
一部の悪質な問屋に関しては、本当に三行半を叩き付けたらしいよ
マジで問屋ブッタ切るぐらいの処置を行わないんなら、俺も転売ヤーになるわ
ガンプラから足洗うのに積みプラ高値でさばいて、高額転売可能な人気キット見つけたら右から左で小遣い稼ぎするわ
バンダイ、本気見せろ
はちまコメが趣味がコスパ良いよなw
いつもこうやって煽ってんねw
やればいいじゃん
転売屋楽しいぞ、みんなから白い目で見られるのは堪らない。
月どれぐらいさばいて、どれぐらいの小遣いになる?
バンダイは生産数公表しろよそしたら足りないのが元々なのか
どっかで抜かれてるのかわかるだろ
ただ作りたいだけなのに買い占められてとても迷惑している
どんなに欲しくても定価以上では絶対買わないんだから転売なんて無意味なことは今すぐ止めろ!
アホ
俺は納得できる額なら定価より上でも買うから、君は永遠に指咥えてればよろし
スマンな、現状、「嫌なら辞めろ」がバンダイの本心としか思えん対応だからな
足洗うのに積みプラ処分せなあかんやろ?
ガンプラ価格が高止まりしてバンダイの対応に嫌気がさして足洗うのに、わざわざ安く処分する気にはなれんわ
愛着が無くなれば、転売商材扱いにするのに罪悪感も無くなるわな
関心があったからこそ多少知識もあるしな
可愛さあまって憎さ百倍やな
いまは、大手カメラ屋が大量入荷して売ってるからな(転売じゃないけど)
作ってしまっても、ロボットはカッコいいだろ!とバカみたいに甘い顔をして買うファンも悪い
駄目なアニメはダメ!と買ってはいけない販促商品を買うから何しても良いんだ!とサンライズがつけあがる
スポンサーが戦犯はお前か!!と監督を吊るし上げるくらいに厳しくしないとロボアニメも玩具も衰退するよ?
ガンプラだって一時期はそうだったんだから
張り紙だけじゃねーか
こどおじガンプラおじさんイライラで草生える
別にお前を相手に商売してる訳じゃなくて買う奴がいるから群がってるんだろ?
一次予約が数秒で終わるのを何度やらかしても全く改善しないし、2次予約もいつまで経っても始まらない。
どういう事?
売ってないものは作りようがないしな
何年も売り場が空っぽなら「付き合ってられん」ってなるよ
雑誌で新作の情報とか新キットとか見ても、どうせ買えないんでしょ?って思うようになった
ガンプラ界隈も大概だと思う
転売ヤーは最悪所得計上して国に税金払えば許すよ
だが卸業に就きながら仕事を放棄して闇に流すような輩は転売ヤー以下の存在、企業としても決して許してはならない
バンダイにも転売問屋にもガンプラにも嫌気がさしてどうでもよくなった
コトブキヤさん今がチャンスですよ HMMゾイド種類増やしてガンプラ趣味を根こそぎ奪い取ろう
はぜかメルカリ・ヤフオクにはあんまり文句言わんよね
自分も便利に利用してるから言うに言えないって感じか?
俺は転売問題で真っ先に対応するべきなのはメルカリ・ヤフオクが思ってるし、もちろん絶対に利用しない
遺憾のいーってのと同じ?
少なくとも現時点では転売は違法でもなんでもない
それなのにメーカーが正式にやめてくださいと言った意味は
君が考えてるよりずっと大きい
自分の文章の頭の悪さに絶望して〆るラストは好き