• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




「卒業式に3年生全員がマスクを外して参加できないか」模索続けた中学校 教職員と生徒たちとの“強い絆”
1647874866328

記事によると



・2月末。卒業式を2週間後に控えた富山市の芝園中学校では、3年生の担任教師たちが卒業式に向けた打ち合わせをしていた。

・連日1日の感染者数が過去最多を更新していたこの時期、議題の一つとなっていたのは「146人いる3年生全員がマスクを外して式に参加できないか」という可能性。

・3年D組教諭「去年までは完全にマスクをつけた状態の卒業式だったが、晴れ舞台なので、いい顔を保護者にも見てもらいたく、マスク取れないかという(議論)になっている」

(略)

・中学校長会の会長を務める高木校長が判断を仰いだのが、委員を務める富山市の新型コロナ対策検討会議。この2年、教育現場で過度な感染対策によって学びの場が奪われないようあらゆる場面における指針を医学的見地から示してきた。

・合唱時の飛沫の飛散距離などのデータをまとめ、感染状況などを踏まえた結果、マスクなしでも卒業式が行えると判断した。

・そして迎えた3月15日、卒業式当日。卒業生たちは、入場から退場までマスクを外して式に臨んだ。式では、共有するマイクはその都度消毒され、飛沫が飛ぶ場面ではパーティションを準備するなど、感染対策が徹底して行われた。

・強い絆で結ばれていた、教職員と生徒たち。マスクのない卒業式には、生徒たちのちょっぴり誇らし気な表情が見られた。


以下、全文を読む

この記事への反応



マスクして行えば良いだけの話を無駄な時間と労力かけてんな。その根拠が「いい顔を保護者にも見てもらいたい」って。個別に撮って写真集で配れば良いだけじゃん。

二酸化炭素濃度計を見ながらの換気や、HEPAフィルターの空気清浄機も導入してないんだろう。空気感染考えてたらマスク外そうなんて考えないよね。アホの極み。富山市だってさ。

模索することに価値がある。

これは『いい話』なんだろうか。 俺もマスク外してたらめちゃくちゃ叩かれる今の風潮はどうかと思うが、学校が今これやったらさすがにあかんと思うぜ。

アホすぎて…。 本物の絆はマスクしててもあります。 たかだかマスク1枚で表情が読み取れないならマスクなくても分からない人だと思うけど。

マスクを外したいなら参加者全員に毎日PCRをすればいいのに、ただの精神論でやってしまうとは。 感染者が出て重症化・後遺症がでたらどうするつもりなんだ…

ノーマスクのためのムダな頑張りを”強い絆”言っている。 空気感染無視の非科学の極み。 ノーマスク派は絶賛すると思うけど。

これは美談なのか?????

なんか「全員がマスクを外す」ことへの新たな強制であり、全体主義にしか思えないんだけど。「なんでもかんでもやめればいいわけじゃない」って言いながら、「マスク着けることをやめた」のでは? コロナ関係なくマスク外すことに抵抗ある子も今どき結構いる。





気持ちはわかるけど、感染者増え続けてる中でそれやっちゃうとは・・・
結果的に感染者はいなかったのかな?



B09TW4DDDY
タカラトミー(TAKARA TOMY)(2022-08-27T00:00:01Z)
レビューはありません








コメント(150件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 00:31▼返信
天安門!!
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 00:32▼返信
どこまでアホなんだw
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 00:33▼返信
やったぜ
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 00:33▼返信
これで死人出たらウケる
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 00:33▼返信
他人の命を危険に晒してやるようなことではない。
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 00:35▼返信
コロナで高校の入学式出れないとかなったら困るけど
入学式まで3週間あるからそのころには治ってるって考えなのかな
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 00:36▼返信
人生からの卒業かな
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 00:36▼返信
マスクしてなんの不都合が?
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 00:37▼返信
できるできないじゃなくてさ、する必要ある? いまそのリスクに挑む意味ある?
伝統だからっていう思考停止やめなきゃいけない時期だよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 00:38▼返信
ロシアのせいでもうコロナに興味なくなっちまったよな
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 00:38▼返信
記事にしたせいでアホどもが学校に苦情の電話かけまくるんだろうな
かわいそうに
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 00:39▼返信
まぁマスクをしなくてもいい、くらいならまだ理解できるが
わざわざ全員マスクを外させるって、それに何の意味があるんだよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 00:39▼返信
>>8
お前はこのマスクの世の中で
誰かと出会って結婚できるかどうかの心配したら?笑

もうちょっとこの子達の変えようとしてる行動を賞賛しようね👼
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 00:39▼返信
出た出た!
田舎の馬鹿な学校の悪いところ!
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 00:39▼返信
物干し竿振り回して他人にぶつからない自信があれば外すといい
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 00:40▼返信
上からのデータ取りの指令か。
連中はいくら積んだのやらだ。いちおう忠告しておくがアンタ騙されているぜ。
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 00:40▼返信
>>9
いやもう何年経ってると思ってんの?笑
そーゆー時期は超えてんだよとっくに。

お前さ、そーゆーこと言ってるけど
このマスクの世界で誰かと出会って付き合って結婚できると思ってるの?笑
マスクした姿でせいぜい頑張れよ笑
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 00:40▼返信
学校関係者って世間を知らないからほんま手に負えんよな
そういう奴らが子供教育してると思うと恐ろしい
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 00:40▼返信


 入学して卒業式で初めて素顔見るやついそうw

20.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 00:40▼返信
ド田舎のクソ老害が考えそうな事だな
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 00:41▼返信
何か起こったら校長や教育委員会が責任取るってことなら勝手にしたらいいんじゃない
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 00:42▼返信
素人が判断できる事なら世界中でこんなことになってねんだよボケ
とはいえ生徒からの要望なら好きにすればいいとも思うがな。教師陣から言い出したことならふざけるなだが
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 00:42▼返信
この中学校は、感染症の専門医がいて、スパコンも持っていて、シミュレーションできる研究者もいるんだろうな。すごいな。
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 00:42▼返信
まあ教師はバカだし仕方ないか
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 00:42▼返信
マスクしてるかしていないかにどんな違いがあるんだよ 当初の拡散してたアホ共と同じ思考
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 00:42▼返信
大抵が老人が気に入らないからそうしたいって言う理由だからな
明確なリスクがあるんだから大人しくマスクぐらい付けとけ
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 00:42▼返信
クラスター発生したら大炎上だな
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 00:43▼返信
これで生徒の家族がコロナ感染して死んだりしてな
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 00:44▼返信
バカな教員と校長がいる学校に入ったのが悪い
これでコロナかかって髪抜けても仕方がない
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 00:46▼返信
ま〜ん脚本の糞アニメみたいな学校だな
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 00:47▼返信
>>2
アホはお前
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 00:49▼返信
マスクしたいと思った生徒はいなかったのか?
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 00:50▼返信
ブサイク隠し出来なくなるやないか!
って生徒もいそう
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 00:51▼返信
最後くらいええやん?
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 00:51▼返信
>>1
トンキンの陽性者率より全然低いという事実
人の心配をする前にまず自分ところを何とかしたらどうだ?
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 00:51▼返信
おーやっとまともな学校が出てきたか
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 00:52▼返信
外して何か意味があるんですか
38.投稿日:2022年03月22日 00:52▼返信
このコメントは削除されました。
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 00:52▼返信
卒業式をいいものにしてあげたと満足しているだろうね
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 00:52▼返信
※25
ガイジかよwまだマスクの効果知らない白知がいるんだな
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 00:53▼返信
いまだにマスクうんぬんで騒ぐガイジおるんか
一生一人でコロナ対策してろよもう
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 00:54▼返信
集合写真の時だけ外せばよろしい
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 00:54▼返信
マスクというかコロナ対策全般がいらない
老人死ぬだけの病気なんて無視でいいやろ
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 00:56▼返信
※41
外出てみ?99%の人はマスクしとるで?
君みたいな1%のバカがネットで騒いでるのってなんでなの?w
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 00:56▼返信
※43
連投恥ずかしい
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 00:56▼返信
それよりパヨク教師に起立させて国歌を歌わせろよ

伝染病を感染させるよりやることあるだろ
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 00:57▼返信
喋りもしないのにマスクしてる方がバカだっていい加減気付けよ
喋るならマスクをしろ、ただそれだけ、簡単だろ?
ってかこれも最初から言われてた事だろ
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 00:57▼返信
富山県は感染者数も少なくて持ち込まれる可能性も低いし感染対策してたならいいんでないの
早けりゃ1年生の3学期からマスク生活だろうから卒業アルバムの写真のほとんどがマスク姿の写真だろうしな
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 00:59▼返信
家族や友人でもないし金貰う仕事でもない
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 01:00▼返信
※47
バカは君
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 01:01▼返信
ちょっぴり誇らしい気の顔?お前の気のせいだよ馬鹿記者
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 01:01▼返信
全員がマスクを外して行うことが最初から目標になってるから都合のいいデータだけみて決めてそうだな
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 01:01▼返信
合唱時にもマスク無しとかマジキチやんけ
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 01:01▼返信
絆がーってブラック企業かよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 01:04▼返信
科学的根拠があるなら良いじゃんw
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 01:04▼返信
※54
学校ってブラックそのものだろ
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 01:07▼返信
>>47
強い絆とやらのためにマスク外して合唱してんだから
お前の理屈だとこいつら全員馬鹿だな
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 01:08▼返信
マスクしたい生徒も居たやろ
その辺は、自由だったんかな
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 01:13▼返信
>>57
だからそう言ってんだろバカ
マスク外したいなら喋んなって言ってんだよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 01:13▼返信
ルール守れや!
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 01:15▼返信
計算とかぜってーやってねーだろw
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 01:17▼返信
この中学は全員馬鹿なんだな。飛沫が飛んで被害を受けるのはお前らじゃなくてお前らの保護者なんだよ。そんな事も分からんとは全員死んだ方がいい。
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 01:17▼返信
そこで記事終わるんかい。何人感染したかまで教えてくれ
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 01:17▼返信
着脱どっちでもいいよ!なら分かるけど
普通に花粉症の生徒おるやろw
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 01:17▼返信
>>31
などとアホが申しておりますw
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 01:20▼返信
生徒全員の意見が統一されるなんて考えづらいし中には半ば強制されたやつもいたろう
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 01:21▼返信
まあどうせコロナにかかっても卒業&春休みで学校は知ったこっちゃないしな
ただ、発病後のウイルスの生存期間的に高校の入学式までばりばり生きてる期間だから
高校で蔓延したら中学教師の責任な
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 01:24▼返信
富山の薬売り「やれ」
富山の中学校「はい」
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 01:34▼返信
これでコロナ感染して後遺症残ったら大爆笑なんだけどね
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 01:36▼返信
中学ってバカ教師多いよな
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 01:38▼返信
卒業した後は学校に責任無いから余裕
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 01:40▼返信
>>66
少数意見が却下されるのはある程度しょうがない面もあるが(普段のノーマスク派がそうだろうし
これ先生達の自己満足なんじゃね
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 01:44▼返信
アッホちゃんで草
この学校終わったわ
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 01:54▼返信
えっ?あそこの卒業生?ってなるだろ
アホ
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 01:55▼返信
何で強制するんだろう
社会主義かよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 01:58▼返信
狂ってるわな
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 01:58▼返信
一部の教師がやると決定したら生徒や保護者は何も言えなくなるんだよ
独裁者(教師)の暴走で一般人(生徒)が被害を受ける構図はウクライナと一緒だよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 01:59▼返信
学校はパヨだからなぁ
どっちかっていうと「コロナは政府の陰謀!」っていってそうだからね
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 02:00▼返信
※72
まさしくその通り。一人の女性教師のワガママが発端
その教師だけ羽織袴で卒業式に出てて超違和感
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 02:01▼返信
所詮中学レベルの奴らが指導してるからね
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 02:06▼返信
マスク信仰に脳を侵された人達にデータは無意味
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 02:06▼返信
どこの24時間テレビもどきだよ・・・。
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 02:10▼返信
子どもらが自ら「卒業式くらいマスク無しでやりたい」って言ったんならまぁ分かるけど。違うんでしょ?
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 02:13▼返信
合唱しなくてよくね?
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 02:14▼返信
専門家でもない奴の適当な計算とやらでかw
どんな計算したんか公表してくれよw
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 02:15▼返信
教師に反ワクがいたなこれ。
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 02:15▼返信
「強い絆」気持ち悪い
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 02:18▼返信
>>25
ガイジwwwwwwwwwwwwww
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 02:19▼返信
音楽の今日が権力持ってるとこだと押しきられちゃうんだよな。
90.犬の餌食うアホwww投稿日:2022年03月22日 02:25▼返信





                          当然だな、今時マスクとかアホの証やで♪
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 02:30▼返信
地元だけどコレは馬鹿な行為だと思う
正直今の富山県って感染対策とか大してしていないんだよね 無能な知事だとSNSでも言われている
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 02:33▼返信
田舎の因習と化した卒業式
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 02:46▼返信
その学校糞広いしゃれた建物の所なんだわ
確かに150人ぐらいならマスクなしでもなんとかなりそうな建物ではある
芝園中学校で画像検索してみ?
そこらの東京の学校より余程外国的
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 02:48▼返信
芝園中学校は屋外プールやら私物アーケードやら
外国の金持ち学校みたいな作り
一般的な学校と一緒にしてはダメ
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 02:50▼返信
確かにこれ普通の中学校の3,4倍は予算掛かりそうな建物だな
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 02:53▼返信
くだらねーこと模索する暇あったらもっと良い案出せよww
結局大人の独り善がりなんだよなぁ
写真だけでいいんだって。そういう顔出しは
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 02:56▼返信
空気感染って書いてあるけど飛沫だけじゃなかったの?
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 02:58▼返信
そして高校入学式には誰も居なかった……。
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 03:30▼返信
子供で実験すな
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 04:01▼返信
義務教育で人体実験
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 04:03▼返信
>>35

富山市芝園中学校【実験マウス中学校】
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 04:04▼返信
後の新型コロナ「第7波 起点」であった…
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 04:27▼返信
人生の中で一度なんだから、感染リスク負ってでも考え方は有りだと思うけどな

人生最後になるかも知れんけど
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 04:32▼返信
まぁ一種の実験と思えばええがな
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 04:47▼返信
クラスター発生したんじゃねえの?
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 04:55▼返信
それで重傷者が出たらどうコメント、は分かるか。謝るだけ。
写真撮る瞬間だけで喋るの禁止。
コロナが収まってからでしょうに。
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 05:46▼返信
なんで叩かれてんのか分からん。コロナが収まってからとか言ってる奴もいるけどそんなこと言ってたらいつまでたっても窮屈なマスク生活が続くことになるんだし、マスクが当たり前のおかしな習慣に一石を投じたことは評価されるべき。海外なんかほぼ誰もマスクしてないのに日本人だけはバカみたいにずーっとマスク。

夏になったら暑い中マスクしてるせいで熱中症になることも考えられるんだし、いつまでもマスクなんかしてないでそろそろマスクなしの生活に移行してもいいと思う。
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 05:47▼返信
ていうかマスク着ける着けないは選択できるようにしろよ
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 05:48▼返信
潜伏期間はノーカウント🤮🚬💭
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 05:48▼返信
全員マスクを外させるのは人権侵害だろ
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 05:57▼返信
クラスター発生すれば面白いのに
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 06:00▼返信
>>101
東京都のモニタリング資料見ると
今年は20代未満(10代まで)の施設での感染が
圧倒的に異常なくらい多くて
全体を占めるほど感染源になってるんだぞ
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 06:16▼返信
これは……どう言って良いか?困るな……
そりゃ、新型云々はあるけど、常にマスク着用・イベント自粛みたいな学校生活ばかりだったしな
そういう意味で、卒業式程度はマスク無しでやって挙げても良いとも思えるな>最後の晴れの舞台でもあるし
当然、色々な事に注意しないといけないが……
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 06:43▼返信
データとか言ってるけど大した計測器使ってないだろ
まともに計測してるかもあやしい
マスクしないって結論ありきなんだから全部言い訳よな
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 06:48▼返信
>>107
何のためにマスクをするのかという観点が抜け落ちてる
マスクが窮屈か窮屈でないかでしか語ってないお前の意見に毛ほども価値はない
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 07:08▼返信
専門外の人が手前みそでやってるのが広まるといつまでもまんぼうになっても困るから。ひっそり目立たずやって欲しい。
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 07:29▼返信
※116
飛沫感染のリスク計算は専門的な人ではなく、シミュレーションだから意味無い。
しかも特に第○波とか言っている現在は計算すら意味が無い。
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 07:31▼返信
やっちまったもん勝ちだけど、感染した状態で大学や新しい会社に行って拡げることになるやつじゃん
119.投稿日:2022年03月22日 08:30▼返信
このコメントは削除されました。
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 08:35▼返信
閉鎖的な田舎
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 08:45▼返信
これに文句言ってるヤツはアホの極みやなw
記念行事なんやから見栄えを重視するのは当然やろ、そのための努力は当然だし無駄ではない
感染ガー飛沫ガーなんて言うならそもそも卒業式自体をやめてリモートで済ませばええやん
批判したいだけのバカは・・・ぃぁ正論やお気持ちを盾にマウント取りたいだけのザコか・・・
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 09:00▼返信
学校は合唱好きやね
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 09:10▼返信
外国のイベントとか見ろよ。
誰一人マスク着けてないよ。

バカはお前らだ。
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 09:19▼返信
>>20
富山ってきいて納得だわ、未だにこんな議員達しかいない
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 09:20▼返信
これ花粉症の子も強制的にマスク外させられてたりしない?
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 09:43▼返信
感染状況などを踏まえたら
まだまだマスク取れる状況から程遠いって分かるだろ
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 09:47▼返信
良い!これでどうなることか、たのしみ。
感染拡大したらメディアは騒ぐし、何もなかったらダンマリ。
どうせ、何もないと思うよ。怖いやつは卒業式出なきゃいい
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 09:47▼返信
せめて生徒や保護者から多数の要求があったとかならいいが
勝手に学校と一部の保護者が盛り上がってやってるだけなら生徒達はいい迷惑だろうね
挑戦するのはいいが糞みたいな思い込みの理由で他人を巻き込まないでほしい
こういう人等に限っていじめとかは隠蔽したりするんだろうな
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 10:42▼返信
>>126
脳味噌入ってんの?
昆虫??
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 10:44▼返信
拒否できる権利あるならいいんじゃないか
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 10:58▼返信
>>115
マスク教信者ワロタw
一生二重でも3重でもマスクしてろや爺さん
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 11:20▼返信
マスクガイジどもって「自分のために周りがマスクしてくれて当然」って考えてんだよな。
正直若者からしたらいくら感染蔓延しても困らんのだよな…むしろジジババが減ってくれたほうがいいまであるわ
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 11:23▼返信
>>132
自己レス、もしこの中学校が卒業式でマスクしちゃだめっていうルールならそれも頭おかしいと思う
マスク着けたい着けたくないという個人の意思は最大限尊重されるべきだ
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 11:44▼返信
>>115
今マスクしてない人こそ「何のために」を考えた上で判断してるんだと思うぞ
お前は何のためにマスクしてんの?俺はコロナが感染拡大防止する必要ないレベルのゴミカスウイルスだと思ってるからほとんどマスクしない生活に戻してるよ。多少他人に移して他人が亡くなったところでそりゃコロナ前のインフルや肺炎等の感染症と同じだ。「快適さ」よりも「皆の健康」「感染拡大防止」を優先したいと思えるならし続ければいいんじゃない?
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 11:56▼返信
>>69
コロナの後遺症(笑)もしそんなやついたら寿命だよ、コロナ以外の風邪でも死んでるだろう
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 11:58▼返信
>>133
ぐうわかる
致死率10%みたいなウイルスならマスク強制も分かるがコロナでマスク強制は無理があるわw
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 12:44▼返信
なんかあってもどうせ卒業してるし関係ないわぁって感じか
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 13:41▼返信
壇上あがった時だけマスク外せばいいじゃん。
なんで最初から最後まで外してんだよ、馬鹿か。
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 14:20▼返信
中には感染したら重症化するような子もいるだろうにほんと無能って害悪だわ。
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 14:33▼返信
未だにこんな学校があるんか(笑)
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月22日 17:50▼返信
※41
未だにマスク云々で騒いでんのはお前みたいなノーマスクガイジやんw
マスクに限らず色々あんのにそんな事にすら抵抗感じて息苦しくなるんなら社会出れんから一生引っ込んどけ!
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 03:57▼返信
ノーマスクで生まれる強い絆・・・!
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 06:29▼返信
>>129
お前は昆虫以下だがなw
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 06:30▼返信
>>136
で、お前らは他人にうつされたのが分かったらそいつに文句言うんだろ?キチガイ過ぎるわ。
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 06:33▼返信
未だにマスクを何のためにするか理解出来ないノーマスクガイジ。マスクは自分が感染しない為ではなく、他人に感染させない為にするもの。何も理解してないくせに文句だけは言うとか本当に頭が悪過ぎる。
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月23日 18:15▼返信
近隣の病院さん忙しくなるんかねー
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 13:23▼返信
>>144
お前らマスクガイジの思考はほんと理解不能
ただ風邪移されたくらいで文句言うわけねえだろww
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 13:25▼返信
>>139
そういう雑魚はコロナ収まるまで引きこもってればいいわけで。弱者に足並みそろえるにも限度があんだわ。
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 13:27▼返信
>>141
現実問題引きこもってたほうがいいのはマスクガイジの方やろ
いちいちノーマスク見るだけでお前みたいに発狂してたら社会生活成り立たなくないww?
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年03月24日 13:34▼返信
>>145
他人に感染させてもいいじゃん
こんなゴミみてーなウイルスでガタガタ抜かすなボケ。他人に期待せず自己防衛する方法考えろ。お前みたいなアホに気使ってたら一生マスクだよバカ

直近のコメント数ランキング

traq