エイプリルフールと関係ないけど、忘年会のビンゴでOculusを引き当てた元同僚が「現実世界よさようなら!」ってFBに書き込んだら、それを見た家族が自○と勘違いして騒ぎ出し、タイミング悪く携帯の電池が切れていたため大事になってしまった話を思い出す
— ないさろーる (@nysalor) April 1, 2022
忘年会のビンゴでOculusを引き当てた元同僚が
「現実世界よさようなら!」ってFBに書き込んだら、
それを見た家族が自○と勘違いして騒ぎ出し、
タイミング悪く携帯の電池が切れていたため
大事になってしまった話を思い出す
この記事への反応
・現実の対義語は一般的に仮想なんだが疲れてたんだろうな
・これは仕方ない
・あらら
・草
・当時携帯の繋がらない山への合宿で
同期の親御さんが一週間連絡がつかない!となり
大学に連絡、あわや警察みたいになったなぁ…
幸い先輩が授業の関係で後発だったから、
そこからすぐ連絡ついて騒ぎにならなかったけど
以来、しおりの1ページ目に「家族に言う」が追加されたw
人騒がせすぎるwwww
よいご家族ですね
よいご家族ですね

現実世界よさようなら!
こんな面白い記事が楽しめるなんてやっぱりはちま起稿は最高だなぁ
本当なら普通にそのやりとりがSNS上に残るからな
な。オキュラスで喜ぶレベルの人間がスマホ電池切れ放置とか有り得んやろ。
おつかれ!
つまり通常の嘘松ということだ
お前はもうSNSにどっぷりで現実世界に居ないも同然なんやで
っていう突っ込まれる記事だと思ったら嘘松か
あり得るから本当だと判断するのは軽率だよね
黙ってろ 早く食探せや
プレイステーションVR
何が面白いの?
初期のスマホならまだしも
元同僚の話してんだから15年以上前の話かもしれないぞ?
昼飯はさっき食ったところだ
また古典的な事してんねぇ
Twitterとかいう毎日エイプリルフールやってるところ
有り得るけど、松っぽさが凄くて
そういやオキュラスって最初スマホと同期?(FBログイン?)みたいなのした覚えあるんだけど、あのあとスマホの電源切れても問題ないの?最初だけ?
VR<>フルダイブ
だっての
15年前にOculusで遊んでたの?
○の中をパッと思いついたのは「慰」だった
嘘松速報かよ
なんでVR機器を利用するのに無関係のSNSにログインしないと利用できなくさせたのか
全部が全部を支配し好きに操らないと気が済まないザッツバーグの性格ゆえだろうけど
頭プーチンかよ
同じく
ほっといてやれよ
次はもっといい嘘松が書けるようにがんばろう
家族にフェイスブック覗かせてる、覗かれてるって地獄かよ。、
はちまの悪い癖や