
Diabetes risk rises after COVID, massive study finds
記事によると
・新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)に感染した人は、軽度の症状であっても、感染後1年以内に糖尿病にかかるリスクが、発症していない人に比べて高いことがわかった
・この研究は3月初めにThe Lancet Diabetes & Endocrinology誌に掲載された
・研究では、約20万人を対象とした大規模な調査を実施
・調査の結果、新型コロナウイルスに感染した人は、1年後までに糖尿病を発症する確率が約40%高いことが判明した
・検出された症例のほとんどが2型糖尿病で、体がインスリンに対して抵抗性を示したり、十分な量のインスリンが分泌されなかったりするものだった
・糖尿病を発症する確率は、新型コロナウイルスの重症度が高くなるにつれて上昇した。入院したり集中治療室に入ったりした人は、新型コロナウイルスに感染していない人に比べて、およそ3倍のリスクがあった
以下、全文を読む
セントルイス退役軍人病院でコロナウイルスから回復した約20万人の患者を追跡調査したところ、マイルドな症状であっても1年以内に糖尿病にかかる確率が通常の40%高かったとランセット。ほとんどが2型糖尿病だった。
— Angama (@Angama_Market) April 1, 2022
Diabetes risk rises after COVID, massive study finds https://t.co/bnXWSfDtBo
新型ウイルスは治療薬もかなり充実し、高齢者か基礎疾患を持っていない限り、死亡率は低い。
— Eurobear (@WalkingKame) April 2, 2022
でも何が怖いって、これ。米国での大規模な追跡調査によれば、観戦後1年以内にII型糖尿病に罹るリスクが40%も高まる。
感染者が多ければ医療保健破綻は不可避。https://t.co/X0sLBJoD3Z
新型コロナ感染後に、18歳未満、子供でも糖尿病が増えるとの研究
— 大津秀一🍀緩和ケア医師🍀早期からの緩和外来🍀緩和専門クリニック🍀「どこでも緩和」で全国対応 (@shuichiotsu) March 24, 2022
大人でのリスクも指摘されているが、約160万人の子供からの健康保険データ分析で、新型コロナに感染した後の子供は感染していない子供よりも糖尿病を発症する可能性が166%高いと指摘されている
一定の用心が必要な事柄と考えられる
某病院で新型コロナで重症化しているお子さんがいます。1型糖尿病になったお子さんも。
— 宮原篤 💉💉 💉「小児科医ママとパパのやさしい予防接種BOOK」 (@atsushimiyahara) March 26, 2022
少なくとも「子どもは軽症だから早く罹ったほうがいい」とは言えないですね。
コロナ感染で糖尿病を発症するリスクが上がるという新たな証拠。この論文は同時期の非感染者と比較しているので更に確実な証拠となる。Pandemicの間はStay homeが多くなるので運動量が下がることが予想され、感染に関わらずDMのリスクが上る可能性があったので、https://t.co/lvU3zVrp4O
— Kazz.MD.Ph.D. (@KazBowen) March 23, 2022
この記事への反応
・やはり、ただの風邪じゃないだろ。
回復後も糖尿病発症確率が飛躍的に上がってしまうと。
・4割高いって……本当嫌な病気だ
・ひえ。これもまだ一つの統計かもだけど、とにかくまだわからない事だらけなのに風邪と思いたがる人、ほんと害悪。もう3年、政府や分科会がアレじゃ、気持ちわからなくはないけど、、
・嫌すぎる後遺症だ…
・コロナ罹患後に1型糖尿病が出るという話もあったが、今度は2型が4割も増えるという報告。
まだ解明されてないだけに恐ろしいな。
・麻疹もそうだけどそれ自体が怖い疾患なのに更に治ってから他の疾患の呼び水になるようなものが世界中で流行してるってすごいよね。
マスクと手洗いと適切な時期・間隔のワクチンをしていかないとだめだな。
・脂肪での酵素生成を阻害して、インシュリン抵抗性が抑えられなくなるって事なのかな。なるほど。
・だからさ、それ自体の症状軽いからって軽視しちゃだめなのよ。これに限らず置き土産が大きすぎるのよ。
・欧米人の場合、糖尿病と言えばⅠ型が多いのに、Ⅱ糖尿病というのは興味深いな。
・怖い。やはりコロナウイルスはデブを殺しに来ている気がする。早く痩せねば。
・一体何なのこの病気は...
重症化しにくくても絶対コロナ罹りたくない

- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
どこがただの風邪じゃ