o0450029912207489946

話題のツイートより






【話題】
中学1年生が
「数学をなんで学ばなくてはいけないの?いつ役に立つの?」
と聞いてきました。
納得できる回答をお願いします!
















  


この記事への反応


   
「行ける学校、就ける職業、持てる家庭の選択肢が激減するから」
に尽きるだろ。
嫌な勉強を蹴って、肉体労働で低賃金搾取されて結婚も難しい
という人生を選ぶのは自由だけどさ。


「数学は論理学です。論理学はあらゆる場面で必要です」ぐらい言うかな。

「どうせ数学学んでエンジニアになったって、
一部のTech企業の起業家以外は冷や飯喰らいなんでしょ?
砂糖水売りの方が儲かるんじゃないの?」
って聞かれたらそうですねと。

  
役に立たないなら道徳授業がダントツやろ
数学は端的に言うと、言語に頼らない世界の大原則だから
英語以上の共通語になるで


世界の解像度が上がるから
無勉強が見る世界がファミコンのドット絵だとすると
全教科勉強して知識をつけた後だとPS5ぐらいになる


中学レベルの内容なら普通に日常レベルでも役に立つだろうに。
リボ払いとか。知らないと危ないよ。


単純に、無学のうちは
学問が役立つことに気付けないんだと思ってます。




小中学校の算数数学なら
普通に日常で役に立つ事ばっかだと思う
それはともかく、勉強という努力は
将来の職業や金銭のリターンが大きいからやで








B09S422VPV
マックスゲームズ(2022-04-29T00:00:01Z)
レビューはありません