• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


前回記事
【知床観光船事故】水深100mの海底で船体発見 海上保安庁「通常装備では潜れない深さ」

知床遊覧船の桂田社長「沈没の原因はクジラの可能性」従業員に送ったLINEがリーク

知床遊覧船・桂田社長の刑事責任は問えない可能性「引き揚げは義務ではない」「事故原因の特定には船体確認が必須」

【知床観光船事故】同業者「浸水した観光船を操縦していた船長は去年、他の船にぶつけまくって港から出ることすらできないレベルの腕だった」

知床観光船でプロポーズ予定だった行方不明男性のラブレターが公開 → 「勝手に公開していいものじゃない」「被害者にもプライバシーはある」

知床観光船事故の桂田社長「(乗客は)24名だから1人最高1億円出してもまだ余る」「今、マスコミで流れてるのは大方ウソでねつ造されてる」






【独自】「KAZU I」引き揚げ 国が“負担”へ 桂田社長 保険金から捻出困難か

1651815860180


記事によると



・北海道・知床半島沖の観光船沈没事故

政府関係者への取材から、水深およそ120メートルの海底に沈没した「KAZU I」を引き揚げる際の費用の一部を、国が負担する見通しであることがわかった

・知床遊覧船の桂田精一社長は事故当初、関係者に対し、「乗客1人あたり上限1億円の対人賠償保険に入っており、定員65人分の保険が適用されれば、船を引き揚げる費用を保険金から捻出できる」との考えを伝えていた

しかし保険は、実際には事故に遭った乗客24人分のみに適用されることがわかったため、引き揚げ費用の一部を、国が負担する見通しになった

以下、全文を読む

この記事への反応



国が負担って、国民の税金なんですけど。

社長が財産を売れば引き上げできるでしょ。

乗客1人1億円の保険で定員65人だから沈没すれば65億円もらえて65-24=41億円儲かるって思ってたのかこの社長...(・・)

事故に遭ってもいない人数分まで保険が下りるわけないよね。それが通れば悪徳社長なら保険金狙いで事故起こすだろう。

お金が余ると豪語していたのに何を今更。

とんでもないアホで笑う

他にも経営している宿泊施設などもあると聞いてるが、全ての経営から身を引くべきだと思う。
厳しいぐらいの経営管理をしてて、今回の事故を起こしたなら多少の言い訳もできたであろう


税金だけどまあ仕方ないと思う

乗客が24人なのに65人分適用されると思える思考が謎。

今後、同様のケースが起こった場合も国費で引き上げるの?









どうして乗ってない人の分まで保険が支払われると思ったんだろう







B09Y5P8ZZR
板垣恵介(著)(2022-05-06T00:00:00.000Z)
レビューはありません








コメント(341件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 15:02▼返信
俺はドンブラザーズ!😡
おのれ社会のゴミ共!😡
いい加減に仕事をしないか!😡
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 15:03▼返信
税金の前に運営側の私財全部だしてよ
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 15:03▼返信
…どういう事?
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 15:03▼返信
保険と国って会社負担ゼロじゃん
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 15:04▼返信
パヨクに引き上げ費用払わせろ
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 15:04▼返信
血税がムダ遣い
乗船したのはそいつの責任で寿命
ほうかっとけ(笑)
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 15:05▼返信
アホが社長しちゃいけない典型
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 15:05▼返信
税金…ってこと!?
税金は国のインフラに当てるって習ったんだけど!?
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 15:05▼返信
こんなの当たり前だろ
この社長バカなんじゃないの
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 15:06▼返信
死んだ奴らに金をかけるなよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 15:06▼返信
>費用の総額はまだ固まっていないが、
>関係者の1人は、「運航会社への費用請求は検討する」とする一方で、
>「社長には資産がない。国が負担せざるを得ない」と説明している。

ようそんなんで営業させてましたね日本さん
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 15:06▼返信
希望に満ちた
希望に溢れた
希望に満ちあふれた
希望に満ちる
希望に溢れる
希望に満ちあふれる
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 15:06▼返信
こんなアホがいっぱいおるんやで
そしてそんなアホがインバウンドとか言ってたりするんやで
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 15:06▼返信
実に日本の優秀な経営者らしい計算式ですねぇ、はぁほんと溜め息が出るね美しすぎて
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 15:06▼返信
希望の日本 希望する日本 希望を持つ日本
希望に満ちた日本 希望に溢れた日本 希望に満ちあふれた日本
希望に満ちる日本 希望に溢れる日本 希望に満ちあふれる日本
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 15:07▼返信
アホのフリをしてるんだろ
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 15:07▼返信
クソ社長のケツを拭くのに税金を使うのか?
マジで辞めて欲しい
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 15:07▼返信
会社負担ゼロはおかしいだろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 15:08▼返信
死んだ奴らに金をかけるなよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 15:08▼返信
保険が下りるには死亡診断がいるじゃろ?
今のところは出ても16人分では?
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 15:08▼返信
中韓するな
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 15:08▼返信
国費で賄えるなら、保険はかけなくて良いかと言う話にもなる
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 15:08▼返信
日本て本当にソトヅラを良くするためには
無駄金をポンポン使うよな
国内の身代金は支払わないのに
海外の誘拐事件ではポンポン金出すしさ
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 15:08▼返信
まだ会社負担がゼロとは決まっていない
セオリー無視して出港したことが原因なら船を引き上げるだけ無駄だと思うけどな
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 15:09▼返信
もういっそ沈めとけ
26.投稿日:2022年05月06日 15:09▼返信
このコメントは削除されました。
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 15:10▼返信
おうなんぼかかるんか知らんけど土下座しに来い社長
それで許したるわ
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 15:10▼返信
>>22
国が客側家族に補償するなんてどこのニュースで見たんだよアホが
元々保険はそのためのもんだろうが
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 15:10▼返信
俺はシャンゼリオン!😡
平日にはちまに居る社会の
ゴミ共をみてるとイライラするんだよ!😡
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 15:10▼返信
今までこのニュースへらへら見てたけど状況が変わってきたな
なんで俺らの金で補填すんだよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 15:10▼返信
この社長や船長に過失があるか無いかはこれからだけど
税金は公助の性質のものだから救助に使うなとかいちいち反対すんな。
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 15:11▼返信
この屑に税金投入ですか?
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 15:11▼返信
潜水艦救助用のチームを使うってことらしいけど
本当に海底120mなんて場所でまともに活動できるのか
能力をテストしたいのが本音だろう
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 15:12▼返信
マシラにサルベージしてもらえ(笑)
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 15:12▼返信
ホテル経営もしてるんだから、売れよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 15:12▼返信
無い袖は振れない🤪
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 15:12▼返信
救助って生きてる人がまだ居ると思うのかね
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 15:12▼返信
大体予想通りの展開になってるな
おまえら社長の味方なんだから気張れ。
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 15:12▼返信
沈めといてください
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 15:12▼返信
>>2
え?嫌だけどw
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 15:12▼返信
お前らの願いは?
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 15:13▼返信
他人に迷惑かけすぎ
最低の人間だと思うわ
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 15:13▼返信
被害者は可哀そうだけど
税金でやる理由教えて
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 15:13▼返信
ホテルは別会社だから
船舶事故の責任をホテルにまで請求するのは無理だ
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 15:13▼返信
そもそも金持ってないわけないんだから
まず社長の資産剥がせるだけ剥がせ

話はそれからだろ
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 15:13▼返信
何で税金???無駄遣いするの好きやな 
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 15:13▼返信
税金を使わず、観光船の会社の金だけで船を引き上げる
肝臓売るなりローンでもなんでも組んでね
それが願いだな
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 15:14▼返信
こいつの資産差し押さえだな
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 15:14▼返信
国民の税金をって言うけど
死んだ人達も払ってたんだし
目を瞑ってやれよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 15:14▼返信
保険会社が認めるわけ無いだろw
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 15:14▼返信
観光で遊んでたバカどもが勝手にひっくり返ってドザエモンになった自業自得じゃねぇか
なんでワテら国民たちから税金とるんじゃああああああ
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 15:14▼返信
何故か国と戦い始めた奴らがいて草生える
53.投稿日:2022年05月06日 15:14▼返信
このコメントは削除されました。
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 15:14▼返信
この社長を逮捕するには船を引き上げて原因を調べるしかない
社長は引き上げる義務はない、引き上げられないから逃げ切れると思ってる
保険に入ってるから金を払う事も無いので他人事

この社長に鉄槌を下す為に税金が数億使われることになる
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 15:15▼返信
わざわざ引き上げんでええわ
もったいなー
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 15:15▼返信
おかしいっ小山先生に聞いてたのと違うっ
って今頃思ってる
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 15:15▼返信
>>41
はちま起稿の閉鎖と 
はちま民全員が想像を絶する
責苦の果てに苦しんで死ぬ事
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 15:15▼返信
>>31
そら湯水の如く使えるならな
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 15:15▼返信
あまりにも阿呆過ぎる
なんでこんなのが社長になれたんだ
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 15:15▼返信
整備不良で免責もありえる
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 15:15▼返信
こいつの臓器売却して補填しようぜ
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 15:15▼返信
やっぱり団信と保険金支払いで揉めててやがったじゃないか!
何が引き揚げ費用は出せるなんて遺族に吹聴してやがったんだ
日頃から従業員にカネカネカネとケチだと評判の陶芸家が費用負担なんておかしいと思ったら案の定!!
海上保安庁が激怒して終いには国がやるんじゃねえかよ・・この素人社長、本当に使い物にならん
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 15:15▼返信
なんで会社がそんなにもらえるん?
乗客の家族に払うんちゃうの?
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 15:16▼返信
そらお前乗ってない奴の保険金が出るわけないやろ
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 15:16▼返信
税金の前に社長の資産搾り取ったか?
ま、一滴残らず絞っても足が出そうな被害総額だろうけど
66.投稿日:2022年05月06日 15:16▼返信
このコメントは削除されました。
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 15:16▼返信
>>59
よくある話だけど社長の息子
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 15:16▼返信
貧しい国ニッポン

国民の血税をかき集めて沈没した船を引き上げる・・・!
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 15:16▼返信
昔から沈没船は船乗りの墓標とされるから
引き上げなくても良いよ
引き上げないこともまた供養なんだよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 15:17▼返信
引き上げたところでなんか意味ある?
引き上げたいなら国や遺族が勝手にやれって話ですよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 15:17▼返信
意味不明な勘違いで大儲けしたと思い込んでたのか…
経営者していい能力無いだろ
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 15:17▼返信
>>23
渡航禁止が出てた国で誘拐事件がおきて国が金出さないって突っぱねて生きたまま首切断された大学生がおったろ。どこがポンポン出してるの?
73.投稿日:2022年05月06日 15:17▼返信
このコメントは削除されました。
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 15:18▼返信
社長かわいそうと思ってたが税金使うなら話は別だ
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 15:18▼返信
こいつに払わせろや
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 15:19▼返信
保険金で潤った遺族に出させろ
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 15:19▼返信
>>26
国が出してすぐ引き上げるって事か?おまエラの国ではセオル号は中々引き上げられなかったな。レベルが違いすぎだな。
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 15:19▼返信
53人死んだ中国ビル倒壊は誰が責任を取るの?
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 15:19▼返信
社長を乾いた雑巾のように絞りつくしても10億も出てこないと思うよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 15:19▼返信
そもそも実際の乗車人数にかかわらず常に定員分保険が出るなら
客乗せないで自沈させた方が儲かっちまうだろうが
なんでこんな基本的な社会常識や想像力もないのが社長やれるんだよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 15:20▼返信
この程度のことがわからないから事故が起きた
経営者としての資格を創設し、経営者に取得を義務付けるべき
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 15:20▼返信
>>74
もしかして前の記事で社長かわいそう連投されてるのを見て自分も誘導されちゃった人?
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 15:20▼返信
この社長は自殺しないだろうしとことん追及しろ
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 15:20▼返信
引き上げないと困るから税金が払われるのは仕方ないけど、この社長がもちろん全額返済するようにしっかり見張って逃がすなよ?
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 15:20▼返信
※78
そんな事件は無かったアルよ
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 15:20▼返信
海洋汚染のために引き上げなければいけないなら国が出しても仕方ないけど、ただ死体回収のために税金使うのは納得できんわ
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 15:20▼返信
行方不明者の捜索もした
謝罪もした
これ以上会社に求めるのはワガママだと思う
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 15:21▼返信
むしろ桂田が被害者だろ
遺族から慰謝料と国から見舞金出せよw
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 15:21▼返信
こんなバカが経営してたんか
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 15:21▼返信
>>32
どっちかというと行方不明者の為だろ。
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 15:21▼返信
水中カメラで船内の様子みても誰もいなかったじゃん
引き上げなくていいよ
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 15:21▼返信
行方不明者の捜索もした
謝罪もした
これ以上会社に求めるのはワガママだと思う
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 15:22▼返信
税金で強制接収じゃなく募金でもすれば?
偽善者とか小銭邪魔な人たちは出してくれるだろ
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 15:22▼返信
わかってた
立て替えておいて後で請求しろ
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 15:22▼返信
死体なんて放っておけばいいだろ
生きてる人間に税金使えや
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 15:22▼返信
>>87
捜索したのは会社じゃないだろ
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 15:22▼返信
また税金か
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 15:22▼返信
>>91
沈んだ原因の話とか?
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 15:23▼返信
クラウドファンディングでもやれや
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 15:23▼返信
>>82
自分と異なる感想を抱く人間がいると気に入らない人?
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 15:23▼返信
無いものはどうしようもない
逃げられるよりは税金使ってでも引き上げるしかないわな
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 15:23▼返信
>>91
ドザえもんなんざテレビに流せるかアホw
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 15:23▼返信
>>67
うーん美しい日本の世襲システムが完璧に機能してるようでなによりw
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 15:24▼返信
>>2
法人だから私財関係ないンだわ
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 15:24▼返信
引き上げないでいいよも~う
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 15:24▼返信
まさか事故が起きれば65億円貰えるからラッキー🤞みたいなノリで整備不良+ブラック体制で運行してたオチ?


2日前くらいまで遺族に対して舐めプしてたのも…?
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 15:24▼返信
>>46
震災の時も行方不明者捜したやろ。アレと同じじゃ。それを無駄というのか?捜さなきゃ捜さないで国として終わっとるやろ。
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 15:24▼返信
保険金の為に杜撰な管理してたんじゃないのと疑いたくなる
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 15:24▼返信
偶然が重なって起きた不幸な事故だろ
社長を責めてる人は心がない
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 15:25▼返信
>>106
て言うくらいふざけた対応してたんだからなー
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 15:25▼返信
引き上げ作業も危険なんやろ
すまねぇが諦めたほうがよくね
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 15:25▼返信
>>22
被害者への補償や賠償などは会社がする。
船を引き揚げての救助や捜索、原因調査を税金でするだけ。
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 15:25▼返信
何のために引き上げんの
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 15:26▼返信
国交省の責任でもあるので職員の給料から天引きで
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 15:26▼返信
>>43
1、海底は無限じゃない。
2、引き上げを希望する被害者+その家族その他その海域の関係者も税金をもちろんしっかり払っている。
3、負担するといった社長が実際には金を持ってない嘘松。
116.投稿日:2022年05月06日 15:26▼返信
このコメントは削除されました。
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 15:26▼返信
日本人の命を銭に換算するとはさすが朝鮮民族やね
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 15:26▼返信
日本て何の才能も人格も備わってないのに
運や縁だけで社長とかやってるクズ多いよなw
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 15:26▼返信
この社長間違いなくサイコパスや
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 15:26▼返信
お前らニートは税金払わないから無駄じゃないとか好き勝手言えていいよな
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 15:26▼返信
>>55
お前が乗った船が沈んだ時はそうするよう進言しとくよ。
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 15:26▼返信
そもそも会社が自己負担で海底に沈んだ船を引き上げなきゃいけない義務自体が無いのに出させようとしてた奴らってどんな思考回路してんの?
もう引き上げの必要なんてないだろこれ
真相究明したいって奴らが金出せばいいのに
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 15:27▼返信
沈んだままでいいよ
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 15:27▼返信
とてつもないバカww
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 15:27▼返信
今回は国が繋がらないケータイで運行許可を与えてる
国の過失が認められるケースだから
国が費用負担をするのは当然だよ
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 15:27▼返信
>>63
社長が馬鹿だから65人分の保険が貰えて24人分払えば済むと思ってたらしい。
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 15:27▼返信
これから遊覧船がやらかすたびにお前らの税金を遣います
128.はちまき名なしさん投稿日:2022年05月06日 15:27▼返信
>>5
いやそこは桂田のクズ社長に払わせろよ
資産を違法に隠しているんだし金はいくらでもあるはず
桂田みたいな中国ウィルス野郎が社長できる日本は本当に終わった国だ。
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 15:28▼返信
原因調査しないなら保険金出ないけど?
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 15:28▼返信
よーしおれたちの税金で桂田の船を引き上げるぞ
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 15:28▼返信
お前らこのニュースすきだね
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 15:28▼返信
老害しかいねえ国だなw
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 15:28▼返信
>>125
過失の割合は?
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 15:28▼返信
>>118
別に才能も人格も資格も社長になるのに必要な要素じゃないし
約款作って登記すればそれで社長になれるんだけど
お前みたいな貧乏人て経営者を特別視しすぎなんだよなあ
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 15:28▼返信
タンカーが沈没したわけじゃねーのに国がいちいち出さんでええわ
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 15:28▼返信
なんで定員65人分貰えると思っていたのか
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 15:28▼返信
>>68
おまエラの国家予算 日本の関東エリアの税収より少ないからな😉よく覚えとけよ😃
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 15:28▼返信
>>92
アホすぎ
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 15:29▼返信
あちゃー
もっと乗せておくべきだったかー
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 15:29▼返信
桂田は天皇より偉いからな
税金使って養うのは当然だろ
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 15:29▼返信
しかしオタクネタやゲーム情報メインのサイトなのにゲーム情報全然大丈夫ねえな
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 15:29▼返信
もう引き揚げなくていいだろ
マジで金の無駄、そんなに引き揚げたいならこの社長と遺族で金出せよ
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 15:29▼返信
元々、海は捜索から引き上げまで全部国負担だよね
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 15:31▼返信
>>109
本気でそう思ってるのならお前の頭に脳がない。
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 15:31▼返信
>>138
実際法的な引き上げ責任ないじゃん
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 15:31▼返信
>>109
本気でそう思ってるのならお前の頭に脳がない。
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 15:31▼返信
慰謝料24億円+引き揚げ費9億円
33億円…。
そんなことなら船の修理した方が安いな。
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 15:31▼返信
いや、そもそもその保険金って遺族に渡さなきゃいけない賠償金ですよね?
乗客数で降りる金額変わるってことは、
船客障害賠償責任保険でしょ?
人の命奪って、賠償金も着服すんの?
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 15:31▼返信
>>138
実際法的な引き上げ責任ないじゃん
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 15:31▼返信
>>143
じゃあ社長が引き上げ費用の話したのは何で?
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 15:32▼返信
会社側がサルベージする法的責任があるかどうかと言えば・・・無いんじゃないかな
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 15:33▼返信
海底120mから引き揚げとか無理なのでは?人間の活動範囲外じゃね?潜水艇とかでしかいけない深さに見える、仮に高度な訓練やら受けた人間なら活動できるギリギリの深さだったとしてもそんな人間たちを取りまとめて作戦遂行指揮できる人材とか日本に居なさそうな気も
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 15:34▼返信
この際に及んでまだ金騙したいのがすごいわw
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 15:34▼返信
引き揚げなければ良いじゃん
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 15:36▼返信
※152
民間企業でも飽和潜水やってるところがあるし
自衛隊が400m級の能力を持ってる
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 15:36▼返信
こんな頭おかしいやつでも社長が出来るんやで
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 15:37▼返信
死ね
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 15:37▼返信
資産家なら数億ぐらい払えるやろ
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 15:37▼返信
財産没収しろ、どうせ子供のために貯め込んでるやろコイツ
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 15:37▼返信
ホテルニュージャパンのクソ社長もびっくりのクソだなこいつ
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 15:37▼返信
そもそも現状で海保から漁業取締船からサルベージ関連やら
すでに死ぬほど金かかってるぞ
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 15:38▼返信
そんなことに大金使わずに賠償に充てろよ

日本はこういう効率無視が横行していて衰退するのは当然の結果
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 15:38▼返信
その保険金ってそもそも遺族に対する逸失利益とか損害賠償に充てる金でしょ
船を引き揚げる費用は別途捻出すべきだと思うけど
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 15:39▼返信
※156
社長なんてどっかおかしくないとできないさ
時にはリストラとか非情な判断せなアカンし
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 15:39▼返信
※162
ほっとけば半減期が来る土地を必死に除染して10兆使う国だし仕方ないね
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 15:39▼返信
>>118
ハイ、鏡😃おまエラに言われたかねぇーよ。国民全員返す当てもないのにカード使いまくって今金借りれなくなってるやろw才能以前に知能が無い☺️ダメ人間の全てが備わってる人種。それがおまエラや。
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 15:40▼返信
法で裁けないからといって社長の家凸は絶対に駄目だぞ
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 15:40▼返信
人望ないだけでなく頭も悪いのか
よく今まで社長が務まったな
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 15:41▼返信
社長に払わせろって内臓まで売っても持ってるわけねえだろ
そんな金あったら働いてねえわ
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 15:41▼返信
>>155
なるほど、調べたら出来んことはないけどただだいぶ高度なミッションになるみたいやね海保の精鋭部隊でも危険伴うみたいなレベルみたいね、日本の無能経営者の尻拭いがここまで重いとなるとやっぱり海外の理屈て理にかなってるわな
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 15:41▼返信
引き上げは国費でも、後から請求はいくからなwww
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 15:42▼返信
社長「俺は負けないから」
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 15:42▼返信
※165
お前みたいなニートを生かしてくれる国やぞwww
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 15:42▼返信
なんで定員分が出ると思ったのか
というか今回のケースだと故意に事故ったと言われても納得できるケース
保険降りるのか?
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 15:42▼返信
※171
最近、役所の手違いで4000万手に入った人逃げたからな。
日本政府に請求する力があるのやらw
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 15:42▼返信
>>172
序盤中盤終盤、隙しかないよね
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 15:43▼返信
そもそも船引き上げなくてもいいよ
そんな無駄なことするよりもっとまともなことしたら?
どうせ社長が全額負担なんてできず、税金になるんだろうなと思ってたら当然その結果になった
船なんてほっとけ、無駄な行為
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 15:44▼返信
沈んだままでいいよって言ってる人は何なん?社長のバカさ加減は辟易するが行方不明の人は捜さなきゃダメだろ。山で遭難した人だって捜すし川や海で溺れて行方不明になった人も捜索するのは当たり前。犯罪者を追うのも当たり前。それが国じゃ。
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 15:44▼返信
持ってない奴から無理やり取る方法はないから引き上げる必要性があれば国が立て替えて終わりだろう
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 15:45▼返信
引き上げろとか騒いでた馬鹿ども、これどうしてくれるの?
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 15:45▼返信
引き揚げにいくら掛かるのか次第だけど高額なら引き上げる意味も無さそうだけどダイバーがいちいち潜るより安上がりだったりするんか?
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 15:47▼返信
うーんみんなクソみたいな事故とか全部税金で警察、レスキュー関係動いてるのわかってるのかな
例えば煽り運転の事故とかさ
ついでにいうと捕まってる犯罪者に飯詳してるのは税金だ。国民みんなで死刑囚とかに食わしてあげてんだぞ
カズワンはクソの極みだがさすがにここだね叩かれるのはおかしいわ
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 15:48▼返信
何から何まで見通しの甘い社長だな
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 15:48▼返信
>>181
引き上げは船体調査して事故原因突き止めるため。
今後同じ事故起きないように事故予防のためだ
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 15:48▼返信
このバカの資産ないの?
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 15:50▼返信
>>178
時には見捨てることも必要だし、そんな遺体を見つけることに無駄な金と労力なんてかけんでいい
そもそも船内に人いるなんてほぼねーし、引き上げるために税金とか馬鹿なことよしてくれよ
あと捜索に関してもロシアとの問題もある中めんどくさいだし、もっと他に優先すべきことは色々ある
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 15:50▼返信
国は立て替えるなよ、社長にケツの穴まで売らせて遺族に払わせろ。
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 15:52▼返信
原因究明せずに沈めとけはすぐ埋める中国と変わらん意見だな
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 15:53▼返信
船引き上げないで良い言うとる奴は、桂田社長関係者じゃねーのか?
証拠が無ければ「これは鯨がぶつかった不慮の事故、桂田社長無罪放免」で終わるんだもの
関係者であればあるほどサルベージなんてして欲しくないもんな
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 15:53▼返信
社長に借金してでも払わせろ
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 15:53▼返信
>>165
半減期が来れば無害になると思ってる馬鹿がまだ居るのか。日本語勉強してこいな。字の通り、半減期が来ても、放射性物質の量は半分(つまり半分放射線量も半分)になるだけやで。その次の半減期で最初の4分の1
核種によっちゃ、半減期来て原子核崩壊しても別の放射性物質に変わるだけや。
無害になるには何十万年とかかるのが核のゴミ。
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 15:54▼返信
>親がADHDの場合、その子どももADHDである可能性は非ADHDの親の場合と比べると5〜10倍高いといわれています。これを確率に直すと、親がADHDの場合、50〜80%(平均70%)の確率で遺伝するという研究結果が出ています。

この手のタイプは教えても本人が熱心でも覚えられない人は覚えられないし
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 15:54▼返信
実損相当しか出ないだろ
保険内容も把握できないのか
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 15:55▼返信
その保険金とは別に遺族へ支払われるお金とかないのかな。訴えた場合なのか分からないけど
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 15:55▼返信
そらそうやろとしか
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 15:56▼返信
そこまでして引き上げる意味ある?
沈めときゃいいじゃん
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 15:56▼返信
船自体を引き上げる必要あるの?
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 15:56▼返信
これが事故前は曲がりなりにも経営層として成り立ってたんだろ
いかに社会が適当にしてても回るかが分かるわ
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 15:57▼返信
>>26
北海道がやらかすと日本人は!とかって横の国の人がすぐ擁護しに来るよね
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 15:58▼返信
税金使うなら関係ないのに文句言うなって論法が通用しないから全員参加できるな
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 15:59▼返信
社長に払わせろとか、仮にそうなったとしても、すぐ自己破産して結局税金使われるんだよ。
税金使わせたくないなら、感情論でなく具体策考えろ
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 15:59▼返信
>>59
地元の有力者だから。
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 15:59▼返信
税金使っても構わんけど
必ずこの社長に責任取らせろ
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 15:59▼返信
社長は逮捕されてもネット民の中傷のおかげで減刑される飯塚幸三ルートやな
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 16:00▼返信
>>197

無い
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 16:01▼返信
船なんて沈めておきゃいい
中国だってそうしてる
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 16:01▼返信
悪いのは船長なのに社長を叩きまくってて悲しいわ
まぁこういうのは怒りをぶつけられる何かがないとやるせないからなんだろうけど
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 16:02▼返信
日本という国が貧乏になって貧困層が増えてるからな
犯罪者や死者に税金を使いたくないという世論が強まってるんだろうなあ
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 16:02▼返信
>>189
心底どうでもいい、稼ぎと信用無くなっただけでも痛手なことだろうし
そもそもこんなんで税金使うなら他のことに使ってほしいし、無駄な労力なんてかけんでいいわ
愚かなゴミ社長とはまったく無縁だけどな
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 16:03▼返信
やるべきことやらない、あるいは無茶苦茶やってきた結果ひどいことになる
阿呆な経営者の補填するなら、身柄を抑えて強制労働くらいさせろよ
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 16:04▼返信
この社長の事だから
アテが外れて損をした、とか真っ先に思うんだろうな🤔
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 16:04▼返信
言い方悪いけど、乗ってた人らついてないよな
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 16:07▼返信
は?こいつの身ぐるみ全部剥がしてでもこいつに支払わせろよ
ホテルとかも全部売り払え
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 16:07▼返信
>>1
社長と責任者の資産で費用を捻出しろ!
そして事が済んだら死刑!
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 16:08▼返信
>>201
なんて事だ!
そんならプーチンみたいに一族郎党ブッ頃がして私財を国庫に納めるしかないじゃん!
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 16:09▼返信
当日乗ってた人間の数、本当にきちんと把握できてるのか
もしかしてぎりぎりに飛び込みで乗せて、事故に巻き込まれてんのに把握されてない被害者いたりしないのか
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 16:09▼返信
保険が余るって会話が流出した時に、保険が余るって?ってなったんだが
人によってはもちろん一億払いではないだろうけど、全員満額適用で残りは自分が貰えると思ってるアホかな?と解釈したんだが
さらに乗ってもない人数分まで皮算用してたとは…異世界人なのかなこの人?
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 16:10▼返信
引き上げを会社がやらなければならないという定めがまず無いので
あんまり外野がグチグチ言い続けてるとまずそこから拒否られるぞ
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 16:10▼返信
引き上げる義務はないからなぁ
亡くなった人に対して保険が適用されるだけマシだしか。
事故原因の究明で必要なら国が勝手にやって状態になるんじゃないか?
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 16:13▼返信
税金税金
バカの一つ覚えだな
亡くなられた方も、その遺族も税金を払っている
文句を言ってる人達だけが税金を払い国を支えているならいくらでも文句を言えばいい
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 16:13▼返信
引き上げ諦めろよ
金の無駄
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 16:16▼返信
>>どうして乗ってない人の分まで保険が支払われると思ったんだろう

どうしてもなにも、社長はそういう契約と思って保険会社と契約してたって話。保険ってただの契約なんだよ。
で、保険会社はいろいろゴネて払わないってだけなんよ。
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 16:17▼返信
222の続き
保険っていざってときは、なんとかかんとかいって払わんのよな。「それは条件と違う」とかなんとか。
いや、それで安心って思ってたら全然安心じゃなかったでござるになるんよね。
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 16:17▼返信
議員とネトウヨで払え
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 16:17▼返信
なんで税金使うんだよ
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 16:18▼返信
国が立て替えて出すのはかまわないが、後からきちんと請求して回収しろよ
地元に資産持ってるって報道だろ
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 16:18▼返信
>>189
犠牲者1人あたり仮に破格の1億円だとしても
サルベージ作業の総額の方が遥かに高額だし
その作業の費用を観光船会社が負担するという義務を定めた法律は無いので
どうしても24億円(仮)を社長に賠償させたい人が数十億円出してあげて引き上げ事業やってください、確実に倍以上の赤字ですけど?というのが本来の現況
社長はまだこの点については保険等から負担しようとしてただけマシな方
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 16:19▼返信
こんなんに税金とか野党の給料並みに無駄な行為
このまま一生沈めとけ
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 16:19▼返信
クズの上に馬鹿って救いようがないな
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 16:21▼返信
そもそも引き上げる義務自体に乏しいんだよな。引き上げても誰も生き返るわけじゃないし。
遺族がどうしても引き上げたいってなると自腹で引き上げればいいって話になる。
または国が社長に責任追及したい時などかな?沈没原因がわからないと責任追及が出来ないから。
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 16:22▼返信
※223
勘違い以前に、普通に考えれば実際に発生していない分の被害に対して保険がおりないのは当然だと思うんだが。
仮にそんな事言ってる保険あったら逆に怪しむ。
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 16:24▼返信
これに国税が使われる意味がわからん
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 16:24▼返信
公金からは1円たりとも出すな
会社の金と保険金と社員の私財で全額を賄え
これは命令だ
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 16:24▼返信
そりゃ乗ってる人数だけだろ
定員数で出るわけない
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 16:25▼返信
保険目当てでわざと出航させたんか?
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 16:25▼返信
いやいや親が地元の名士なんだし
旅館とかも持ってんだから資産売却させろよ
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 16:25▼返信
※231
わかってないなぁ。保険ってただの賭け事なんだよ。ふつうは当たりの方にかけるんだけど、保険は悪いことがおきたときのために掛けておくんだよ。で、かける側にしてみたら、沈没したらある一定のお金がもらえるって思うだろ?

それが人数によってもらえないってなんか詐欺じゃね?って思わん?例えばお前が宝くじあたったとして、家族がいないからお前半分ね?って言われたらそりゃ納得できないだろ?船がおんなじように沈んで乗ってる人間の数で配当が変わるってなんかおかしいよね。
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 16:27▼返信
ハインリッヒの法則だね
大事故を起こす現場猫って、それこそ失敗・欠陥を数十以上でやらかしている
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 16:28▼返信
237の続き
こういうの保険あるあるでさ。払う側はなんとしても払いたくないからいろいろケチつけるのよ。
家が倒壊したとして柱が全部倒れてないから全損じゃありませんとかね。ほんとひどいっていうか俺もいろいろ苦労したわ。
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 16:29▼返信
こいつ経営向いてないわwww
24人しかおらんのにアホちゃいます
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 16:29▼返信
>>184
そんなわかりきったことじゃなくて金の話してるんだが
まぁ100メートル潜って作業できるダイバーなんてそうそうおらんな
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 16:29▼返信
船体の保険ならまだしも乗って無い人の分ももらえると思ってたとかどんだけ世間知らずなん?w
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 16:32▼返信
資産があるんだから差し押さえとかやって払える分だけでも回収しろや
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 16:35▼返信
>>243
証拠取り目的だから請求出来ない
証拠取りたい者が負担するのが原則
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 16:37▼返信
馬鹿なのかこの社長
それなら定員50人のバスに誰も載せないで事故おこせば
50億円儲かっちゃうじゃねーか
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 16:39▼返信
こんなん私財全部とりあげてからの話だろ
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 16:40▼返信
保険内容もまともに理解できていない知能のやつが社長ってもう終わりだよこの会社
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 16:40▼返信
爆死ガチャにクーリングオフ適用できるとか思ってそう
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 16:43▼返信
乗客24人+船長・乗務員の計26人分ならまだわかるが
なぜ乗ってもない34人分まで貰えると思うのか
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 16:46▼返信
そもそも引き上げなくていいんだけどな
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 16:47▼返信
人に対する支払いか船に対する支払いか確認してなかったんだろうな
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 16:49▼返信
65人乗り船が沈んだら65億もらえると勘違いしてたのか
そんなうまい話ないだろう
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 16:51▼返信
社長に金がないんだから無い袖は振れないかこうして税金で払うしかないだろ
社長を叩き続けてたやつはこれを望んでたんだろ?
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 16:51▼返信
自分が入っている保険の内容すら把握していないのかよ…
被害者側に保険会社から直接金が行くという事すら知らないんじゃないか?こいつ(すぐにでも被害者へ損害賠償を払えるぐらい資力があれば別)
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 16:53▼返信
おはじきのけいさんする
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 16:54▼返信
前社長から引き継いで保険内容もあまり確認してなかったのか
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 16:55▼返信
他の宿泊施設の運営とか呑気な事させてないで、差し押さえして税金の負担を減らせよ。
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 17:00▼返信
保険金についてはある程度の社会人なら常識的に分かるはずなのに
それすら分からないのが社長をやってる時点でやばいよ
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 17:02▼返信
実は被害者は65人いる…?
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 17:02▼返信
北海道でなんとかしてくれや
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 17:03▼返信
国の検査ミス&適当運営による事故で税金投入か。
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 17:04▼返信
>>6
ほうかっとけ?
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 17:04▼返信
実は被害者は65人いる…?
264.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 17:05▼返信
>>57
君もはちま民
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 17:08▼返信
乗客1人あたり上限1億円の対人賠償保険って
船の引き上げ費用にあてるためのものじゃなくて
遺族への賠償金のための保険ちゃうの?
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 17:13▼返信
>>51
君には残念ですが一生搾取され続けますよ笑
267.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 17:13▼返信
>>55
君の大切な人の時もね
でもいないか笑
268.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 17:16▼返信
>>70
国がやるなら税金やな
269.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 17:16▼返信
>>100
恥ずかしい言い訳だな
270.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 17:18▼返信
親ガチャ社長って実力でなってないからこういう時全く駄目だな
まあまともならこんな事故起こすはずもなくw
271.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 17:20▼返信
頭悪いからオカルトとかコンサルに簡単に騙されんだろね
272.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 17:21▼返信
やっぱこの社長ちょっと異常だよ
273.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 17:21▼返信
裁判で保険会社と争いそうなんだけどw
274.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 17:26▼返信
>>273
約款にそう書いてあるなら争う余地なしで弁護士が止める
保険会社が争うのは被害者遺族との賠償金交渉
275.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 17:27▼返信
そのまま沈めとけよ回収する必要あるか?

裁判では船なくても別の面から社長か会社を追求する証拠出せるやろ
276.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 17:29▼返信
何もかも杜撰だったから別に驚かない
どんな人生送ってきたんやろ
277.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 17:30▼返信
何時もの流れか
国民は言葉で解決で良いんだよな?
278.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 17:30▼返信
こいつの一家金持ちだろ
宿泊施設4つも経営してるし親は町議員を10年以上やってた上に地元神社の宮司で権力使って色々やってたらしいじゃん
少しは誠意を見せろよ
279.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 17:32▼返信
なんかこいつ八つ裂きにされそうな勢いだな
280.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 17:33▼返信
この社長本当に定員分保険適応だと思っていたとして事故でむしろ儲かるとでも思って雑な管理体制になっていたのかな…
281.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 17:35▼返信
なんで国が金だして遺体の回収とか遺族の気分にしかメリットない事するんだよ
282.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 17:37▼返信
次々燃料投下してヘイト稼いで船長からタゲ奪う
上司の鑑
283.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 17:38▼返信
やるべきことをやってないのに保険おりるんですか?
直で遺族になら100歩譲ってアリかもしれんが
284.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 17:39▼返信
山と違って海上の遭難や捜索は税金負担されるから仕方ないんじゃないの
285.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 17:42▼返信
捜索を早く行うために国費を使うのは良いと思うが、
ちゃんと船会社側に請求するんだよね?
286.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 17:44▼返信
全ての資産差し押さえろよ
甘やかしてんじゃねぇよタコ
287.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 17:47▼返信
>>1
タイトルと登場演出がダダ滑り🤣
288.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 17:48▼返信
次は「引き上げにお金使っちゃったので遺族に補償できません」とか言い出してトンズラしそう。
289.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 17:48▼返信
>>262
iPhoneのフリック入力だとしょっちゅう変な文字入るんよ
290.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 17:50▼返信
そもそも遺族に対する補償の保険で(あると信じたい)船の引き上げって出来るもんなの???
291.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 17:52▼返信
頭おかしいんかこのじじい
292.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 17:54▼返信
なんでこんなゴミみたいな会社の社長のために

日本の税金使わなきゃならないわけ??いい加減にしろよ・・
293.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 17:54▼返信
ほらきた
税金使う前にまず資産を全て差し押さえて売却してからにしろよな
294.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 17:56▼返信
事故に遭った人数分以上に支払われる訳ないだろ
保険の規約位読めよ
295.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 17:56▼返信
一部どころか費用的にほぼ全額になるんじゃねえのか
296.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 17:57▼返信
>>293
税金をばら撒く政治家には何も言わんの?
297.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 17:59▼返信
>>260
こんなクズの為に税金使うの北海道でも嫌です。
298.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 17:59▼返信
この糞野郎に税金使うなよコラ、こいつの財産全部没収しろよマジで
299.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 18:00▼返信
こんなの当たり前やろ
保険は実際の被害分しか保証しない
定員65人の船が沈んだからといって65人分の保険が降りるわけがない
300.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 18:03▼返信
A;この前は クジラいうとったやんけ? あれはどうなったんや?
B;ネッシーです ネッシーのやつが悪いんです。
A;ちがうとおもうぞ?
301.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 18:11▼返信
国が出すんじゃねえよボケ
302.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 18:17▼返信
>乗客が24人なのに65人分適用されると思える思考が謎
定員65人だから、「KAZU I」の船舶保険?としてあらかじめ65人分の保険料を払っていたんじゃないのかな?だから実際に遭難した乗客が24人しかいなくても65人分の保険金、そう思い込んだのか・・・?
でも、やっぱりちょっとおかしいわw
303.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 18:28▼返信
>>10
国土交通省に死の鉄槌を!!
304.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 18:30▼返信
>>112
>船を引き揚げての救助や捜索、
>原因調査を税金でするだけ。
これが税金の無駄ってことよ。
305.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 18:31▼返信
>>72
ウクライナの闇
306.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 18:31▼返信
保険も整備不良で満額でないしホテルも売り払うしかないと思う悲惨なのは行方不明者達保険金も7年降りないから当然泥沼の戦いになるし豊田商事の社長のようになるな可能性も高い
307.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 18:33▼返信
>>31
ダメ。絶対。
おまえも息するな。
308.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 18:34▼返信
>>90
行方不明者ではない。ただの屍だ。
309.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 18:35▼返信
>>33
俺も思った。公費で堂々とテストできるまたとない機会。
310.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 18:36▼返信
自身は勿論、親族の財産から捻出しろよ
311.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 18:36▼返信
>>115
全然理由になってないよ、低脳
312.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 18:38▼返信
>>45
法的根拠を示せ。
313.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 18:39▼返信
>>107
死生観がおかしい。死人にコストをかけるのは低脳汚物。
314.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 18:40▼返信
>>48
法的根拠がない。無理。
315.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 18:41▼返信
>>49
それはそうなんだけど、死体に金をかけるのはおかしいだろ。
金ってのは生きてる人間のために使うもんだよ。
316.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 18:42▼返信
>>52
おまえみたいな低脳には草は生えないな。
317.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 18:43▼返信
>>55
そうね。税金の無駄。
318.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 18:53▼返信
>>317
ますは命の母でも飲んで落ち着け無職童貞こどおじよ
319.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 19:16▼返信
そりゃ会社に引き上げ義務は無いんだから金が無いなら沈めたままってのが普通でしょ
それでも国民がどうしても引き上げたそうだから税金使うんだよ
320.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 19:17▼返信
>>1
袖すり合うも他生の縁、躓く石も縁の端くれ。ともに踊れば繋がる縁、此の世は楽園、悩みなんざブッ飛ばせ!祭りだ祭りだっ!
321.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 20:28▼返信
支払いは地域全体の責任で全観光船の会社に頭割りで払わせればいい
そうすれば嫌でも抜け駆けしてやろうなんて会社はなくなる
322.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 20:29▼返信
このタイミングでポニョとは金ロー攻めまくってんな
323.ネロ投稿日:2022年05月06日 20:49▼返信
とりあえず死ね
無能は見飽きた
ただの、老害やしな
殺す以外、価値無い
324.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 20:59▼返信
>>323
おまえの暴言のが辟易するよ
なんでこいつは削除されねえの?
325.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 21:00▼返信
>>323
はちま運営の暴言バイト?
326.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 21:22▼返信
え?もちろん資産は全部ボッシュートの上でしょ?
327.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 21:41▼返信
国が負担とかありえん。自腹切れや。
328.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 21:42▼返信
生きてて恥ずかしくないの?
329.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 21:47▼返信
無駄税金じゃね?勘弁してくれ
330.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 21:58▼返信
意味不明
引き上げる必要性がない

セウォル号と同じ政治利用でしかない
さすが韓国を兄と崇める自民党
331.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 22:23▼返信
こっわ
もうコイツのせいで観光遊覧船業にめちゃくちゃ法厳しくして
廃業しようが構わない姿勢みせてくれ
332.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 22:25▼返信
>>330
韓国ネトウヨには事故原因とかどうでもいいんだねw
333.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 22:47▼返信
伝説の92かよ
334.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 23:05▼返信
クソ社長の尻拭いの為に納税してんじゃねーんだよ!社長に借金させろや!
335.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月06日 23:32▼返信
お金余るとか、意味わからなかったが
もしかしたらその余った金で
ホテルとかの自転車操縦しようと
してたかもな
しかも行方不明26人だから船長ともう1人の保険降りず
この社長バカと言うよりサイコパスだろ
336.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 01:14▼返信
>>332
そんなことのために一体いくら注ぎ込むつもりだカス
337.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 01:55▼返信
は?
338.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 02:14▼返信
こいつの生命保険で補填しろよ
339.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 09:05▼返信
24億出るんでしょ?そこから払えよ。
賠償金は自分で払えよ。足りないなら、借りれる人がいなくなってから国に泣きつけ。
340.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 09:53▼返信
ほんとブラック企業経営してる奴って浅ましいよ
341.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月07日 10:20▼返信
保険金が余るみたいな訳分からない事言ってるなと思ったらそんな事思ってたのか

直近のコメント数ランキング

traq