• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


前回記事
【共同世論調査】岸田内閣支持率61.5%、発足後最高を記録!何もしてないのに支持率上昇中

【世論調査】岸田内閣支持率66%、政権発足後最高に!高齢者からの支持率が高い模様







支持率急落の岸田内閣 国民に「何もしない」本質を見抜かれたか 節電ポイント、核共有議論…その場しのぎの弥縫策で火傷の可能性

1656754968178


記事によると



毎日新聞の世論調査(6月25~26日)で、岸田内閣の支持率は41%と、前月に比べて12ポイント下落した

読売新聞の調査(同22~23日)でも、同じく57%と前回から7ポイント下落した

NHKの調査(同24~26日)では、1週間で4~5ポイントずつ支持が剥げ落ちて、2週前の調査に比べて、9ポイントも下落している

・支持率急落の理由の一つは、ガソリン代や電気代、食料品などが急激に値上がりし、消費者の家計を直撃していること

・政府は慌てて「節電に協力してくれれば、2000円相当のポイント付与」という策を打ち出したが、焼け石に水だ

電力不足の根本的な原因は、原発を止めたまま抜本的な電力確保策を先送りしてきたこと。まさに、「問題をできるだけ先送りし、何もしない」政権の本質が象徴的に表れている

・安倍晋三元首相は今年2月、ロシアのウクライナ侵攻を受けて、「米国と核共有の議論を始めるべきだ」と提言した。ところが、政府はいち早く否定し、自民党もろくに議論しないまま、フタをしてしまった

安全保障問題でも政権の無為無策が表れている

以下、全文を読む











この記事への反応



ビックリするぐらいの経済オンチってことがバレちゃったからね。

とはいえ野党は野党で頼りないレベルだし…参議院議員選挙は「衝撃」は起きないんじゃないの?

菅さん実績、体感したの携帯電話とオリンピックだけど岸田さんは本当に何もない。なんで総理になったんだっけあの人。

岸田さんほんとやばいね。マスコミには叩かれるけど菅さんはちゃんと仕事してたな。

菅さんは官房長官時代から色々考えてたんじゃないかな。
だから総理になって色々形にできた。
一方、岸田さんは政調会長の時は何も考えてなかったんだね。/span>

考えるとガースーかわいそうだったな
働く首相ほど叩くマスコミって、、、


何もしないから自民党内で敵が少なく消去法で総理になってしまった

岸田さん、1年後も2年後もひたすら状況を注視し続けていそう。
しかし、老舗日系企業だと出世するのは絶対岸田さんタイプだよなあ。


岸田さん叩きのために比較持ち出されるのはどうかと…だけど、本当に日本の歴史上でも稀な大変な時期に総理やってる中で着実に仕事してたよね。あの時期に菅さん叩いてた奴を僕は忘れない。

岸田さんが何もやってないことはないとは思うけど、このイメージなのは確か。
菅さんのやったこと全部が良いかは別にしても、いくつか引き継いでさらに推進するとかしてくれよ、と思う。デジタル庁とかデジタル庁とか…






関連記事
【動画】NHK党・立花代表「中国共産党のお金による侵略行為に自民党はどのような認識をお持ちか」 → 岸田首相「えー、あの…ちょっと今は…」

【動画】岸田首相に「帰れ!押しつけるな!!」沖縄全戦没者追悼式で市民から抗議の怒号

岸田首相「低・中所得国に8.8兆円インフラ投資します!」 → 日本国民ブチギレ

岸田首相「電力が逼迫しているので火力発電を再稼働させます!!」





岸田さんは外交ばっかりで国内はほったらかしにしてるイメージあるわ



B0B5D519FN
アトラス(2022-10-21T00:00:01Z)
レビューはありません



B0B5CMH6QX
アトラス(2022-10-21T00:00:01Z)
レビューはありません



B0B4RZVJSP
スクウェア・エニックス(2022-10-06T00:00:01Z)
レビューはありません








コメント(1003件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:01▼返信
🐉
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:02▼返信
>>1
でも消去法で自民!!!


ちまき死ね
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:02▼返信
現役中に菅を評価できなかった無能国民
その国民への罰が岸田
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:02▼返信
急落というかそもそも上がってた理由がわからん
最初から一貫して何もしてないのに
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:02▼返信
菅がマシなのは最初から分かってたのに追い立てたのは貴様ら
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:03▼返信
世論調査より選挙結果が全て
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:03▼返信
な?無能だっただろ?
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:03▼返信
菅さんの方が良かったのは確か
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:03▼返信
自派閥の優遇しか考えてないもんなコイツ
日本全体の国益とか全く見えてない
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:03▼返信
毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 
毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:03▼返信
毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 
毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査  
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:03▼返信
今んとこ国民苦しめる以外なんもしてないね
岸田ポイントってなんやねん
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:03▼返信
毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 
毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査   
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:03▼返信
野党の無能ぶりにも助けられてるからまだ高い
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:03▼返信
毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 
毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査    
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:03▼返信
おかしいな
余計なことを何にもしないから一度は支持率上がったじゃん
それからずっと静観決め込んでるだけなのになんで支持率下がるんだよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:03▼返信
コロナ収束も実質菅政権の手柄なんだよなぁ
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:03▼返信
まともな人は菅さんを支持してたのに
マスゴミに踊らされて名君を失って初めて気付いたか?
もう遅いぞ
岸田と共に死ね日本人
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:03▼返信
就任挨拶の時点で注視&検討師だったろ
今頃落ちんのかよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:03▼返信
毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 
毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査   
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:04▼返信
>>5
追い立てたって?
最初から次の総裁選までの繋ぎって言ってなかった?
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:04▼返信
毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 
毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査
毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査   
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:04▼返信
毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査
毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 
毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査
毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査   
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:04▼返信
毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査
毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 
毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査
毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査
毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査   
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:04▼返信
まるでジムライアン
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:04▼返信
毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査
毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査
毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 
毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査
毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査
毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査   
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:04▼返信
菅は進次郎重用してたからクソ
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:04▼返信
毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査
毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査
毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 
毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査
毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査
毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査    
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:04▼返信
毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査
毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査
毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査
毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査
毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査
毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査    
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:05▼返信
毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査
毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査
毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査
毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査
毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査
毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査     
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:05▼返信
この人多分日本のこと嫌いだよねw
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:05▼返信
察してやれよ
飼い主(資本家)には逆らえないんだよ
だから消費税を減税すらしない

だって、自分を議員にしてくれたのは大企業資本家の組織票なんだから
国民のために仕事するわけ無いでしょ
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:05▼返信
マスコミに叩かれるっていうのは、マスコミやそのシンパに嫌われてるって言う事
そして嫌われる要因は改革を進めること、菅さんが叩かれて岸田さんは比較的守られてるのはそういうこと
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:05▼返信
検討するわ 今日も一日仕事した!! 
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:05▼返信
毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査
毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査
毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査
毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査
毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査
毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査      
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:05▼返信
毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査
毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査
毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査
毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査
毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査
毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査     
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:05▼返信
というか誰だろうと原発は動かせんよアホパヨの訴訟まみれで
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:05▼返信
毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査
毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査
毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査
毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査
毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査
毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査 毎日新聞の世論調査    
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:05▼返信
>>2
創価の傀儡、岸田政権
やっと国民もこいつの無能さに気付いたか
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:05▼返信
中国に頭なでなでされてそう
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:05▼返信
地方の役所で客をたらい回しにする要員がせいぜいの小物がなぜ総理の椅子に座っているのか?
どう考えても何もやらないことだけが取り柄の軽い神輿バカが居ていい時代じゃない。
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:05▼返信
連投ガイシ゛湧いちゃったじゃん
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:06▼返信
キシダァ!
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:06▼返信
やっとかよw
最初からこいつは何もしてないって言われてたのに…
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:06▼返信
岸田政権こそコロナ対応の犠牲になるべきだった
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:07▼返信
なんでこいつら辞めてから持ち上げるの?
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:07▼返信
安倍ちゃん
「物価高騰は岸田首相が悪いわけではない、小麦も世界でガーンと上がっている中において、日本はそれを何とか抑え込んでいる」
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:07▼返信
ガースーって何であんな叩かれてたんだろうな
喋り方かな
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:08▼返信
消去法でれいわ
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:08▼返信
「検討します」
「検討します」
「検討します」
すっぺー😻
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:08▼返信
何もしてないのにまだ支持率41%もあるのか
これコイツが売国奴の親中派だからマスゴミが嘘アンケで持ち上げてるだけだろ
ほんと日本のマスゴミは中韓に支配されていやがる
評価ポイント何もないし、支持してるやつは何がプラス要素だったのか言えよカス
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:08▼返信
あれもこれも値上がりするばかりで良い事が何もない
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:08▼返信
岸田は次の人への踏み台でしょ
次は第2次菅内閣かなあ
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:08▼返信
岸田と菅さんの順番逆だったらと思ったけどそれはそれでワクチン関係でやらかして悲惨なことになってた気もするしマジで総理になるべき人では無かった
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:08▼返信
外交ばっかりしてっていう批判の奴いるけど、
今の世界情勢なら当然外交を優先しないと、
今の日本は侵略されて即GAMEOVERではないか?
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:09▼返信
>>48
大体カンペで叩かれてたよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:09▼返信
>>46
そういうやつのことをバカだのアホって言うんやろ
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:09▼返信
そらそうよ
結局利権配ろうとして批判されてやめるだけだし、それ以外はデメリットだけ見て検討するだけなんだもん
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:09▼返信
あれだけぶっ叩いて辞めてから持ち上げるとこ見るとニコ生の氷河期層と被るな
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:09▼返信
その報道が根拠のないウソ
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:09▼返信
外交すら中国の言いなり
ウクライナ対応で誤魔化されてるが防衛も経済安保も媚中岸田に潰されてる
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:10▼返信
まぁ選挙終わったら大増税案の連発だろうからなぁ
経済音痴は筋金入りだしね
不況来るから震えて待て
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:10▼返信
ソニー派か任天堂派かで調査してみたら面白いことがわかりそう
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:10▼返信
岸田はなるべく失点を少なくしようとしているが茂木が最悪
独断で「年金3割減らすぞ」などという脅しを平気で言う最低の奴が幹事長とは話にならん
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:10▼返信
マスゴミと一緒に菅さんを無能だと糾弾して降ろして出てきたのが検討使やん。円安放置、物価高見るだけ、ロシアには欧米の腰巾着やって具体的な対策なし。年金減額も無視。それでも自民党なら!と当選するんだからせせら笑ってるわな。
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:10▼返信
選挙前に支持率下がったーってマスゴミがやるのは予想はついてたが、本当にやるんだなw
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:10▼返信
>>51
最近だと、大きく動くことやると絶大なマイナス叩き出すパターンが多かったらな
まだ動かないのがマシって意見も存在するやろなって
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:11▼返信
菅総理のが良かったってか、歴代総理の中でも優秀だっただろ
優秀だったからこそマスゴミが袋叩きにしてた
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:11▼返信
※49
れいわなんて一番最初に候補から外れるだろw
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:11▼返信
テレビに受けがいい総理大臣ってテレビで全く叩かないよな
菅さんのときと差がありすぎ
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:11▼返信
>>48
あまりにも普通のおじいさん過ぎた
最近の中では最も有言実行ではあったけどな
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:11▼返信
>>2
はちま起稿に対する誹謗中傷で通報しました。
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:11▼返信
どうせ岸田がやめて次の奴になったら叩き始めるんだから誰でも変わらん
同じこと何回繰り返すつもりだよ
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:11▼返信
>>18
最後で尻尾出すなよ
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:12▼返信
>>50
「利権配ります」
「避難殺到した…」
「世論鑑みてやめます」

これも追加で
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:12▼返信
>>7
無能って言ってればいいだけだもんなお前
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:12▼返信
>>61
中国、韓国には「パートナー」 日本には「反省すべき」
言いなりなのは韓国なんだよなあ
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:12▼返信
自民党を批判すると、必ず野党モーとか言って問題の相対化を図るバカが現れるが、
野党ってのはもともと頼りないから野党なんだよ。
だから自民党も頼りないなら、同じく野党相当だってこと。
与党を担わせる能力がないなら、同じく野党に落とすべきという話でしかない。
無能が与党を務めて愚策を連発するより、総野党状態で、何もしない方がマシ。
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:12▼返信
極めて慎重に注視していく所存です
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:12▼返信
検討と注視だけでなにもしねーからなコイツ
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:12▼返信
このご時世外交は大事だけど外交やってたら内政できないって訳じゃないだろと思う
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:12▼返信
床屋にはちゃんと行ってるだろ
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:12▼返信
岸田円安
江戸時代の偉人っぽい
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:13▼返信
IQ28バカサヨ「アベガー→スガガー→キシダガー痴呆でたまにアベガー」
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:13▼返信
>>80
なお利権は配ろうと頑張る模様
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:13▼返信
外交ばっかしててって・・・。他所が戦争おっぱじめたんだからそりゃそうだろ。菅さんはコロナとオリンピック、岸田さんは戦争とアフターコロナ。国内に注視しなきゃ行けない任務から、国外を注視しなきゃいけない任務に変わっただけ。
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:13▼返信
読売新聞の調査57%、NHKの調査50%

正直支持率が下がるのも分かるけど、毎日のソレはあまりにもおかしいだろ・・・
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:13▼返信
ちゃんとおかず食べてからご飯食べてるでしょ
白米が二回続くことはない
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:13▼返信
>>78
ほんこれ
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:14▼返信



注意深く見守る(なにもしない)


 
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:14▼返信
菅はしゃべり方だったり見た目が良くないのもあってよけいに叩かれてた
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:14▼返信
だからと言って野党に支持したい所は無いけど、コロナから良い事給付金一回位で何も無いから支持しないよ、外国人にやる金あるなら国内にやれよ、それだけで相当違うよ
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:14▼返信
毎日新聞の世論調査ってだけで結論は分かるが

じゃあ野党は?有害って事だろ
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:14▼返信
>>48
コロナのストレスと小泉という呪いの装備
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:15▼返信
〈岸田の得意技〉

「注視」
「遺憾」
「インベストイン岸田」
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:15▼返信
>>78
ほんとに同レベルなら野党も選ばれる可能性あるけどまったくないのがなあw
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:15▼返信
>>78
結局一番マシだから自民ってだけだからな

野党にまともに国政出来る所さえないから
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:15▼返信
え?ガースーを叩いてたのは日本国民だが
どれだけお調子者なの?
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:15▼返信
そりゃサヨクからしたらキッシーの方が良いからな。
マスコミは叩かないから支持率も障らない。
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:15▼返信
※48
国民が行動より発言を見る
マスコミがマイナス方向に誘導する
の2つじゃない?
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:15▼返信
だから菅は有能だってずっと言ってんじゃねぇか…
当時は自分の考えも持たずに流されるまま叩いてたバカ共が殆どだった
ほんと腹立つな
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:16▼返信
先送りしてる理由はそれこそ去年から衆院選に参院選と連続で続いてるからだけどな
政権は選挙で負けると与党から責任を追求されて求心力が大きく低下するから、選挙前には下手に冒険できないんでどうしても安全運転になってしまう
だから参院選が終わったら本格的に色々やりだすと思うよ
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:16▼返信
岸田内閣支持率低下!

でも嘘吐き野党を支持にはなりませんからwww
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:16▼返信
核武装の議論さえ許さんという態度に引いたわ
しかもそれが支持基盤の広島の票田のためと来たらもう呆れるしかない
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:16▼返信
ガーシー砲
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:16▼返信
PS5叩くためにPS4持ち上げて叩き棒にする豚似てるな
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:16▼返信
>>77
日本の話をしてるんだが?
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:17▼返信
日本人は結局天上の人間にマウント取りたいだけ
次の人がでたらこいつクソ、岸田の方がよかったってどうせ言い出す
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:17▼返信
敵はバカが良いってパヨクが支持してたんだろ。自民推しの連中は誰一人岸田を応援してなかったよ。
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:17▼返信
菅さんのほうが良かったけど自民党の中で孤軍奮闘してて派閥に自分の後継者が居なくて
本当は続けたかったけど続けられなかったんだぞ
安倍は途中でポンポンペインで投げ出すしさ
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:17▼返信
※98
実際お調子者だろ
日本を衰退させたのはプラザ合意に持ち込んだアメリカでも、GDP2位の力をふるっている中国でもない
日本国民自身だよ
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:17▼返信
>>107
日本も含まれてる話だけど日本語読めないのかこいつw
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:17▼返信
>>75
>>85

『利権を配る』なんて言い回しは誰も使わんから、連投がバレバレやねw
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:18▼返信
日本っていつもこれ。

居なくなってから、失ってからやっと気づく。
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:18▼返信
>>104
実際日本が核武装するのは世界が絶対に許さないから、とりあえず今は防衛費を上げることに注力してくれればいい
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:18▼返信
菅さんの方が良かったって言ってる奴がいるけど、あんなレ◯プ被害にあった後の女みたいな目したおっさんの方が良いはさすがにありえない
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:18▼返信
やっぱり日本国民の知能って下がりまくってるんだな 今頃かよwww
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:18▼返信
>>103
公明党ごと岸田派を切り捨てないと自民党に未来はない。
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:18▼返信
いかに働かずに給料貰おうかという事だけしか考えていない
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:18▼返信
検討士だからね
検討はするよ
何もしないけどね
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:19▼返信
誰でも文句言うな
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:19▼返信
>>112
いきなり韓国の話してて草
黙って脱糞しとけよ
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:19▼返信
今の円安も総理が変わればましになる のか?
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:19▼返信
※115
その世界ってのは毎度おなじみの中国朝鮮ロシアの三馬鹿トリオってオチだけどな
日本以外の国はとりあえず通るか通らないかとは別に感触得るために観測気球をあげる
そういうことさえしない何もしない奴が評価されると思うな
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:19▼返信
>>116
完全に目が死んでたからな…
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:19▼返信
※103
嘘吐きっていうか、野党の公約は現実味が全く無いんよ
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:20▼返信
後からなら何とでも言える
というか菅叩かれてたときに死ぬ気で声あげとけや
結果論で語る馬鹿の意見に価値はないんだよ
128.投稿日:2022年07月02日 20:20▼返信
このコメントは削除されました。
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:20▼返信
しっかしはちまの岸田叩き酷いな
パヨったか?
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:20▼返信
とはいえ野党が政権とって今以上に酷くなったら本当に日本終わるからな
なんとか自民にふんばってもらいたい
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:20▼返信
今日も緊張感を持って注視しました
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:20▼返信
次は高市かな
アベガーのパヨもそろそろ物足りなかろう
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:20▼返信
ん?今のニッポンを体現する無能な存在でピッタリだと思うけど

このままニッポン潰れていこうぜぇ
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:21▼返信
あの時と今じゃ状況も違うからね。
菅総裁の時はコロナ対応に問題があり、本人の意思で辞職。国民に共通したメリットという実績自体はある。
一方で岸田総裁は公約で国民にメリットを残せると断言までしたのに、結局公約を果たすことはできず。
ウクライナ戦争と電力問題&高踏が重なり、国民に共通するメリット残すどころか、デメリットばかりを発生させている。問題はその状況でも改善やフォローも入れようとしないのが、さらに質が悪い。
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:21▼返信
値上げ、物価高、増税。なんで人気でるとおもう??
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:21▼返信
>>116
サヨクって政治家を外見で選ぶ風潮があるよな
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:21▼返信
実際岸田叩き記事多いね。
まさか依頼されてるとは思わんけど、左側の人が岸田叩きネタを送りまくってるんか。
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:21▼返信
いい感じ負けて求心力落ちてくれるのが理想なんだけど何故か無駄に支持率高いのがな
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:21▼返信
無能ゴミクズ
まともなことをいうことすらしないカス
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:22▼返信
>>134
まだコロナ対応で問題があったとか言うマスゴミと野党の言いがかり信じてるんだ
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:22▼返信
安部菅がちゃんと仕事しすぎてて岸田が無能にしか見えない
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:22▼返信
>>115
世界も何も許さないもないぞwww国民が核武装望めば明日にも生産開始できる
北朝鮮もシナもロシアも持ってるのにどうして日本だけが持てないんだwww
核兵器持つ意志がなければ永遠に核保有国にたいする抑止力なく怯え続けるのかwww
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:22▼返信
国内にいると邪魔だから、外交名目で外に出してるだけやで
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:22▼返信
言うて実現出来ない公約掲げまくる人達も問題
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:22▼返信
※133
そんな日本に韓国の新卒が就職先を求めて来日するんだからなぁ…
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:23▼返信
変態毎日の時点でパヨってるし
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:23▼返信
マスコミが過剰に叩かない奴は逆にろくでもない奴
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:23▼返信
ガースーは官房長官時代に左翼記者を煽りまくってたせいで敵視されてたな
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:23▼返信
それでも自民に一票入れるよ
もちろん自民は完璧とは全然思わんが、野党より遥かにマシだし

立憲だの維新だの共産だのが票伸びたらマジでやばいぞ
今より遥かに日本崩れる、さすがに今の弱った日本でそうなったら致命的だ
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:23▼返信
ロックオンしてるじゃん
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:23▼返信
外務大臣にゴリゴリ媚中の林、この時点でヤバいって思ってたよ
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:23▼返信
電力計画の落ち度はここ10年の制度設計だろ
経済もそうだか誰が何してこんだけ日本弱体化したか考えろ
統一教会の犬だろ
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:23▼返信
アンチ乙
サハリン2強奪されても危機感を持って注視してるからw
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:23▼返信

野党が議席多くなったら、俺らの生活本当に終わるぞ
自民に入れます
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:23▼返信
大体物価のことでギャーギャー言ってるのも何なのだろうな
不利益被ってもロシアに制裁すべきって世論で支持してたのは国民自身なのにな
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:23▼返信
毎度野党癒着マスゴミの選挙妨害プロパガンダ
批判だけで全く実績もない税金泥棒の野党を選ぶ選択肢はない
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:24▼返信
だから最初から言ってるやろ
何もしないし財務の犬なんだから
減税もしない
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:24▼返信
本当に国外にお金使うことしか考えてない印象
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:24▼返信
喋りも下手よね
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:24▼返信
※156
岸田が税人泥棒そのものじゃん
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:24▼返信
>>154
日本が滅びるまで自民に投票を続けろ
滅んでくれてありがとう
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:24▼返信
なにを手のひら返して
ガースーさんが良かったとぬかしてんだ愚民ども
死ね!
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:24▼返信
なーに、岸田ポイントが有るさ
あと海外に何兆円も投資するんだってな
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:24▼返信
>>137
ことなかれで求められても何もしないさせない上司と考えると少なくとも支持はされないやろとは思う
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:25▼返信
財務省の犬で消費税下げる気がない自民党に票を入れることはない
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:25▼返信
何もしないことを実行してる
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:25▼返信
>>144
自民公明の公約破りに何ほざいてんの 自民公明こそ日本人に投資全くしないで増税して移民大国に変えた売国集団だろ
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:25▼返信
>>134
出たでた
こういう奴がなんも知らんで叩いてた
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:25▼返信
いいから原発再稼働しろや
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:25▼返信
YoutubeでのCMでも手柄がなさ過ぎて、菅さんが進めた不妊治療の保険適応をさも自分の手柄のように話してるもんな
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:25▼返信
>>154
このままだと自民圧勝しても滅ぶぞ…(白目)
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:25▼返信
自民党の無能な政治家どものせいで、日本はここまで衰退した
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:26▼返信
まさかあの伝説の菅以下の総理大臣が出ようとはな
自民がマシと脳死してる奴らはそろそろ目を覚ました方が良いぞ
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:26▼返信
連投バレてもまだ連投してるw
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:26▼返信
選挙中だからいつもの安易な批判記事も書けないから
選挙前に上げた支持率下げて下がった下がったって喚く恒例行事
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:26▼返信
もう一度アベが総理大臣に成れ
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:26▼返信
自民党嫌いで支持者下落はざまぁだけどバカ殿の家老様が良かったはないわw
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:26▼返信
菅の功績でオリンピック上げるけどそれはどうかと思う
あれで日本では反対の声や問題があっても強行してしまえば後は全て有耶無耶にして忘れ去られることを証明した訳だから
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:26▼返信
選挙前になにもやりたくないって感じだったもんなぁ

菅さんのほうがなんだかんだで良くも悪くもやってたし…という再評価の流れか
結果的にコロナ対策は一番成功してたしな
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:26▼返信
菅の再評価またきてて笑う
あんだけ叩いてたのに身勝手やな
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:26▼返信
>>161
中国🇨🇳万歳
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:27▼返信
>>174
五毛の仕事だからな
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:27▼返信
チューシー
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:27▼返信
記事では自民の菅持ち上げてるのに自民はダメダーとかずれたコメしだすパヨクってわかりやすいよな
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:27▼返信
※178
日本に限らず世界中そうやぞ
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:27▼返信
ルーピー岸田の支持者って頭おかしいよな
岸田ブラックアウト起こしても支持しそう
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:27▼返信
>>142
>>167
アンカー打てねーの?
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:27▼返信
一番日本人らしくて良いじゃない
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:27▼返信
ここでも菅さんはいいってずっと言ってたんだけど
メディアの偏向報道の印象で、何も聞かずに菅さん叩きまくってた愚民どもは死ぬべき

あの人はここ数十年の中で最もいろいろ改善をやった総理だったよ
もっとやらせるべきだった
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:27▼返信
>>176
3回目の僕ちゃんお腹痛い!から辞めるするだけやんw
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:28▼返信
岸田ノートにメモするだけでは何にもならない
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:28▼返信
>>1
総理は日本が衰退するのをちゃんと注視してるだろ😡
支持率低下も注視するに違いない🤗
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:28▼返信
そりゃ普通にさっさと原発動かせって思うし
あるものは全部使ったうえでの節電のお願いだろw
順番が逆だし節電なら普通に皆やってるから
そういう事言われるとイラっとくるし
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:28▼返信
自民党大好きのはちまはガースー好きだったんやなw
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:29▼返信
>>128
日本の話をしたいのにクソどうでもいい半島の国名出すのは基地外なんだよなあ
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:29▼返信
何もしてない無能
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:29▼返信
>>1
で次の総理の時に 岸田は有能だった となるわけか
岸田がやってるのは日本ができる戦争の対策だわな
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:29▼返信
菅よりも、岸田よりも安倍の安定感が良かった
もう自民には何も期待できない
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:29▼返信
菅の功績にオリンピック上げるけどそれはどうかと思う
確かに成功したけどあの件で日本は反対や問題があっても強行してしまえば後は全て有耶無耶にして忘れ去られることを証明したわけだし
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:29▼返信
河野だったらなぁ・・・岸田より行動力合ったろ

岸田が選ばれたのだって良い操り人形だったってだけだし
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:30▼返信
※174
そもそもパヨ政党の支持率を全てひっくるめても10~12%しかないのに
コメ欄で互角の書き込みしてる時点でな
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:30▼返信
コロナもそうだろ。
効果のないワクチンを打たせて対策してやったみたいなポーズのみ。
コロナ対策=経済ぶっ壊すなんだから同時に経済をよくするための施策も同時進行しないといけないのに
何もしなかった。挙句に株式投資の税率を上げるだ???
経済オンチという次元は超えてるよ。
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:30▼返信
安倍「消費税は上げませんッ(何もしませんッ)」
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:30▼返信
思えば菅総理は実行力があったな
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:31▼返信
良い意味でも悪い意味でも
高市が総理になってたほうが良かったな
色々暴れて面白そうだったのにw
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:31▼返信
ガースー有能過ぎたな
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:31▼返信
「みんながガースーを叩いてた」って印象付けようと必死な奴が居るな
ノイジーマイノリティのあたおか(マスゴミ含む)が執拗に噛みついて攻撃してただけやん
そういう連中ってただただ言いまくれば良いだけだから、本人にとっては本当に辛かっただろうな
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:31▼返信
気付くのおせーよ
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:31▼返信
>>200
総裁選にももうちょっと民意示す方法欲しいよね
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:32▼返信
菅とか岸田とかではなく、自民党自体が腐っているだけだぞ。
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:32▼返信
やっぱり河野太郎が総理になるべきだった
岸田をゴリ押しした老害共許さねえからな
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:32▼返信
Deの監督を彷彿とさせる無能さ。
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:32▼返信
若者の為に尽力してた菅をバカにしてたバカ共は口開くなよ?
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:32▼返信
※202
>効果のないワクチンを打たせて

そういやサヨクには反ワクが多いんだったっけ・・・
野党がワクチンの国内早期承認に反対したのを見て、日本を任せるべきじゃないと思ったわw
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:32▼返信
岸田SHOCK岸田INFLATION
此の二つを引き起こし、何も反省しなく安倍晋三の所為にして逃亡を図る岸田ロリ文雄と山口ロリ那津男とパソナえぷ島れいわ維新立憲公明共産創価党
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:32▼返信
国民がゴミだから政治家もゴミレベルになる
何でも政治家のせいにしないでもっと国際情勢や政治に関心持てよ
バラエティー番組ばっか見てないでさ
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:32▼返信
まぁ何もしてないその通りなんだけど、他にいねぇのも事実なのがなぁ
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:32▼返信
※207
コロナ直撃で叩いてた奴が大半だったじゃん
もう無かったことになってるの?w
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:32▼返信
総理を選べないのも問題な気がする
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:32▼返信
誰がやっても良くはならない
無能老害なんだから
221.投稿日:2022年07月02日 20:32▼返信
このコメントは削除されました。
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:33▼返信
岸田無能とかいまさら感の話題だな。
菅さんももう少し若ければ続けられたのかなぁ…それとも庶民出だから引き摺り降ろされたのか
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:33▼返信
気づくの遅すぎw
何回も無能だって言っただろ
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:33▼返信
菅ちゃんも頑張ったけど安倍ちゃんもいっぱい稼がせてくれたから両方応援してるで!

きっしーはいらん
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:33▼返信
はいはい毎日新聞ねw
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:34▼返信
ウクライナ問題で団結できてた時は良かったが
もうその戦争の顛末含めて今の日本には絶望感しか溢れてない
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:34▼返信
アベノミクスの伝道者
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:34▼返信
画像の菅の実績は予定調和だったものばかりだし過去一番の感染者数や医療逼迫状況を起こした
五輪開催強行を実績にあげちゃってるあたり印象操作の色が強いな
岸田は岸田で未成年コロナ給付金や入国規制緩和を決めたり対ロシアの経済制裁やキーウ呼び決めたり
書ける実績あるだろうにもう岸田おろしが始まったのかという印象
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:34▼返信
でも鳩ぽっぽのような国害政治をするよりかは何もしないほうがマシと言えばマシか
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:34▼返信
岸田が去年の総裁選の頃に言った言葉
「小泉改革以降の規制緩和、構造改革の新自由主義的政策はわが国経済の体質強化、成長をもたらした。他方で富める者と富まざる者の格差と分断を生んできた。コロナ禍で国民の格差がさらに広がった」「今までと同じことをやっていたら格差はますます広がる。成長を適切に分配しないと格差の拡大は抑えることができない」

この言葉が実行に移されたかどうかは・・・言わずもがなだろう。新自由主義転換の欠片もなく、聞こえてくるのはPFI推進など、新自由主義を進める話ばかり。竹中平蔵と組んでることだって変わらない。
だから、よく無理矢理な事を言って自民を擁護する自民党支持者ですら、「岸田は新自由主義脱却に動いてる!」と言う奴は皆無だ。
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:34▼返信
検討の検討の検討の検討を重ねて
遺憾砲をすることにしました
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:34▼返信
何にもしてないって?



検討してるでしょ!
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:35▼返信
野党頼りないというけど、今回は各党なりの政策をちゃんと打ち出してると思うがなぁ
こういう人ってメディアやネット報道だけ見て
各党が打ち出してる政策を直接見てないんじゃないか?
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:35▼返信
メガネかけてる政治家にろくなヤツがいないな
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:35▼返信
※207
お前みたいに後からなかったことにしようとするクズの声がでかいからだろ
菅も岸田もそれ以外も変わらねぇよ
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:36▼返信
>>214
『日本国内の臨床試験が終わるまでワクチンの承認はするべきではない』って主張したんだっけ?

そんな国どこにもねーよ・・・ホンマ左翼は足を引っ張る事しかしねーな・・・
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:36▼返信
こんなのが総理だと日本ボロボロになるぞ。辞める気もさらさら無いだろうけど
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:36▼返信
Yahooのみんなの意見。岸田政権を評価するの割合9%だぞw評価しないが90%。

ちなみに票は9万4千票。


どこに61%も指示してるやつ居るんだ?嘘付いてない?
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:36▼返信
さっさと国民民主が政権取れ
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:36▼返信
ガースーめちゃめちゃ優秀だったしな
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:36▼返信
鳩山と一緒の匂いがするんですけど…大丈夫っすか?
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:36▼返信
円安ガソリン電力等々
ほぼ全て外的要因によるものだし自民党以外に投票したところで何も状況変わらん
岸田不支持になる心情は分かるけど自民党不支持になる理由は全く無い
むしろ状況を改善できるタイミングになった時に実行力のある自民党政権じゃなかった場合の方が恐ろしい
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:36▼返信
菅のほうがよかったって言われるの屈辱だろうけど
事実だしな
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:36▼返信
これからの日本を支えるのは若い人達だから、いい加減50歳以上のオジサン共に国を任せるのは辞めて、小泉総理の長男見たいな若い奴に国を任せろよ
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:37▼返信
※238
Yahooのみんなの意見wwww
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:37▼返信
サイレントインベンションされちまってるから
どうしようもない・・・
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:37▼返信
>>241
それはさすがにあんたの頭が悪い
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:37▼返信
おまえらガースーがパンケーキ食べてただけで叩いてたよね?
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:37▼返信
きっしー「金融所得課税を強化しまーすw」



総すかん。俺はこれで早々にこいつを見限った
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:37▼返信
無能よな 元自衛官?って聞いてたから防衛に力入れる
(対中韓)って思ってたけど何もしないどころか岸田ショック引き起こすしマジ消えてくれ
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:37▼返信
菅義偉の方がいい?
それはないわw
あいつはマジでゴミだったw
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:37▼返信
>>238
>>Yahooのみんなの意見

サヨクさん…
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:38▼返信
菅はワクチン接種の速度は本当に頑張ったと思うよ
コロナ落ち着いた今、ほっといても景気よくなりそうなときに
岸田インフレとか日銀と遊んでるからなあ
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:38▼返信
なんだヤフコメ民来てがんばってるのか
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:38▼返信
なんもしとらんからな
そりゃ支持率は落ちるよ

ただアメリカと核共有とか無理に決まってんだろw
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:38▼返信
>>229
鳩山政権があのまま続いてたら日米同盟破棄からの日中同盟までいってたと思う
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:38▼返信
>>242
外的要因だから何もできませんお手上げですかw
政治家ってなんすかw
仕事放棄するなら退陣せえよw
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:39▼返信
>>248
俺は叩いていないけどそんなの叩いてたメディアいたの?
パンケーキが好きで毎朝?食べてるんです、というインタビューなら見たことあるけど

ひどい叩きは麻生だよ
あいつ漢字読めなかっただけでワイドショーがフルボッコしてたもん
今日の麻生総理はこの漢字が読めませんでしたってボードにだしてMCやコメンテーターが笑いながらバカにしてた
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:39▼返信
ぶっちゃけ今の時期は誰がやっても変わらん気がする
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:39▼返信
ヤフコメはネトウヨの自民支持が減っただけじゃねw
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:39▼返信
菅ちゃんが有能すぎた反動で無能っぷりが更に露呈してるなダーキシ
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:39▼返信
元々なんで評価あがってたのか不思議だったし・・・
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:39▼返信
>>242
じゃあ外的要因抜きにして奴がどんな功績をあげたというんだ?
何も出来なくてしょうがないとでも言うつもりか?
264.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:40▼返信
外交(他国に金バラ撒いてるだけw)
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:40▼返信
ちゃんとロシアに遺憾砲はぶっぱなしたけどな
流石だわ
蚊ほどの役にも立ってない
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:40▼返信
岸田のせいで日本の円安が止まらない
アベちゃんたすけて・・・
267.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:41▼返信
他国に金ばらまくようにされて
弱体化されてるだろもうこれw
268.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:41▼返信
画像の岸田総理の実績間違ってるよ。
中国人留学生への給付金や発展途上国への支援は即断できてたじゃん!
それは実績としてしっかり記載してあげないと可哀想だよ^^
269.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:41▼返信
そんなやつに勝てない野党・・・
270.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:41▼返信
ただ総理の椅子に座りたかっただけの男それが岸田
271.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:41▼返信
結局菅のときと同じ
何もやってない無能だと叩いてやめさせるだけ
パヨクのゴミはいつも同じ
272.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:41▼返信
※228
それはそうだな
実際ガースーのほうが有能ではあったが、上の画像はネタに走りすぎ
273.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:42▼返信
岸田はいくら外的要因といっても国内への悪影響を一切緩和しようとせず放置というのがなぁ
せめて一時的にでも何かしたら良かったのに
トリガー条項とか国内向けに小売流通支援とかさぁ
274.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:43▼返信
ひろゆきは自分の立ち位置を隠してひたすら自民党に入れるなキャンペーンをしている
じゃあどこに票入れたらいいんですかという質問には絶対に答えない
最も卑怯なやり方じゃないか
275.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:43▼返信
>>269
しゃあないよ
立憲民主党が野党第1党よ
この国おわりよ
276.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:43▼返信
円安はどうにもならないとしてもエネルギー問題を先送りしてたのはマジで駄目だな
今の原発を再稼働するしないの2択じゃなくて政府主導でより安全に運用・廃炉できる原子力発電所を開発して置き換えていく計画を立てとけば
老朽化してる火力発電を使わずに済むしロシアの天然ガスに振り回されてここまで電気料金も上がってないだろ
277.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:43▼返信
なんでなんもできないやつが繰上りで
選ばれて無駄に数年消化されるのか・・・・
傀儡を操るに便利だからか・・
278.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:43▼返信
岸田ってマジで何かしたの?
279.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:43▼返信
>>1
値上がり他の国よりマシだけどな
280.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:44▼返信
>>276
検討してるから!
281.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:44▼返信
>>268
ロシアに武器輸出してるインドへの8兆円融資も即決したぞ
282.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:44▼返信
>>278
だから色々検討してるっつってるだろ!
283.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:44▼返信
菅義偉←ただのネオリベ、棄民政策のゴミ

岸田文雄←総裁選の公約ガン無視、結局財務省の犬
284.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:44▼返信
岸田やめろ←わかる
政権交代だ←飛躍しすぎ
285.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:45▼返信
外国に投資や寄付するぞ!!!!!!!!
外人『日本の恩なんかしらん』
これ多くて草
286.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:45▼返信
>>278
中国人留学生への給付金を即断即決^^
287.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:45▼返信
>>279
wwwwwwwwww手にもってるその石板で調べろって思うよなwww
288.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:45▼返信
※275
自民にしか票が集まらなければ、立憲が固定票で第一野党になる
だから立憲を下ろしたいなら自民と立憲以外に入れるべきだが、それが分からないのが日本国民やからしゃーない
289.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:46▼返信
安倍さん早く総理大臣に復帰してくれー

目的の為なら手段を選ばない安倍さんみたいな鬼畜じゃないと
今の日本はどうにもならない
290.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:46▼返信
>>286
中国共産党に侵蝕されてるだろw
291.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:46▼返信
>>76
侮辱罪
292.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:46▼返信
政治家もアホだが、自民に票を入れ続ける日本国民もアホ
293.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:47▼返信
>>1
そういや外国人土地規制法成立とか留学生の税金優遇撤廃とか岸田が検討しだしてからパヨクが騒ぎ出したな
294.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:47▼返信
恐ろしく投票率落ちるだろな、期待外れもいいとこだ
295.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:47▼返信
>>287
他国はディマンドプルインフレ
日本はコストプッシュインフレ

その違いが分からないなら、その石版で調べろやw
296.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:47▼返信
菅に筋肉があれば100年に一人の名首相になれた。
297.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:47▼返信
>>269
だって論外なんだもん

仕事内容競う前に就職出来ないやつしかいないレベル
298.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:47▼返信
>>276
エネルギー問題は国内事情ガン無視して
外国の顔色伺うばかりの再生可能エネルギーばかり推進してたのがな
原発動かそう~も与党の癖に口だけだし
299.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:48▼返信
ロシアへの制裁ぐらいか 主にやったの
300.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:48▼返信
ガチで他国へ金をばら撒くと、韓国へペコペコしかしてねーからなコイツ。
物価高対策の、時限的原発も再稼働しない。減税もしない。参院選を前に国民無視して何もしない作戦だろ。で、参院選終わったらめちゃくちゃコイツがやるのはわかってる。、韓国へ擦り寄り、犯罪者の役人議員は野放しで増税増税また増税だろ。
多数の決められない国民が自民へ入れるので、まあ、、勝つでしょ。なので俺は野党をどうするかの選挙にする。維新と国民を伸ばし立憲を解体させる選挙にする。
301.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:48▼返信
※292
他に選択肢が無い事すら理解出来ないお前もアホ
302.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:49▼返信
>>3
マスゴミもパヨクも「安倍の後追い」ってぶっ叩いてたからな
303.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:49▼返信
自民党3割カット
お互い様でヨロシク
304.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:49▼返信
あらら、今日はネトウヨ君が元気だ事

低脳だから言ってる事が無茶苦茶だけどねw
305.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:49▼返信
安倍政権があれだけ長く続いた理由が分かるわ
見栄えの悪い無能しかいない
306.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:49▼返信
>>292
自民以外が論外だからな
外交抜きにしても国家運営出来る野党いないぞ…

自民1強はまずいのは確かやけども
307.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:50▼返信
当時も後から評価される総理って言われてたよな
岸田は金融課税の税率引き上げの段階で見限った
308.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:50▼返信
>>278
安部総理の仕事の引き継ぎ(クワッドなど)、韓国をいち早くコロナ渡航規制から解除(その後世界で一番感染者数が多くなっても規制無し)、コロナ規制制限一部解除(韓国は上記に伴い1年以上前に解除済)くらいやな
309.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:50▼返信
ロシアの侵攻から世界のエネルギー問題や食料原料の混乱や世界経済混乱が起きてるんだから
その最中に前任と同じように物事が進むわけ無いだろ
世界情勢も考慮しないと
すでにどっかの小国がロケット飛ばしてるだけの世界線じゃなくなってるんだぞ
310.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:50▼返信
菅さんはコロナとかいう何をやっても正解がなくて叩かれる案件さえなければ支持率高かっただろうなぁ
311.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:50▼返信
ここ最近表面化した経済的な没落と選挙前のネガティブキャンペーンがダブルパンチで刺さった結果
ネガキャンはともかく、没落は自民党政権に多くの責任があるから残念でもなく当然の結果かな
312.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:50▼返信
※299
アメリカみたいに資源無いのに
単純に制裁真似したら国益損して泣けた
313.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:51▼返信
今野党の中で一番まともな事言ってるのが”国民民主”
まぁまともだから目立たないって可哀そうな党でもあるw
314.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:51▼返信
>>301
ええっ!!
消費税減税という1番有効な物価高対策もできない自民しか選択肢にないなんて
よっぽど無知なんだねw
かわいそすww
315.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:52▼返信
今からでも遅くない


ロシアにごめんなさいしろ
316.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:52▼返信
やはり日本を任せるのは国民民主党しかない!
317.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:53▼返信
ネトウヨ「自民しか選択肢にない(キリッ)」

お前ら無知だから、他党を知らないだけだろw
自分の頭の悪さを呪えよww
318.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:53▼返信
>>309
そらそうやし想定外くらいあるやろうけど

政治家の想定外って恥じゃない?
少なくとも本人たちが想定外だからしゃーないって胸はって言うことではなくない?
319.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:53▼返信
>>316
どんな事言ってんの?
320.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:53▼返信
>>314
他だったらもっとひどくなるからな(白目)
321.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:54▼返信
>>317
でもおまエラ選挙いかないからまた自民になっちゃうよ?いいの?w
322.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:54▼返信
>>319
アホすぎて草
お前は自分で調べる知能がないのかよww
323.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:54▼返信
※314
じゃあ自民以外でまともに国家運営できそうな野党を
無知な自分にぜひご教授願いたい
324.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:54▼返信
野党が与党批判するのは当然のこと
政権とらないとなんもできないんだから当然だろw
それを嫌がる有権者多くてアホ
325.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:54▼返信
元から傀儡だったがまさかここまでとは・・って感じだよな
マジで何も実績残さないまま辞めそう
326.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:55▼返信
>>320
おまえらは脱糞立憲共産主義のがいいもんな
327.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:55▼返信
経済まったく分からない岸田さん。
頼りの経済ブレーンは金融所得増税論者。
328.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:55▼返信
>>315
ロシアに歩み寄ったらG7の他の国ぜんぶとロシア制裁に参加してる30か国以上が日本の敵に回るけどええの?
329.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:56▼返信
>>323
ええっ!!
この20年自民がまともな国家運営してきたっけ?
その結果が四半世紀ゼロ成長国家ですかぁww
330.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:56▼返信
>>323
横だが
特定の政党に肩入れしちゃうとネトウヨみたいになっちゃうから中立目線で語ると
「各政党 政策」でぐぐるとまとめられてるから自分に合った投票先を選ぼうね
331.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:56▼返信
※239
ガソリン税のトリガー条項の件で、与党が約束した訳でもないのに予算案に賛成するなどの迷走を起こした党がなんだって?
332.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:56▼返信
ガソリン価格はこれでも抑えてる方だろ
補助金が出てなかったら店頭価格は200円とかになってるんじゃね?
333.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:56▼返信
>>324
元民主党の櫻井って議員はなにもできないから行動して自民に行っちゃったよ
一番は立憲が共産主義に走ったのが原因だけどね
334.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:57▼返信
中国様の為に国内を疲弊させるのが目的だから何もコイツしないよ
335.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:57▼返信
>>289
流石に草
336.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:57▼返信
※329
えっと・・・自民以外で国家運営できる野党を聞いてるんだけど
日本語出来る方?w
337.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:57▼返信
ボロが出ないように海外に飛ばされてるだけなんだよなぁ
338.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:57▼返信
中国のハニトラとかでもう滅茶苦茶だろこれ・・・・
339.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:58▼返信
本当菅はよくやってたよ
でも馬鹿な奴らがマスコミによるパンケーキやら喋りが下手やらくっそどうでもいいネガキャンに騙されて批判しまくってたからな
五輪だって安倍の残したものを処理しただけだしワクチンも100万接種(笑)って馬鹿にしてたけど100万を大きく上回って達成してたしな
岸田が謎に支持率高えのは有能だからじゃなくてマスコミが全く叩くことをしないからだよ
340.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:58▼返信
>>322
何で言えないんだよ
興味無いし(鼻くそ)
341.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:58▼返信
>>323
まともな国家運営してりゃ、アメリカ同様、今頃GDPは20年で2倍
防衛費だってGDP拡大に伴って増えてただろうになぁww
342.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:58▼返信
「令和版所得倍増だ。所得倍増を目指す」 → 「資産所得倍増だ。インベストインキシダ、デス!」

こんな連中を支持する奴らってナニ???
343.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:58▼返信
派閥がためしかやっとらんもんな
口開けば宏池会とか出身地の広島のことばかりで一国の総理の器じゃないわな
344.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:58▼返信
チューシー岸田
345.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:59▼返信
岸田はなんもしないからマスコミは叩くネタなくて
勝手に支持率あがったwww
346.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:59▼返信
>>289
安倍をもっとやばくして感情論化した高市がいるぞ
347.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 20:59▼返信
消去法で自民党が生み出した悲しいモンスターだぞ
348.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 21:00▼返信
>>340
興味ないから調べるもしない
でも「自民党しか選択肢にない(キリッ)」

ネトウヨ、アホすぎて相手してらんねぇわw

349.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 21:00▼返信
いい加減選挙いけよお前らwww自民党ってwww
350.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 21:00▼返信
>>278
ちな、今は非正規で雇用保険入ってないやつでも育児休業給付金出そうぜって検討しだしてるよw
雇用保険から出てるのに社会保険納めてない奴らにばら撒くとか財源どうすんだよってねw
しかもアホの自民党は少子化対策と言いながら出産にしか焦点合わせてないから、望みが薄いのに高額な不妊治療に補助だしたり、新たに検討中の育児休業給付金もらえる奴らは成功してる自営業やフリーランス以外は産後のランニングコストが賄えなくてまた支援が必要っていう悪循環。子ども産んだけど育てられないからポイ〜ッなんて事件が今より日常茶飯事になるひ、普通はそんなことできないからもっと手厚い支援が必要な貧困層がうじゃうじゃ湧くことになるよ。
マジで税金納めてる層が誰も得しないことやろうとしてる。それやるくらいなら出産後に安心して育児できるように保育料や学費の補助や保育士やシッターや教員の待遇良くして預け先に困らないようにするとか育児の基盤づくりに回したほうが断然納税者にピントが合った少子化対策だよ。
政治家が少子化対策って言いながら目先の出生率しか気にしてないってのがよく分かる。マジで終わってるよ。
351.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 21:00▼返信
>>3
評価してたからこそパヨク界隈が全力をあげて潰しにかかったんでしょ
352.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 21:01▼返信
※346
いっそ高市で良いわ
今の自民はリベラルに寄り過ぎた
353.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 21:01▼返信
令和の検討使、岸田文雄がやって参りましたッ!!

今日も必死に検討しております!!
354.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 21:01▼返信
つい最近の北アフリカにおける一路一帯対策とNATO首脳会合の結果見て、国防は岸田内閣の方針でええやろって思ったんやけど別の意見の人多いんやな
355.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 21:02▼返信
>>341
横だけどやっぱり野党では出てこないんだな
356.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 21:02▼返信
いつまでないものねだりを続けるんだろうな
高市や河野のほうが立派に首相を務めたとでも思ってるのか?
菅を引きずり下ろした時点で国民に政治家を見る目なんかないんだから
この国でまともな首相による統治なんか望むべくもないわな
357.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 21:02▼返信
物価あがっとるからねえ。その上電気使うなだもん。
358.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 21:02▼返信
>>348
妄想してるお前の方がアホだろ
自民党しか選択肢無いって言って無いし、ちゃんやる気だしてお前みたいな奴こそ熱弁しろ政治ニート
359.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 21:02▼返信
前総理より橋本総理を連想するだろ??ま、、総理交代前の大イベントが… 直前なんだろうけどな。それが南海トラフか、関東直下大地震+人災の悲劇か、、。あと72時間以内に起きなければ良いな。
360.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 21:03▼返信
消去法でトップを選ぶべきではないという良い例になった
361.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 21:03▼返信
>>349
ほんと
ここで声でかくして野党が多数派のようにコメ連投しても選挙いかないんじゃ意味ないわなw
362.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 21:03▼返信
>>355
自分で調べもしない奴に
なんで今節丁寧に教えたやらないかん?

いいよ、ネトウヨは自民と心中してこいよw
363.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 21:03▼返信
何もしないんじゃなくて、何もできないの間違い
364.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 21:04▼返信
なんか抽象的な言い方であれだけどすごい存在感の薄い総理って印象
良くも悪くもなんだろうけど
365.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 21:04▼返信
自民は結局犬でしかない・・・
366.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 21:04▼返信
※349
自民党がそんな嫌なら、自分の意見熱弁してちゃんと伝える所からやれよ
やる気出せよ言ったのお前だろ
367.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 21:05▼返信
なにもしてないてかやること愚策ばっかだしな
選挙のためのネット工作員が必死に擁護してた国民にバレバレで草
368.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 21:05▼返信
マスゴミが叩くのは有能だから
369.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 21:06▼返信
この頃に及んで時限的でもいいから消費税減税に言及できない政党など要らんわw

要は自民では有効な物価高対策は打てません、と自白しているのと同じ
370.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 21:06▼返信
ネット民から叩かれ始めたら黄色信号やろ。普段ならマスゴミが叩いてその次年寄りって流れだけど岸田はいきなりネット民から叩かれてる。これは相当なヤバさ。
371.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 21:07▼返信
>>355
ぶっちゃけ言えないやつほど支持は共産
372.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 21:07▼返信
もう自民が枯れてる事に気づいてしまった
373.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 21:08▼返信
>>86
外交って、インドに一兆円あげる約束した直後に自衛隊機の同国空港使用断られて、
東南アジア外遊して対ロシア制裁の言質取ろうとしたけどどこにも相手にされず、
バイデンにおだてられ調子こいてロシアに啖呵切ってセルフ経済制裁状態になり、
慌てて水産物と天然ガスは除外すると都合のいい事ほざいた挙句サハリン2没収され、
サミットでも蚊帳の外にされるなんてすごい功績だな(笑)
374.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 21:08▼返信
菅は五輪強行したの以外はがんばってたなと思うが岸田はマイナスばっかで何もプラスになってない
375.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 21:08▼返信
まぁパヨクが必死に叩いても結局は国民が自民党を選んでいるのが答えなんだなぁ
376.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 21:08▼返信
>>371
そこまで単純思考だと人生、幸せだろうね

よかったねwバカでww
377.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 21:09▼返信
※371
ここで暴れてる奴って
支持政党言えないほど後ろめたいのかw
378.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 21:10▼返信
岸田はコロナ禍で比較的、規模の大きい補正予算を組んだから、積極財政派か?

と思いきや、結局財務省のポチだったかw
379.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 21:11▼返信
菅さんはアピール下手だけど、実績は確か
早くワクチン接種できたのも菅さんのおかげ
380.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 21:11▼返信
なんで総理になったの?
381.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 21:12▼返信
※378
岸田が財務省の犬って事くらい総理になる前から分かってた事
防衛費GDP2%も本当にするか、正直怪しいと思ってる
382.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 21:13▼返信
>>377
野党支持で支持政党はっきり言うやつって国民民主以外あんま見ねえな
383.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 21:13▼返信
まあでも積極的に経済を悪化させた安倍よりはマシでしょ
少なくとも消費税増税みたいな明確な悪手は打ってない
安倍と比べれば何もしてないだけマシと言える
384.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 21:14▼返信
>>381
防衛費倍増なんて国債発行すりゃ来年度から実現できるんだけどねぇ
385.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 21:15▼返信
>>350
そこまでやって目先の出生数すら上がってないのもポイント
386.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 21:15▼返信
安倍が戻ってきたら自民にも希望があったんだがな
387.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 21:16▼返信
むしろ今まで何もしてないのになぜ高かったのか謎だった
388.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 21:16▼返信
>>382
そういやそうですな

ちなみに自分は維新
自民以外の票数伸ばしたかったから消去法だけど
389.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 21:16▼返信
デモで怒らないとな
390.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 21:16▼返信
それでもお前らは自民党にしか投票しないし出来ない
391.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 21:16▼返信
※382
てことは、暴れてる奴は反自民、反安倍の工作員ばかりって事だな
いや、まぁわかってたけどw
392.投稿日:2022年07月02日 21:17▼返信
このコメントは削除されました。
393.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 21:17▼返信
安倍やガースーが良かったと言いながら高市を選ばなかったじゃないか・・・
オタは高市が表現規制派だの言ってアンチだったし
394.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 21:18▼返信
それ以前に、今まで何であんなに支持率高かったのか不思議なんだが
でも選挙では自民党が圧勝だから安心だね!
395.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 21:18▼返信
>>2
割と真面目に今の自民入れるくらいなら国民民主に入れるわ
396.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 21:18▼返信
>>391
ネトウヨが~ってレッテル貼りして罵倒してくるだけで会話になってないもんなぁ
少なくともまともなやつじゃないのは確か
397.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 21:19▼返信
国民民主はでももう失敗したから望みなしだしな
398.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 21:19▼返信
ってかどこの党でも良いけど首相を国民が選べるようにしろよ誰かのワンコロばっかでさ
399.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 21:19▼返信
※393
ガースーはバックにアトキンソン氏がいたから経済政策は良かった
安倍高市はそれがない
400.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 21:20▼返信
>>3
コロナさえなければ良い総理だったよ
あんなん誰がなっても批判しかされんわ
401.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 21:20▼返信
>>398
総裁選へも民意とかもうちょっとなんとかして欲しいよな
402.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 21:20▼返信
>>1
ABEMAで岸田の不快なCM流れる度に支持率下がってる
なお15分に1回くらいの頻度で流れる
403.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 21:20▼返信
ビックリするほどの経済音痴。
聞く力とは、聞くだけであって行動には全く繋がらない。
面倒なことは検討しますの一言で無理矢理終わらせる。

なんで総理やってんのかね。
404.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 21:21▼返信
>>4
何もしない総理ってだけで評価する奴はいる
特にアベガー質な奴
405.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 21:21▼返信
>>329
別に自民擁護ではないけど、2009年8月から3年3か月は民主政権
もし民主政権がまともだったら今も続いていたと思う
言わば直近10年は自民から脱して他の党での舵取りにおける発展のチャンスがあったが、民主党という野党にはその能力が無かったため、振り出しの自民に戻ったんだよ
まともな野党が出来ると良いよね、本当に
野党が急激に拡大した場合、比例でゴミが混ざる確率が高すぎる
406.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 21:21▼返信
上げたり下げたりネットの知識人どもはいつも先見の明がないな
407.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 21:22▼返信
>>395
票が取れない国民民主に投票したところで何も変わらんよ
むしろ自民党支持と同義
408.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 21:22▼返信
>>97
参政党にいれようぜ! 政策見てみろ。確実に日本は滅ぶ!笑
409.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 21:22▼返信
いや選挙まで情報弄ってただけだろ
いままでも支持率上がる要素何もなかったじゃん
410.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 21:22▼返信
※393
総理選ぶの俺らじゃないし・・・
411.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 21:23▼返信
岸田首相になったとき話を聞いてくれるとマスコミが総出で褒めてたのにねぇ、ほんとアホしかいないね。
とりあえずマスコミもネットもあまし盛り上がりに欠けている国民民主応援するわ、まだ左翼や野党の中にいる反日連中に毒されてないだろうからな
412.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 21:23▼返信
>>399
アトキンソンww

面白いねw
新しいギャグ?ww
413.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 21:23▼返信
問題の先送りを検討する
414.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 21:23▼返信
自民党自体が経済オンチじゃね?
政治が失敗してなきゃ30年も無成長なんてありえないと思うんだが
415.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 21:23▼返信
日本の政治は平和であることが大前提だからな
正直どこの政党が鳴っても同じ、命運を分かつのは”運が悪かった”それだけ
416.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 21:23▼返信
>>393
総裁選に民意は…
417.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 21:24▼返信
やっと正しい評価が出てきたな
投資家はみんな最初から指摘してたのに
418.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 21:24▼返信
>>414
それでも一番マシだっということよ(白目)
419.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 21:24▼返信
※412
中小つぶしとかスパイとか信じてそうだな
言ってることはまとも(というか逆にそれ以上にまともなこと言える奴がいない)
420.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 21:24▼返信
こんなとことでもサポーターズ君が必至て草
ネット工作にジャブジャブ金を使える自民党さんはさすがだね
421.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 21:24▼返信
菅の時も何もしてない!何もしてない!!菅には何の成果もないないないないぃぃぃぃ!!!!!!!

うおおおおお!!打倒っw自民党っwってネガキャンに先導されて大バッシングしてた癖にこいつ等よく言うよwww

こんな愚民大勢いるんだから日本転覆&中露の分割統治も夢じゃねえなwww
422.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 21:24▼返信
今ごろ危機感をもって支持率を注視してるな
423.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 21:25▼返信
>>408
ウヨのKAZUYAですら逃げ出すレベルの極右陰謀論者の基地外政党
424.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 21:25▼返信
一朝一夕でこうはならんだろう。安倍の時から始まってたのよ。みんな気がついてたでしょ。安倍が壊しまくってその尻拭いに管が奔走して残ったボロ小屋に岸田は投げ出された。
425.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 21:25▼返信
>>412
無知を武器に罵倒とか見てて悲しくなるわ…
426.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 21:25▼返信
>>414
この30年のマクロ経済政策は完全に間違っていた
自民党がそれを自ら転換できればいいけど、参院選で消費税減税がタブーな時点で
こりゃダメだと思ったね
427.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 21:26▼返信
>>393
菅の後継は河野だけど、中国べったりとかとかいう有りもしない非難でネトウヨ総叩きしたじゃん
428.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 21:26▼返信
悪夢の民主党政権に匹敵するヤバさだよな
今・・・
429.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 21:26▼返信
「岸田ダメ、だから安倍や菅カムバック!」と言ってる奴は、認識がぶっ壊れた人間の典型例だ。
安倍や菅とも結局変わらないから、岸田もやっぱりダメ、誰が総裁だろうが自民はクソって事なのに。

海外バラマキ、庶民への増税、集団的自衛権、対米従属、有害な改憲…。方向性は何一つ変わってない。それなのに、「安倍や菅は良かった。岸田は嫌!」とか言う奴って明らかにおかしいな。
同じ事は、「岸田なら安倍より良さそうかも」と言う奴にも言えるが、こっちの方は最近減ってきた。
430.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 21:26▼返信
外交ばっかりというか外向けにはいい顔しいっていうか
ロシア制裁にはやけに前のめりなのもそれの現れって言うか
431.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 21:27▼返信
でも消去法で自民が選ばれるんだよな
悲しいよ
432.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 21:28▼返信
この先も自民の一党独裁が続くでしょ
何も変わらんよこの国
433.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 21:28▼返信
日本の右翼ってカルト的なのしかないのが問題だわ
日本第一党はもちろんくにもりも参政党も頭おかしいとしか言いようがないからな
434.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 21:28▼返信
菅が現役の時にはひたすら実績無視してボロクソにバカにしてた奴等がどの口でそれ言うの?って感じしかしない
そしてこれにほだかされて岸田無能wwwって扇動に乗ってる阿呆大勢いる事に驚くわ


ああ、これが ”愚民” って奴かw
435.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 21:29▼返信
自公で過半数は余裕だけろうけど、もう圧勝は無いだろうな
維新はかなり伸びるだろうし
436.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 21:29▼返信
>>425
アトキンソン、ツイッターでいろんなアカウントに自ら絡んで
無知を晒しているのを見て、哀れな気持ちになったわw
暇なのかな?アトキンソンww
437.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 21:29▼返信
支持率下がればクビになんだし
いいんじゃね
438.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 21:29▼返信
ここまでポンコツだとは思わなかった
439.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 21:30▼返信
外務大臣でしかないな
440.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 21:30▼返信
>>433
極端だから支持されないんだよな
NHK党みたいな何も考えてない感がするし
441.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 21:30▼返信
それでも自民党が圧勝なんだろ、この国は考えることをしない愚民だらけ

ふたを開けてみたら自民圧勝で増税を議論し始める、物価高と増税で日本人は絶滅かなw
442.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 21:30▼返信
>>407
売国奴は黙ってろ
443.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 21:30▼返信
今回は国民民主に入れるわ
444.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 21:30▼返信
※436
暇かはともかく相関関係と因果関係の違いも分からない人がぞろぞろ絡んできて同情する
445.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 21:30▼返信
>>197
白痴?
446.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 21:30▼返信
>>429
気持ちはわからなくもないけど
だったらどこの政党がいいんだよ
もっとやばいとこばかりじゃねーか
自民が良いとは思ってないからね
447.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 21:31▼返信
アメリカ追従しか生きる道が無いのは分かるが岸田はなんか状況に酔ってる感じはする
日本はもう弱小国なんだよ
G7落ちしないと気付かないかな?
余力なんてコロナからもう全く無い
エネルギーや食糧の代替案も無く突き進んでる
結果未曾有の円安で日本終了カウントダウンが始まった
448.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 21:31▼返信
※435
維新に伸びる要素ある?w
449.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 21:31▼返信
ズラユンにうっちゃり食らったトラウマで欧米追随ふみおになる
450.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 21:31▼返信
何もしないから安心だわ
451.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 21:32▼返信
自民が駄目なのはわかる
だからって民主とか無いよ
もっとやばいだろ
452.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 21:32▼返信
>>395
同じく
過去に自民に入れない事はあったけど、
その時でも選挙区は入れないけど比例は入れるみたいな事してた
今回は両方とも入れない、岸田には心底愛想つかした
453.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 21:32▼返信
選挙行っても自民圧勝にしかならんの分かってるから行く意味がない
選挙なんて国民が選んでますアピールのためのポーズでしかないんだから
454.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 21:33▼返信
岸田「検討に検討を重ねた結果、何もしない事にしましたっ!!」
455.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 21:33▼返信
>>76
白痴?
456.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 21:34▼返信
>>453
ならせめて白票いれようぜ
お前ら全員くそだよって意思表示だから
457.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 21:34▼返信
>>447
創立メンバーがなんでG7落ちるんだよw
頭文政権か?
458.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 21:34▼返信
俺は国民民主に入れるわ
459.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 21:35▼返信
>>456
白票が意思表示とか
よくもまぁ、そんな恥ずかしい事が言えるな
460.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 21:35▼返信
※457
もう先進国じゃないって事だよ
461.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 21:35▼返信
日本はもうちょい右に行かないと現状左過ぎる
462.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 21:36▼返信
>>423
反マスク反ワク陰謀論者だしなw
463.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 21:36▼返信
実行力のない無能岸田が
途中で投げ出してトンズラこいた前任者2名の尻ぬぐいしてるだけなのに
スダレハゲの方がマシてのはねーわ
目糞鼻糞だろ
464.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 21:36▼返信
>>446
今こそ共産党が台頭するべきって言ってるんだよ
お前みたいなバカに長々語る必要はないから言っておく
現状を変えるのは暴力革命だ!!!!!!!!!!!!!!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
465.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 21:36▼返信
岸田じゃ使い物にならないわ
安倍ちゃんがまた首相やってくれよ
466.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 21:37▼返信
>>453
せめて白紙投票しなよ
行かないよりまだ意味はあるよ
467.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 21:37▼返信
ガース―はしゃべり方がどうたらとかあげ足とられて叩かれてたのに
岸田は一切叩かれないよな
やっぱりマスゴミに叩かれるのは有能でマスゴミに叩かれないのはマスゴミにとって都合がよいんだろうな
468.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 21:37▼返信
>>460
先進国が何なのかもうちょっと調べて来いよ低能
日本が先進国落ちするなら他もっとやべえから
469.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 21:38▼返信
検討を検討する
470.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 21:38▼返信
>>459
意思表示かどうかはともかく投票率換算はされる
これは地味に大事
471.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 21:38▼返信
>>466
ないよ
白票には1ミリも意味はない
ただのオ_ナニー
472.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 21:38▼返信
>>456
なろうとか好きそう
白票って投票に行かないのとまったく同じ扱いだぞ
473.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 21:38▼返信
※3
無能の菅など評価できるか~。最低ランクだ・・アホ!!
474.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 21:39▼返信
※468
日本に絶対的な自信があるみたいだがもう無理
475.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 21:39▼返信
選挙で自民と立憲には入れない
右派政党にするわ
476.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 21:39▼返信
>>446
日本第一
477.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 21:39▼返信
>>465
トランプも2024には復活しそうだしな
安倍トランプコンビで新国連組織立ち上げてほしい
478.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 21:39▼返信
外交ばっかりって、揉み手して音頭取りは外交じゃなく道化。
479.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 21:39▼返信
>>470
頭大丈夫?
軽度知的障害じゃないかな?
480.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 21:39▼返信
>>328
制裁解除は中立化だよ
これで敵になるなら中国やインドはどうなる?少しは頭を使えよ
481.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 21:39▼返信
俺はガースーが現役の時からガースーを評価してたし岸田政権がこうなるのも事前にわかってたぞ
482.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 21:39▼返信
>>448
自民以上にマスコミに嫌われてるのが維新、数字は低めに見といたほうが良いと思うけどね
京都も福山のクソ野郎に勝てそうな情勢だし、野党第一党はとれるんじゃない
483.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 21:40▼返信
菅直人「呼んだ?」
484.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 21:40▼返信
白票に意味がない言ってるのは自民党支持者
485.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 21:40▼返信
>>465
安倍ちゃんお腹痛いんだってさ
486.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 21:40▼返信
>>467
最近外国人に都合が悪い法やりだした岸田政権が叩かれだしたのはそういうことだな
487.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 21:40▼返信
>>479
そっくりそのままお前に返すわ
無効票率って毎回計算されてるからな
488.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 21:40▼返信
自民党が何かすると増税と控除削減ばかりだから何もしないほうがマシ
安倍政権の時にどれだけ可処分所得が減ったと思ってんだ
489.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 21:41▼返信
>>484
白票は投票放棄と一緒

頭悪すぎてドン引きだよ
490.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 21:41▼返信
国民舐めんな!!!!!
491.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 21:41▼返信
>>474
日本がもう無理なら他の国の方が無理になるけど
頭大丈夫?www
猛暑で脳味噌固まったか?w
492.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 21:41▼返信
日本の為にはなにもせず、韓国には何度も騙されてきたアホ、岸田
493.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 21:41▼返信
白票に関するコメント草
白票入れるのがそんなに都合悪いんか?ってなるわ(笑)
494.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 21:41▼返信
>>252
統計学勉強してみて。

ちなみに性格血液型診断のサンプルは数千やで。
495.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 21:42▼返信
>>21
直前まで再選意欲示してたの知らないのか
496.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 21:42▼返信
良いも悪いも安部の影響力が大きすぎるんだよ
アベノミクスの失敗を認められないから進めない
497.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 21:42▼返信
>>487
だからなに?
498.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 21:42▼返信
>>456
ただの責任放棄
考えることを捨てた間抜け
499.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 21:42▼返信
菅さんのほうが良かった、岸田は増税、増税、うるさい、最悪、株の益に増税、増税ってうるせーよ
500.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 21:42▼返信
>>489
無投票よりマシって話なんだがそんなに都合悪いんか?
501.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 21:42▼返信
※491
この状況で危機感無いって頭スイッチかよ
502.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 21:43▼返信
>>441
今まで自民に入れてたからこれからも自民に入れるジジババばかりだからな
どのみち先のない老人からは参政権剥奪してほしいわ
503.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 21:43▼返信
経済オンチなのに自信満々にクソ政策打ち出して株価下げるのが腹立つ
とっととやめろ「インヴェスト イン キシダ death」とか言ってるけどさ
投資家からの信頼ゼロやからお前が言ってももう無駄や
504.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 21:43▼返信
白票で支持されてない事がバレてしまうと次の選挙に響くからな
505.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 21:43▼返信
白票は意思表示だっ!!

って、ガキみたいな事をいい年した大人が言ってるのって
クソやばいんだけどw
まぁ、自覚ないんだろうねw
506.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 21:43▼返信
>>487
これ言ったら衝撃受けるかもしれないんだけど
行かなかった票の割合もわかるんだぜ
507.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 21:43▼返信
>>497
アホとは会話にならんな
無効票率が高い=もっとまともな政治家用意しろって抗議の数だろ
508.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 21:44▼返信
白票なんて選挙の放棄だろ
完全に自分の考えと同じ人なんて居ないんだから
ここだけは絶対に譲れないポイントを決めて人を選ぶのが選挙
今回俺は国防費上げるのと九条改憲に絞って決める
509.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 21:44▼返信
>>501
どういう危機感かお前の足りないお頭で書いてみ?

先に行っておくけど他の国もそれ同じ処か危機的状況だからね?
510.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 21:44▼返信
それでも野党よりはマシっていうねw
511.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 21:45▼返信
緊張感をもって注視

何かしろよ!
512.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 21:45▼返信
※509
欧米も一緒にヤバいんだよ
分かるだろ
513.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 21:45▼返信
>>510
同じだろ
514.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 21:45▼返信
早くアメリカみたいに道州制にならないかな
老人優遇する州なら、すぐに隣の州に引っ越せるのに。

国会の権威、早く失墜しないかな
国の体制自体がオワコンで老人のためだけの政治になってて民主主義ではどうしようもない。
道州制導入が1つの答えなのに、国民は本当に何も考えないよなぁ
515.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 21:45▼返信
>>441
国債発行を鬼のように叩いて回る阿呆に流された愚民がもっと福祉に!!力をっ!!!!!って願った成果だから感動的やろなぁこれ…w
516.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 21:45▼返信
>>507
投票率が低い理由も同じじゃね?
517.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 21:45▼返信
>>507
それってあなたの感想ですよね?
そう考えているのはあなたやその同類だけで、単なる無効票ですよww
518.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 21:46▼返信
>>502
そもそも選挙とは国の未来を考えることって考えれば、年金受給者の一票の価値は半分以下でいい
そもそも一票の価値とか言って選挙区ごとで喚くくせに、年代ごとの一票の価値について何も言わないのはおかしい
519.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 21:46▼返信
>>512
欧米も先進国落ちするのか?しねえだろ?同じ事だよ
520.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 21:46▼返信
>>481
俺は君達がガースーガースー言ってた頃から、菅に人気も能力も無い事を知っていたよ
521.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 21:46▼返信
金持ちや大企業のことしか考えてないよね
自民て
522.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 21:47▼返信
電力をご覧の有様に衰退させたのは安倍と菅だろう
523.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 21:47▼返信
>>484
いや俺はアンチ自民だけど、白票に意味なんかないぞ
逆に白票を勧めるの方が自民信者や反日工作員でしかない
選挙対策本部とか政治家は白票なんか微塵も意識してない
意志を表明したけりゃ泡沫にでも投票した方が100万倍マシだぞ、白票はガチで金ドブと変わらん
524.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 21:47▼返信
>>507
無効票はお前みたいな頭の悪いガキと字がまともに書けないけど義務的に来ちゃうガイジだけだよ
525.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 21:47▼返信
>>520
能力ねえなら民主党の無能三連並みに成果もねえだろ

何も知らねえじゃんこいつw
526.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 21:47▼返信
>>312
アメリカもやばいからバイデンの支持率かなり低いんだけど
資源豊富なら物価上がらねえよほんと都合良い頭してんな
527.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 21:48▼返信
岸田は自分であれこれ考えて動くんじゃなくて、周りに言われて誰かに相談してから動くタイプ

菅さんは成果多いと言うけど、地味なんよな
528.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 21:48▼返信
でも菅の時散々文句言ってたやん影薄いだの無能だの
529.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 21:48▼返信
※519
そのなかで経済成長を全然してない日本はヤバいんだよ
余力なんてもうない
先進国面して格好付けれる状態ではない
530.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 21:48▼返信
投票すらいかないやつと投票する意欲はあるのに白票
明確に違うと思ういけどね、同じと思うやつは心がないわ
531.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 21:49▼返信
※530
心意気だけで政治は動かないよ
ドラマじゃあねえんだから
532.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 21:49▼返信
>>466
選挙結果でどの年代が投票をどのようにしたのかがわかるから、白票といえど投票率が高ければその年代をターゲットにした政策を打ち出す人間が出てくる、って論の事かな
20歳代の投票率は36%、60歳代以上の投票率は72%
そりゃ政治家は若者無視するわ
533.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 21:49▼返信
やっぱ五毛さんもVANKさんも必至に書き込みしてんのかなぁ
534.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 21:50▼返信
>>530
ついに「心がない」とか言う
超精神論言い出したわw
535.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 21:50▼返信
ロシアが戦争してなかったからましに思えるだけで
菅も大概酷かったから降ろされたんだろ
536.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 21:50▼返信
>>523
無投票よりはっていっとろうが
まず選挙にいかないと先に繋がらんだろう
537.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 21:51▼返信
>>529
だからそれの何がどうヤバいのか書けって言ってんだよカス
具体的に何の余力が無いの?腐っても経済大国だぞ日本は
日本が先進国落ちするなら他も落ちるし格好つけてられる状況じゃねえっての
538.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 21:51▼返信
>>533
隣国が変な国ばかりだから色んな信者の書き込みがあるね
539.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 21:52▼返信
>>530
心があるなしなんて選挙には微塵も影響ない
政治家は得票しか見てないから何の訴えにもならんぞ
白票が効果あるのは無効選挙になった時だけ、そんなの現実的じゃないんだから
白票が増えれば増えるほど組織票を持ってる政党が強くなる
540.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 21:52▼返信
>>533
菅の時もネガキャンして支持率落とせてたし
今も同じ手で通用してる辺り
如何に日本人がこの手の扇動に弱い意志薄弱な阿呆塗れかよく分かるわなw
541.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 21:53▼返信
※536
それは単なる自惚れ
無効票より良い事をしたと勘違いしてるだけ
542.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 21:53▼返信
※533
五毛さんは岸田嫌ってるからな
菅と維新持ち上げてると思う
543.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 21:53▼返信
こんなノロマで無能な人物を選んでしまったのは歴史的な汚点だな。
電力不足すら予想できない。
今まで、こういった予見できる問題は政府が先手を打って、政府の施策公表で問題になるんだと国民は知っていた。
今回は問題が先に公表され、ノロマで無能な施策を始めた。
電力不足以外も動きが遅すぎる。行動に移すのが苦手な仕事の遅い性格なんだろうな。議員としてちまちま活動してる方が似合ってる。
544.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 21:53▼返信
白票に関して色んな意見あるんだろうけどさ

なんで白票反対派の人は相手を口汚く罵倒してんの?

どこにそんな興奮する要素あるんだよ
545.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 21:53▼返信
>>536
だから無投票も白票も微塵も変わらん
無効選挙になりかねないような限界集落の選挙くらいでしか意味を成さないよ
546.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 21:54▼返信
隣国人は嫌いな国の言語使ってよく書き込んでるからなあ
547.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 21:54▼返信
何もしない?
いやきっちりしてるぞ。売国。
548.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 21:54▼返信
>>532
行かない人は完全無視だろうけど
白票は取り込みたいって政治家は絶対いるだろうからね
なんとかして1票でもってことしか頭にないし
ただの一般人か議員か選挙はそれしかないからね
549.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 21:54▼返信
菅が現役だったときはボロカスだったのに
やめた途端この有様。

どうせ岸田がやめたら、また持ち上げるんだろ
550.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 21:54▼返信
>>539
そうか?
とある年代が白票率が極端に高いとかなってもなんも意識しないか?
どの年代がどういう行動したかも出るんだから意味あると思うけどね
551.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 21:55▼返信
>>545
だーかーらー

無投票だといつまでも選挙にいかんだろうが
選挙にきてる人間が増えれば考慮されるし、いくようにさえなれば関心も生まれるだろ
552.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 21:55▼返信
>>546
中には本国の言葉喋れない使えない、そんなカス居るようだもんなw
553.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 21:55▼返信
>>537
日本だけゼロ成長が続けば相対的に日本は貧困下していく
何故なら他の先進国は順調に経済成長しているから

しかもお隣の中国は正しい経済政策で2030年にはアメリカのGDPを抜くのではというシンクタンクの予測もある
共産党独裁の経済大国に日本が経済のみならず、軍事において敵うとお思いか?
554.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 21:55▼返信
>>540
その割には野党が這い上がれないの笑うわ
555.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 21:55▼返信
>ビックリするぐらいの経済オンチってことがバレちゃったからね。

単に韓国にいい態度見せないからマスゴミが落第点与えただけだよ
556.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 21:55▼返信
何かすれば叩かれるから、岸田みたいな日本人ばかりになる
557.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 21:56▼返信
※537
円安で賃金上がらないのに物価上昇
円安で物作りしなきゃいけないのに電力不足に原材料不足で減産
エネルギーの高騰
君は何を持って大丈夫と思えるんだ?

558.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 21:57▼返信
>>551
そうやってオ_ナニーしてろよ
ガキの屁理屈に付き合いきれんわ
559.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 21:57▼返信
白票否定派って全開の衆院の大阪のとある選挙区で公明と共産しかいなくて白票率20%近くなって
自民や維新の中で候補者立てようって動きが起きてることととかどう思うの?
560.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 21:57▼返信
一生懸命注視して見守ってるのになんて言いぐさだ
561.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 21:57▼返信
あんま気にしてなかったけれど画像が本当ならクソ笑えるw
562.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 21:57▼返信
>>553
順調ってグラフ詐欺の奴で騙して奴観て物言ってんのか…
日本と大して変わらないようなのにお前みたいなバカが鵜呑みにしてるって噴飯ものだよ
シンクタンクとかの妄想が未だに提示できる根拠ってのも時代が古いわ
はい、もういいよあんた
563.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 21:58▼返信
菅はどんどん支持率下げてたから無理だろ
岸田だからこの程度の下落で済んでる
564.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 21:58▼返信
>>545
白票は統計される
統計に入るかどうかは政治家からしたら注目度が絶対違うだろ
政治家にとって行かない人は完全に眼中にないからな
565.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 21:59▼返信
むしろ何で今まであんなに高かったのかわからない
566.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 21:59▼返信
>>551
影響なんてないぞ、妄想が激しすぎる
567.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 21:59▼返信
むしろ何で今まであんなに高かったのかわからない
568.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 22:00▼返信
>>557
賃金上がんねえのに物価上昇とエネルギー問題も他の先進国泡噴いて困ってるのが同じだよね?
日本が落ちるなら他も同じだろ
日本だけ凋落するって根拠としてちょっと妄想拗らせすぎてんじゃねえの?
569.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 22:00▼返信
>>562
グラフねぇ
各国のGDPの推移くらい調べてものを言ってくれません?

それともGDPは関係ねぇ
とか言うアホの人ですか?
570.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 22:00▼返信
>>569
人口比も比べられないのか…
益々可哀想になって来るなこいつ
571.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 22:01▼返信
自民党は支持しないけど
護る会は支持してる
572.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 22:01▼返信
>>564
政治家にとっては白票なんて眼中にないぞ
信じされないなら選挙活動のバイトでもして政治家に直接聞いてみればいい
573.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 22:01▼返信
※568
他も同じなら沈んでもいいのかよw
つか真っ先に沈むのが日本
唯一利上げ出来ない状態で身動き取れない
574.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 22:01▼返信
何にもしてないって言うけどさ
レジェンド漫画家とも対談したし、岸田トークンや節電ポイント事業だって始めたじゃん
しかも注視して検討までしてるんだよ?
575.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 22:02▼返信
このクソ新聞なんで毎週世論調査やってんの?w
576.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 22:02▼返信
※557
岸田ガーではなくて岸田も含め今までの政権が何もやってこなかったからだよな
その結果が今出てる
577.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 22:03▼返信
>>564
そういう意味でも白票と無投票は同じ
政治家が気にするのは他の党に流れる票だけ
578.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 22:03▼返信
>>569
他でも論破されてる様な数字のマジックに騙されたいならさっさと日本脱出でもすれば?
その順調な国に移り住んでこんなはずじゃなかったのに~って言うまであと何年って所だし丁度いいだろ?
金なしの無能には無理な話かなw
579.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 22:03▼返信
岸田クーポンを信じろ・・・
580.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 22:03▼返信
>>531
白票いっぱい出た世代引き込みたいくらいするだろ…
581.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 22:04▼返信
※574
うむ今までの総理と同じ事やってるな
582.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 22:04▼返信
頼りなくても野党が健闘しないとこの人首相続けるだろうから、とりあえず野党に票入れる
583.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 22:04▼返信
>>573
だから早々国なんか沈まねえっての
そんなに日本が沈むことに自信持ってるなら好きそうな中国にでも移り住めば?w
中国語、好きでしょ?w
584.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 22:04▼返信
※576
もちろんそうだが岸田は日本がまだ経済強国として振る舞ってるようにしか見えない
585.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 22:05▼返信
>>577
んな訳ねーじゃん
投票しにきてるんだから取り込みやすい
投票しにきてないやつは論外だから無視でいいからな
586.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 22:05▼返信
政治家もバカなら
国民もバカ

それが日本の民主主義
587.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 22:05▼返信
せめて辞める前に消費税上げろ。
未来の日本を救う為に目先の利益しか目がないクソ共の敵になってでもやりとげてくれ。ひとまず20%まで上げれば御の字だ。続きは公認に任せろ。
588.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 22:05▼返信
俺が菅の方が良いって書き込むとお前らにバカにされ続けてきたけど、やっと世論も菅の良さに気づき始めたか。あいつはちゃんと日本を良くしようと改革してくれるええ人やったのにな。
おまえらに潰されてこんな何もしないやつに..
589.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 22:05▼返信
白票君向けなのは共産党だな
590.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 22:05▼返信
菅のままなら衆院選でもっと与党の議席が減ってただろうし、続けてほしかったわ。
降りたタイミングだけが菅の功績だ。
591.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 22:05▼返信
※583
なら具体的に沈まない理由を書けよ
俺は沈む理由を書いた
592.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 22:06▼返信
政治の議論で煽ったり罵倒するような奴とまともな議論になるわけがない
593.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 22:06▼返信
>>562
じゃあ無知な君に具体的な数字を教えようかな

1995年から20年間の名目GDP成長率は世界平均が139%(アメリカもほぼ同じ)
中国は1414%、ワースト2位のドイツで30%
そしてダントツ最下位の日本は−20%
594.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 22:06▼返信
>>584
対ロシアとか見てもアホで覚悟も無かっただけだと思うぞ
実際今になって慌ててる
お膝元の広島ガスのロシア産LNG依存度50%とか出てきてるし
595.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 22:06▼返信
三馬鹿の傀儡総理なんだから当然やん
これ以上望んじゃイジメになるぞ
596.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 22:06▼返信
>>595
youは何しに総理大臣に?
597.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 22:07▼返信
すがさんまじでかえってきて…
598.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 22:07▼返信
>>585
堅物のお前と単に来ないだけの無効票なら後者を選ぶ方けど
599.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 22:07▼返信
驚くほど検討に検討やからな
所得倍増含めて色々と息巻いて言ってた事もほとんどできてなくてそんなの言いましたか状態やん
600.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 22:07▼返信
>>583
大戦当時の大日本帝国の国民っぽい
601.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 22:07▼返信
>>588
やっと投資家がずっと言ってたことに気づき始めたな
投資やってる人は菅さん辞めるのずっと惜しんでたし、岸田は無能と言い続けた
602.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 22:08▼返信
>>570
人口比ww
まさか人口多けりゃ経済成長するとか言う産業革命以前の人ですか?w
603.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 22:08▼返信
※584
それは日本の政治家全てに言える事じゃないかな
世襲で居座ってるだけの無能達が雁首揃えてる訳だから
604.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 22:09▼返信
>>598
個人的な判断な上に何故堅物より来ない方がいいのか理由書かんのかい…
605.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 22:10▼返信
>>585
>んな訳ねーじゃん(妄想)

白票信者は政治家に対面で直接聞いて来いよ、驚愕の答えしか返ってこないから
必至で白票を訴えてる奴は、組織票もってる自民サポーターにしか見えんわ
606.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 22:11▼返信
>>599
こいつが投資で老後の資金を作らせようと言ってるのは所得倍増発言を誤魔化すため。
投資費用も所得に入れて誤魔化そうとしてる
607.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 22:11▼返信
※603
その中でも対外の面子を重要性して対策もなくやってるようにしか見えない
608.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 22:11▼返信
なんか必死に白票入れたい奴が
屁理屈こねて「白票には意味がある」って
自己暗示かけてるの笑うわw
609.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 22:12▼返信
すげえあの画像マジなん?
マジで何もやってないの?
610.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 22:12▼返信
格差ばっかりどんどん進むな
もう米国より酷い状態だろ
611.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 22:12▼返信
>>605
そんなに投票率上がると嫌なのか?
612.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 22:13▼返信
岸田総裁
我が党にはリーサルクーポンがあるニダ!

日本国民
確かに致命傷だな!
613.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 22:14▼返信
>>608
投票率あがるし白票取り込み政策もあり得るからな
投票にいくことが日常になれば関心も増える
614.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 22:14▼返信
自民党は国全体の利益よりも常に自分たちの利益が最優先だからな
電通と癒着してマスゴミすらコントロールするなど絶対に許されねえよ
自民党のお陰で日本の民主主義は完全に死んだ
615.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 22:16▼返信
日本版CDCも岸田さんが始めるように言ってるけど、菅政権時代に菅さんが構想を練ってたって話みたいだから、岸田さんはやっぱ節電ポイントくらいしかないかな〜
616.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 22:16▼返信
まだ支持者なんているんかw
617.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 22:16▼返信
>>611
投票率上がっても獲得票が変動しないなら自民党と公明党が喜ぶだけだぞ
ああ自民党信者だったか、そら白票を推すよね
618.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 22:17▼返信
>>608
白票は投票数が多い政党がただ有利になるだけだからな。政治家は投票してくれる層に対してしか動かない。白票や投票しない層のためには働かないので今の政治を変えたかったら、自民以外でちゃんと調べて投票するべき
619.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 22:17▼返信
※609
維新支持者のツイートだからなバックになにがあるのか後は察してくれ
620.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 22:18▼返信
白票信者
アホすぎて笑うわw
621.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 22:18▼返信
>>617
君誰かが喜ぶの許せないとかの理由で投票しないの?
622.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 22:18▼返信
決断と実行。
抱負かな?
623.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 22:18▼返信
>>574
624.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 22:19▼返信
>>618
これが真っ当な大人の意見

白票で意思表示とかガキの世迷言だよ
625.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 22:20▼返信
>>621
もうレス内容がただの子供の戯言になってて草
626.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 22:20▼返信
岸田が外国に媚びることしかできない無能なのは前からわかってたのでは?
627.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 22:20▼返信
岸田は検討検討検討だからな
自身を掛けて今電力不足に喘いでるんだから政治判断で原発再稼働もしない
口だけのくせに海外にはいい顔して追従で大金掛ける
それで電力不足でエネルギーや物価高騰
そのくせ賃金上昇は無く税金は上げる
628.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 22:20▼返信
>>618
それはそうだが無駄だから行かないって人に考えて投票しろって言って意味あるか?
とにかく投票自体をさせないと話にならん訳で
629.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 22:21▼返信
菅さんは国民の為に携帯料金安くしたり動いてたけど
周りの政治家に敵に回しちゃって干されたようなものだからなぁ
630.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 22:21▼返信
マスコミが叩かなかった時点でマスコミにとっては都合の良い政治家だったってことだろ。
631.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 22:22▼返信
菅のときも安倍のがよかったって言ってたやつら居たよね?笑
誰が総理になっても文句を言うやつは必ずいる
632.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 22:22▼返信
俺の八兆円…
633.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 22:23▼返信
岸田「支持率が急落してる!?...検討します。」
634.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 22:23▼返信
>>625
そらこっちのセリフだよ
投票ちゃんとさせないととかいってるのに、丸々無視して意味ない云々で罵倒してくるんだから
635.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 22:23▼返信
安倍のバカ殿にいちいち伺いしてたご家老が良かったとか自民党支持者やばいね!
636.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 22:23▼返信
菅さん良かったのにな
愚民が叩いた結果が岸田のこれ
まったくもって開いた口が塞がらない
637.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 22:24▼返信
仕事出来る人って判断する力が段違いだからな〜。
判断したら即行動。スピードって大事やね。
638.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 22:25▼返信
参院選 投票日は10日

みんな投票しよう!
639.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 22:25▼返信
岸田政権は肝心の自国の問題は先送りにするくせして日本に来る外人に対しては厚待遇する
640.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 22:25▼返信
>>631
岸田が無能なことを誰が総理になっても反対する奴がいると言い換えるのはやめてくれ。その理論が通るなら鳩山が総理でも批判する奴がいるのは当たり前になってしまう。
641.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 22:25▼返信
今、選挙にすらいかないやつの半分でも白票入れたらすごいインパクトなんだけどな
参院選なんてせいぜい投票率50%だから
投票する気があるのに誰も選ばない25%の奪い合いがはじまるよ、白票否定派はそれが分からんのよ
25%って余裕で選挙結果ひっくり返る数、自民でも全人口の20%前後しか票取れないんだから
642.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 22:26▼返信
でも菅じゃ選挙勝てないから
643.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 22:26▼返信
>>641
自民に入れたくないから、白票にするわ
644.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 22:27▼返信
白票白票とやかましい奴がいるが白票じゃ助成金が入らない
対立構図をどう考えてるのか知らんけど、仮に与党vs野党で考えてるなら
与党に入れればより金の格差が広がり有利になり、野党に入れれば格差が縮まり拮抗しやすくなる
白票じゃ何も動かない
645.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 22:27▼返信
>>635
安倍と菅って実はそんなに仲良くないよ。ってか菅自体が自分で改革したい考えの人だから派閥や利権に対して距離を取ってるそのせいで党内の反感を勝った節もあるけどね
646.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 22:28▼返信
>>634
どの辺が罵倒なのかちょっと説明してくれる
647.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 22:29▼返信
岸田の総理の成り立ちからして傀儡なのは分かってたが無能なだけならまだしもバラマキや増税で気持ち良くなるとは思って無かったからな
648.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 22:29▼返信
>>644
そんなに都合悪いだなぁ…
649.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 22:29▼返信
>>644
野党に入れたくないねん
650.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 22:29▼返信
>>39
国民の声をちゃんと反映させられたいのか?疑問ばかり 
651.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 22:29▼返信
>>643
白票じゃなくて今が不満なら他の政党を調べて入れろよ
652.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 22:29▼返信
>>644
自民が過半数取らなければいいよ
653.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 22:29▼返信
岸田自民党大勝で円安200円突破するぞ
トヨタ社員ウハウハだな

民主野党になると円高80円に逆戻り
トヨタ社員のボーナスカット
654.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 22:30▼返信
問題を解決しようとすると邪魔する奴らの声が大きくなるのよ
それが小さいということは何もしてないってことよ
655.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 22:30▼返信
>>651
嫌です
656.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 22:30▼返信
>>649
ただのアホで草
657.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 22:30▼返信
早急な選挙対策が必要との議論が出てきたので議論の必要性を議論します
658.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 22:31▼返信
>>649
じゃあ自民に入れたらいいじゃん
与党に入れてたくないけど野党にも入れたくないとか言ってるなら
現状維持がいいですって言ってる様なもんだぞ
659.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 22:31▼返信
>>653
やっぱりト○タかよ…

社長の報酬、6億だっけ?
660.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 22:31▼返信
>>655
やっぱりバカで草
ガキかガキレベルの知能の大人
661.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 22:31▼返信
白票をいれるのに与党も野党もない
俺たちを優遇する政策を出せ、出したら入れてやる
これでいいんだよ
662.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 22:31▼返信
>>651
最初から最善求めてどうすんだよ
663.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 22:32▼返信
>>660
また罵倒かぁ…
664.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 22:32▼返信
※639
それは岸田に始まった話じゃないな
シナ人呼び込んで国内市場を荒らし
ベトナム人奴隷を搔き集め管理もせずに野に放ち犯罪が増え・・・
665.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 22:32▼返信
岸田の成果
ウクライナ女の即受け入れ
ウクライナ人には毎月金あげます&仕事あげますの優遇っぷり
入国する外人の人数の規制緩和
外国人には異様の待遇
666.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 22:33▼返信
>>647
節電ポイントとかいう、根本的な電力不足を解決しないし、税金をただ配るんじゃなく、二重三重でお金をばら撒く方法を立案してきたことに対して怒りがおさまらん
667.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 22:33▼返信
>>663
え?バカにバカって言うのは事実確認で罵倒じゃないよ
668.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 22:33▼返信
でも、毎日調査かぁw
669.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 22:33▼返信
>>658
そこを選ぶのは自由やぞ
670.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 22:34▼返信
どんなに自民がksでも、自民一強は変わらない

日本人による日本人の為の野党がデキない限り
コレからも何も変わらない罠
671.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 22:34▼返信
>>657
そもそも選挙が欠陥過ぎるんだよ!
我々有権者は政策自体を選択したいのに、嘘吐き候補しか選択出来ないのだから無茶苦茶なんだよねぇ
何処に民主主義なんて存在してんだよ!
しかも現実の政策なんて国民から選ばれてもいないクソ官僚が決めてるんだからウンザリだよ。
672.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 22:34▼返信
いや菅さんも今更そんな事言われても困るだろ
どんだけ叩いてきたと思ってんだコイツら
673.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 22:34▼返信
今回自民には絶対に入れない
これだけはハッキリしとる
674.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 22:34▼返信
※654
韓国みたいに徴兵義務化で防衛費拡大させるべき
アメリカみたいに銃の所持おkにする
中国みたいにゲーム規制したり言論統制を行う

邪魔する奴らは兵役や銃や暴力で支配させるのだ
675.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 22:35▼返信
>>652
それならそれこそ白票じゃ意味ないでしょw
嫌いな野党に影響力を持たせたくないって考えなら泡沫に入れとけばいいだろ
各党の獲得票の比率でしか影響力が動かないんだから
白票や無投票じゃ自民党の自民党の議席なんて減らんよ
676.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 22:35▼返信
岸田は本当に支持する点がない
677.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 22:36▼返信
>>661
与党「白票?ああ。あいつら投票しないしどうでも良いわ。あいつらのおかげで野党に票流れず俺らに有利なことも分からんアホに気を使う必要ねえよ。俺ら有利になって助かってますw
バカでありがとなwww」
678.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 22:37▼返信
>>669
何が言いたいのか謎
どの党に投票するのか、投票するのかしないのかが自由なのは当り前だと思うが
679.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 22:37▼返信
>>677
やっぱり感情論に訴える罵倒するんやなぁ…
680.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 22:37▼返信
結局岸田は自分の国のことなんて全然考えてないんだよ
自分の国の国民より他の国を第一優先にしか考えてない
だからウクライナやアメリカにはとことん媚びを売る
鳩山となんら変わらない
681.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 22:37▼返信
>>677

ま、そうなるわなw
682.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 22:38▼返信
円安になり続けるのも岸田のせい
683.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 22:39▼返信
>>678
だからわかってて白票ならええやろって話な
投票行かないよりマシだし

普通に投票したのと同じ気持ちになってるならそらあかんが
684.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 22:39▼返信
参院自体意味ないからな
白票が増えたら増えたで面白い事が起きる
ケツ叩かれる事になるからな
685.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 22:40▼返信
N党が躍進するのは間違いない
野党で1番席獲得するだろう
686.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 22:40▼返信
>>677
実際これだもんな。白票は現状を変える力がなく、投票率が高い政党がそのまま有利になるだけなのを理解してないやつ多すぎ
687.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 22:40▼返信
>>683
自由なのと意味があるかないかは別の話だぞ
なんとも論点がズレてるし、また話を巻き戻してるし
688.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 22:41▼返信
>>601
菅辞任で株価上がって嬉しょんしてるやつかなりいたぞ
689.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 22:41▼返信
どうでも良いけど、岸田の答弁ってなんであんなに歯切れ悪いの?何もビジョンがないから?敵を作らないように立ち回ろうとしてるようにしか見えん
690.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 22:41▼返信
二階の顔と言動が足を引っ張りまくった
691.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 22:42▼返信
>>686
白票否定派との認識の違いがそこだわ
別に現状への影響力行使したいわけじゃない
692.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 22:42▼返信
やっぱり10万の給付やアベノミクスをした安倍が一番やで
693.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 22:44▼返信
>>688
それ一部の短期勢、投棄やってる連中だけだろう
長期組は岸田じゃ株下がるってみんな言ってたわ
694.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 22:45▼返信
何もせず存在感がなく敵が少なかったから消去法で首相になっただけの男
695.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 22:47▼返信
税金泥棒には政治家が犯罪者の方が都合が良い
696.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 22:49▼返信
>>601
投資やってたら18年度以降はもう日本は景気後退なのが常識
697.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 22:49▼返信
麻生「大丈夫かな、頼りない顔だなと思っていたが、やらせてみたらそこそこやるじゃねーか。」
尚、何もしないことがバレ支持率が急落してきた模様
698.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 22:49▼返信
>>672
それな。そもそもコロナ対策で何かやって疲れて辞めたイメージしか無い
699.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 22:50▼返信
>>697
岸田が財務省(麻生)の言いなりになる限り経済が苦しくなり続けても税金はどんどん増えてくぞ
700.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 22:50▼返信
PCR検査とコロナ鎖国だけしてりゃ支持率が上がった
ぬるい時期は終わったか?
701.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 22:51▼返信
35歳までに結婚できないゴミは独身税を支払い、子供のいない夫婦には子無し税
結婚版ハローワークのハローセック○でお相手探しをしなきゃないけない時代になる
702.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 22:52▼返信
>>693
日銀に買い支えてもらってるのに、自社株買いや高額配当しないと外資に手放されてしまう株だらけで
どうやって日本株長期保有しろというのか

18年以降は日本株を年金機構や日銀に買い取ってもらって、ドル建てでダウやアフリカ株買うしか道は無かった
703.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 22:52▼返信
>>701
そうなったらおじいさんおばあさんでおせっせすることになりそうやな
704.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 22:53▼返信
日本をなんとか没落させたいマスコミがたたく人は実は日本にとって有用で、たたかない人は実は日本にとって有害なんだよ
岸田政権は驚くほどマスコミがたたかないから要するにそういう事

マスコミが人気をあおった小泉政権で日本沈没の下地を作り、小泉後の政権は徹底的に叩き、民主党政権を誕生させ日本にとどめを刺した
705.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 22:54▼返信
>>701
そんな無敵の人たちが全国で宅間無双起こすような政策取られても困る
706.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 22:54▼返信
>>704
小泉はほんまに害悪だよな。
鳩山も別の意味でやばいけど、日本の雇用関係をめちゃくちゃにしたやつは小泉だからな
未だに神聖化してるやつあるから心配になる
707.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 22:54▼返信
>>701
せめて精子卵子提供までにして(白目)
708.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 22:55▼返信
>>706
しかも責任感すらなかったからなぁ…
709.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 22:55▼返信
>>702
発想が間逆なんだよな
バリュー派から言わせれば日本株は低PBRで安定配当なのに割安放置されてる株だらけなんだよな
まぁ、バリュー派は日本だと10%前後で数が少ないから声が大きくないんだけど
710.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 22:56▼返信
>>704
マスコミが叩きまくった民主党政権しか少子化対策してないんだよな

少子化対策の審議拒否してた日本滅亡願望者の集まりが自民と公明
政権取り返したら少子化対策せずに移民政策進めた
711.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 22:57▼返信
あべちゃんは短気で攻撃力があり腹が弱かった
スガーリンのガースー砲は時々威力があった

ふみおは?
712.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 22:57▼返信
>>710
民主は民主でやらかしまくって国衰退させたからな…
713.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 22:58▼返信
ウルフオブウォールストリートの主人公が発明した言葉やぞ
『割安放置されてる株』
714.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 22:58▼返信
今頃気づくとかアホなの?
715.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 22:59▼返信
>>710
自民党は基本的に先送り政治しかしないからな
野党は野党で劇薬なんでどちらがいいとは言わんけど
何かを変えたければ自民じゃ無理だな、それこそ自民が分裂するでもないと
716.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 22:59▼返信
菅はやってる内容は良かったんだけど
コロナ禍の暗い時期にあのボソボソ喋りで余計暗くなってつらかった
717.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 23:01▼返信
>>716
そこを利用されたよな
マスコミに..
718.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 23:02▼返信
入国規制したくらいしか覚えてない
他に何かやってたっけw
719.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 23:02▼返信
>>221
ガチガイシ゛じゃん気持ち悪
720.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 23:03▼返信
>>712
年次改革要望蹴ったし、海外への事業所移転に対する補助金止めた。
これやってなかったらもっと早くに日本詰んでたよ。

リーマンショックと原発事故で確かに経済停滞したが、
今の日本より年間1兆ドルもGDPが高かった。
721.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 23:03▼返信
>>718
冬に節電ポイントやるぞ
722.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 23:04▼返信
菅ちゃん優秀なんだけど喋りが壊滅的にダメだったからなあ
見てるだけで気が滅入ってたわ
723.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 23:04▼返信
>>221
例の記事タイって何?
お前の頭の中にしかないことを周知のように話すのは本当に頭おかしいぞ
724.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 23:04▼返信
今さら下げ始めてもね。
議席大幅減で首相から引き摺り下ろせたらよかったが、もう参院選まで日がないから普通に勝ってしまうよ。
何もしてないなんて何ヶ月も前にわかってたというのに。
725.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 23:04▼返信
※710
本当に少子化対策を推し進めたのかはかなり疑問だ
支持や人気があるときに力づくでも推し進めたような記憶はないんだが
蓮舫を立てて、全方面から日本を破壊した事業仕分けレベルで熱心に取り組んだだろうか?

口だけきれいごとを言って、有益な施策は検討中と言い続けて何もしなかったのは今の政権によく似てると思うんだが
726.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 23:06▼返信
>>716
息子と一緒に利権漁りしてただけの無能だろ

普通の政治家は初めて大臣やる時くらいは新鮮な気持ちで真面目に政務に携わるもんだが
性根の腐ったガースーは初めて大臣になった途端、息子を大臣秘書官にして税金泥棒させ始めたクズ中のクズ。
727.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 23:06▼返信
最初からそうじゃん。
菅さんのときもそうだけど、コロナ基準でしか政治の良し悪しの判断ができないのかね。
728.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 23:06▼返信
>>720
つまり結局微妙ってことだな
729.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 23:07▼返信
>>39
検討使
730.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 23:08▼返信
アベノミクスに対抗して
キシダポイント施行だあ-!
731.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 23:09▼返信
それでも野党には票がいかず
なぜかパソナ竹中が経済顧問してる維新に票が行く
未来がみえる
732.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 23:09▼返信
外相に林を起用してる時点でなあ
防衛費だって安倍にねじ込まれたから報復人事してるし媚中なんだよな
733.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 23:09▼返信
岸田のやったことと言えば国民分断給付金だろ
734.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 23:12▼返信
>>395
核武装による安全保障があってのその他政策だからね。
岸田の反核媚中露は危険極まりない。ボケっとしてるうちにサハリン2ぶん取られてるし。あんなのイギリスと一緒に撤退して民主主義同盟国としての結束を見せるべきだった。
735.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 23:12▼返信
>>731
なら野党のここがいいぞってとこ啓蒙してくれ
736.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 23:13▼返信
>>724
前から基本ネット民は岸田批判してるよ
なぜか支持率が高いというネットやらずにテレビ見てる層が下がり始めただけ
737.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 23:14▼返信
ガースー戻ってきてくれ。
738.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 23:15▼返信
>>735
とりあえずマニフェストは確認した?
調べたら党ごとに各問題についての対策や方針とか色々あるから分かりやすいよ
739.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 23:16▼返信
林が媚中媚中って言われだしたのって岸田が総理になってからなんだよな
じゃあ今まではどうだったかというと、不祥事が起きたときに真っ先に大臣のリリーフ候補で出てきてた党内屈指の政策派
誰が言い出したかホント分かりやすい
740.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 23:17▼返信
>>738
大体はそうやって答えないんだよなぁ

何故か自民に~って言うだけでじゃあこれ教えてって聞かれても答えない
741.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 23:17▼返信
>>737
ガースーは最後の方、心が壊れて目が黒ずんでしまったから、表に立たせたくない気持ちもある。あんなに頑張ってたのに国民に裏切られて可哀想や..
742.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 23:17▼返信
>>400
菅は五輪ゴリ押しの理由をキチンと説明してればね。菅自身が言わなくても自民の誰かに言わせれば良かったんだよ。
「東京でできずに北京でできたら中共専制主義になびく国が続出するからやらないわけにはいかない」とね。
743.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 23:17▼返信
>>725
事業仕分けで破壊されたのはガチの税金泥棒だけで国民にとっては利益でしかない
744.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 23:19▼返信
日本人はマスコミにすぐ誘導される見る目のない奴ばっかってだけだろ?

自分で政策内容や実績も調べずにメディアにいいように操られる人形しかいねーんだよこの国は。

それと容姿や知名度でしか判断する事しか出来ない詐◯被害者予備軍ばっか。
745.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 23:19▼返信
>>739
林は前の選挙で二階派潰しに掛かってキャン言わせた功労者だからな
746.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 23:21▼返信
>>740
マニフェストを確認せずにどこに入れればいいって...
会社で言われたことしかやらないロボット人間みたい
747.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 23:21▼返信
>>742
五輪で中共に靡くアホな国がガチで実在するなら

パクリンピック、ウンコバックドロップ、ワカメダンス等で完全に中共に覇権献上したのがガースーだろ
748.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 23:22▼返信
菅を追い立てたお前らが何か言ってらw
749.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 23:22▼返信
>>748
俺は当時から擁護してたから無罪
750.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 23:22▼返信
>>739
同じ連中が何の根拠もない話で河野を反日って総裁選の時だけ叩いてたのも目に見えるんだよな
で、今はもう河野を叩くやついないどころか遙かにヤバい岸田勝たせて反省してるやつまでいる始末
あいつら単細胞なんだよ
751.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 23:24▼返信
自民党に任せている限り問題は先送りだよ。
かといって維新や国民は自民の太鼓もちにだし、
この参院選であえて野党に入れて危機感を持たせないと何も変わらない。
政権選挙じゃ無いんだし、一度試しに入れてみて野党に力を持たせてみてもいいじゃないか
752.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 23:24▼返信
>>644
助成金にしたくないから投票しないという意味はあるかもしれない
そういう意味では投票しないのも白票も共産党に投票するのも同じだね
753.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 23:25▼返信
そらそうだろ
何もしないだけなら猿でも置いておいた方がましだろ
さっさとやめろ馬鹿田首相
754.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 23:25▼返信
>>746
文句あるな行動しろって意味だぞ

質問されて答えれないことで文句言わないように
755.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 23:25▼返信
オリンピック開催するかどうかで
経済力や利益性無視して『専制主義になびく国が続出』とか

ネット右翼の皆さん頭悪すぎるだろ
756.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 23:26▼返信
>>754
イチャモンばかりつけてるお前はどこに投票するつもりなの?
757.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 23:28▼返信
>>748
ガースーは起訴されそうになって勝手にやめただけだろ
758.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 23:28▼返信
>>755
そこまで深い話かどうかはともかく、東京五輪が出来ずに北京だけ開催となったら
日本の世界での影響力に壊滅的ダメージなのは間違いなかったし、民主主義勢力の敗北だったわ
759.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 23:29▼返信
>>756
俺は維新やね
自民1強はまずいから消去法やけど

説明なんてこんな簡単に出来るぞ
760.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 23:30▼返信
中華劣化パクリの夜景パフォーマンスやドローン集団行動、
白塗りダンスやワカメダンス見て、日本がもう駄目なことだけは伝わったわな
761.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 23:30▼返信
>>692
安倍はない。経済成長し始めたところで支持率が高いからって増税したのは本当に間違いだった。経済成長と増税は逆効果だからそこで相殺しあっちゃったのと、一気に消費税2倍にする流れを作ったのは最悪やったな
762.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 23:33▼返信
とにかく誤魔化して国会も開催せずに五輪の中抜きさせることに政権の命運賭けた
税金泥棒の星みたいな総理大臣だったよな
763.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 23:33▼返信
>>662
専門家も政治に不満があるなら白票は効力が薄いから、どこでもいいから調べて投票するのがいいって言ってるからな。
これが真理
764.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 23:34▼返信
「東京の昼下がりの公園を表わしていまーす」
765.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 23:35▼返信
財務省の犬として財務省が嫌がることはしないを実践してるだろ
766.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 23:36▼返信
スガ下ろしの時にタローがピンで立ってたらどうなったんだろう
ゲルとプラ小僧の援軍ってそんなに魅力的だったんだろうか
タローなら良くも悪くも風は吹いたかもしれない
岸田無風で稲立ち腐れな感がする
767.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 23:37▼返信
>>759
なんだただの竹中信者かマニフェストも確認せずしつこい理由がわかった
768.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 23:37▼返信
経済音痴中抜き自民
こいつら早く引きずりおろせ
769.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 23:38▼返信
>>767
だから質問に答えろよ

何故か自民~ってなるなら推してる野党があるんだろう?

ならそこと選んだ理由書くだけだぞ
770.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 23:40▼返信
は?国外支援に全力出してるんだが?
771.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 23:41▼返信
>>767
マニフェスト(守る気ゼロのサギフェスト)
普段の行いが悪いから信用されてない野党のマニフェストのなにを信者は信じてるんですかね?
772.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 23:42▼返信
コロナで一番大変だったのに菅首相はホント有能だったわ、散々揚げ足とりされても引き際も潔くて真に公僕だった

でもマスコミでコメンテーターが会見見て「言葉が伝わってこない」とかぬかしてて、視聴者が同調してるのがホントに衆愚政治って感じ
773.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 23:44▼返信
※769
そもそも元は自民じゃなくなぜか維新だったような
そんなことだからこの元記事も維新がでどころだし疑われるんだぞ
774.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 23:44▼返信
騙されたと思って円と日本株叩き売ってアフリカ株買っとけ

岸田の政策なんぞ全く日本国民にとって意味の無い税金泥棒だが
南アフリカとナイジェリアはある程度は伸びる
775.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 23:47▼返信
>>772
息子と一緒に総務大臣時代からの放送法違反の汚職絡んでて
検察が動く前にやめただけのゴミやぞ

そんなもん崇めてるとかパソナ、電通の中抜き税金泥棒なのバレバレ
776.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 23:49▼返信
国民が大変な時にスリランカに巨額を送り込もうとしてる総理。もう無理。
777.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 23:51▼返信
そりゃあな、安倍、菅と来てやっと官僚政治脱退したぜってなってる所で
人事がまた官僚政治に匂わせてるしなぁ、軍事関連の人事も直近でかなりやばいことになってるし
778.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 23:53▼返信
円安による値上げラッシュは、お前らが自民党に何十年も投票し続けてきた結果だろ?バカじゃねーの


岸田総理は物価高の対策を何にもしないクソっぷりだし


こんだけ物価上がって、税金も上がって、低賃金のままなのに今だに自民党支持してるクズもいるし・・
779.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 23:54▼返信
>>773
ごめん見間違えた
780.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 23:55▼返信
国際支援に突っ込む金は外貨準備から出してるから税金関係無いし
なんなら金利で年々増えてるからなおさら問題ない
ってことも知らずに金ばらまき怒る馬鹿が多いんだよな
しかも為替介入になるから円に変えて国内政策にも使えない

岸田は無能と思ってるし嫌いだけど、間違った批判は後々ブーメランになる恐れもあるから止めた方がいい
781.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月02日 23:55▼返信
>>693
つうか岸田は総裁選の際も金融所得課税の話してなかったろ
総裁に選ばれたら何食わぬ顔で出してきやがった
他の候補者と比べてやってる事が卑怯だよ
役人と仲が良いってのも役人の言いなりなだけ
これからどんどん増税増税だわ、それが役人の評価に繋がるからな
782.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月03日 00:01▼返信
いや、今更…?
もう最初っからその片鱗グイグイ現れてただろ
売国&無能岸田より多少はマシな高市差し置いてこいつが台頭した時点で組織として腐ってんだよ
そういう奴等しか周りにいねーんだよ何年騙されたら気が済むんだよ愚図国民共
783.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月03日 00:02▼返信
菅も不満点は多いが談合三兄弟の携帯回線を少しでも安くしたのは評価している
その点においては菅と安倍よりも良かったかな
飲食店を金融面で脅したのは本当に許せないが
784.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月03日 00:03▼返信
海外にええかっこしく、政財界にいい顔して、庶民には我慢してくれというだけじゃそりゃ支持率も下がりますがな
785.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月03日 00:04▼返信
>>748
菅もクソなのは変わらん
786.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月03日 00:07▼返信
>>692
長年のアベノミクスで日本は豊かになりましたか?
787.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月03日 00:07▼返信
結局今の日本の体たらくは国民の低レベルさが如実に出てるな
海外行って帰ってきた時の落差ほんとやばいんだけど、分かる奴ここにいる?
平和ボケっつーか、自分事じゃないんだよな何というか…自分達が今どの国に属しているかっていう意識なさすぎて怖い
危機感が無さ過ぎる
788.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月03日 00:08▼返信
というかねそもそも
世界的に物価が上がってるというのに円安に舵を切り続けて物価高をさらに進ませてるとこに庶民は怒ってるんじゃないかと
789.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月03日 00:08▼返信
二階の操り人形の菅のほうがよかったとか頭おかしいのか
790.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月03日 00:09▼返信
>>788
円安で無理矢理デフレスパイラルを解消したいという日銀の思惑は分かるんだけど、それをするには並行して経済政策を立てなきゃいけないのに岸田は何もしないから、給料は上がらないのに物価だけが上がるという最悪の事態になってる。
791.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月03日 00:10▼返信
>>789
菅が二階を殺したというのに
792.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月03日 00:12▼返信
>>689
そら国内には興味無いから
793.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月03日 00:12▼返信
>>788
円安に舵を切ったというが適正値になっただけって意見もあるんだよな
そもそもなんで全く経済成長してない国の通貨が成長し続けて国の通貨と同じレートで続いてたのかって点から
日本の価値なんてとっくに下がっててもおかしくなかった
元を正せば、日本が落ちぶれただけなんよね…
794.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月03日 00:14▼返信
>>682
円安になり続けるのはアベノミクスでダラダラと金融緩和しまくった安倍のせい
円安に関して岸田はそこまで悪くはない
795.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月03日 00:15▼返信
電力不足と円安は完全に岸田の失策
796.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月03日 00:17▼返信
>>748
参謀としては有能だけどトップに立つ器では無かったと思う。
797.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月03日 00:20▼返信
菅は安倍の尻拭い&コロナ禍の最悪な時期に首相になったから低く見られがちだけど普通に優秀だったわ
岸田は最初からずっと何もしない何も出来ないお飾り人形だけど
798.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月03日 00:20▼返信
>>788
円安は岸田もわざと放置してる訳じゃないぞ
長年のアベノミクスによる金融緩和で利上げしたら日本が死ぬようになってしまったんや
799.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月03日 00:22▼返信
0.25%利上げしたところでマイナス金利には変わりないしそれで潰れる企業はほっとけと思う
それぐらいで上場企業は潰れないし逝くのはゾンビ中小だけだろ
中小なんて潰したほうが未来につながる
800.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月03日 00:23▼返信
いや今更かよ、
個人的にはルーピーよりかはマシなレベルだわ。
801.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月03日 00:24▼返信
>>793
レートは同じでもその時既に先進国との賃金差は結構あった
円安とインフレはそれに加速をつけて日本を正真正銘の発展途上国にまで下げた
802.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月03日 00:25▼返信
>>800
ぶっちゃけ個人的にはルーピー以下
信念がない分より質が悪いわ
803.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月03日 00:25▼返信
電力不足も円安も安倍政権が原因でしょ
岸田は安倍の政策を踏襲してるだけだよ
804.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月03日 00:26▼返信
>>802
ルーパー以下は人間に存在しないぞ。
やめた後も国民に迷惑をかけ続ける総理大臣が過去に存在しただろうか?
805.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月03日 00:27▼返信
>>32
ハイハイ、資本家は敵ですねー
806.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月03日 00:28▼返信
>>803
電力不足は元を正すと国民が悪い
福島ことを過剰に意識して原発叩く世論形成してしまったこと自体がもう駄目
原発と動かせと言うが、新卒がまったく原子力産業に入ってこなくなってるのは業界では有名
親からしても世論から叩かれるだけの産業にせっかくの高学歴の子供を行かせたくないとかで反対しまくるらしい
807.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月03日 00:30▼返信
>>45
コロナ最盛期が岸田政権だったら、もっと後手後手で酷かったんじゃない?
有能な総理ほどマスゴミが叩くのは分かったわ
808.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月03日 00:32▼返信
※806
自民党は安倍政権の頃からずっと「安全が確認された原発は再稼働させる」って言ってるし
今でもその路線を踏襲してるわけで岸田が特別悪いわけじゃないからね
809.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月03日 00:32▼返信
>>803
未だに円安の元凶の安倍は円安は日本にとってプラスとか言ってるのホンマ許せんわ
何年それ言い続けてるんだボケ!って感じ
今残ってるのは不況とドーピングでボロボロになった体
810.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月03日 00:37▼返信
>>803
間違えてますね。
電力不足は民主党時代の電力自由化で企業がお金のかかる火力発電をやめたことが直接的な原因。
円安はドル円チャートを見てもらえればわかるけど、2021年1月までは緩やかな円高軌道1ドル103円台キープしてた。岸田が総理大臣の2022年2月から極端な円安相場にガラッと変化していることがわかると思う。
811.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月03日 00:39▼返信
ウクライナとコロナの件はまあまあいいけど経済対策が全くダメ
貧富の差をますます拡大させようとする自民党内の勢力を全く抑止しようとしてない点が評価できない

今まで自民優勢で投票しなくてもいいやってなってたけど
流石に今回は野党に入れるわ
岸田がってより上級国民優遇の自民党が駄目
812.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月03日 00:39▼返信
※809
その安倍を国民が支持して安倍が黒田を任命して今の円安につながったんだ
だから「ミンスよりまし」で思考停止してた国民の自業自得なのよ
813.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月03日 00:42▼返信
>>763
どこでもよいから投票みたいな馬鹿が増えると政党は馬鹿に投票して貰うためにアイドル呼んだり荒唐無稽なマニフェストを掲げたりとにかく中身より外だけを優先するようになる

お前の主張してる自称専門家とは反対意見の専門家の言葉だぞ
814.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月03日 00:42▼返信
支持率低下の対応策を検討しないとな!w
815.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月03日 00:47▼返信
>>812
一緒にしないでくれ…
俺は何年も野党に入れてる
出口戦略の無いアベノミクスは流石にマズいと思ったからな
816.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月03日 00:47▼返信
民主党政権時代の電力自由化はその前の原発事故のせい
原発事故は更にその前の自民党政権下での事故への対策不足のせい
ちなみに安倍も菅も岸田も原発を再稼働させるチャンスは有った

今の円安は岸田が総理の時代に起きてることだが
岸田が円安を誘導したわけではない
817.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月03日 00:48▼返信
ゴミ箱の中でどれが一番マシかなんて比べても意味がないだろ
安倍はアベノミクスや改竄隠蔽パレードで春節ウェルカムしたコロナの戦犯だし、
菅は壊れたレコードで民衆の話を聞かず五輪強行しコロナ新株隠蔽、
先進国がどんどんワクチン導入してる中ようやく仕入れたマッチポンプじゃん
息子の件も含め色々なあなあに流されたまま
ここに書ききれないほどやらかしておいて、こんな代表なら総理不在の方がマシ
818.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月03日 00:50▼返信
>>816
安倍も菅も岸田も原発を再稼働させるチャンスが有ったことは同意する
民主党のせいだからそのままでいいやという気持ちと原発事故から反原発派が多く出来てしまったため、支持率の為に原発にメスを入れずらかったのも大きな要因だろうな
819.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月03日 00:53▼返信
>>815
アベノミクスは方針としては良かった。増税をして自分からアベノミクスをぶっ壊しにいったあたりで???となったけどな
820.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月03日 00:54▼返信
菅元総理が凄かったのに発信力がないからって下ろしたのは国民の方じゃん。
821.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月03日 00:55▼返信
>>258
コメンテーターがパンケーキなんて小麦粉の値段が上がったばかりなのに贅沢とか叩いてるのは見た

麻生は口が曲がってるとか800円のワインを自腹で頼んだとかネクタイのガラがおかしいとか娘の誕生日に一緒にステーキ食べたとかで叩かれてたからなぁ
ある意味マスゴミ全盛期
822.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月03日 00:56▼返信
だから俺は国民民主党に入れる
823.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月03日 00:57▼返信
そもそも落ちる一方の島国なんだから誰が頭になっても無理なものは無理。まだまだ生きなきゃならない若い子はちゃんと選挙に行って自分たちが少しでも楽になれる人に入れよう。
824.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月03日 00:57▼返信
>>816
各国が利上げしてるなかで日本だけ利上げしてないからな
アベノミクスで実った果実&不況で利上げしたら日銀も国民も死ぬ経済が出来上がってしまった
825.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月03日 00:58▼返信
>>820
野党とマスコミに踊らされた国民やな。
当時のネットでもいいからニュース動画とか見てもらえれば分かるけどコメンテーターめちゃくちゃひどいぞ。国民に説明をする姿勢がないとか言って一斉に叩いてる
芸人で叩いてたやつ今でも恨んでるからな。無知なくせに感情で批判して仕事した気になってるコメンテーターきどりが。
826.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月03日 00:59▼返信
>>494
統計学ってのはそもそも質問が偏ってたり一部の思想連中の工作投票してたらなんの意味もないぞ

統計学勉強してみて。
827.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月03日 00:59▼返信
売国政権の終焉か
こちら側の勝ちが確定したという事だな
まあ・・・岸田ではわからんか この領域の話は
828.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月03日 00:59▼返信
菅はとにかく口下手で記者から質問されても自信を持って回答出来てなかった
総理にはならず大臣かその一つ下クラスの地位なら今でも活躍できてたかも
829.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月03日 01:01▼返信
清和会を憎んでるパヨクは岸田絶賛してたのに
830.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月03日 01:02▼返信
>>829
岸田を絶賛してる層確かにいたよな。あいつらどこいった?この無能をなんとかしろ!
831.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月03日 01:02▼返信
>>817
まぁ中身の不満以前にお前の意見を国民の代表面しないで欲しいわ
832.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月03日 01:05▼返信
>>819
良くないわ増税しなくても長期の金融緩和で今の円安の未来は来てたぞ
だから出口戦略が重要だったんや
分かってたヤツも当時それを指摘してたんやで
833.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月03日 01:11▼返信
>>819
アベノミクスのドーピングで円の価値も経済も副作用起きてるんだけど
834.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月03日 01:11▼返信
メディアが叩く総理程仕事してるってこった

真っ当に働く程、侵略済のマスゴミが批判し支持率が下がるし
テレビ新聞に依存してる脳死ジジババが国民の大半で終わっとる
835.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月03日 01:11▼返信
>>799
安倍がゾンビに無理矢理金貸すように政策金融続けた以上
利上げで追い詰められるのは、ゾンビの踏み倒しと連鎖倒産が増えて困る銀行なんやで
836.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月03日 01:17▼返信
増税だけは即断即決だぞ
岸田が選挙で勝ったらケツの毛まで毟られる未来が待ってる
837.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月03日 01:17▼返信
※833
金融のことを知らんアホが騒ぐな
アベノミクスの副作用というより公共投資が足りてないから今こうなっている
コロナ前にインフレ率2%達成して金利を上げれる景気状況になっていたら
今頃日本も金利上げれてるから円安になってねぇよ
838.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月03日 01:25▼返信
>>836
当然だろ
去年の選挙で岸田が掲げた事なんだから
むしろ国民との約束である消費税増税を行ってくれんと困る
839.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月03日 01:28▼返信
>>837
利上げできないのは景気の問題じゃないんだけど
安倍が貸しまくった金、つまりはアベノミクスの副作用だ
840.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月03日 01:30▼返信
>>818
政治家が原発の再稼働を決める資格はねーよ
841.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月03日 01:31▼返信
>>837
>コロナ前にインフレ率2%達成
で、アベノミクスで少しでもインフレしましたか?増税前ですらインフレの気配が無いようですが
842.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月03日 01:37▼返信
これ自民が大敗したら
菅さんもう一回こないかなあ…こないだろうなあ
もう党首に立候補しないって言ってたしなあ
843.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月03日 01:38▼返信
岸田は中韓に媚びるのだけは積極的だから最悪だわ。この間も韓国との関係を正常に戻すとか吐きやがった。ふざけんな!
844.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月03日 01:40▼返信
本選挙は… 【野党第一党の入れ替え】 という名目でとても大事。
手堅くマトモな主張多い「維新」「国民民主」が勢力拡大すれば、
 ・クソ提案の自民の背筋を正す責任野党として圧力になる。
 ・自民議席失う責任とって、岸田内閣の寿命が縮む。
 ・公明党を切り離して、「維新」「国民民主」と連立しなおす可能性も微レ存。
そういう流れで政治が変わる 【ワリと大事な選挙】 やぞ?
845.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月03日 01:45▼返信
>>828
総理になるつもりがなかったから国家観がなかった
国家観がないとリーダーとして自信を持って答えられない
あと学校で習うのはリベラルの教育だから、保守向けに何をすればウケるのか理解してなかったかもしれない
846.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月03日 01:50▼返信
>>845
逆だろ、今の岸田見れば国民大半を占めるジジババを怒らさないことが菅には出来なかった
むしろ保守で菅さん文句言ってたのは振り切れてる右翼だけだったろう
反面、岸田はマスコミ対策、ジジババ対策はよく分かってる
外国人観光客を受入は最後まで抵抗したし、原発再稼働はやろうともしないし、コロナを5類に変えようともしない
847.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月03日 01:51▼返信
菅を持ち上げてるのは逆張りだろ
長期政権の安倍だって岸田と大して変わらんよ
そもそもコロナで支持率下がって安倍も辞任してる
今の世界情勢で日本の上がり目はないから、支持率は下がる
1つあるとしたらロシアへの制裁を日本独自の軽いものにして天然ガスや原油で儲けられればよかった
欧米も色々失敗するから日本が利益を追求しても問題ない
逆に欧米に従い過ぎると要求がエスカレートして有害
848.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月03日 01:54▼返信
>>846
原発は政治家が決める問題じゃない
裁判でも国は責任を負わないって判決が出てる
責任取れない政治家が勝手に再稼働決めるというのは事故の責任を地元住民に押し付けるのと同じ
849.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月03日 01:58▼返信
>>825
維新は批判されても人気あるから、批判されたからって言うのは違うよ
マスコミが誘導しても国民の考えが違えばダメージはない
結局は国民が決めたこと
850.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月03日 02:02▼返信
対露制裁に参加しないことは反米親露じゃなくて、中立ということだぞ
米欧、特に欧州はゴールポストもコロコロ動かすクズが多いから盲目的に追従するのは日本の国益にならない
851.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月03日 02:03▼返信
>>837
景気関係無く利上げしたらアベノミクスの金融緩和に頼ってる企業が大量に死ぬ
勿論銀行も
アベノミクスの副作用以外の何物でも無いわw
852.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月03日 02:09▼返信
そりゃもう日本人に減点法ばっかりの卑しい考え方が染みついてるからでしょ。
行動すればうまくいかないことはあるけど、責任だ責任だって非難一色になる。うまいこといってるときは当然みたいに言って評価もしないのに。
だから、様子見ばかりで失点の少ないやつが持ち上がってくる。

853.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月03日 02:11▼返信
サハリン2対応先送りするなよ!
ただちに影響ないとかふざけたこといってんじゃねー
とっとと対処しろや
854.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月03日 02:16▼返信
>>考えるとガースーかわいそうだったな
働く首相ほど叩くマスコミって、、、

言っちゃ悪いけどネットでも叩きまくってたろ
ワイドショーなんて見てないからほぼお前らが叩いてるイメージしかないわ
855.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月03日 02:20▼返信
菅さんは1年でほんと仕事したもんな
岸田とは偉い違い
856.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月03日 02:22▼返信
岸田=世襲
菅=雑草
857.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月03日 02:24▼返信
岸田とか大臣時代からかなり酷かったのにな
858.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月03日 02:25▼返信
スガのほうが良かったなんて普通の屁よりニンニク食った後の屁のほうが臭いってだけじゃん
859.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月03日 02:27▼返信
戦後初めて憲法改正の手続きに伴う法整備をした安倍
デジタル庁、コロナ五輪対応等短期間で結果を残した菅

この二人と比べたら岸田は無能で無害でマスコミにとっては都合がいい
しかしあまりに無能無策で国民の方が愛想が尽きて来た感じ
860.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月03日 02:27▼返信
>>748
マージでそれ
今さら「有能だった」とか言ってるの何手のひら返ししてんだって
861.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月03日 02:30▼返信
>>858
今スガがやってたらもっと支持率は低かっただろ
持ち上げてるやつは岸田辞めたら、今度は岸田を持ち上げると思うわ
862.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月03日 02:33▼返信
>>855
岸田辞めたら今度は岸田持ち上げてそう
863.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月03日 02:34▼返信
>>856
民主国家であれ専制国家であれ、どの国も政治は世襲が中心だろう
それ以外は有名人か資産家
864.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月03日 02:35▼返信
安倍スガを追い立てた時のマスコミの異常な論調は民主党鳩山政権が出来た時を彷彿とさせるような異様さだった・・・何が何でもこいつらを引き摺り下ろすんだ!と言うマスコミの執念を感じた
岸田内閣は超円高放置で国内製造業を軒並み潰して失業率最悪レベルになった鳩山民主党と同じくらい経済無策だと思う。正直今の支持率が信じられないくらい。
865.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月03日 02:37▼返信
>>859
安倍は1回目は1年で辞めてるだろ
菅に関しては五輪成功させても支持されなかった時点できついわ
866.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月03日 02:38▼返信
コロナだってスガさんが1日ワクチン100万人接種を目標にしてファイザーのCEOに直接お願いに行ったときもマスコミは評価しなかったし、芸能人コメンテーターの台本通りのコメントに乗ってお前らも叩いてたよね?何だかんだでテレビや新聞の論調そのままで付和雷同なネット民にも嫌気がさしていたわ
867.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月03日 02:40▼返信
>>861
それは無いんじゃない?
岸田がやった事でいい事も無ければ悪い事も無いから
福田政権みたいなもん
868.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月03日 02:40▼返信
ようやく気付いたのかよ
869.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月03日 02:40▼返信
>>864
国民は岸田のせいだと思ってないよ
五輪が中心になっても国民は首相のせいにしなかったと思う
870.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月03日 02:42▼返信
岸田がやったのって子育て世帯と海外へのバラマキだけだしな
871.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月03日 02:43▼返信
菅のままにしとけってアレほど言ったのに
仕事してるアピールが下手なだけで有能よりの人だったのになぁ
872.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月03日 02:43▼返信
スガさんは確かにトップという感じでは無かった、東北人のイメージそのまま目立つ事が得意ではない感じ
ただ実務能力はあったしやはり官房長官くらいのポストの方が輝けたのかなとは思う
ま、岸田よりは全然よかったよ
873.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月03日 02:43▼返信
日本だけじゃなくて、政治家って世襲がやるものなんだよ
だから何をやったかなんて意味がない
何もしなくても政治家は世襲でいいと思う国が大半

いい加減に国民は政治家に実力求めてるみたいな禁欲的な妄想は捨てた方がいい
874.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月03日 02:43▼返信
移民3000万人受け入れ賛成
875.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月03日 02:45▼返信
>>872
それは歴史修正だと思うよ
今なら岸田より支持率低かったと思うわ
876.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月03日 02:46▼返信
>>871
菅って言ってるやつは岸田辞任したら岸田って言うと思う
877.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月03日 02:47▼返信
>>867
ハイハイ
878.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月03日 02:48▼返信
>>650
うるさい黙れ!選挙が終われば増税だ!国民の暮らしを増税で守る自民党に清き一票を
879.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月03日 02:49▼返信
岸田は風見鶏なだけだからな、アメにも中にも尻尾を振るだけ
880.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月03日 02:50▼返信
間違いなく歴代一無能
何もしないのはほんとたち悪いわ
881.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月03日 02:53▼返信
>>879
岸田というより岸田を支える政治家や官僚がいるのが大きい
安倍が2回目のチャンスあったり、長期政権築けたのも安倍を支える政治家や官僚がいたから
世襲は勝手にサポートする人間が集まるのが強み
882.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月03日 02:55▼返信
なお自民党は圧勝する模様
883.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月03日 02:55▼返信
対ロ外交にしても安易にアメリカに追従し過ぎ
結果、物価高騰と急激な円安を招き、資源供給は不安定化し、核兵器大国のロシアから敵国認定され、サハリン2の権益も失った
そこまでして何を手に入れた?尻尾を振ったバイデンも低支持率に悩み秋の中間選挙は厳しい情勢、ほんとアホだと思うがそれでも野党のメンツを見ると選挙は勝つんだろうな
884.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月03日 02:56▼返信
>>882
そりゃ対抗馬がアレだしな・・
885.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月03日 02:57▼返信
>>869
中心→中止
886.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月03日 02:58▼返信
>>884
国民民主という対抗馬は?
887.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月03日 02:59▼返信
>>883
国民民主があるけど
888.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月03日 03:01▼返信
手のひら返しすごいな
当時から菅は有能って言ってたのにマスコミと一緒に叩きまくってたやん
889.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月03日 03:02▼返信
>>886
違いがよく分からない
もっとバイデン政権を批判した方がいい
明らかにバイデン政権の失策で世界経済がダメージ受けてる
890.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月03日 03:03▼返信
>>108
岸田よりも悪いやつが出てきたらもう堪らんな
891.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月03日 03:04▼返信
>>888
菅がクソなのには変わらん
デジタル庁もあの体たらく
892.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月03日 03:05▼返信
>>888
政治家は世襲がやるもの
そして国民は歴史修正して、世襲を叩き、非世襲を持ち上げて逆張りしがち
893.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月03日 03:06▼返信
>>891
お前は一体誰だったら評価するんだよ?
神か?完璧超人か?
そんな奴いねーよ
894.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月03日 03:07▼返信
>>889
分からないなら調べたらええやん
あとアメリカは中間選挙で共和党有利のデータが出てる
アメリカ人は消去法を使わなかったようだ
895.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月03日 03:08▼返信
>>893
日本を経済成長させた人
神でも完璧超人でもない
896.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月03日 03:08▼返信
>>892
あるあるな話だけどどんなに有能な社員が来ても悪口言う奴いるよな
それで有能社員が引き抜きされた後にやっとその人の凄さに気がつくってやつ
まあ要するに評価する側が未熟だったってことだわな
897.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月03日 03:11▼返信
>>894
あの中絶反対トランプとバイデンなら日本人の使う消去法だとバイデンだからな
アメリカが成長し続けるのも納得
898.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月03日 03:11▼返信
一応言っとくけど
凄い人間、才能ある人は最初情熱が凄いし努力家なんだけど
一般人が批判ばっかしてると段々冷めてくるんだよな
なんでこんな奴らのために頑張らなきゃいけないんだって
899.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月03日 03:12▼返信
>>887
組織力がザコ過ぎて対抗馬になんかなれるわけがないわ
つか玉木は獣医師会からもらぅた100万円有耶無耶じゃねーか
900.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月03日 03:13▼返信
>>893
国民の平均所得を上げてくれる人です
901.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月03日 03:14▼返信
スガは有能な官僚
岸田は無能な官僚

そんなイメージ
902.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月03日 03:15▼返信
>>898
要するに文句ばっか言ってる奴のために頑張る人はいない
残るのは利用してやろうって企むやつだけってこと
本気でよい政治家が欲しいのなら批判をせず応援することだな
それが論理的に最も正しい行為だろ?
903.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月03日 03:16▼返信
>>899
組織票に対抗するのは国民の力
国民民主は自民党より少しマシといった所だ
904.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月03日 03:16▼返信
>>895
そんなもん政治家の問題じゃないだろ
日本の企業が海外に商売で負けてるのが原因じゃん
905.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月03日 03:17▼返信
>>899
お前は一体何だったら評価するんだよ?
神か?完璧超人か?
そんな党ねーよ
906.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月03日 03:19▼返信
仮になんかやってても碌なことにはなってない
誰がやっても今の景気状況じゃ支持率下降は不可避
907.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月03日 03:23▼返信
>>904
政治家の問題ですが
増税で経済にブレーキかけてるのが原因じゃん
増税した時の成長率見たら一目瞭然
908.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月03日 03:24▼返信
まあこんな記事だしたり政治家批判してる限り
よい結果は訪れないだろうな
他の例だと
教師を馬鹿にした結果、教師が減っていく
アイドルを馬鹿にした結果、韓国アイドルに流れていく
馬鹿にすればするほど人は離れる、有望な人材も減る、本当に日本復活して欲しけりゃ批判やアンチは止めることだな
岸田は頑張ってる方だよ、結果は出てないかもしれないけど応援してやれ
909.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月03日 03:26▼返信
>>808
再稼働について議論の必要なしって言ってなかった?
910.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月03日 03:26▼返信
>>898
俺は別に才能ない人間だけど同じ
ネットで批判されまくって日本人が傷つかないように擁護しようって気持ちはなくなったし
スガについても同じで擁護しなくなった。かといって別にスガの批判もしてないけどな
911.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月03日 03:27▼返信
>>904
政治家の問題だぞ
アメリカやカナダ、イギリス等の先進国では、日本は国民はクリエイティブで勤勉だが長年の経済政策の失敗によって衰退した国と評価されてる
912.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月03日 03:36▼返信
ネットが流行ってからというもの
悪口批判ネガティブなものばかり
全国民がそんなもの見せられてたらそりゃ日本も衰退するわ
マスコミ批判してるけどネット記事の方がよっぽど悪質だぞ?
勉強すればわかると思うけど
ネガティブはどんどんダメになっていくからな
それを国民全員の目に入るわけだ
913.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月03日 03:42▼返信
給付金を一律で出さないからだ
914.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月03日 03:48▼返信
こう言う奴のことを

穀潰しって言うんだよ
915.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月03日 03:59▼返信
>>401
メディアに民意を操作されそう
916.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月03日 04:14▼返信
岸田「国民の皆様の声を厳粛に受け止め善処してまいります」
917.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月03日 04:37▼返信
一番誠実だと思ってたよ。叩いてたやつらどこ見てたんだか。
918.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月03日 04:51▼返信
>>908
教師は過労、アイドルはモコモコ履いててパ◯ツ見えないから

馬鹿にした結果ではない
919.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月03日 05:00▼返信
何回選挙に行こうが理想通りにはならんよ
ガス抜きと次のガス抜きまでの不満のネタを作るだけ
ずーっと変わらない
920.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月03日 05:45▼返信
気づくのおっせ
921.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月03日 06:13▼返信
国民の命=2000円
922.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月03日 06:18▼返信
※897
アメリカは大統領が操り人形だから
これからアメリカは内乱で相当荒れるよ 
荒れるのは世界中だけど
923.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月03日 06:33▼返信
さようなら自民党


ネトウヨお得意の「消去法」で「自民党を消去」してから、他のまともな党に投票します


ゴミみたいな政権を30年以上も続けて日本を終わらせた自民党 さようなら
924.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月03日 06:46▼返信
岸田も自分がなるとは思ってなかったんだろ。
925.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月03日 07:01▼返信
悲報、日本の政治家真面な奴が居ない
926.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月03日 07:01▼返信
海外への日本の税金の散蒔きと増税は検討使をせず直ぐに実行し、身内とも言える企業家や政治家の性犯罪は誤魔化し隠蔽する岸田文雄と山口那津男と石井啓一とパソナれいわ維新立憲公明共産創価党
927.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月03日 07:02▼返信
ガースーは有能だったわ
もうここ30年くらいまともな首相思い出せないが
928.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月03日 07:03▼返信
※862
持ち上げる要素が無いよな。未だ何も実績無いから。
西側のポチになって言いなりになってるだけでガスとか石油問題も何も考えて無いし。
929.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月03日 07:20▼返信
>>916
岸田「支持率が急落!?...検討します。」
930.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月03日 07:22▼返信
>>880
歴代一無能は鳩山やろ
そこは絶対認めん!!
931.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月03日 07:24▼返信
>>876
これだけは言える。言わん。
安倍がやめて菅になっても安倍が良かったなんて言わんしな
932.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月03日 07:25▼返信
>>861
岸田持ち上げるってwww
どこを評価すればええの?
933.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月03日 07:27▼返信
>>846
コロナの基準頑なに下げないの、老人方の票が離れるの怖がってるバレバレだよな
934.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月03日 07:28▼返信
早く高市に代わってほしいわ
935.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月03日 07:28▼返信
>>840
政治家は原発の再稼働にあたる法整備を決める権利があるやん
936.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月03日 07:36▼返信
>>934
高市って経済政策アベノミクス引き継ぐんでしょ?本当に経済良くなんの?
937.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月03日 07:37▼返信
※936
上場企業だけ良くなって他が死にまくったじゃん
938.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月03日 07:38▼返信
>>875
支持率が低いのと無能な政治家は=ではないからな
939.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月03日 07:39▼返信
>>877
こいつ同じコメント何回もしてるよな。そんなに岸田擁護したいんか?
940.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月03日 07:40▼返信
>>862
節電ポイント2000ポイント進呈!!!!!!!
941.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月03日 07:41▼返信
危機感
緊張感
慎重
注視
検討
942.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月03日 07:44▼返信
何もしないってのはその通りだが、ガソリンと食料については岸田のせいじゃないだろ
どこ見て物言ってんだ
943.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月03日 07:48▼返信
※942
値上がったのはそうだけど減税しなかったのは岸田のせいだから
944.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月03日 07:49▼返信
まともな総理だったらとっくに減税で対策打ちだしてたよ
945.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月03日 07:56▼返信
産経新聞どうなってんの
946.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月03日 08:01▼返信
決断と実行は渾身のギャグだよなぁ注視と先送りの間違いだろ
投資をさせたいという触れ込みなのに金融資産増税とか
ガソリン高を何とかしたいという話なのに暫定税率には手を付けず二重課税のままとか
発電のために必要な化石燃料が入手しにくくなってるのに原子力論議は徹底して放置とか
バカな国民の支持率を極端に下げるくらいなら何もしない方がマシってか?楽なタダ飯喰らいだなマジで。
947.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月03日 08:07▼返信
>>908
ガソリン税無くしたら見直すわ
948.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月03日 08:09▼返信
>>942
ガソリンて大体が税金なんですが、
949.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月03日 08:46▼返信
マジで安倍・菅の方が何万倍も良かった
岸田はガチの無能
950.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月03日 08:53▼返信
何も変えない日本人らしいともいえる
951.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月03日 09:05▼返信
マジでどうにもならない無能だからな
952.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月03日 09:15▼返信
自民党支持ほど離れて行ってるね
「反岸田」ではなく、単純に「ダメだコイツ」って感じで離れてる
953.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月03日 09:18▼返信
はっきり言って安倍ちゃんもガースーも大して変わらなかったよ
まあ同じところがずっと権力を握り続ければそれが当たり前のことになるから
益々怠惰になって状況を改善して行こうなんて意志はどうやったって芽生えるわけがない
政治家としては自分たちが権力を握って好き勝手出来ればいいいんだから
結局は選んでる国民自身の愚かさのツケが回ってるだけ
954.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月03日 09:22▼返信
菅も岸田も財務省にべったりの緊縮派だから、どっちも同レベルだわ
「カレー味のウンコ」か「ウンコ味のカレー」みたいな比較
955.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月03日 09:27▼返信
たぶんこいつ日本人じゃないだろ
956.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月03日 10:05▼返信
そもそも安倍、菅支持してた層は最初から岸田支持してない
自民支持者のほうが最初から評価低くて、ジジババ迎合でマスコミから叩かれないから左翼方面の支持が高かっただけ。
それが剥がれたら、自分の党の支持者からあまり好かれてないんだから転げ落ちるわ
957.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月03日 10:14▼返信
サハリン2の記事は意地でも載せないのな?
安倍たたきが怖いからか?
958.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月03日 10:21▼返信
Mr.検討士
959.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月03日 10:48▼返信
しごとしろ
960.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月03日 11:16▼返信
取り敢えずちまきはイメージでものを語るのやめろ
外交もスッカスカだわ
今更気づいた愚民どももちゃんと反省しろ
ちょっと情報集めりゃそんなこと分かったろうに
ヤフコメで『大人な政治』『安倍や菅と違って出しゃばらない』とか言ってた奴は二度と書き込むな
961.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月03日 11:29▼返信
消費税増税路線は誰がやっても変わらないからな
つまり財務省支配が続く限り誰がやっても同じだろう
違いがあるとしたらいかに増税を遅らせられるか
安倍時代より国民の負担感は増大してるだろうから、安易に消費税増税しようとすると一気に支持率は回復不可能な水準まで落ちるだろう
962.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月03日 11:33▼返信
>>923
まるでまともな野党が居るかのような妄想してるからお前の考えが理解されない事実
963.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月03日 11:33▼返信
岸田は問題先送り、他国に良い顔しまくりなイメージ。だからって菅も持ち上げる程か?
964.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月03日 11:40▼返信
岸田は対露制裁を継続するための財源と防衛費増額のための財源を示してくれ
965.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月03日 11:45▼返信
参議院選挙7月10日
前みたいに早めに投票所閉められるかもだからお早めに
966.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月03日 12:29▼返信
円安は米国の金利引き上げが終わるまで様子見ないと意味ない対応になるんで別にいいけど
原発と防衛の件は話にならんわ自身の選挙区のせいで核共有もいきなり全否定だし
あと隣国への対応もなあなあでまたある事無い事書かれてるし学習しないのか?
967.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月03日 13:02▼返信
「所得倍増計画」→ 個人で投資して増やせ
「物価高騰対策」→ 節電して節約したら2000ポイントやるよ
基本国民に全部丸投げ、国民から搾り取った莫大な血税を海外にばら撒きホクホクしてる無能

968.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月03日 13:53▼返信
もう今回は自民に票を投じるつもりはさらさら無い
自国の通貨への信用を投げ出して政権安堵の為に日銀に借金を背負わせて国民を円安で窮乏させる
クソ野郎だ岸田
969.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月03日 14:26▼返信
未だに支持する馬鹿がいるとは驚いた驚いた
970.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月03日 14:40▼返信
長いこと国民が無関心なのをいいことに好き勝手してたら国力がやばいことになってきて、いい加減に現状をどうにかしたいインテリ層がいたるところで現状を嘆いて流石に国民も気付き始めたか
大多数の国民は戦後の政治家や特高などがどうなったかきちんと知らなきゃいけない
971.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月03日 14:42▼返信
総裁選で言ってたこと何もしてないじゃん(笑)
972.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月03日 14:44▼返信
菅ってすげーな、最悪の時期に最大限やってるな
973.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月03日 14:46▼返信
密約とか黒塗りとか全部白日の元に晒されないかな
974.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月03日 15:30▼返信
>>16
円安、ロシアの軍事侵攻、中共ゼロコロナ政策といった外部環境のせいでアホみたいな物価上昇でのっぴきならない状況になった。
生産者物価は既にヤバいし、消費者物価は近いうちにえらいことになる。暴動起きてもおかしくないレベル。
975.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月03日 16:16▼返信
パパ活議員「ワイちゃんはまだまだ議員やめへんで~~。」→夏期賞与268万円
976.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月03日 17:09▼返信
だからガースーを責めるのはお門違いだとあれほど言ったのに・・・

ホンマに政治ぶっ壊すのはクソ国民よなあ
977.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月03日 17:10▼返信
とにかく丸投げして、批判が来たら新しい案に速攻変えるのを繰り返してるだけよな
決断力もスピード感もまったくない
978.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月03日 17:16▼返信
菅さんはちゃんと仕事しちゃったからマスコミに叩かれてた説
979.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月03日 18:04▼返信
まぁマスゴミに叩かれてない時点でお察しだよね
980.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月03日 18:43▼返信
外敵がレイドバトル状態で押し寄せてるのに俺知らない!で逃げ切れると思ってんのか官僚頭のノータリン
あんだけ総裁選の時に中国ロシアの大艦隊が日本に敵対してるのに無反応って
いくらバカ国民でも危機感を覚えるには十分な出来事だろうに・・・永田村の田舎者はさぁ!!
981.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月03日 19:05▼返信
※106
ほんとそれ(´・ω・`)
982.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月03日 19:50▼返信
検討し続ける男
岸田
983.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月03日 20:23▼返信
菅さんのほうが良かったってどの口が言うてんねん
984.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月03日 20:56▼返信
無能だとバレたからな
財務省の狗だし
985.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月03日 22:27▼返信
※841
物価のグラフ調べてから言ってないガ〇ジがレスしてくんなよ・・・
いちいちこっちが調べにいってお前の間違いを指摘せんといかんの?面倒くさすぎだろアホ
アベノミクス以前は明確にデフレだが少なくともアベノミクスでインフレ方向に傾いとるわ
しかし公共投資が足りてないから腰折れしとるってことや
986.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月04日 00:00▼返信
菅は公約のほとんどが実行できたので優秀。
マスコミの報道を信じ込む国民が無能すぎただけ。
987.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月04日 06:41▼返信
がーしーによると、木原官房副長官が「岸田は俺が動かしている」っていっているらしいから、ヤバイねこの政権。
988.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月04日 10:12▼返信
自民党支持だけど岸田だけはダメ、って人も多いのでは
989.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月04日 10:50▼返信
ただし西村おまえはダメだ
990.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月04日 10:57▼返信
他調査では50以上あるんだろ
選挙前で50以上あったら自民圧勝やろ
991.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月04日 11:21▼返信
注視とか検討とか遺憾砲の発射、あと不公平なバラマキとか色々やってるやん
992.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月04日 12:43▼返信
総理が交代しない限り自民には絶対投票しないわ
993.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月04日 15:06▼返信
コロナ、オリンピックでくっそ忙しいいのに隙間を縫って携帯値下げさせたりいろいろ改革したからなぁ
994.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月04日 15:08▼返信
実際マスゴミ利権に切り込んだから叩かれてるよね、菅さん…
知識人や政財界からはわりと評判良い(その分敵も作ったけど)し、庶民にも得になるような改革推し進めたけど
995.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月04日 16:15▼返信
>>994
菅=無能というイメージの大部分はマスゴミの印象操作な気がする
996.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月04日 18:41▼返信
参議院選挙7月10日
あと6日
997.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月04日 20:17▼返信
正直決断力がないリーダーなんだろうな。
悪い人間ではないんだろうけど国民の生活がひどくなっているのに何もしないのは悪だよ。
998.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月04日 22:20▼返信
国賊系売国奴の隠れ創価の岸田pedophilia文雄と木原pedophilia誠二と其の陰で暗躍暗闘する山口pedophilia那津男とパソナれいわ維新立憲公明共産創価党と創価共産党学会と隠れ創価のロリ谷pedophilia浩史
999.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月04日 23:54▼返信
うんち
1000.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月04日 23:54▼返信
  

1000なら任天堂倒産
  
1001.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 12:48▼返信
無力な理想と中国の意思とアメリカの意思を至上主義にした自己権力保身に注力した中立総理
日本政府と代々日本の権力を握って来た日本統治者の意思をこれまで通り忠実に守る傀儡総理
もしかしたら日本の代々継がれてきた中米中立政策は日本滅亡の日まで紡がれるのかもしれません
1002.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 15:12▼返信
外交も特に成果ないだろ、対ロシアのリーダーとか言われて喜んでるだけだ
1003.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月05日 19:30▼返信
検討と注視。自民党です。

直近のコメント数ランキング

traq