死ぬほどはまった平成のRPGランキング
記事によると
・gooランキングが『死ぬほどはまった平成のRPG』はどの作品なのかについてアンケートを行い、ランキングとして発表した。
・投票数は666票。
-ランキング結果は以下の通り
1位
ポケットモンスター ダイヤモンド・パール
2位
ポケットモンスター 赤・緑・青・ピカチュウ
3位
ドラゴンクエストV 天空の花嫁
4位
ドラゴンクエストVI 幻の大地
5位
ポケットモンスター X・Y
6位
ドラゴンクエストVI 幻の大地(ニンテンドーDS版)
7位
ドラゴンクエストIV 導かれし者たち
8位
ポケットモンスター ルビー・サファイア
9位
ポケットモンスター 金・銀
10位
イナズマイレブン2 脅威の侵略者 ファイア/ブリザード
以下、全文を読む
この記事への反応
・ランク外のようだけどジルオール。欠点もいっぱいあるし戦闘なんか大味にもほどがあるけど歴史の濁流に押し流される感は他のゲームにはない魅力。
・クロノトリガーとライブ・ア・ライブには結構ハマったな。今でも定期的にプレイすることがあるくらいだし。
・ランキングがドラクエ!FF!ポケモン!と30~40代くらいのライトユーザーから票を集めた感じで、少々偏ってるようなある意味普遍性が高いような
・クリアしたゲームって5本くらいだけど、2回やったのはクロノトリガーかな。ドラクエの7でおつかいが嫌になってハードごと処分しました。
・一番ハマってたのだとゲームボーイの方のイルルカだな。5回はデータ吹っ飛んでやり直してを繰り返した。 何気にFFの1位が6なのが地味に嬉しい。
・黄金の太陽ェ
・スターオーシャンの2かな。排他イベント多いんだよ…
・攻略本片手にロマサガ2のアイテム全種類入手プレイにはまったなあ。没アイテムがいっぱいあるとも知らずに
・ヴァルキリープロファイル。セラゲで手に入る槍が他武器より物足りなかったのが数少ない不満
・グローランサーが好きだった。1と同等のクオリティが維持できてれば……
個人的にはFF8
取り逃し要素もあったし、システムが複雑だったし何十回かやり直したな
最終的にはディスク1の時点で、ライオンハートを作るなどいろいろ頑張った記憶
取り逃し要素もあったし、システムが複雑だったし何十回かやり直したな
最終的にはディスク1の時点で、ライオンハートを作るなどいろいろ頑張った記憶

2021年10月17日午後5:32 ·文春オンライン
生徒会長にも選ばれたA。休み時間は常に一人で「ポケモン」を…
昨年度末に行われた生徒会選挙にも立候補し、在学生の信任を得て、生徒会長に選ばれました。うちの学校は毎年、明るくて目立つタイプの“陽キャ”が生徒会に立候補するので、Aが出馬したのは以外でした。ちなみに井上さんの長女も同じ選挙に立候補し、役員に選ばれています」
生徒会長に選ばれたものの、Aは変わらず、学校では特別に目立つわけではなく、友人らと戯れることもあまりなかったという。
「友達同士で悪ふざけをしたり、冗談や下ネタを言ったりする姿は見たことがない。休み時間は常に一人でいて、ニンテンドースイッチをもってきて『ポケモン』をしていた。部活は長女と同じ将棋クラブだったと思います。学校が終われば緑色のママチャリでそそくさと下校していく。生徒会の中では仲良くやっていたようだが、地味なタイプでした」(同前)
なんだこのランキング、茶番やん
もうゲハは任天堂だけでいいんじゃないか
ポケモンつよーい
MMORPGは老後しかやっちゃいけないと学んだわ
ゴキブリ見る目なさすぎだわ
ムービーゲーは一周すれば十分^^
あれは名作だし楽しかったよw
それによって結果はがらりと変わると思う
しかも10位がイナイレって…
完全に任天堂忖度ランキングじゃん
おじさんランキングかい
典型的な1本道でただレベル上げという同じ作業を延々とするだけの最も面白みのないゲームだろ。最初だけだよ戦闘が楽しめるのも
でもスターオーシャン2は上のコメに同意だ。サバイバルで食材を手に入れ料理作って本を出版して、っていう事ばっかやってた。3以降はやる価値のない別ゲーだけど
ゴミじゃないよ
ってか、流石にFF5、6、7くらいは入ってると思ったんだが・・・
リメイクは3と5で4は印象薄い
FF人気は没落した
12くらいからおかしな方向に向かい始め
今や昔の面影すらない
16も期待できないな
親父戦とか運ゲーだし
ソフトあんま買えなかった頃だからこそだなあ
暇人じゃなきゃ見つけられんだろ
最初のちゃんばらとカードゲームやりまくってた
で、10代と20代はポケモン。
はい、平成初期から中期ならではね。中期から平成15年以上はポケモンでしょ。
最近FFのネガキャン多いしそろそろかな🤐
…?なんでこんな古いのばっかり…?
普通にデモンズソウルだと思うんだが…?
お前らお得意のモンハンは?あれもロールプレイやん?
あれって高確率バグで進行不可になるってマジ?
実はSFCのローンチと同じ年だったんだな…
もっと前かと思ってたわ
データを消されるから
ドラクエ5がエバーグリーン思い出な世代とわけが違うぞ
ただの低性能ハード縛り宗教遺物やないの
以前に不気味な数
もう隠す気無くなってるし余裕ないんだろうな
やっぱ専らエーペックスとかなんだな…
話題のFF10とかさ名作中の名作だろ
そもそもやり込みのランキングじゃないしな。
凄い良かった
FFの知名度が薄れてるって話は吉田が認めちゃってるレベルだしな
以後のシリーズをやらなくなった原因
最後までやると面白かったの?
里見の謎だろ
おすすめRPGだぞ
RPGだと認識されてないんだろ
日本ではドラクエをベースにした、コマンド式やパーティー性の作品のことだろうしな
アクション要素が入ると除外されると思う
一般的に「ゲームにハマる」事自体が小学生までだからでは?
ハイドライドめちゃやってたけど今考えるとただのクソゲーだわ
仕事関係者の取扱説明書 同僚の取扱説明書 上司の取扱説明書 部下の取扱説明書
好きな女性の取扱説明書 好きな男性の取扱説明書 自分を好きな女性の取扱説明書 自分を好きな男性の取扱説明書
好きな女子の取扱説明書 好きな男子の取扱説明書 自分を好きな女子の取扱説明書 自分を好きな男子の取扱説明書
はちまの言うFF8はクセあるから仕方ないにしても、7と10が入らないのはねぇわ
兄弟の取扱説明書 姉妹の取扱説明書 友達の取扱説明書 大人の取扱説明書
子供の取扱説明書 自分の取扱説明書 自身の取扱説明書 自分自身の取扱説明書
身体の取扱説明書 精神の取扱説明書 肉体の取扱説明書 魂の取扱説明書
もうおっさんなのよね
そこまで面白くはないな。7はもっとつまらないけど。
任天堂ハードはSteamに売上負ける始末ね
これネガキャンじゃね?
子供からお年寄りまで巻き込んだから昔あんなに売れたんだよ
ポケモンとか友達の付き合いでやってただけではまらんかったな
シャドウハーツ2、良かったよ
マイナーだから
そこだけは納得するわ
パッと思い付く限り、これ位あるのに、どれもこれも入っていない時点で編集者の好みをランキングにしただけの任天堂忖度ランキング
権 特権 偉権 超権 至権 極権 奇権 鬼権 初権 終権
2が最初は物凄く怖かったけど、敵の配置と攻撃パターンを全部覚えてからは作業だったな唯一音楽だけは何回聴いても苦手だったけど
今のスクエニはソニーに肩入れしてFF16やFFリバースの歴史的失敗で倒産まであるかならぁ
個人的にはsaga2とスーパーマリオRPGとルドラの秘宝
せめて1000票以上集めろよ
5章までは良かった。
6章は失敗
コマンド選択型RPGまだまだ面白いモノだと実感させられた。逆にDQ11ではつまらない、往年のRPGだったな。
P5やる前ならテイルズ オブ ヴェスペリア完全版以降の半アクションRPGがRPGの完成形だと思った。
つまり思いついたスーファミのRPGはすべて該当する
当然プレステも
それでこのランキングはねーってw
石板集めて召喚獣得たりドラクエみたいに船入手したらいろんな場所に行けるようになる
俺の大好き、天外2なんて20万ぐらいしか売れてなかったらしい
キャラゲーだからじゃね?
ストーリーが尻切れトンボな上に、え?コイツがヒロイン扱いだったの?と言うのが最後の方で突然ぶっ込んでくる、ストーリーもシステムも全てが未完成の作品
ぶっちゃけ、あれPSで開発していれば、全てが完成した作品になったんじゃ無いかって思っている
当時からスーファミでは、容量が足枷になっていたなって印象を受けた作品
キャラデザも酷いしモンスターもポケモンらしくない
幼児族
2作も入ってるし
悪魔の数字だから、遠回しに嘘だって言っているよな
アヤのシャワーシーンは小学生には刺激が強かったわ
DQ5はやりこむほどではなかったし
FF7と8はやりこんだ
タクティクスオウガとFFTもやりこんだな
キモオタのアホしかやらんやろあれ
1990年はとっくに平静だぞ(笑o笑)
イグイグガクガク移植がそんなに効いてたのか?
偏りが酷い適当な記事探してきてFF下げ
陰謀論とかってマジでありますよこれ
なんでこんな古臭いゲームやってんだ?とおもってた ポケモンってPS1より後に出てるんだぞ?
ふつう鉄拳リッジレーサーやるでしょ
日本だとRPGはストーリー重視だしポケモンは基本どのシリーズもポケモン3匹の中から1匹決めて
リーグ優勝目指したりラスボスがライバルだったり同じ展開焼きまわしてるだけのRPGだから
それRPGかって思うのはあるな
ファミコンは全部昭和で良いよ、平成に新作が出ていてもな
やらねえよ
鉄拳、リッジレーサーなんてニッチなもんよく持ってかれたなw
ん?
俺が好きなの多いPSで挙げたらシリーズ死んでるの多いな
あ、スターオーシャンとヴァルキリーは辛うじて生きてるのかな
イナイレは名前ぐらいしか知らんかったがあれRPGだったんだ...
営業がね。
ラスボスライバルは太古のシリーズくらいじゃないか
今は原神をずっと続けてる
男の取扱説明書 女の取扱説明書 人間の取扱説明書 民間の取扱説明書
男性の取扱説明書 女性の取扱説明書 男的の取扱説明書 女的の取扱説明書
男系の取扱説明書 女系の取扱説明書 男子の取扱説明書 女子の取扱説明書
ゲームやってないやつにアンケートしてるのか
そんなゲーム専門家の皆さんがダイパやってた頃俺みたいなゲーム音痴は
GTAサンアンドレアスやSWバトルフロント2やってた
原神なぁ
聖遺物厳選とデイリークエ、鉱石集めがダルくて、惰性感と義務感がすごい
オッサンになってRPGで何周もやるとは思わなかった
ネット覚えたてで強い育成の仕方とか調べたりして友達と集まってワイワイ対戦したりしてた
そもそもモンハンはRPGじゃなくね。
アクションゲームに全振りでストーリー要素ほぼないやろ
冒険、収集、育成と全部RPG要素やろ
それじゃ一本道ストーリー全部RPGじゃなくなるやん
ペルソナ3かな
あとテイルズのグレイセスF
とっくに時期過ぎてからやったけど
この二つしかやらんかったわ
没落したどころかFF14のおかげで今のスクエニの稼ぎはほぼFFってくらいやべーぞ。MMORPGとしては世界一らしいしな。
ジジイしか持ち上げてない
ソード&シールドなんて一瞬でストーリー終わったぞw
爺が持ち上げてんのはポケモンだろうが
代わりにFF6、クロノトリガー、マザー2、マリオRPGが入ってくる。
ランキング見た?加齢臭凄いぞ
真・女神転生Ⅲノクターンマニアクス(ダンテの方)かな、戦闘がスピーディーで良いんだよな
ペルソナ1・2・3・4はクリアしたらすぐやめちゃった、今度ペルソナ5のPC版(Steam)買うけど
1位 ドラゴンボールZ 超サイヤ伝説 ←バグ使わないでやりこんだよ?
2位 クロノトリガー 曲がいいよね 何周もしたよね
3位 スーパーマリオRPG 次にどこ行くのか分からなくなることもなかったし、そこら変が本当に親切に出来ていたよね
12の途中で飽きて積んだあれもう主役バるフレアやん
他のポケモンシリーズはもうランクインする程の物でもない
ゲーマーじゃなくて一般層から投票募ったらポケモンに集まるのは当たり前だろ。
子供の頃は大体やってるし、全世代誰もが知ってるんだから
ドラクエ以外こういうランキングに入ってこないくせに
それ言ったらDQはもっと無いしポケモンも斜陽だよ
だから一本道ゲーは全否定するけど?
ロールプレイしてないって意味で
ポケモンをRPGだと勘違いしてる任天堂ユーザーの知能の低さの証明だね
優れたストーリー性よりもやり込み要素が重要だし
🤝
プレイングだけじゃなく世界観にハマったとかそういうのも含まれるんじゃね
それは人によるだろ
ゲームやりなれてない一般層なら、数百時間、下手したら100時間超えてめちゃくちゃやってるってなるし、
ゲーマーなら数千でって尺度が変わるわな
クロノは思い出補正が強すぎる、デモンズは酸の霧ぶっかけられて侵入嫌いになった
オブリだな
誰しもがポケモン赤緑が初めて遊んだポケモンってわけでもないだろうし人による話だろう
ドラクエ5はハマったけど6も4も微妙
つーか平成じゃないの混じってないか?4って平成か?
DQ9乗り越えたならイケるやろ
ワイはDQ7で脱落したけど中弛みすごくて
株ポケも珍天堂もRPGだって自称してるけどRPGではないよアレまあそれ言ったら日本のRPGはそうじゃないのばかりだけども
妙だな?
1位CCFF7
2位Nier:Automata
3位龍が如く 見参!
従来のRPGはレベルを上げてキャラを育成するゲームがRPGだから間違っていないんだよな
そこにRPGの定義や意味を持ち込むからおかしくワケで本当にロールプレイしてるゲームは別ジャンルとして確立するか従来のRPGと言うジャンルを別ジャンルにするしかないよな
その時代、小学生か高校以上かで分かれるかな
今思うと過大評価
つーかポケモンやった事ないわw
うちの子がハマってるけど
なの?その厨二病みたいなのがお前の好みなの?wwwwwwwww
あれはジャンル育成シミュレーションだし
ポケモンも分類的に同じなのに何でカテゴリーRPGにしてるんだよ
プレステのゲームが無いところで
王道って物があるじゃん
中二も何もこれがRPGなんだけど
平成ランキングなのに過去の遺物は草
1番ピークは平成だろアホ
この手のランキングは古いものしか入らないのよ
ゲーム音楽もそうだし、ゲーム以外のどのジャンルもそう
デモンズはPS3版が10年以上前で十分古いけど、ゲームの場合PS2やGC世代より上はまだ「古いゲーム」に入らないと考えている人が多いのかな
あの頃ゲームボーイがすでにレトロハードなのに
近所のゲーム屋でホコリ被ったGBを買ってる家族連れを見て「なにか狂った事が始まった」とおもってた
ダクソは雰囲気ゲー
普通そういうのがRPGだけどやったことないんですか?
それとも必死でポケモン誰にも馬鹿にされたくないんだ!がでたか?
ドラクエすら否定してるの草
誰も反応してくれないけど、もしかしてこのラインナップ微妙?
銀河グローバル
銀河ユニバーサル
銀河ゾーン
銀河レイヤー
銀河エリア
銀河コミュニティ
FFアンチ成仏しろよ
流石に偏り過ぎだろこれ
イナズマイレブンてRPGだったのか
大筋の話があって冒険して探索するからやろ
それが世の中で言われるRPGや
RPGは命を賭けて戦うのが王道なんだからただモンスター収集して強くするだけのゲームをRPGと呼ぶ方が異質だよ
FFは当時は確かに一つの時代を築いたタイトルだったと思うよ
スーファミあたりから明確にグラフィック重視のタイトルとして頭角を現してきて
さらにFF7での飛躍はユーザーと業界に大きな衝撃を与えた
ダークソウルはアクションRPGだぞ
だってそっちの方が燃えるだろ?
腕食いちぎられたり 主人公がしくじって東京に核落ちたり 博物館の戦車修理して世界を制御してるマシンと戦ったり
爺発狂オウム返しで意味不明wwwランク外なのにアンチが死ぬかよ
任天信者にしか聞いてないからじゃない?もしくは任天堂ハードの中でって条件か
フォールアウトってRPG特有の冒険終わった..。ストーリー良かったなぁ感あんまりないんだよなぁ
高確率ってより、ほぼ100%で進行不能になっちゃうw
そしたらふつうにストーリーが面白い物が一位から順に並ぶだろうに?
スカイリムってそもそもストーリー覚えてねぇよw
だからポケモンが一位で納得
続編はよ出せやと
Rタイプばかり優遇し過ぎだよな
そのとおり、FFはもはやRPGという枠で語ってはいけない
Xから先のパッケージは外伝みたいなものだ
そら友達出来んて
そりゃ8から失速した印象だったしなぁ。
ポケモン入りすぎだろ
イナズマイレブンとか意味不明だし
吉田が大好きなWoWって消えたの?
あれが世界一じゃないの?
しょうがないね!
とりわけ背景のグラがオリジナルより劣化しててボヤケまくってるのが無能すぎる
ぶーちゃんご自慢のゼルダが1つも入ってないw
何いってんだコイツ…
だったら思い出補正で456入ってないとおかしくなるけどな
普通に考えたらこれはポケモンおじさんランキングって感じ
お前らはまず歯を磨け、臭いから
大人になってからこんなランキング作るのは流石に恥ずいぞ
無敵の人な子供部屋おじさんって感じで毎日イライラしてそうだな
せめてFFとかペルソナとかテイルズとか入れてやれよ....
ソウルシリーズってなんやねん。あれ一般のプレイヤーストーリー理解してない人の方が多いぞ
ただのアクションゲーやな
ハートが増えるだけでレベル制じゃないし武器強化していつもの敵を倒すだけ
君らの好きな洋ゲーが人気な海外にでも行けば
初代ってSFCじゃなかった?
豚は不細工で人の事言えんだろ
思い出を振り返る事に難癖つけるとかただの老害ですよ
テイルズが
FF7から15、ダンマスからエルダースクロール、
キングスフィールドからダークソウルまで、
まあまあ進化したよな。
息臭い
ゼルダの伝説 スカイウォードソード HD; (2021年7月16日)
ジャンル: アクションアドベンチャー; アクションRPG
思い出振り返ってて草
本当に孤独なんだなお前w
途中から対戦の話しになってるけどRPG要素語ってくれ
おもしろいRPGランキングでもなくて
しぬほどハマったRPGランキングだぞ
だからストーリーとかでもなく収集育成とか分かりやすい要素の多いゲームが上位なんだろ
?
歯磨きしろよ
それかお前の内臓が腐ってるんじゃね?
ブタにとってのRPGってスーファミから全く進歩してないよね?ゲームボーイなんてそれより頭後退して禿げ散らかすイメージしかない。低能ハードからみるRPGのイメージそのものが化石なんだよ。
20年間❓
30年超えてるが適当過ぎだろ
もしそんな奴らが居たら病院へ通うべき
とりあえず悔しいのだけは伝わった
子供=キャラクターの成長
大人=自分自身の成長
で、このランキングは完全にお子様向けつまりは時間の止まった50代ニートのブタちゃんの妄想ランキング
当時RPGが人気だったからRPGと付けとけば売れるだろ?って任天堂の考えがひしひしと伝わって来るな
ポケモンしかり
韓国人そのものだなwww
韓国人見て悔しいとか思うか?でも韓国人は日本人が悔しがってると本気で思いこみたがってる
ブタちゃんも全く同じとしか思えない。呆れ果てるとしか言えない
ダメな大人ばっか…w
まぁまぁそんな顔真っ赤にすんなって
暇人のおじさんがつけたランキングらしい偏りだわな
死ぬほどハマったって、どういう意味なんやろうな。単純に長時間遊んだならプレイ時間が長いRPGが1位になるし。プレイ時間は短いけどめちゃくちゃ好きだったと捉えればそいつの人生で一番面白かったRPGが来る。
ただ一つ言えるのは2位にポケットモンスター赤、緑、青が来てるってことはプレイ時間じゃなさそうだね。あれそこまでやり込める要素ないし。
値崩れワンコインが一位だもんな
シャイニングフォース1.3
ソウルハッカー
ソーサリアン、追加シナリオピラミッド
FF7 12 13
デモンズソウル ブラボ
つーか年齢層低いだろ
RPGの概念からいうとエルデンリングはしっかりRPGしてる
育成しかり冒険しかりロールプレイって意味でも
大人はこんなとこでバトルするのも卒業しような!
プレステはゴミゲばっかw
PSが無くてファミコンやゲームボーイがある時点で任天堂おじさんランキングでしかないわ
こんなん昭和じゃねーか
10位にイナイレ入ってるのが謎
イナズマイレブンてお前w
変人なのバレバレやぞ
ランキング操作のはずなんだよぉおおおおお!と喚かざるをえないレベルまでソニーは落ちたのかw
俺は小学生でハマッたのダンボール戦機だけどw
イナズマイレブンて不人気キャラが1位取ってたアレな奴だろ
宇宙グローバル
宇宙ユニバーサル
宇宙ゾーン
宇宙レイヤー
宇宙エリア
宇宙コミュニティ
沼ると1000時間
イナズマイレブン入れるのはさすがにやり過ぎだろ
票数が少な過ぎて工作すれば圏内に入るってレベルだぞ
アホくさ
だな
ゴキステソフトって軽いよな
ゴキステソフトは夢中になれないな
それな
ブヒッチは熱中し過ぎてマガッチになるからな
ゴキステソフトは興奮できない
アニメのランキングも同じやね。
ちまきちゃんと一緒でうれしい
RPG自体今もだけどそんなハマらなかった
ゴキステソフトは熱中できない(ドラクエくれ!ペルソナくれ!モンハンくれ!apexくれ!グラセフくれ!アサクリくれ!MGSくれ!FFくれ!)
オジサンにとってポケモンはね、最初の液晶のゲームボーイで画面が見にくい印象しかないんだよね。だからさわる気にすらならなかったよ。
きもっ
それは無い
多分67の言ってるそろそろはお前の考えている物と違う
ポケモンとイナズマイレブン大好きおじさんなだけだろコレw
仲間との出会いと別れを描いたところ
一緒に旅する仲間次第で戦闘の難易度が変わる
戦闘が楽になる=仲間って良いな とゲームシステム面と物語の起伏を一致させたんだ
666票=総国民
え?どこの田舎よ?
島国出身?
イナズマイレブン2 脅威の侵略者 ファイア/ブリザード
こんなタイトル初めて聞いたぞwww
一般人絶対分からんww
ヒント 平成
平成で括るとやっぱり平成初期、中期が母数でかくなるから、最新のはランクインし難いよね。
10年前で最新ってどうかと思うけど
昭和混じってない?
工作員凄過ぎじゃねw
DSだよ
残念でした
何でイナズマイレブン好きな奴がFF敵視してんの?
FF好きにイジメられたんか?
真女神転生if、ロマサガ3…
相当なクソゲー
つまらないしな
まだネットでIP1回で無制限でやってるアンケートサイトの方がいいわw
一般層(バイト)
ミエミエなんだよクッサw
思ってた以上のクソランキングだった
せめてシリーズでくくれや
ゼノは戦闘がクソすぎて無理
運営がやらかした時期に超有名配信者がFF14に移って絶賛しながらプレイしたら人一杯増えたんや
というかポケモンとドラクエしか無さすぎて参考にならん
MHP2.3
テイルズ
FF ペルソナ ファルコム不在の異常さよハドソンもか
スイッチングハブだからな
DQが入ってる理由と逆
こんなにわかりやすい工作もないよw
オリジナル版最大のやり込み要素を削ったゴミだぞあんなもの
同じ人が何回も投票してそう
そのデータで取りこぼしたアイテムやイベントをみつけるのが楽しいから
クロノトリガーってまさにソレを楽しむRPGだったのな。
しかし裏切り者リストに追加されました
FF5とかFF6のがまだハマれるような
何ランキングやねんコレwww
どの層に聞いた結果だよ
ドラクエの良さは物語であってゲームである必要ない
ポケモンはゲームの悪い所が染み過ぎちゃって 頑張ってやってる子が不憫に見える
懐古厨の巣窟じゃん
アニメのランキングはシワシワすぎるんだよなぁ
あれって版権に許可とるのめんどくさいから同じのばかりランクインさせてる感じ
と思ったら「平成」限定かよw
666人って呪いか何かかよw
SFC版DQ6やPS版DQ7のがシリーズで下な感じ
高校デビューを狙うも失敗して 中学の部活に来てデカい面する厄介OBみたいになってしまった
平成に限定しても色々おかしい😅
これ単にドラクエとポケモンの人気投票やん
ひっそりしとるとこで工作する大人の方が遥かにみっともないが
人気投票のしてもドラクエ6は異常だから、編集者の好みランキング
オンラインで男女でワーキャー楽しんでいる場面に憧れさせて「eスポーツええやん」とか言ってるのにさ
直した橋渡ったら次の街が見えて その街で村長と話して次に見える洞窟か塔に行けばいいんだろ?ってゲーム
男女ワーキャーが理想なら結婚にまで発展するMMO“RPG”のFF14が最強になってしまうが?
つーかこれ平成縛りだから今のトレンドは関係無いんだけどな
エバークエスト
world of warcraft
LOST ONLINE
eternal city 2
the elder scrolls online
the elder scrolls v skyrim
プレイ中は完全に廃人だった
彼らは「遊べる!」で喜んでるわけじゃなくて「奪ってやった!」で狂喜してるからね
結果売り上げは振るわず、っていういつもの流れになるよ
ポケモンかドラクエがトップにくるだろうなとは思う
パンピーでもやってたRPGてそのくらいだろ
令和になってまだ2~3年よ
オンゲーなんてもう10年以上やっとるでしょうに
😃switchのゲームは大人気😃☀ 😆😘なんだって😍😆❗ボクと一緒に遊ぼうヨ😚😃なんてね🎵
FFくんゆっくり、身体休めてネ😃♥ (^з<)💗オヤスミナサイ💤🙂くれぐれも売り上げに気をつケテ(^^;;
現在はFF14に完敗してるのにな
オタクと思われたくない人B「ファイファ…、ドラクエ」
元キッズ「イナズマイレブン!!!」
友達に捕まえたレアポケモンでドヤ顔したかったり対戦で勝ちたかったりする目的失った後はモチベゼロ過ぎて驚いたわ
ドラクエとかFFとかクロノトリガーとかはネームバリューだけで中身クソゲーだったから論外
どれだけ偏った人間にアンケートしたの?しょうもなさすぎる
わかる。
好みのポケモン出てこないと全くモチベが上がらない。
FF入ってないのはおかしいだろ
売上的にポケモンが席巻するのは目に見えてんだろ、ボーボボの人気投票かよ
上位でもせいぜい十数票で工作員が何人かいれば簡単に操作できると思われる
ドラクエモンスターズはダメなのかよ
話を理解できないのに入ってくるガイジ
ダークドレアム作れた時は感動したわ…
psで出たドラクエ7、8がないから察してしまう
いろいろ工作しないときついんだろうな
RPGな事初めて知ったわw
それ言うたらメガテン(ペルソナ)も1作目はスーファミ
どうやって、その対象者みつけんだよw
手間かかりすぎるだろ
戦闘メンバー主力3人と4人目はイベント加入枠って決めてある
4人目次第で物語の緩急にもなり効果的に機能している
面白いけど、ライトな一般人向けでは無いということ。
最初の4人目がミンウ 白魔導士で剣士でもある強キャラ
そしてミンウが退場してから始まる本番の戦い 物語が進みミンウ再登板
あの頃強かったミンウが平凡に見える しかし物語上での輝きは増す熱い展開
こういう部分は小説やアニメでは描けないゲーム特融の感慨だからね
私がJRPGの歴史に残したい一本はFF2です
こんなしょうもないランキングを信じるとでも思うのか?
業界背負ってる発言した直後のオトメイト撤退がそんなに効いたんかw
基本的にRPGは好きじゃないけど、うん百時間プレイできたのベセスダのRPGだけ。
MOD入れたら2度美味しくなるからな。
任天堂がメッキが剥がれて焦ってるってのだけは伝わってくるランキング
ポケモンはRPGですけど
FF排除しようとして、ゼルダ入れるの忘れたんじゃねw
ゼルダにイナイレが負けるとかうっかりがひどい
だって任天忖度ランキングだもん
謎だな
ブラックオニキスとウイザードリィ#1は狂ったように遊んでた
平成のRPGの意味がわかってない子がいますねw
ファミコン世帯が名作って言ってるMOTHER2すらランキング入りしてないしてないのな。
ポケモンランキングみたいになってて工作したのバレバレなの本当笑う。
メガテン1作目はFCだよ
始めて5分で寝落ちしてた記憶しかない
そらスーパーファミコンですら平成生れだからな
あとは風タクとキングダムハーツ2のFM +
PS系排除したら不自然に決まってんだろw
今でも一億本負けてる堂なんだから
マザー2は基本一度クリアしたら終わりだからな
しぬほどハマるとはちょっと違ったんだろ
これ日本のランキングですよ・・・^^;
これが日本の実態ってこと。
PSに興味なんてない
ポケモンはRPGじゃねーしスマブラは格ゲーじゃねぇ!
豚がハブられて閉じ込められてんだよw
日本でも負け天堂
キチの巣窟だがええんか?
・キャラクリ・自動生成MAP&ダンジョン
・自動生成クエスト・フリーシナリオAPRG
がすごいハマったが完成度がどうもね・・・
合成回り、イベントツリー、ボスイベント
成長システムなんかを見直して完成したモノをやってみたい
財務整理が完了した時点でとっとと社長辞めとけば良かったものを…
やり直し
今のドラクエはつまらない
FF9、7、クロノトリガーも捨てがたい
何度も遊んだよ
ロマサガ2、風来のシレン…
ポケモンも遊んでたけど、RPGってイメージは無かったわ
でもキャラ育てて戦わせて話進めるんだからRPGか
遊んだことなかったけどイナズマイレブンってRPGだったんだ
サッカーゲームか何かと思ってた
どうせ任天堂案件ランキングだろ?
ちょっとクセがあったけどDSの中でもトップクラスの面白さだった
よくよく考えるとファンタジア以来クリアしたテイルズだった
その金を開発に使って他に迷惑かけないゲーム機作れっての
ランキングで勝ちにいきますという強い意志を感じる
FF5や6まで外してしまったのは失敗だったな
あまりにも不自然過ぎるわ
解散
こういうの必ず来ると思ってたよ
そんで入ってるのがイナイレてww
スポーツゲーじゃねえの…?って宇宙猫になったわ
FF8は確かにシステム面の影響でやりこみプレイしてるのが多かった気がする ランダムハンドェ…
そして3がないのが不自然過ぎる
工作にしてももうちょっとそれらしいランキングに出来たろ
やっぱりもうプレステは日本じゃ無理だわ
FF8は7の後にあの人を選ぶシステムだったのが災いしたよなあ
FFではないタイトルなら特に問題ないシステムなんだけども
どちらもドラクエ6よりは人気あったしな
死に物狂いで空手に励み、筋トレで何度も失神しかけたしな
たかが、ゲームやしな
本物の強い男の比にもならん
そりゃ、WiiDS世代が投票しているんやから当たり前やろ。この時期からキッズがPSに触れなくなっていったんやから、PSメインのFFが入らんのも致し方あるまい。
何回しても楽しかった
投票数666は臭www
ロックマンDASHなんだよなぁ・・・
ぶーちゃんはデスピサロ仲間に出来なさそうwww
イナイレってサッカーゲームと違うんか?
ありがとうメルカリ
イナイレは以外レ(激寒)
FFは…まあフル3DCG長編映画ズッコケ&
ダージュオブケルベロスがっかり+流石にX-2は許せん勢が…
オフゲなら数百
ネトゲなら一万時間以上
戦闘がゴミ
FCソフトが入ってる時点でその想定には無理がある
大人になったらレベル上げ等が苦痛になる筈なんだけど
テリワン
ポケモン赤緑
世界樹123
ディスガイア123
かな。ディスガイアはちと違うが
RPGにとって変わってるよね
RPGはアクションが弱いから刺激的なFPS・TPSに取って変わられるのは当然だろうね
これからのRPGは世界に干渉できるゲームじゃないと駄目だ