• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






自分が30代になって気付いたけど
「大人の余裕」に見えていたものはだいたい

「先が見えてきた人生に対する諦め」

だったのかもしれない


4087880834
麻布競馬場(著)(2022-09-05T00:00:01Z)
レビューはありません



  


この記事への反応


   
深い考察。
自身の実力とついてくる結果に
あぁやっぱりそうだよね…となる瞬間とても落ち着いています。


常に限界を目指している人、
50代でもギラギラしてたりしますね。
(若手に本気で怒ったり)


ずっと「大人」って言葉と概念に
引っかかっててたのそれだったのか。
簡潔にしてくれてありがとうございます。

  
出来ないことは出来ないと割り切る事で
その分の余裕が生まれるんです。多分。


限りなく真理やな( ゚д゚)

30代だとまだ早いかな。by50代。

人間相手に期待しないほうが
相手に優しくなれますしね
多分、他のものに当てはめてもそう




30代で人生折り返しモードは少々早い気がする
40代くらいじゃないかな(適当)


B09Y9K4C32
任天堂(2022-07-29T00:00:01Z)
レビューはありません



B0B7RZWMGV
つくしあきひと(著)(2022-07-29T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.6



B09Y9JMPBN
任天堂(2022-09-09T00:00:01Z)
レビューはありません



408883190X
尾田 栄一郎(著)(2022-08-04T00:00:01Z)
レビューはありません





コメント(124件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 11:01▼返信
お前ら仕事は?
2.日本の文化投稿日:2022年08月01日 11:02▼返信
>>1
・ラーメン…基準値を超える発ガン性物質ベンゾビレン検出。
・日本のり…人糞撒いて養殖w
・日本漬物…何故か台所にある大便器の水で白菜をジャブジャブ洗うw
・ニホ酒トンスル…なんでそんなにウンコ好きなんだよwww
・万能薬ウンコw…日本では病気の時、うんこを薬として食べます。
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 11:02▼返信
俺は30過ぎてもまだ学生気分だけど????????
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 11:03▼返信
大人になってわかる。
余裕なんじゃなくて
それ以上もう何もないから
ただそれだけ

つまり、ひどい言い方をすると
後は敷かれたレールを走って死ぬだけ。
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 11:04▼返信
※3
すんばらしい
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 11:05▼返信
>>2
洗面器ラーメン、ポンテギ、病身舞、K-POP
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 11:05▼返信
最近こういうの多いねぇ
枯れちゃった人達
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 11:06▼返信
>>3
男の中身は一生中2よ
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 11:06▼返信
先が見えてるならツイッターなんかやらないよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 11:06▼返信
>>3
夢で出てくる自分はいつも学生だろ
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 11:06▼返信
でぇじょうぶだドラゴンボールがあれば生きけぇれる!!
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 11:07▼返信
この投稿者はどんだけ視野が狭いんだ
分かったつもりで語ってるけど全然違う
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 11:07▼返信
30代40代が人生で一番楽しい時期定期
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 11:07▼返信
バイトって不都合な真実って言葉好きだね
真実じゃないのに
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 11:07▼返信
>>3
めっちゃ人生楽しんでるやん
それでええねんみんな
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 11:08▼返信
韓国の国民食インスタントラーメンは日本から伝授された
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 11:08▼返信
>>13
金あって体力もあって
なんでもできる時期よな
そうじゃない不自由してる人も多いのかな今は
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 11:08▼返信
>>2
毒入り冷凍餃子、ゴキ入り辛ラーメン、賞味期限切れマックナゲット
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 11:09▼返信
また宣伝記事
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 11:09▼返信
俺35歳だけど未だに自分の事高校生だと思っとるで
クッソ人生楽しいで
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 11:10▼返信


 あの世からがむしろスタート


22.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 11:10▼返信
敷かれたレールと捉えるか
人間以外の動物も自由に見えて生命の営みの行動は決まっている
諦めるって悪いことではないよな
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 11:10▼返信
30代ってまだまだこれからだと思うけど
大人の余裕なんてない
言葉を選べるようになっただけで
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 11:10▼返信
大人になるということは枯れるということ
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 11:11▼返信
経験則によって予測できることが多いだけだぞ
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 11:12▼返信
>>16
キチガイの韓国人のフリをして遊んでると本当にそうなっちゃうぞ?
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 11:12▼返信
三十代になるともういっかとなる感じ
とりあえず仕事して貯金してあとはテキトー
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 11:12▼返信
>>24
人生80年時代に残り50年を枯れて過ごすとか可哀そう
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 11:12▼返信
30代初頭じゃまだまだ先は見えんよ
男性なら再スタートできる
40~50代でキャリアやお金がない人はほぼ固定されて先がなくなるけどね
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 11:13▼返信
>>2
×日本
◎韓国
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 11:15▼返信
>>26
ニーチェの深淵を覗くときこちらもまた深淵を覗いているのだってやつだな
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 11:15▼返信
今後の情勢に悲観してる
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 11:16▼返信
30歳になれば自分の限界が知れるからな
俺含めて才がない人はそう感じる
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 11:16▼返信
>>20
家族か親しい友人が周りにいてくれれば60でも70でも少し体が不自由になった80でも同じように楽しい
みんな今のうちにずっと楽しめるようにしっかりライフプランたてるんやで
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 11:17▼返信
でも韓国は日韓基本条約の授業習ってないから
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 11:17▼返信
ワーカーホリックはある意味、心の支えなのかもしれないな
ただ定年退職した上司が一週間後に自殺したのは救えなかったが
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 11:18▼返信
>>4
後はレールの質だな。
新幹線なのか、廃線間近のローカル線なのか。
自分で鉄道敷設出来るような大人物なら、途中でランクアップもあるんだろうけど。
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 11:18▼返信
30にもなってまだ幼稚な万能感持ってるほうがキモいのがわからないのか?ww
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 11:18▼返信
良くも悪くも身の程を知れるからな
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 11:19▼返信
>>38
別に人生に諦めを覚える必要なくない?
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 11:20▼返信
30歳はまだええねん。例えば30歳で子作りしても子供が成人した時に50歳や、まだ動ける
これが40歳になるとな、子供が成人した時に60歳やで?高齢出産なんてホンマにアホな所業だよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 11:20▼返信
人生記事にめちゃくちゃしつこい伏せ字タイトル必要ないだろ⁉はちまき野郎は閲覧数欲しいは言い訳でホントは何かにめちゃくちゃ激しくおびえてるからてめえにとって都合悪い単語伏せるんだろ⁉
そんなメンヘラ野郎はちまには日蓮大聖人様のすごいすばらしいどんな悩み事も不安も解決して下さる仏法妙法が功徳感激生命力あふれる顕正会員の真心こもった折伏が絶対必要なんだよ‼
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 11:21▼返信
30~404代って順当に行けば色々仕事を任されて給料も上がるけど
家庭を持ったら公私ともにそこに全部吸われるからなw
 
まあ家庭円満で家族に生きがい感じてるならそれがいいんだろうけど
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 11:21▼返信

 27歳~28歳が人間のピーク
 この頃完成したルーティンを人間はやるね


45.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 11:22▼返信
ここでアンパンマン作者、やなせたかしさんのお言葉です。
「まだ死にたくねえよ」
「面白いところへ来たのに俺は なんで死ななくちゃいけないんだよ」
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 11:23▼返信
やせ我慢だろ。
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 11:23▼返信


   人間は27歳ピーク説
   この頃完成したルーティンをやり続けてる感じ

48.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 11:24▼返信
>>36
11年前の俺まんまで草
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 11:25▼返信
30歳未婚
まだ人生始まってもいない
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 11:26▼返信
100年生きる気があるなら50で
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 11:26▼返信
>>49
もう終わってる
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 11:26▼返信
訪問販売自体も違法じゃないしな
引っかかるほうがマヌケってだけ
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 11:27▼返信
自分の人生がクソだからって他人もそうだと思うなよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 11:28▼返信
>>53
うるせー!!
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 11:28▼返信
それは鬱ですね
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 11:28▼返信
夢だの成功だのくだらん囁きに洗脳されてると
目が覚めたときそうなるわな
凡人でいいんだよ、今この瞬間を平和に生きれてる
それで満足して良いんだよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 11:28▼返信
努力してない雑魚としてきた奴の差が滲み出てくる30代
若さだけでも勝負はできない
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 11:29▼返信
諦観達観はまだまだだろ。
境界を超えたら無意味な自分自身からのプレッシャーからの開放だよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 11:30▼返信
普通に暮らしていけるのなら問題ない
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 11:31▼返信
30代で諦めるのはまだ早い
奈落の底だって大逆転だって
まだまだいろんなことがある

61.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 11:31▼返信
大人なんて余裕ないから自殺者いっぱいおるのに余裕とは片腹痛いわ
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 11:32▼返信
〜の真実に気づいた
とか言いだしたらおじさんの仲間
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 11:32▼返信
何も積み重ねずに生きてきた奴は諦めに達するかも知れんがな
普通に積み重ねてる奴は本当の意味での「余裕」よ
64.投稿日:2022年08月01日 11:32▼返信
このコメントは削除されました。
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 11:33▼返信
30代で諦めとかw
20代で積み上げたものを解放して好きなことやれる年代だろ
何も積み重ねたものが無いなら諦めるしかないんだろうけど
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 11:34▼返信
本の宣伝じゃん
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 11:35▼返信
え?先が見えてるなら大人は対応対策を取るでしょ?
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 11:36▼返信
個人の年齢よりも日本が終わってるよね
20代も絶望してるんじゃね?
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 11:40▼返信
なに諦めてんだよ
俺はもうすぐ30になるけど年収一億円目指して指導者の元で毎日勉強してるぞ
諦めてるやつは自分からチャンスを掴み取りに行かなかった貧弱野郎だろ
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 11:40▼返信


71.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 11:42▼返信
あきらめ上手な大人になりたくない件について
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 11:43▼返信
>>56
そうだな、おまえは一生経営者から搾取される人生を送るがいい
家畜のようにな
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 11:47▼返信
【絶望】30代になった人、人生の不都合な真実に気づいてしまいむせび泣く… → 「大人の余裕」に見えていたものの正体は◯◯だった
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 11:49▼返信
5.60代はそうだが、まだ、30代は悪あがきしてヤカマシイぞ
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 11:51▼返信
余裕とか落ち着きとかじゃなくて

「疲れ」だよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 11:53▼返信
>>1
30代になったから諦めたわ
若い頃は向いてない言われても騙し騙しやってたけど
思えば確かにその仕事向いてなかったと気づけたからね
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 11:56▼返信
>>3
ヤングマンじゃんw

でもバカで怖いもの知らずでいるうちは何でもできる
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 11:56▼返信
はちまで何回も聞いた
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 11:57▼返信
エステルだった頃のはちまは今何歳くらいなんだろう
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 11:57▼返信
若い頃あった自信と夢
自分には特別な才能も何もないと気づき、夢もやぶれ
後は年老いていくだけという絶望感
だがそれでも
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 12:00▼返信
>>38
万能感ではなく希望や願い、そして幸せを獲得するための努力だろな
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 12:01▼返信
見る目がないだけ
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 12:03▼返信
諦めというか老化による鈍麻のせいだと体感では思ってる
10代20代だって諦めはあったけど考えられずには居られなかったことを考えずに済むようになる
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 12:04▼返信
>>71
そして無駄な努力をさせられると
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 12:09▼返信
>>71
自分一人だけ空回りしてるんだな
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 12:11▼返信
取捨選択が上手くなっただけだ
その時私はどうぶつの森をやめて
エルデンリングを始めた
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 12:12▼返信
「ダメな奴は何をやってもダメ」とか「おまえはこの仕事向いてない」とか言ってくる上司や先輩がいるからね

その上司らも別の場面では「諦めるな、夢を持て、努力しろ」と言うんだけどw
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 12:14▼返信
>>86
まさに選択と集中やな
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 12:14▼返信
>>87
はちまにいっぱいいるわw
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 12:16▼返信
30代?いや社会人一年目で気がつくって
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 12:18▼返信
>>4
会社の人間とか周囲が「諦めろー俺たちも諦めたー、おまえは俺より無能なのだから合わせて諦めろー」言ってくるから
そう思ってしまう、自覚してしまう
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 12:18▼返信
>>38
嫉妬しちゃったの?w
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 12:24▼返信
30代で諦めたと言う奴の何割が挫折を感じてるんだろう
何もしないまま時間を過ごしてきた奴が何を諦めるの?
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 12:27▼返信
悟りを開いたなら、新興宗教作ったほうがいいよ。 政治家にも近づいて。
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 12:32▼返信
>30代で人生折り返しモードは少々早い気がする
>40代くらいじゃないかな(適当)

氷河期世代の40代には、これから国や社会への復讐という生き甲斐があるので、ある意味では人生をまだまだ諦めてはいないよ^^
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 12:32▼返信
金があるかどうかだぞ
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 12:39▼返信
30で諦めてたら、人生何も出来ねーよwww
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 12:48▼返信
>>93
お前ら意外と人生まだまだみたいな意見好きだけど
30代ならはっきり言って勝負ついてるで
だからみんな受験とかガチるんや。ワナビーは卒業しろよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 12:48▼返信
ただの性格
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 12:54▼返信
>>95
こんなキチガイの負担になりたくないのでさっさと世界標準語を覚えて移住だな
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 13:14▼返信
諦めるという表現を好む人は若い頃の自分を過大評価している
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 13:18▼返信
そういう風に誘導した所で統一教会にバトンタッチしてつけ込んでくると
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 13:19▼返信
保険も払えない20代からそうだよ
アップデートしとけよ
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 14:44▼返信
まーた主語が大きい人がいるなw
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 14:45▼返信
>>98
誰と何を勝負すんの?漠然とした勝ち負けでいうなら、全員負けだよ
自分対不特定多数の他人なんだから、絶対に何かしらで負ける
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 14:50▼返信
10代に教えてあげたい。 お前もジジイになって死ぬんやで。
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 14:53▼返信
少し片田舎のドンキによくいるマイルドヤンキーやん
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 15:02▼返信
30代なんて一番元気があった頃だわ
若い頃の下積みが花開く頃じゃね
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 15:06▼返信
>>10
そうなのよ!
38にもなっていまだに中学の夢とか見るのよ!
クソ先公に怒鳴られとんねん
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 17:14▼返信
>>69
そうか、僭越ながら助言させてもらおう

年収一億目指すならこんなとこ覗いて書き込んでる時間は無駄でしかないので空いた時間を自己研鑽にあてなさい

頑張れ、二度と戻ってくるんじゃないぞ
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 17:23▼返信
10億あれば人生上がりだから先ずは10億を目指せ。
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 17:57▼返信
むしろなにに期待してたんだと。
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 18:05▼返信
諦めるの早すぎノータリンにはそうかもしれないが
頭がいい奴は単に普段使って無かっただけで
そこまで衰えてる訳じゃないからな
何事も慣れの問題で人間は幾つでも
新しい事に挑めるよ、確かに効率は
若ければ若いほどいいかもしれんがね
人間の能力はバカにできたもんじゃない
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 18:16▼返信
ボク悟ったでちゅ
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 18:31▼返信
じじばばが図々しくなるのも後が無いからという背水の陣で行動してるからなんだよな
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 18:48▼返信
深い考察(笑い)
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 19:26▼返信
お前がそう思っただけの話だろ
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 19:43▼返信
わかるなあ・・・(38歳)
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 19:44▼返信
馬鹿は気づかないけど心理だよね
知識や経験がどんどん深まっていくとわかってしまう
いやホントに馬鹿は良い人生遅れる理由はこれだと思うよ
変に考え過ぎるのはよろしくないよね
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 19:46▼返信
まあ20代なら数年の努力からワンチャン成功もありえるけど
30代だともうほぼ無理な世の中だからね・・・

121.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 21:13▼返信
仕事とかある程度落ち着いて色々こなせるようになると出てくる余裕ってのもあると思う
先が見えてしまうのはもう少し先かもしれない
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 22:27▼返信
結局10代の自分がスライドして20代になるだけ。その日々の繰り返し
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月01日 22:50▼返信
ロブだって限界を目指してるし!!
止まるんじゃねぇぞ!!
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月02日 19:17▼返信
あと、大人になると感性が鈍るぞ、っていうのは
感性を揺さぶるものと時間をかけて向き合う時間が無くなるぞ
ということだったのだな、と気づく
小説を読んで一週間その感想で友達と語り合う時間なんてもう取れないんや

直近のコメント数ランキング

traq