• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






初めて入った喫茶店で
80代ぐらいのグループが
「車の免許返納したんや」「ワシも」「事故あったら大変」
と和気藹々した後、
全員車に乗って帰っていった。




  


この記事への反応


   
アウトレイジじゃん

集団で1台ではなく各自それぞれで一気にホラー度爆上げですね

通報
  
めちゃめちゃ怖い話

うーん、一人だけ返納してなかったのが送ったとか、
タクシーで帰ったとか、
車(バス)で帰ったモノだと思いたいけど、
たぶん、そんな事は無いのだろうな………。
免許返納に車で行って、車で帰ろうとした……
…なんて話が有ったようだし。




同時多発テロかよ!!
じいちゃんーーーーーーー




B0B6FJ3PHT
桜井のりお(著)(2022-08-08T00:00:00.000Z)
レビューはありません



B09Y9JMPBN
任天堂(2022-09-09T00:00:01Z)
レビューはありません



B09X17GBLT
任天堂(2022-11-18T00:00:01Z)
レビューはありません





コメント(149件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 11:41▼返信
恐怖の嘘話
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 11:42▼返信
嘘松
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 11:43▼返信
嘘松寄稿へようこそ!
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 11:43▼返信
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 11:43▼返信
だからどうだというのだ
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 11:43▼返信
嘘松寄稿へようこそ!
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 11:43▼返信
嘘松ばっかり記事にするなよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 11:43▼返信
普通にある小話やんけ
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 11:44▼返信
なんなら返納に来たその足で運転して帰る話があるぞい
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 11:44▼返信
若者の未来を奪う、これが長寿の秘訣じゃ
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 11:45▼返信
爺が運転してないなら問題ない
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 11:46▼返信
いうて今の80てそんなボケボケでないんだけど個体差あるんかな
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 11:47▼返信
電動キックボードがOKならシルバーカーももっとスピードが出るようにしてやれよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 11:47▼返信
実は最先端の自動運転技術を搭載した車かもしれないだろ!!!!!!!!
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 11:47▼返信
バズったので宣伝し松
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 11:48▼返信
自書の宣伝の為に松やってるやつのツイートが面白いわけないだろ
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 11:48▼返信
他の客の反応がみたかったんやろなぁ
おちゃめなおじいちゃんたちやなw
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 11:48▼返信
返納してないやつが居ただけだろ まあそもそも嘘松だろうけど
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 11:49▼返信
自動車学校に免許取りに車で行ったみたいな話
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 11:49▼返信
嘘をつくならもっとおもしろい嘘つけよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 11:49▼返信
嘘夏
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 11:49▼返信
喫茶店なだけマシ。田舎だとこれの場所が近所の宴会やスナック、居酒屋で無免許に飲酒がプラスされるのがデフォや。
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 11:49▼返信
大分前のかりあげクンのネタ
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 11:49▼返信
オチが読める嘘松
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 11:50▼返信
嘘つきは返納の始まり
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 11:50▼返信
松であってほしい夏の怪談松
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 11:50▼返信
市役所の人な聞いた話だけど、免許返納に来てその後車で帰っていく年寄りがたまにいるんだとか
結局田舎には車が必要
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 11:50▼返信
つまんねー嘘松なんか記事にするなよ。
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 11:51▼返信
まーた嘘松か
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 11:51▼返信
>>80
ぼけてる訳じゃなく、最初から法なんかどうでもいい、自己中心の自分ルールで生きてるのがいまの80代あたりの老害やで。
家族に言われて煩いから免許だけ返納して。返納したんだからいいだろって車乗るんや。
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 11:52▼返信
>>12
ぼけてる訳じゃなく、最初から法なんかどうでもいい、自己中心の自分ルールで生きてるのがいまの80代あたりの老害やで。
家族に言われて煩いから免許だけ返納して。返納したんだからいいだろって車乗るんや。

田舎の農家脳の老害なんてそんなんばかりやぞ
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 11:54▼返信
嘘松やるごとに懲役1年でいいんじゃない?
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 11:54▼返信
車と言っても自動車とは限らない
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 11:55▼返信
ワシなんて現実で言わないだろ。嘘松
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 11:55▼返信
こういう嘘松は犯人見つけて逮捕するべきだな
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 11:56▼返信
嘘松
いくら老害でもお年寄りは世間のサンドバッグじゃねーんだよ
年配者を敬う心がまるで感じられない
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 11:57▼返信
嘘松が免許返納すべき
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 11:58▼返信
無免許運転ってのはDQNがやることであってお年寄りは関係ない
何でもかんでも老害として叩けばいいと思ったら大間違いだわ
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 11:58▼返信
ホラー松
ホラだけに
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 11:59▼返信
車に免許証差し込まないとエンジンかからない仕様とかに出来ないんかね?
全部は無理でもこういう無免許運転は防げるだろ
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 12:00▼返信
辺り一帯は私有地や私道なので問題ない
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 12:00▼返信
免停の講習に車で来てそのまま無免許運転で捕まるアホもいるからなぁ
年寄りならやりかねん
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 12:02▼返信
        口虚 木公
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 12:02▼返信
>>40
出来ればアルコール検知機能も付けたい所
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 12:02▼返信
これシャレじゃなくて、免許返納しに来た老人にこのあとお家までの帰り方を職員が尋ねるのは必須項目になってる
それくらいなーなーな生き方してるんだよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 12:02▼返信
>>31
お前さ、年配者=どいつもこいつも老害だと思っていない?
実際にいる老害なんてのは極々一部。しかも年取る前からどうしようもないクズがそのまま年齢を重ねただけのことだぞ
お前もネットで囁かれている老害事情なんかを鵜呑みにしないで、少しはお年寄りを敬う精神を育くんでみたらどうだ?
ちょうど一ヶ月したら敬老の日だぞ
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 12:03▼返信
Twitter情報なんてほとんど嘘松
はちまのネタ切れも深刻だな
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 12:03▼返信
シニアカーだよね。
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 12:04▼返信
通報しろよ
まぁ嘘松なんだろうが
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 12:04▼返信
案の定嘘松垢だったわ
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 12:04▼返信
>>40
保険加入状況も登録して任意保険未加入は速度制限もかけようぜ
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 12:05▼返信
現代落語としては割と面白い
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 12:05▼返信
あとひと月したら敬老の日だってのにまた老害を馬鹿にする記事か
事実ならともかく、100%嘘松だろうし見てて不快にしかならないわ
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 12:05▼返信
>>1
チー牛の脳内にあった怖い話
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 12:06▼返信
タクシー乗ってったんだろ
Twitterやここで顕示欲欲してるやつらは老害一直線よな
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 12:06▼返信
韓国で有名なネタだね
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 12:06▼返信
作ったオチ感。故に嘘松
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 12:07▼返信
「嘘松」と永遠にコメントし続けなければならない惰性のつまらなさの一番の原因は、はちまで2chや5chのまとめができなくなったからであって、それが故に、はちまを運営し続けるためには、代替策としてツイッターからネタを引用し(パクっ)て提供せざるを得なくなったためである。

もっと言うならば、はちまバイトによる、その「引用するツイート選びのセンスの悪さ」が、「嘘松」という惰性のつまらないコメントを少なからず発生させている大きな要因になっていると言っても過言ではないだろう。

そして、そもそもツイッターおよびそこでツイートしている者には罪はない。はちまがツイートを勝手にパクって自サイトに引っ張ってきて、それを餌として与えられたはちま民が「嘘松嘘松」と好き勝手に言っているのであって、はちまおよびはちま民の民度の方が問題なのである。
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 12:07▼返信
…っていう嘘松を思いついたのでついついツイートしてみました。
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 12:09▼返信
車に乗って返納しに行ったからやろ

日本って国はクルマに乗らなきゃ返納しないで良いのに

逃げ道を奪うやり方しかしないよな そのくせグレーな事は大好きだもんな
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 12:12▼返信
売名松
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 12:13▼返信
だから免許返納に意味なんてないって言ってるだろ
やるなら裁判なしの懲役20年確定とかまでやれ
どうせ出てこないんだから、適当な無人島に放置しとけばいい
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 12:13▼返信
>>58
長文ご苦労様。でも思いっきり勘違いしているようで噴飯物だわ
俺達は別につまんないから「嘘松」と言っているわけではない
真実を捻じ曲げたり事実を捏造したりして、悪意ある誘導を許してはいけないから「嘘松」だと叫んでいる
もしこれで誰も「嘘松」と言わなくなってみろ
それこそフェミやパヨクの洗脳はもっとスムーズに進み、連中にとって都合のいい世界が出来上がってしまう
ネットとは言わば日本最後の正論の場。俺達が匿名で本音を言える場が存在しなかったら、この国は終わってんだよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 12:13▼返信
返納したのが嘘なのかもな
このツイートが嘘だと思うけど
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 12:15▼返信
返納しても運転を続けるお年寄りなんて居るわけねーだろ
普通なら息子娘が運転させないように管理している
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 12:16▼返信
80過ぎのジジイに世間話するために喫茶店集まる習慣なんてねーわw
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 12:16▼返信
うーーん
ボケちゃうとそういうのあるかもね
免許証を車のキーにするとかはどうだろ?
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 12:17▼返信
これが嘘かは置いといて
教習所に車で免許返納に来て
車で帰ろうとして逮捕された爺さんはいた
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 12:18▼返信
嘘松の免許も返納した方がいい
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 12:18▼返信
>>68
もうさ、ここでストーリーを出すのをやめようや
「嘘松に嘘松を重ねている」って疑われるだけだぞ
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 12:20▼返信
嘘松
そんな事あるわけないやろハハッ
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 12:23▼返信
返納してない奴がいたのを見落としてたというオチ
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 12:25▼返信
爺は喫茶店に集まらんのよ・・・・
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 12:27▼返信
>>31
それは老害だから自己中なんかじゃなくてもともとヤンキーなオッサンが年取ったってだけの話だろ
現実の老人はそこまで自分本位の人間はいないわ
普通人間は年を取れば取るほど己を知って謙虚になるものだから
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 12:28▼返信
※74
その通り。
ニュースに毒されて老人の悪いイメージが凝り固まってるやつは外に出ろといいたいね
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 12:30▼返信
嘘松
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 12:32▼返信
> 全員車に乗って帰っていった。

運転して、とは言ってないので嘘ではありません。
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 12:32▼返信
シニア「カー」というオチであって欲しい
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 12:32▼返信
田舎のジジババにとっては軽トラックは自転車扱いなのかもしれない
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 12:33▼返信
はいはい嘘松嘘松
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 12:35▼返信
はいはい嘘松嘘松
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 12:37▼返信
嘘松をこいてまで年配者をバカにしたいってのか?
将来テメーも年寄りになるってのに、ちょっとは労れや
年配者=老害=悪のステレオタイプにはもうウンザリなんだよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 12:37▼返信
嘘松というより昔の2chコピペって感じで面白い
まあ嘘には変わりないんだけど
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 12:38▼返信
予想通りのオチ。
怒涛の嘘松。
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 12:39▼返信
嘘松
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 12:43▼返信
キーワード「初めて入った喫茶店」
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 12:44▼返信
ジジイどもの滑舌の悪い話をわざわざ詳しく聞いてそのジジイらと一緒に店を出て車に乗り込み運転するところをいちいち見てたのか
免許書のある若者が社内の運転席に残ってたりスマホで連絡して店まで送り迎えして運転手をやってた可能性だってあるのに
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 12:51▼返信
いや、本当なら無免許運転で通報しろよ
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 12:53▼返信
>>13
シルバーカーが歩行者をなぎ倒していく
姿が見えた
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 12:53▼返信
>>40
もともとそのつもりで免許証にICチップ搭載したらしいよ
なんらかの圧力がかかって棚上げになってるみたいだけど
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 12:54▼返信
>>22
無免許だから無免許運転以外の
罪はつけようがない
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 12:55▼返信
※88
そんなん通報されても警察も困るべ
翔子も何にもない どこの誰かもわからん
あ そうですか で終わる
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 12:55▼返信
免許返納するような年齢のジジイらが複数集まって車で遠出してまで喫茶店なんか行くか?
その年で複数人の集まりとなると地域の公民館の集まりとかぐらいでしかつるまなくなると思うけど
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 12:56▼返信
>>27
返納先は市役所でいいのか?
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 12:57▼返信
本当ならなんで警察に通報しないの?
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 12:57▼返信
沖田×華ってちょっと前にウザいくらい広告で出てきた医療漫画のやつか
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 12:58▼返信
スーパーウソ松

なんで全員が車で帰ったって知ってんだよ?大ウソつくのやめてもらっていいですか?

どこの喫茶店か連絡して聞いてみるから教えろや
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 12:59▼返信
うそ
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 13:00▼返信
>>46
まともなのも、どうしようもないのも両方色々知ってるから言ってんだよ。
年より=老害ではないが、クズの老害は老害同士で集まるんだわ。
で、どうしようもない連中は>>31に書いた通りや。
はっきり言って、喫茶店なだけ、この話はマシなほうだぞ。
クズ老害連中の集まりだと、これが喫茶店でなくて、酒になるからな。
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 13:03▼返信
返納に来て必ずどうやって来たか聞くらしいけど「車運転して来た」っていう老人は多いって聞いたな
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 13:06▼返信
平気で嘘言えるツイ主の方が怖い
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 13:07▼返信
うちの田舎は集落内であれば無免、飲酒、過積載なんでもありがまかり通ってるな
警察なんて呼ばなきゃ来ないクソ田舎だしバレることはない
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 13:21▼返信
ワシもwwww
そんな一人称の70代いねえよ
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 13:30▼返信
運転して帰ったとは書いてない
乗ってくだけなら小学生でも赤ん坊でも乗って帰れる
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 13:32▼返信
また嘘松かよ…
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 13:33▼返信
なんかちょっとアレな病気の漫画家みたいだし
まぁ嘘か幻覚でしょうね
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 13:36▼返信
こういう虚偽ツイートの報告って「特定のグループ>その人のアイデンティティを理由に攻撃>中傷>年齢」でいいんですかね?
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 13:37▼返信
全員が車に乗るとこまで見てたのかよやべぇやつじゃん
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 13:38▼返信
若者を轢き殺すと寿命が延びる
これが長寿の秘訣じゃ
ガハハw
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 13:40▼返信
アウトレイジというより竜三だろw
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 13:43▼返信
気持ち悪いくらいの嘘をよく吐けるな
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 13:58▼返信
運転免許というのは法的に運転資格があるということだけで運転する能力があるということとは何も関係がないから・・・
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 14:06▼返信
全員退店して車にのる所まで追いかけて監視しつづけたんだ
スゴイなぁ
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 14:07▼返信
嘘松って虚言癖ではなくもう完全に頭の病気だよな
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 14:14▼返信
頭のなかで考えたジジイは一人称ワシで語尾はじゃだよなあ
現実にそんな爺なんて絶滅危惧種なんだけどもね
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 14:15▼返信
バズネタ浮かんだでええ(得意げw)
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 14:17▼返信
>>114
若者の遊びなんだと思う。合法だし

昔暴走行為、今嘘松
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 14:20▼返信
嘘松流行り過ぎると迷惑行為として社会問題化しそう

嘘ハラw
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 14:22▼返信
フェイクニュース(&メディアが真実を報道しない権利)も個人発信嘘松も迷惑行為!
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 14:28▼返信
そもそも喫茶店に車で集まる後期高齢者って時点で設定に無理があると気づけよ
ガバガバすぎて、嘘松ってツッコむのもバカらしくなる
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 14:29▼返信
※115
地方によっては若くても「ワシ」「じゃ」は使うんだよ
無知め
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 14:32▼返信
個人の主義主張はまだいいのだ。「事実」とは全く違うから

嘘松が問題なのはあたかも事実かのように発信する。これが明らかに迷惑

「個人発信の嘘松」も「マスメディアのフェイクニュース」も全く同質

拡散するメディアも気を付けた方がいい。引用・拡散するなら裏を取れ
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 15:03▼返信
個人発信の嘘松とそれを事実確認せず引用するメディア(無責任は一緒)
マスメディアのフェイクニュース
R国・C国・k国の報道官によるフェイク

そして日本政府の弄った数字発表!(国交省統計不正・アベノミクス統計値水増し→半年後修正発表)

事実ではないのに事実とする発信!
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 15:03▼返信
個人発信の嘘松とそれを事実確認せず引用するメディア(無責任は一緒)
マスメディアのフェイクニュース
R国・C国・k国の報道官によるフェイク

そして日本政府の弄った数字発表!(国交省統計不正・アベノミクス統計値水増し→半年後修正発表)

事実ではないのに事実とする発信! 舐めプ罪!
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 15:04▼返信
って言う松
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 15:09▼返信
五毛は黙れ
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 15:10▼返信
>>125 疑うなら確認せよ
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 15:28▼返信
>>1
これは嘘松。出来の悪い小話。
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 15:33▼返信
このバカツイ主が80歳の老人を見た事ないのだけは理解した
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 15:52▼返信
オチがソッコーで分かったつまらん
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 16:19▼返信
>>115
ボイスレコーダーじゃないんだから聞いた内容そのまま文章にしてると思ってんの?
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 16:20▼返信
車=タクシーやろjkw
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 16:20▼返信
>>1
話に出てくる老人が一人も実在しないってオチはちょっと怖かった
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 16:42▼返信
嘘つく奴ってムダに情報多いんよな
「初めて入った」とか「80代くらい」みたいに
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 16:57▼返信
透明なゆりかごのドラマ先月くらいに一気見やってたから見たばっかだが、原作こんな残念な人かよ
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 17:04▼返信
そういうノリのボケで、実は全員返納していないと思いたい…

でも実際に家族(免許持ち)と一緒に免許を返納に来て、その家族がトイレに行った隙に、家族と来た事も返納した事も忘れて自分で運転して帰っちゃう人とかいるらしいな
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 17:28▼返信
クルマに乗って帰った
(運転しているとは言ってない)
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 17:29▼返信
運転免許が近くにないとエンジンかけられなくしたらどうだろう
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 18:09▼返信
嘘松と思うけど、実際にこれで女子高生死んでるからな・・・
車ごと取り上げて鍵は絶対に隠さないと駄目
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:09▼返信
よくあること
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:20▼返信
解決策として期待されていた僻地住民を地方都市の整備された地区に集約化するというアイデアだった
コンパクトシティ計画は何も進展がないまま無闇に限界種楽や限界ニュータウンは増えてるんだ
もうみんな死ぬしかなじゃない!!(マミさん)
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:28▼返信
引かれる点数がなければ事故にあってもよい無敵の考え方かる
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 20:33▼返信
ジジイが少なくとも3人登場してて、会話が聞こえるような狭い店の狭い駐車場なのに全員が車で来て駐車しているか、
広い店だけど席が近くて広い駐車場も見渡せる席で見える範囲に全員車を停めるスペースが空いていたか
144.ネロ投稿日:2022年08月17日 21:34▼返信
メス豚、老害、中年クズはクズのハシリ
何度も言わせんな、無能
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月17日 22:43▼返信
糞嘘松
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 07:47▼返信
返還した人達への救済も何か考えないとね。
歩いて買い物とかマジで無理やで、自分達の老後の為にも何か画期的な方法を考えたい。
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 09:41▼返信
夏の嘘松総決算やん
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月18日 11:48▼返信
いつもの嘘松
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月25日 05:04▼返信
アウトガイ爺

直近のコメント数ランキング

traq