• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




【海外発!Breaking News】高校の抜き打ち検査で携帯400台が没収 納得のいかない生徒らが教室に放火(南ア)<動画あり>

1662529745206


記事によると



・ 南アフリカのある高校は原則、携帯電話を校内に持ち込むことを禁止している

・見て見ぬふりをすることもあったが、このほど約400台の携帯電話を没収

・不満を募らせた生徒は教室の窓やドアを破壊し、放火するという暴挙に出た

・保護者のシンフィウェ・ジャリさん(Simphiwe Jali)は「学校側が携帯電話の持ち込みを禁止しているのであれば、没収すべきです。ある時は甘く、またある時は厳しくというのは混乱を招きます」と学校は行動規範を一貫すべきだと話している


以下、全文を読む

この記事への反応



まぁ今時スマホ没収とか時代についていけてない学校なんやなって

尾崎豊でもここまではしない

携帯没収されたら理性失うって、相当やばいよな

今回の場合集団で没収したのが問題な気がする

夜の校舎で窓ガラス壊して回るがかわいいレベル

携帯じゃなくて放火グッズを没収すべきだった

スマホは現代人にとって身体の一部であると言っても過言ではない。
彼らにとってスマホが没収されるということは即ち身体の一部を奪われたと同じなのであろう。


抜き打ち検査っていう響きが懐かしく思うBBAであった。

社会において一人の力は限界がある。
団結力を磨いておくべきだという、学校の教訓??


日本もこれぐらいした方がいい理不尽な校則には対抗すべき




ガッツリ規制するか、ちゃんと認めるかしてればこうならなかったのかねぇ






B09Y9JMPBN
任天堂(2022-09-09T00:00:01Z)
レビューはありません



B09HC4JWWC
スクウェア・エニックス(2022-09-15T00:00:01Z)
レビューはありません






コメント(143件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 16:02▼返信
安保闘争の時のサヨクみたーい♪
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 16:03▼返信
スマホしか拠り所が無い奴らなんだろうな。
どんな貧乏人でもスマホだけは持ってるしwwww
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 16:03▼返信
今回の場合集団で没収したのが問題な気がする

どう問題なんだ
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 16:05▼返信
スマホは奴等には早すぎた
5.投稿日:2022年09月07日 16:05▼返信
このコメントは削除されました。
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 16:05▼返信
「ある時は甘く、またある時は厳しくというのは混乱を招きます」
正論で草
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 16:06▼返信
南アフリカとか世界で治安悪いTOP5以内の国なら
教師殺してないだけましに思える印象
まだ南アフリカでも良心あったんだな
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 16:07▼返信
スマホがただの友達と遊ぶおもちゃじゃなくビジネス道具や財布や身分証を兼ねる段階まできてるからな
没収できるレベル超えてると思う(するならするで不当に操作しない、損害を与えないことを証明しないといけない)
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 16:07▼返信
>>1
ジジイ過ぎるだろ
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 16:07▼返信
やはり暴力…暴力はすべてを解決する
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 16:07▼返信
南アフリカは黒人差別も根深いしな
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 16:08▼返信
生徒は大人に都合のいい奴隷じゃない、しっかり教育されてて羨ましい
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 16:09▼返信
スマホ脳やね
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 16:09▼返信
修羅の国でワロタw
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 16:09▼返信
いやー乱世乱世
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 16:09▼返信
抜き打ちじゃなく、明日から検査を行うようにし、スマホを持ってきている場合は没収する、と告知すれば良かっただけ。
教師はあえて抜き打ちにして没収して売却して小遣い稼ごうと思ったんじゃないかね。
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 16:09▼返信
反応の日本もこれくらいしたほうがいいとかいう奴が一番こええ
暴れてルール曲げさせるとかいつの時代の野蛮人だよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 16:10▼返信
うーん...環境とかじゃねえなこれ、やっぱDNAレベルか
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 16:11▼返信
民度が低すぎる。
20.投稿日:2022年09月07日 16:11▼返信
このコメントは削除されました。
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 16:12▼返信
アフリカでは1分の間に60秒の時間が過ぎてるから仕方がないかも
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 16:12▼返信
沖縄かと思った
23.投稿日:2022年09月07日 16:13▼返信
このコメントは削除されました。
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 16:13▼返信
まぁアフリカ原人に理性を求めてもね。
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 16:13▼返信
でたなスマホゾンビ
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 16:15▼返信
南アフリカだと没収したスマホは売られて行方知れず
・・・なんて事になりそうだもんな
そりゃキレるわ
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 16:17▼返信
BLMを見習ったのだな
パワーこそ全て 教師も警官も跪け
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 16:21▼返信
黒人だから無罪だなwww
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 16:21▼返信
自民党に対してもこれくらいやらないと
参考になるね
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 16:22▼返信
こんな奴らがスマホ持ってると
授業中とかお構いなしにスマホ弄ってんだろ
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 16:24▼返信
アフリカにもスマホあるんだなぁ
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 16:25▼返信
アフォリカって存在する全てが貧しいんだね
そりゃ世界中から可哀想しか出てこないわな
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 16:25▼返信
黒人はこうなる
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 16:25▼返信
黒人ってほんと理性無いよな
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 16:26▼返信
黒い韓国人
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 16:27▼返信
文化レベルでいったら糸電話でいいよな
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 16:27▼返信
スマホをハッキングして強制的に授業の動画を流す方がよかったな
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 16:29▼返信
没収した携帯電話も、一緒に燃やせばよかったのん。
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 16:30▼返信
無理やり火を点けるとかまるではちま民
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 16:31▼返信
スマホぉ炊き上げ
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 16:33▼返信
これが後の第三次世界大戦に発展するとはな…
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 16:35▼返信
やっぱり黒んぼはこうでなくちゃ
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 16:36▼返信
400台もどこにしまっとくんだ
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 16:37▼返信
カメラ取られてるから動画ないのか・・・
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 16:38▼返信
アフリカを小馬鹿にしてるけどアフリカは日本よりユニコーン企業が多く、経済成長著しくて金が集まりまくってるし、南アフリカはとっくの昔に近代化もされてる
他にはナイジェリアは経済的に今後数十年のうちに日本を追い越す試算もある
アフリカを見下してられるほど今の日本の国際的地位は高くないんだよなあ
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 16:39▼返信
そらアフリカ人にスマホ持たせたらねそれでアフリカ支援しようってんだから日本は
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 16:40▼返信
社会情勢に合わせてルールを見直していく
窓ガラスや放火も事件として解決していけばいい


そんなことは日本も歩んできたし、今でも歩んでいる道
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 16:40▼返信
んも〜アフリカ人ったら〜
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 16:40▼返信
校門にロッカーでも設置してあげればまだ改善できただろうにな
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 16:41▼返信
※45馬○にするっていうかやっぱりねって感じ
51.投稿日:2022年09月07日 16:43▼返信
このコメントは削除されました。
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 16:44▼返信
>>9
大阪の今宮高校は生徒のスマホを没収して誰とも連絡が取れないようにしてから朝から夜まで指導室に生徒を閉じ込めて生徒が土下座するまで延々と説教するらしいぞ。
その生徒の罪状は「ダンス部の顧問の先生に挨拶するときに口だけで挨拶して頭を下げなかったから」だとか。
今宮って怖いぞ〜。
53.投稿日:2022年09月07日 16:44▼返信
このコメントは削除されました。
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 16:45▼返信
>>17
めちゃくちゃなルールは壊した方が後のためだからね
必要な犠牲ってやつよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 16:45▼返信
>>20
行動ってなんだ?取り締まるやつをぶっとばすことか?
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 16:46▼返信
チ○パンにスマホ与える先進国が悪いニダ謝罪と賠償ニダ
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 16:47▼返信
没収されたくらいでこのキレようはヤバい
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 16:47▼返信
まあやり過ぎは良くないが平和過ぎるのも政治家が企業や団体などと癒着しまくり賄賂貰いまくり公約守らんなどやりたい放題になるどこかの国があるからなぁ
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 16:47▼返信
で、放火した後どうやって授業受けるんだ?
頭ゆたぼんか?
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 16:48▼返信
教師は返す日を約束しててもその日までに捨てているから完全に忘れている。俺も没収されたものを卒業式の日に返すと言われ、その日に返してくださいって言ったら「はあ?」って言われた時に、教師って信頼とかするに値しない生き物なんだと中学の時に確信したよ
61.投稿日:2022年09月07日 16:51▼返信
このコメントは削除されました。
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 16:52▼返信
4兆支援してもアフリカの富裕層にまわるだけで貧民にまわらん
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 16:59▼返信
スマホとかガキにはおもちゃだしな
スマホがすべてなんだろう
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 17:01▼返信
授業中でもスマホ使いたいとかどんだけ中毒だよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 17:06▼返信
どんな分野や場所、組織でもそうなんだけど、いきなり皆から不満の出る行為を強行したら暴動や反感は起こるもんなのよ、まず理解されることから始めろ
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 17:06▼返信
もうタブレット授業にしたらいいんだよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 17:06▼返信
まるでチョ.ン猿
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 17:07▼返信
>>23
むしろ南アフリカだからだろッ?と言いたい
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 17:09▼返信
持ち物検査してもいいし注意してもいい、それを毎日繰り返せばいいだけなんだ
走すれば次第に効果は出て来るもんなんだから、いきなり功を焦って実力行使に出たら相手も実力行使に踏み出すことくらい想像できるでしょうに
拳で殴ったら拳で返されるけど武器や兵器を使ったら相手も武器や兵器を使いだして戦争が起こるんだよ
まずは口で解決する努力をしたらいいだけ
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 17:09▼返信
黒人イメージするやつ多いけどほぼ白人国家だろ?
この学校が白人学校なのか黒人学校なのかどっちなんだい?
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 17:09▼返信
お前ら南アフリカって欧州みたいな街並みで都会だからな
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 17:11▼返信
>>71
都会だったら余計アホが目立つだけだぞ
何のための教育だってな
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 17:11▼返信
直ぐ破壊衝動に走るのは奴隷の証
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 17:13▼返信
猿だからしゃーない
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 17:14▼返信
※70
南アフリカ共和国
黒人(79%),白人(9.6%),カラード(混血)(8.9%),アジア系(2.5%)
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 17:15▼返信
ああアフリカね
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 17:16▼返信
また沖縄か
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 17:20▼返信
>>45
じゃあアフリカに移住しなよ。え?そんだけ持ち上げといて嫌なの?
そういう事だろ。
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 17:22▼返信
没収はいいけど授業終わったら返せよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 17:24▼返信
>>78
頭悪w
日本生まれの日本人は日本で暮らした方が暮らしやすいってだけの理由で移住しないんだが
お前の理屈だと全国民がアメリカに移住してなきゃおかしいだろ
事実指摘されてお前のカスみたいなアイデンティティが揺らいでイラつくのはわかるけど次からはもっと論理的になw
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 17:25▼返信
南アフリカを黒人国家だと思ってそうなバカ多すぎだろ
小2くらいで知識の更新止まってそうw
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 17:26▼返信
まさにチンパンジー
83.投稿日:2022年09月07日 17:26▼返信
このコメントは削除されました。
84.投稿日:2022年09月07日 17:28▼返信
このコメントは削除されました。
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 17:29▼返信
しゃーない、もはやスマホは体の一部だからな。
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 17:29▼返信
なかなかのキチガイ国家
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 17:33▼返信
1994までアパルトヘイトが存在したってすごいな。まだ30年たってないんだからそらアメリカと違って黒人はチョクで恨んでるよ
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 17:34▼返信
全員ってワケじゃないけどDNAなのか黒人といい韓国人といい・・・短絡的ですぐにキレて暴れるよね・・・
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 17:34▼返信
ヤクや武器の持ち込みが問題になり所持品検査実施
→スマホは校則違反なので没収
→400個も集まり学校の金庫に入りきらず、止む無く警察に保管して貰うことに
→警察退去後暴動発生、校舎の破壊や放火まで起きる

スマホ云々なんてレベルの話じゃないわ、世界が違う
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 17:35▼返信
※81
令和元年時点で黒人約8割だけどね
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 17:35▼返信
カチンときたらすぐにキレる

そういう性質を直さないといつまでも黒人差別は消えないよ
事を起こしといてそれで叩かれたら「ヘイトだ!差別だ!」ってのはいい加減呆れられるって気が付かないとね
92.投稿日:2022年09月07日 17:37▼返信
このコメントは削除されました。
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 17:39▼返信
>>81
アパルトヘイトは少数派の白人が政権を独占していたって話だぞ
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 17:41▼返信
中国の債務の罠にもあっさりかかってるし
アフリカの産業自体がパッとしない
運動神経は凄いんだけどね・・・
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 17:42▼返信
白人って1割もおらんのな
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 17:50▼返信
キ〇ガイにスマホ
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 17:52▼返信
アフリカとかマジでヤバい民族だからな
泥棒したやつの手首を斧で切るような奴らだ
しかも私刑で
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 17:54▼返信
別に一生返さん訳ではないだろうに発狂しすぎだろ...
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 17:54▼返信
学校なのに教育出来てないねぇ…w
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 17:56▼返信
スマホを一時的に没収するだけで暴動が起きる
電子ドラッグだなもうw
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 17:57▼返信
依存症の症状やな
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 17:59▼返信
沖縄の高校生と変わらんな
103.投稿日:2022年09月07日 17:59▼返信
このコメントは削除されました。
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 18:03▼返信
何が理不尽な校則だよ、世の中理不尽なことだらけなんだぞ
学校に行ってる間くらい理不尽をかみしめろ、我慢を学べや
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 18:03▼返信
色々支援した結果がこれですよ
品性が追いついていない
106.投稿日:2022年09月07日 18:10▼返信
このコメントは削除されました。
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 18:15▼返信
チョークと石板でよくない?
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 18:18▼返信
禁断症状で暴れ出してるんだろ
依存症だよ
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 18:19▼返信
>>105
南アフリカ共和国だよ?
110.投稿日:2022年09月07日 18:21▼返信
このコメントは削除されました。
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 18:27▼返信

授業中
持ち込んではゲームやってたんだろな
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 18:32▼返信
※5
もう、これからの人かもしれない、うちらは田舎者、時代遅れ、貧乏人かもしれない

人口ボーナスにあやかりたい。
113.投稿日:2022年09月07日 18:35▼返信
このコメントは削除されました。
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 18:36▼返信
警察の交通取り締まりと似たようなもんを感じる
違反しそうなやつに注意せずにじっと見て違反してから検挙する

スマホこれからは没収するぞって言って注意すればいいのに
それをせずにいきなり突然の没収
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 18:40▼返信
学校側の対応もゴミだけどそれ以前にDNAがイカれてるのかもしれない
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 18:44▼返信
黒人が撃たれるのってこういう所だよな・・・全部が全部じゃ無い、そんな事は分かってる。
比率の問題と奴隷時代からの黒人は大人しいが大陸から来て帰化してない様なのから
その二世代三世代目が凶暴すぎる。『常に忠誠を』
117.ケンシロウ投稿日:2022年09月07日 18:47▼返信
あたたたたたたたた!
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 18:53▼返信
バカガキしかいない
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 18:59▼返信
わんこから骨を奪うがごとき所業やで。文 字 通 り に
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 19:00▼返信
海外からの支援で貧しい子供たちに学校を建ててあげようとかやってるけど、それだったりしてw
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 19:02▼返信
愚か者の群れ
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 19:04▼返信
>>120
ああいうところは少人数教育だから400台も没収できん
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 19:11▼返信
試験にスマホ持ち込んでたりするんだよな
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 19:12▼返信
>>52
監禁&拷問罪
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 19:13▼返信
今の南アフリカ共和国は黒人政権だが長く続いたアパルトヘイト政策の影響で黒人の教育は押しなべて低い
特にここ数年は黒人政権の腐敗や汚職が酷くて白人政権時代より失業率が高い
つまり黒人若年層は国の未来に絶望感が強く、不登校や親の失業などから退学を余儀なくされてる
んで、古参の教育者には生徒への教育が上手くいかないのはSNSのせいだと決めつけてる老害がですね
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 19:14▼返信
ちなみに場所はクワズールー・ナタール州の地方都市
あの血気盛んな民族が住む地域だと学生も短気になるのかな
127.投稿日:2022年09月07日 19:15▼返信
このコメントは削除されました。
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 19:21▼返信
>>2
尾崎豊と書いてあるのは何だと思い調べたら歌詞で学校の窓ガラスを壊しまくっていた事だったんだな
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 19:22▼返信
>>2
没収された拠り所のスマホも燃えてませんか・・・?
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 19:36▼返信
シャカ大王「素晴らしい、流石はわしの子孫じゃ!」
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 19:38▼返信
よくよく考えると今の学生あんな高価な物常に持ち歩いてるんだよな
学校等でよく盗難問題とか起きないものだ
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 19:52▼返信
スマホ取られたら俺も発狂するかもしれん
もう体の一部
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 20:51▼返信
病気か戦争で早死にするような奴らに娯楽は不要
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 20:52▼返信
土.人共にスマホを与えるな
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 20:58▼返信
スマホのせいで世の中めちゃくちゃ

何がイノベーションだよ!
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 21:11▼返信
日本も昔はこうだった
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 22:14▼返信
>>114
その例えはおかしいだろ
今回の件は本来持ち込みが許されていなかったスマホが
持ち込まれていたから取り上げただけなんだから
今まで見逃されてたのになぜ今回だけって非難ならその通りだけど
警察は忠実に職務を遂行しただけだ
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 22:25▼返信
日本で放火は未成年だろうが重罪だからな
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 23:47▼返信
スマホ没収されたくらいで暴徒化w
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 02:08▼返信
いやそれはそうなるだろ
アフリカなんかでちゃんとしたスマホ買おうとしたらそれこそ親の給料3ヶ月分ぐらいだろうし
富裕層でも値段の張るものって認識だろうし下手したら親も怒鳴り込んでくるんじゃないの
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 12:22▼返信
不当な校則てwwww
嫌なら別の学校行けよwww
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月08日 22:24▼返信
ヒャッハー土着人
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月19日 05:15▼返信
そんな南アフリカより銃犯罪が多いアメリカ合衆国

直近のコメント数ランキング

traq