• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






たぶん「電話かけていい?」の
いちばん良い返し方は「いいよ」ではなく

”何も返信せずこちらからすぐに電話をかけること”です










  


この記事への反応


   
わかる。自分もしたいと思ってるというのが一番伝わるよね

良い返し方出来てたのかも、、よかった

異性だけでなく人間関係ぜんぶそれです
  
だって。声聞きたいじゃん。ね。

これは大正解

こういうのまったく理解できなくてしぬ

あと何気に嬉しかったのが
「電話かけていい?」で自分からかけた時に
出てから「一旦こちらからかけ直すね」って返してくれた男性かな
元彼なんですけどね




なるほどなーーー
自分がしたいと思ってることを
相手もしたいと思って実行してくれる
ってのが良いんやな!






B09Y9JMPBN
任天堂(2022-09-09T00:00:01Z)
レビューはありません



B0B56RGVQP
スクウェア・エニックス(2022-09-29T00:00:01Z)
レビューはありません





コメント(428件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 09:31▼返信
勝ったのはオレです!たっぷり
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 09:31▼返信
また穴埋めクイズかよ
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 09:31▼返信
マジでどれ?
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 09:32▼返信
察してちゃん
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 09:32▼返信
わからん
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 09:33▼返信
女の子ってどこにも書いてないんだが
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 09:33▼返信
でもアニメの宣伝はするよね
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 09:33▼返信
ん?電話代がもったいないっていう話?
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 09:33▼返信
他人に何かしてもらって当然の人生観
しかもそれをSNSで言い放つ厚顔無恥
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 09:34▼返信
まんさんどんどん気持ち悪くなっていくな
もうそろそろ知的障害者じゃん
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 09:34▼返信
ぼく「下らねー事でいちいち確認求めんなダボが」
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 09:34▼返信
女でも誰でもそうしろってことだがな
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 09:34▼返信
相手が可愛ければ普通にかける。それ以外は察しろ。
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 09:34▼返信
こいつ昭和生まれだろ
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 09:34▼返信
正解はリンゴを一緒に買いに行くなんだよなぁ
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 09:34▼返信
普段から普通にやってるのにこういうさも自分が考えたかのようなツイートあげられると次からこのツイート見習ってやってると思われるじゃん
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 09:34▼返信
正解かどうかはともかく無駄はないわな。
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 09:35▼返信
だって。声聞きたいじゃん。ね。

はぁ?
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 09:36▼返信
お前の価値観で正解を決めるな
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 09:36▼返信
けつなあな確定な
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 09:36▼返信
誰もでんわ
なんつってな( ´∀`)
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 09:36▼返信
いや、ちょっと今じゃなくて
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 09:36▼返信
正解は、ピンポン!越後製菓!
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 09:36▼返信
電話代だけで女を釣ろうという浅ましさ
必死なんだね
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 09:36▼返信
ただしイケメンに限る
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 09:36▼返信
いいえ違います、相手のペースを尊重して、いいよ(+α付け加えて)、待つことです。
一向に電話が来ない、既読もつかなければ、追求した上でこちらからかける

27.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 09:37▼返信
「察して!察して!察して!察してえええええ!!!」
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 09:37▼返信
めーーーーーーーーーんどくせぇえええええええええええ
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 09:37▼返信
(10分後に)電話かけていい?
なのかもしれないからかけまーーーせん!
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 09:37▼返信
アホくさ
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 09:37▼返信
つながらない権利
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 09:38▼返信
女とまんまんしたいやつってこういうアホな要求にも光の速さで応えるんだろ?
ある意味尊敬するわ
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 09:38▼返信
>>6
しーっ、またフェミバイトがキーッとなるぞ?
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 09:38▼返信
なんでバイトは内容ちゃんと読みなよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 09:38▼返信
それ見たのが直後じゃないと今度は相手がタイミング合わないかもしれない
まぁそんなこと言ってると電話かけられんか
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 09:38▼返信
ワイなら「電話していい?」って聞く前に電話するわ
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 09:39▼返信
そもそも相手が居なかったら葬式レベルよな
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 09:39▼返信
ようは「電話代は野郎持ち」という女性様の寄生虫根性ですね。
隠す気も無くなってて草wwwwww
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 09:39▼返信
友達恋人家族関係なくこれやってるわ
ただしすぐに既読つけることができた場合に限る
時間が空いたら相手の都合もあるかもしれんし
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 09:39▼返信
女の子限定ではないのだが。
はちまの思考回路がステレオタイプだなー。
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 09:39▼返信
※36
キュン♡
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 09:39▼返信
鳴らない電話
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 09:40▼返信
>>1
ところで言葉は通じるけど話が通じないタイプって疲れるよな😩
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 09:40▼返信
LINEに時代に電話
めんどくせぇわ
うぜぇわ
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 09:40▼返信
勝手にいつでも掛けてこい
と、返信するほうがM女は釣れるし頼りある男だと勘違いされてモテるぞ
俺はやらんけど
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 09:40▼返信
ごめん、寝てたwだろ
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 09:41▼返信
そもそも「電話かけていい?」が嘘かもしれんやろ
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 09:41▼返信
そんなメールこない
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 09:41▼返信
???「もしもし、私ちまきちゃん。いまアナタの家の前にいるの」
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 09:41▼返信
そういうタイミングの時って大体忙しいか寝てるんだよなぁ…
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 09:41▼返信
俺のLINE家族しか入ってねーわ
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 09:41▼返信
電話かけていい?はいつ聞いてるの?
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 09:41▼返信
確認もせずに電話したら今じゃないんだが察しろよってキレられるから気をつけろよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 09:42▼返信
>たぶん「電話かけていい?」のいちばん良い返し方は「いいよ」ではなく

>”何も返信せずこちらからすぐに電話をかけること”です


女はね・・最初にリンゴをどこで買ったか聞いて欲しいの・・そしてリンゴを一緒に買いに行って欲しいの
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 09:42▼返信
>>1
めんどくさ
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 09:42▼返信
メッセージかなんかで今電話かけていいか聞かれてるのか
バカの話はシチュエーションが伝わらないな

初めて会ったろ何か親しくなることが対面であって電話番号を教え合った直後を思い浮かべたわ
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 09:42▼返信
俺ホモでいいわ
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 09:42▼返信
うるせーぶっ飛ばすぞ
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 09:43▼返信
あほらし
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 09:43▼返信
てかいちいち聞いてくるな
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 09:43▼返信
バイト何も分かってなくて草
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 09:44▼返信
いや、電話とかメンドクセー
好きでもない相手で用事ないのにこっちから電話せんわ
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 09:44▼返信
電話して「今いい?」か聞けよ!
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 09:44▼返信
っ携帯哀歌
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 09:45▼返信
>>54
ゴルゴ13にブン殴られるコラ面白いよな
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 09:45▼返信
こっちからかけて長話されたらキレそうになるがな
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 09:46▼返信
俺はお前のパパじゃねーんだよ!
って言いたい
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 09:46▼返信
好きでたまらん相手ならこっちからすぐかけるから安心して欲しい
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 09:47▼返信
>>52
電話かけようと思ってる直前
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 09:47▼返信
なんで女って自分に都合の良い側面でしか物事を判断できないんだろうな
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 09:47▼返信
はちま民がモテないのは顔のせいじゃなくてコミュ障だから
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 09:48▼返信
つまり「電話かけてくれや。金はそっち持ちで」でことか
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 09:48▼返信
>>66
「会って話そうか?」

きゅん!
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 09:49▼返信
>>71
すみません!両方です
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 09:49▼返信
うっせえわって返したわ
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 09:50▼返信
まわりくどいな
用があるなら黙って電話しろ
出なかったらまたかけりゃあいいじゃん
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 09:50▼返信
主導権がこっちにあるならどっちでもええやろ。
媚びたいなら別やが、
どうでもいいなら下手にこっちからかけるべきじゃない。
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 09:50▼返信
今は無理

LINEで送って
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 09:50▼返信
介護みたいだな
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 09:50▼返信
一方、何も言われていないのに自分から小学生に不審電話をかけて周るのが任豚
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 09:51▼返信
これで10万いいね⁉︎どうなってんだよ…
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 09:51▼返信
いやまず要件書けよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 09:51▼返信
そっとスタ爆
84.投稿日:2022年09月28日 09:51▼返信
このコメントは削除されました。
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 09:52▼返信
>>82
必ず要件があると思ってるあたりが駄目なんだよw
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 09:52▼返信
>>82
これはもてない
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 09:52▼返信
>>71
まぁなー
顔は超絶イケメンなんだがいかんせんコミュ力が無い
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 09:53▼返信
おんなってすぐこういう事言いだすよな
お前は何してくれてんだ?って部分が全くない
察しろばっかり
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 09:53▼返信
>>38
かけ放題にしてないのダサ
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 09:53▼返信
>>82
要件ないと誰とも話さない?
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 09:53▼返信
>>82
要件つうか声が聴きたいって書いてあるじゃん
恋愛したことある?
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 09:53▼返信
>>88
察せるじゃん
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 09:53▼返信
精子かけていい?
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 09:54▼返信
エッチしていい?って女の子に聞いた時に返事とかせずにそのままち○ち○咥えてくれるのが1番嬉しいのと同じこと?
それなら共感できる
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 09:54▼返信
いいよって書くと二度手間になるからかける人多いと思うよ
電話していい?の確認も相手を気遣ってるようで相手の手間を増やしてると思うんだよね
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 09:54▼返信
>>95
今は無理なこともあるじゃん
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 09:54▼返信
>>94
これだな
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 09:55▼返信
>>75
古いんだよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 09:55▼返信
女側もこれやれよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 09:56▼返信
そもそも聞くくらいなら電話かければいいのに
時間ないなら電話でないし出てもすぐ切る
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 09:56▼返信
電話代を浮かせるいい方法
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 09:56▼返信
せめてちゃんと受け答えができる女でいてくれ
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 09:57▼返信
そこまで察せねーよ
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 09:57▼返信
電話代払わされてて草
男女平等はどうした?
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 09:57▼返信
例えオキニでも営業メくるとうぜぇもんな
やりたいときは勝手に行くから黙ってろ
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 09:57▼返信
>>96
じゃあ出ないだけだ
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 09:57▼返信
>>104
LINEでよくね
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 09:58▼返信
>>72
今時仕事以外では通話料かかる方法で電話せんやろ
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 09:58▼返信
もしもしボク彼氏だよ
今君の後ろに居るの
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 09:58▼返信
良いか悪いか聞かれてんだから真正面から答えろよ。

こういう相手の気持ちを決めつけた行為を肯定するから、ストーカーが生まれるんだよ。
都合のいいことしか考えてない。
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 09:58▼返信
意味わからん押し付け
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 09:58▼返信
>>104
普通LINEだろ
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 09:59▼返信
もっと効率的にいこうよ
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 09:59▼返信
日本人らしいというかなんというか…
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 09:59▼返信
>>43
かけ直すのがとか言ってるのはもうおじさんおばさん世代やろ
さっさと落ち着け
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 09:59▼返信
常に受け身ちでやほやされてないとすぐに機嫌が悪くなり相手を攻撃し始める自己顕示欲モンスター日本人女ってキモくないですか?
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 10:00▼返信
同性の友人同士でも電話かけていい?はウザい
聞く暇あればかけて来い
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 10:00▼返信
どうせここに書き込んでるやつはそんなこと言われないから安心してブラウザバックや〜
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 10:00▼返信
めんどくさ
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 10:00▼返信
は?めんどが男の心境
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 10:00▼返信
私服OKって書いてんのに、一人だけスーツで面接会場に行きそう
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 10:00▼返信
電話代とか言ってるやつは間違いなく老人
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 10:00▼返信
まあ分かる
付き合い始めなんかはこんな感じ
慣れてくると電話自体面倒だったりすることが多いけどw
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 10:00▼返信
>>89
昭和😩
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 10:00▼返信
>>10
ええやん、別にお前は女子から電話に誘われることないやろ
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 10:00▼返信
他力本願リアクション主義のまんさんめんどくさすぎる
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 10:01▼返信
>>106
電話が鳴る、あるいは振動することによって
その人間の周りの人間が気を遣うことになるやろ
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 10:01▼返信
ひろゆき「電話とか未だに使ってる人って頭悪いと思うんですよねw」
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 10:01▼返信
こうやってかかってきて親にバレないように急いで電話繋ぐ準備してる時間、色んな意味でドキドキでにやけが止まらんよねきっと

青春の話やんこれ
おじさんついていけないわ
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 10:01▼返信
>>38
普通はライン通話とかちゃうの?
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 10:02▼返信
>>113
効率的やん
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 10:02▼返信
最近めっきり電話なんてしなくなったよな
昨日配達の兄ちゃんから電話来て久々に通話機能使ったけど
めちゃくちゃ音声クリアなんだな今の電話
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 10:02▼返信
今の時代電話は使わないよ
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 10:03▼返信
>>128
ホリエモンも言ってた。電話かけてくる奴はクソだって。メッセージで送ってこいって
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 10:03▼返信
※130
はちま民なんてアラフォー以降の老人ばっかだからそういうのわからんのよ
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 10:03▼返信
>>101
このご時世に電話代気にするとか・・・
ライン電話とか通話料かからん方法普通にあるやんけ
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 10:03▼返信
>>1
男女平等を叫びつつ自分のマンマンを慰めて欲しがるマンさんは最悪でしょ
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 10:04▼返信
※106
電話に出ないという行為がそいつの印象を下げる可能性がある
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 10:04▼返信
エスパーでもなければ奴隷でもないのですが。
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 10:04▼返信
>>127
知らねーよ
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 10:04▼返信
俺「用件あるなら文字で送れやボケ」
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 10:04▼返信
こんな些細ななことですら、責任を負うのが嫌なんだね
万事において、責任逃れしたいムーブがうざい女いるよね
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 10:04▼返信
チーはこういう些細なやりとりも正論で潰すから草
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 10:04▼返信
はあー(くそでかため息
答えは一緒にお出かけやぞ?
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 10:05▼返信
>>141
送っとるやんボケ
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 10:05▼返信
いや、黙って着信拒否が最適解なのでは?
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 10:06▼返信
>>141
そんな奴に電話したいと思う人いないから安心して
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 10:06▼返信
>>140
君が知らなくてもメッセージ送る側は配慮してるんだよ
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 10:06▼返信
どうでもいいわ
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 10:07▼返信
※145
電話でやろうとしてる内容を送れやって話だボケカスうんこ太郎重國
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 10:07▼返信
電話代と時間給払え
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 10:07▼返信
>>127
それメッセージもダメじゃん
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 10:07▼返信
しょうもな
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 10:07▼返信
逆に男から「電話かけてもいい」とした場合はどうするのが正解なのか
まぁ大体察しはつくけどね
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 10:08▼返信
女に無縁のはちま民の悲惨なコメントの嵐
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 10:08▼返信
>>150
電話自体が目的なんだが?
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 10:08▼返信
>>148
配慮してるつもりで面倒増やしてるだけや
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 10:09▼返信
付き合ったことない奴多すぎだろここ
どんだけ捻くれてんだよw
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 10:09▼返信
>>148
電話かけていい?って聞いてるくる時点で、その人は電話welcomeなんですがそれは
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 10:10▼返信
だめに決まってんだろーが
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 10:10▼返信
※156
こっちは電話なんざしたくないんじゃボケ
自分の都合を押し付ける時点でクソ女確定だなメーン?
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 10:10▼返信
>>157
君が周りに配慮してたら面倒ではないはずだが?
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 10:10▼返信
電話代の話かと思った…
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 10:10▼返信
そこまで熱心に話したい人ならそうかもなぁ
大体は他になんかしてて出来ればチャットのが楽くらい
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 10:11▼返信
>>144
そうだよな
思ったもん
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 10:11▼返信
電話代を払いたくなさすぎるわけですね
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 10:11▼返信
女「電話かけていい?」

男「これは進研ゼミで習ったやつ・・・!(電話かける)」

女「いやこっちにもタイミングがあるんだけど・・・」
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 10:11▼返信
>>161
それはお前が返事せんとわからんだろ
察してちゃんかよ
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 10:11▼返信
>>133
これ
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 10:11▼返信
>>158
色んなチャンスが合ったのかもしれんのに、「正論」でその芽を摘んできた人生なんだろうなあ
というのがなんとなくわかるよなあw
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 10:11▼返信
>>166
電話代?
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 10:12▼返信
>>162
周りに配慮してるなら出られない時はサイレントか電源オフにしてるからいつ電話かけられても困らん
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 10:12▼返信
ストーカーワイ「ううん今来たとこ…」ドアガチャガチャ
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 10:12▼返信
>>159
????
で?
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 10:13▼返信
中高生はLINEすら使わなくなってるとかきくけど
じゃあどのアプリで音声通話してるん?
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 10:13▼返信
>>158
付き合いの経験があるから面倒さが分かるんだろ
こんなもん可愛いなあつつましいなと思うのなんか最初の一ヵ月だけや
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 10:13▼返信
にしむらほりえゆき「電話ってぇ、他人の時間を強制的に奪う行為なんですよ。文字ベースならこっちの都合で対応も可能だし証拠も残りますけど、電話ってのは証拠を残したくないやましい人間や他人に配慮できないカスが使うものっていうのが、僕たちみたいなまともな価値観を持った人間の間では常識なんですよね」
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 10:13▼返信
うんいいよが一番無難では
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 10:14▼返信
>>175
ディスコード
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 10:14▼返信
※173
はちま民のくせになかなかいいコメントするやん
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 10:14▼返信
>>172
お前それ身内が事故っても連絡こないけど大丈夫?
極端すぎない?
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 10:14▼返信
こうしてくれて当然っていう願望の押し付けはNG
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 10:15▼返信
かけてくるなボケェ!!
って返事するの正解でしょ
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 10:15▼返信
>>176
付き合ってしばらく経ったらこんなやりとりはそもそもしない
するときはガチで電話していいか微妙なとき
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 10:16▼返信
そして悩み事を聞いて女の信頼を得れば


けつあな確定
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 10:16▼返信
>>174
返事待ってるだろうから、反応もらえたら嬉しいし
電話したいという一番の目的をストレートに叶えてくれるの素敵やん

とまで言わなきゃわかんないって恋愛偏差値低すぎやろ・・・・
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 10:16▼返信
これを30代後半の女がやってきたらと思うと・・・・
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 10:17▼返信
>>181
電車乗ってる時も映画見てる間も身内の危篤の心配するんか?お前が極端やろ
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 10:17▼返信
>>176
今まで女に相手にされてこなくて女嫌いになったようなクソフェミ女の男版にしか見えないけどw
というかそもそも付き合い始めなんかを想定してる内容だと思うがw
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 10:17▼返信
時と場合と相手による
人によってはこれは単なる圧力にしか見えないので注意
ネット通話や契約にもよるが電話代はかけた側が持つので善意の強制にならんようにな
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 10:17▼返信
そこそこモテてきたけど思うのは
そんなめんどくさい女じゃなくても
もっとまともなの結構いるからな
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 10:18▼返信
>>190
電話代??
いつの時代の人?
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 10:18▼返信
>>181
そこまで心配なら「あなたは」つけときゃいいやん
そもそも家庭環境なんて人それぞれなんだから
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 10:18▼返信
>>184
>ガチで電話していいか微妙なとき
これならいいけど、これ以外でも一々聞いてくる奴いるんだよ…
年配の人はいきなりかけてくるけど
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 10:18▼返信
はちま民がツイ主の年くらいのときには相手の家電にかけてたんやぞ。このくらいの時間にかけるって言ってあったのに親がでたりしてな。気まずかったもんさ
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 10:18▼返信
つまり察してちゃん…ってコト!?
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 10:19▼返信
>>192
文字読めないか日本語理解出来ない人?
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 10:19▼返信
>>189
そもそもこのツイートは男女明確に示してないんだけど大丈夫?
勝手にどっちかに絞って解釈してない??
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 10:19▼返信
>>195
だから何?
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 10:20▼返信
>>189
付き合い始めだから許される、つまり付き合い始めでもやらんほうが良いってことも分からんのか
否定的な意見見ると経験ないってことにしたいらしいが、あるからウゼエっていうんだよ
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 10:20▼返信
>>197
現代の電話の料金システム知らない人?
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 10:20▼返信
>>131
だからお前はグズなんだよ
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 10:20▼返信
>>198
安価もできないとか恥ずかしい奴だ
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 10:21▼返信
>>197
電話代www LINEとかの通話できるアプリ使うやろwwwww
ってバカにされてるのもわからんのか・・・
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 10:21▼返信
こういうのを拗らせるととんでもマナーになるんだよ
なんなら数ヵ月後にマナー講師が通話しても良いか聞かれたら自分から電話を掛けるのがマナーとか言い始めるぞ
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 10:21▼返信
ええな
モテテクいただきましたわ
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 10:22▼返信
俺も電話したかったんだよ!って返しゃいいんだよ!
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 10:22▼返信
>>200
つい合い始めだとこういうちょっとしたやり取りが楽しいんだよお互いに
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 10:22▼返信
>>204
君みたいなくだらない奴が絡んでこないようにちゃんと注意書きがされてるのに
君みたいな奴は文字すらまともに読めないんだな学んだよありがとう
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 10:22▼返信
電話する前に話しかけてくるのはテレパシーかなんかで来るのか
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 10:22▼返信
>>199
今の子は便利でいいなってことさ
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 10:22▼返信
>>198
記事タイ見りゃ分かるけど勝手に絞ってるのはフェミバイトだけどな
ツッコミ入れるとここや他のコメ欄で連投して憂さ晴らしするから
あんまし触らない方がいいぞ
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 10:23▼返信
>>205
こういうのにイラっと来る人がいる原因はこれ
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 10:23▼返信
※203
ごめんミスってるね
でも形式でしか揚げ足取りできないやつも同じレベルの無能だから安心して
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 10:23▼返信
ご褒美ないと
男は動かない
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 10:23▼返信
>>208
お前はな、お前は楽しんでりゃいいじゃん
ウザいと思うのも一定数いるから
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 10:23▼返信
>>209
どこに書いてあるん?
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 10:23▼返信
ババア私はそんなんどっちでもいいやん面倒ついてけないと思うのでこれは絶対10代とかの若い子
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 10:23▼返信
ずーとこういうこと続けないといけないからな 女なんて勘弁😂
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 10:23▼返信
狼煙は『電話かけていい?』の合図ってことだったのか!?
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 10:24▼返信
ワイと繋がらないか?
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 10:24▼返信
コイツみたいにどっちの目線になって言ってるのか解らない文章書く奴いるよね
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 10:24▼返信
>>212
フェミバイト絶対コメ欄いるよなあ・・・
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 10:24▼返信
>>216
いないよ
それ付き合いたくないんだよそもそも
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 10:24▼返信
そもそも電話かけていい?って昭和かよ
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 10:25▼返信
>>33
鷹「キーッ!!!」
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 10:25▼返信
電話なんて使おうとしてることがもう罪だろ
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 10:25▼返信
男は基本的にいつ問いを投げかけても大体同じ内容の答えが返って来るが女は瞬間瞬間で感情依存の答えを出すから正解がこれって一つにならないんだよね
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 10:25▼返信
>>222
どっちでも通用するからいいんじゃない?
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 10:25▼返信
※222
最近はこういう配慮をしないとマジで突っ込んでくる気持ち悪いやつばっかだから仕方ない
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 10:26▼返信
>>224
目の前に書いてる奴いるのに都合の悪いことは見えないフリか
思い込み激しいから壷買わされないように気を付けなよ
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 10:26▼返信
※217
国へお帰り下さい
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 10:26▼返信
俺の彼女は文字ベースしか連絡しないし
文字数も基本10文字以内だぞ
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 10:27▼返信
>>214
悔しがってて草
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 10:27▼返信
>>229
ここで賛否分かれてる時点で察せられると思うけど
どっちにも通用しないこともあるよ
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 10:27▼返信
俺!俺!俺だよ!俺!
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 10:27▼返信
電話を使うやつは馬鹿です
そこまで音声使いたいならZOOMでお願いします
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 10:27▼返信
>>233
なんか母親に返信する息子みたいだな
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 10:28▼返信
>>216
その距離感は2人で決めればいいだけやん??
まあキミみたいにパートナーいない奴ならどうでもいいよな
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 10:28▼返信
>>235
ここにまともな人間なんていないよ
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 10:28▼返信
>>200
許されるとかじゃなくてそれで電話かかってきたら単純に嬉しいってだけの話だろ
本当に付き合った経験あるんか?
付き合いはじめなんて相手の声が聞きたくてちょいちょい電話するだろうに
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 10:28▼返信
電話来なかったら別れよw
みたいに思われてこんなことされたらもうどうでもいいよそいつ
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 10:28▼返信
>>237
なんでZOOMなんて態々使うんだ?
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 10:29▼返信
>>231
いやそれはお察しやん
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 10:29▼返信
付き合いたてだといきなりの電話より
メッセージでひと呼吸おいて電話するのがいいんだよ

そういうのわかんないんだろうな
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 10:30▼返信
>>241
ちょいちょい電話するなら直接かけて来いって話よ
付き合ってる相手とは言っても回りくどいの好きじゃない
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 10:30▼返信
>>235
賛否の否は、まとめサイトコメ欄民のいつもの文句やんww
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 10:31▼返信
電話は時間を奪われるからねえ
付き合っても居ない女からだったらきついな
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 10:31▼返信
いや、いいなら一段落したら掛けようと思ってたのに
返事待ちの間に片付けたい事もあるのに

のパターンもあるから、相手見て臨機応変にしないとだろ
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 10:31▼返信
>>245
割と仲良くなってから付き合ったパターンは当てはまらんよそれ
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 10:32▼返信
※230
なるほど、思った以上に上手のテクなのか
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 10:32▼返信
マナー講師「電話したい旨を相手が伝えてきたら自分から即電話をかけるのが正しいマナーです。」
言い出しそう・・・
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 10:33▼返信
そんなことわかってるけどそういうのに付き合ってたらどんどん増長するやつばかりだからやらないw
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 10:34▼返信
>>250
そういうパターンは電話していいかなんてメッセージのやりとりをそもそもしない
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 10:34▼返信
互いに今この瞬間電話していいか確認取れてないのに電話したら失礼だろ
世の中の電話が全て付き合いたてのイチャイチャしたいカップルなわけじゃねーんだぞ
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 10:36▼返信
互いの関係性とかの情報なしで、急に何も返信せずに電話かけるが正解ってイミフ
このBBAは気持ちの問題じゃなく電話料金の話してるよね
男側からかけて電話料金払えって言ってるだけにしか見えん
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 10:36▼返信
>>254
あるよ友人同士でも
そして聞くくらいならかけて来いと毎回思う
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 10:36▼返信
まあこのコメ欄にいりびたる奴がそんな駆け引きわかるわけないよな(ブーメラ
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 10:36▼返信
>>256
これだから君はもてない
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 10:37▼返信
ドラマチックな展開ではあるが…準備できてない場合もあるので
やっぱりしっかり「大丈夫だよー」って返信して、相手の更なる返信を待つべき。
これが現実的な対応です。
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 10:37▼返信
>>257
ならそう言えばいい
結局相手との関係性ができていない
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 10:38▼返信
それが当たり前になったら面倒になってきた時に大幅に関係悪化するからしない
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 10:39▼返信
>>256
「電話していい?」ときいてるやつは電話したくてしょうがないんだから
そのエサをストレートにくれたら喜ぶやろ
料金はLine通話やFaceTimeでかければ大したことないし、むしろ気持ちの問題だと思うけど
264.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 10:39▼返信
>>260
それなら
ごめん5分待って、こちらからかけるから
が大正解
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 10:40▼返信
>>261
いうよ、いうけど向こうが忘れてまた聞いてくる
んでこっちから電話かけるけど、電話かけていいか聞くの本当に意味わからん文化
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 10:41▼返信
通信料www
セコいwww
267.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 10:42▼返信
こんなこと言ってるやつは行き遅れる
268.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 10:43▼返信
後に予定があるなら予定や時間を伝えつつ今なら大丈夫と返信するのが一番だろう
269.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 10:43▼返信
>>265
そんな特殊なケースの話されても
270.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 10:43▼返信
配慮の度合いなんて互いの関係値に依存しまくるので1つの正解なんて無いから全部これをやってはあかんよ
271.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 10:44▼返信
>>264
スマートでええ返しやんけ
はちまにリアル陽キャ来るなよw
272.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 10:45▼返信
通信料ですらけちるのか
273.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 10:45▼返信
電話取るのにひと呼吸必要なタイプが存在するんや
頭に入れとけ
274.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 10:45▼返信
はちま民は用件以外の連絡まったくしなそう
275.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 10:48▼返信
マナー講師が取り入れて、上司からの連絡にも当てはめられた社畜の未来が見える
276.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 10:49▼返信
>>32
俺の知り合いは1日何十通とくる浮気チェックのメールに全部返信してたな
ちなみにそいつ顔はそんなに良い方じゃないのに女が途切れた事なかったよ
モテるにはああいうマメさと忍耐力が必要なんだなと理解したわ
277.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 10:50▼返信
>>272
配慮は相手に強制するものでは無いし金が少しでもかかるなら尚更って話だよ
やりがい搾取と同じ理論なのでな
278.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 10:51▼返信
>>110
これやな
家についてきたら性行為合意みたいな
279.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 10:51▼返信
>>276
そのモテるって状態に意味ってあるの?
280.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 10:51▼返信
>>274
そりゃ無駄な時間だからな
281.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 10:51▼返信
言われたことも言ったこともないはちま民にはわからない話
282.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 10:54▼返信
要約:電話代は男が持て
283.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 10:55▼返信
生まれた時のガチャでモテスキルが高いだけだよ
モテないやつは生まれつきモテ(コミュ力)スキルが低い
それはDNAレベルの問題だから知恵を与えても長続きしない
284.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 10:55▼返信
中学生の頃に教えてくれよ
285.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 10:55▼返信
ヤってる最中かもしれんだろうが
286.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 10:55▼返信
>>282
インスタとかLINEとかFaceTimeとか色々無料でかける方法あるよおじいちゃん
287.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 10:57▼返信
>>283
そうやって努力を諦めるんか
一部の天才以外は失敗しながらレベルアップしてくんやぞ頑張れ
288.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 10:58▼返信
相手が求めるなら正解だけどな
俺は強い女が好きだから、これやって怒られたぞ
「こっちからかけていいか聞いたでしょ?こっちにも都合あるんだからっ!」ってね。
289.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 10:59▼返信
要約『何歳になっても少女マンガの主人公みたいな内容でドキドキしたい!!』
290.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 10:59▼返信
>>286
男が無料通話に頼るのってダサいよね
291.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 10:59▼返信
また勘違い女の独り言か
292.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 11:00▼返信
>>288
これもうプレイやん草
293.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 11:01▼返信
>>287
恵まれた人ほど自分は努力したと勘違いするんだよな
294.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 11:01▼返信
>271
ダメだよ
本番は一発勝負だ
この手のシナリオが好きな女はテイク2など認めない
295.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 11:01▼返信
スマホに縛られすぎ
296.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 11:01▼返信
そう言うなら電話返されてない時点で気づけよ
ノーチャンスだから電話を返されてない自分になw
297.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 11:02▼返信
>>290
10代20代はもうだいたいアプリやろ
むしろ電話番号知らないまである
298.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 11:02▼返信
>>294
そんな女と電話したいの?
299.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 11:02▼返信
女が夜電話を求めてくるのは地雷
まじでキツい
しかも向こうから電話したいとか言っておきながら話題なしノープラン、クソめんどくせえ死ね
300.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 11:02▼返信
電話好きの奴は愚痴りたいとかどうでもいい糞つまんねー話の奴が多い
しかも長い。こっちが切ろうとしても引っ張ってくる
301.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 11:04▼返信
正解は「めんどいから嫌だ」だぞ
優しいだけの男に価値は無い
302.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 11:06▼返信
>>293
全部が天賦の才だと思ってる時点で、もう何言っても無駄だからどうでもいいです
303.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 11:09▼返信
>>290
お前さんがいわゆる、価値観のアップデートが出来てないって奴?
304.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 11:09▼返信
自分が電話代払いたくないだけじゃん
305.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 11:09▼返信
>>299
むこうも〇ックスのときは面倒くせえなあと思いながらしぶしぶ付き合ってくれてるかもしれんやん
お互いさまや
306.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 11:12▼返信
キッツ
十代までにしとけw
307.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 11:14▼返信
自分の好みを世間の女の総意みたいに言うのいい加減やめたら?
そういうのが許されるのは世間知らずの中学生までだよ
308.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 11:15▼返信
>>115
多分電話代を気にするおじいちゃんおばあちゃん世代なんだろうけど、LINEでかけるから普通に「良いよ」で良いんだよ?
309.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 11:15▼返信
>>304
今時通常の音声通話機能とか使わないだろ😅
310.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 11:16▼返信
こういう自己中なルールもってるやつって
自分の思い通りにならないと切れだす可能性大
311.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 11:20▼返信
嘘松
312.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 11:25▼返信
????
用件があるなら手短にメールでお願いします
313.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 11:28▼返信
いい加減裏読んだり駆け引きしたりやめればいいのに
ストレートにぶつけ合えば良いんだよ
314.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 11:28▼返信
電話代がかかってた時代の話なんかしたら単なるおばさんの虚言だってバレるぞ
315.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 11:29▼返信
女と一括りにしてる時点でクソ妄想でしかない
316.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 11:29▼返信
人と人のやり取りに正解なんてないんだよ
合うか合わないかだけ
317.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 11:31▼返信
女子が求める素敵な対応が出来る男には、
2,3人くらい繋がってる女がいるモンだけどな。
318.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 11:34▼返信
いい加減お姫様扱いしてくれる王子様を探すのは止めなよ
319.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 11:38▼返信
さすがにこれわからんのは童貞だけちゃう?
320.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 11:39▼返信
向こうは電話出れないタイミングかもしれないじゃん
確認しているだけなのに相手も電話できる状況だと勝手に判断するのはアスペ
321.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 11:49▼返信
女って面倒くさいよね
322.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 11:49▼返信
>>1
ウンコしてる時にLINE送ってるのにすぐ電話来たらやだわ
323.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 11:52▼返信
痛いからやだ だろ
324.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 11:52▼返信
勝手にかけるな
325.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 11:52▼返信
いやこれですぐ電話かけるやつって
ただのカウンセラー君で終わるだろ笑
女に優しくする=モテると勘違いしてねえか?
326.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 11:54▼返信
男なら彼女にあーしろこーしろ言ってくるやつウザすぎ
こんなんだから恋人作らんやつ増えてんじゃねえのか?
327.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 11:58▼返信
でもな?その「女はこういう生き物です」みたいなのやめとけ?
それシンプルに相手の事気遣って聞いてる”普通の子”が大半だからな
その気遣いに対してこちらは一切気遣わず速攻電話掛けるとか無神経どころの騒ぎじゃない
328.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 12:00▼返信
電話代浮かせる方法?
329.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 12:01▼返信
>>328
ガラケーからスマホに数時間かけされられたガキがいたな
330.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 12:02▼返信
本当に掛けたかったら聞く前に掛けてるんだよなぁ
331.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 12:02▼返信
察しろ
332.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 12:03▼返信
女ってだけで悪口言われるとか、
つくづく女に生まれるんじゃなかったわ
333.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 12:06▼返信
>>332
男ってだけで普段から女さんは悪口言いまくってたり犯罪者扱いしてますけどそれについてどう思いますか?
334.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 12:15▼返信
心配すんな
お前らのような虫けらに「電話かけていい?」
なんて聞いてくる女はこの世にいねぇからw
335.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 12:15▼返信
知らねーよ
りんご一緒に買いに行けばいいのか?
336.ネロ投稿日:2022年09月28日 12:19▼返信





劣等種らしいコミュニケーションだな
337.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 12:20▼返信
「アテクシのことを察してアテクシの思う通りの行動をしてくれるイケメンを飼っているアテクシはお前たち下民とは違うのよ。さすがですわアテクシ様と褒め讃えなさい」
クラスタ内でマウント合戦よ。さすアテクシ
338.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 12:22▼返信
>>334
母ちゃんがいるよぉ‪;;
339.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 12:23▼返信
>>333
してませんよ?
被害妄想ですね
340.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 12:24▼返信
要約すると、てめーからアクション起こして私の承認欲求を満たせってことか
友人恋人すらその道具としか見てないんだな。醜悪
341.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 12:24▼返信
高木さんとかいう、未来の話を先にやってしまったせいで
どうせ幸せな未来が確約されていると熱が冷め飽きられてしまった作品
342.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 12:25▼返信
最初よく分からんかったわ
LINEで対話してる時に、電話かけていい?って聞いたって事か
343.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 12:26▼返信
>>340
全然違う
いきなり電話かけるのが怖いんよ
344.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 12:26▼返信
やり捨てるだけの短期関係くらいだろ
345.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 12:29▼返信
女への対応に決まった答えなんてねーよ
女はその時の気分や状況やその他もろもろで都度正解が変わる理不尽な生き物だ
今回みたいなのは「そいつにとって正解」であって他の女に通用するとは限らないし
このツイ主も気分によっては電話されて機嫌が悪くなるかもしれないぞ
346.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 12:31▼返信
女「うわっ、食い気味でかかってきた。きっしょ」
347.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 12:34▼返信
なんで?かけたいほうがかければいいと思うんだが
348.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 12:36▼返信
>>329
嫌な事件だったね
349.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 12:36▼返信
これは正直気持ちとしてはわかるんだが、こうするべきみたいな言説がいくつもまかり通ってきた結果過剰に勘違いした受け身女が増えすぎたので無視です
350.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 12:36▼返信
今時間ある?
ちょっと話あんねんけど
あのねー

女はいつもコレ、さっさと喋れと思う、結論から喋れ!要件をまずは言って電話しても良いか?確認しろ
351.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 12:39▼返信
普通のことやないんか?それともSNS上のやり取りが増えすぎてわからなくなってるとか?
352.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 12:39▼返信
なるほど、うぜぇ
353.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 12:39▼返信
目の前に居るのに?
文章もおかしいし頭の悪い奴の考えはわからん
354.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 12:41▼返信
どういうことかと思ったら
通信料ケチる為かよw
355.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 12:43▼返信
これは理解できない
かけていい?って時点で女の子が自分でかけたいタイミングがあるってこと。
電話したいってきたとしても一度相手に今かけていい?って聞くのが普通。
この対応は確実にモテない
356.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 12:47▼返信
良いわけねえだろ4ね!二度と連絡してくんな!
ってのが態度に出てたのか、ワイに連絡してくるやつは誰もいなくて本当に快適
357.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 12:53▼返信
※354
?????
358.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 12:57▼返信
でもLINE通話はすべて盗聴されます
359.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 13:02▼返信
女側の行動の意味が分からん。態々聞くくらいならとりあえずかけてみれば良くね?

>親にバレないように急いで電話繋ぐ準備してる時間
あと、これの意味が全くわからん
360.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 13:10▼返信
これだからま~んは低能
361.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 13:16▼返信
>>355
自分のタイミングじゃなくて相手のタイミングを気にしてるんだぞ
ここでさっと電話できるやつとワンテンポ遅れるやつとどちらが選ばれるかってことよ
君はもてないな
362.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 13:17▼返信
最初の文で理解できないガイジとかいるん?
363.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 13:20▼返信
自分にとって最悪のタイミングで連絡くるよりは先手を取って機を制するべきなのだ
攻撃は最大の防御なり
364.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 13:29▼返信
>>279
女好きにはたまらんのやろ
365.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 13:43▼返信
まあこれ正解だよ
電話していい?って今からという意味しかないから
366.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 13:43▼返信
知らんがな
367.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 13:55▼返信
ワンクッション挟むけど
かけていい?から、かけるよって返して電話かける

仕事とかでもそうやろ…
368.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 13:56▼返信
>>354
通信量は相互にかかると思いますがね
369.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 14:01▼返信
LINEで
370.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 14:14▼返信
女は 面倒でセコイ生き物


371.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 14:14▼返信
最初、別れ際に今度電話していいかって聞かれた場面の話かと思った…
これがジェネレーションギャップか
372.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 14:25▼返信
そのセリフの前に電話してこいよ。
373.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 14:27▼返信
>>371
ただの早とちりだからセーフ(?)
374.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 14:27▼返信

電話する前に電話して欲しいですよね
375.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 14:28▼返信
もう一休さんの域ですやん
376.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 14:30▼返信
昔は携帯まだ持っていない時に固定電話で告白してくる人は度胸あるなと思った一方電話されたほうは迷惑だろうね まず親が電話取る時点でハードル高いのに・・・
377.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 14:33▼返信
いや、こっちから電話かけんのに、相手からかかってきたらキモいわ……
378.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 14:40▼返信
答えは沈黙
379.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 14:44▼返信
かけるのは常に男側ってことよ
380.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 14:49▼返信
普通に怖いから断るだろ
381.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 14:56▼返信
自分の意見言う時に主語デカくするのってパヨクがよくやる奴じゃん
382.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 15:14▼返信
頭昭和か 
383.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 15:20▼返信
またツイナチの「マジそれ」捏造記事か
おんなっていいよなw
384.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 15:25▼返信
ジェンダーだの多様性だの騒いでおいて
「私女だから察しなさいよ」って都合がね
385.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 15:32▼返信
電話する前に電話するのがデキる人のやり方だよ
386.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 15:32▼返信
嫌です
387.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 15:35▼返信
なにいってんだこいつ男女平等パンチくらいたいらしいな
388.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 15:39▼返信
いちいちそんなこといわんでええからかけてこいや面倒くさい
389.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 15:39▼返信
いいね=共感ではないってまだ分からない?
390.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 15:40▼返信
仮に共感している人がいるとすれば
そいつらちょっとアホなんじゃないかなってw
391.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 15:45▼返信
いいからかけてこいよ
392.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 15:52▼返信
こういう女ほど、結婚したら「夫がー」とか騒ぐ
男は自分のラジコンだと思ってるようなゲスだな
393.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 15:53▼返信
簡潔に言ったら?
電話代は男が出せばいい
これが言いたいんだろ?
394.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 15:58▼返信
なんだ。昭和の女か
395.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 16:00▼返信
ぶっかけてもいい?
396.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 16:00▼返信
同性でもこれはきついメンヘラ
397.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 16:17▼返信
発達=フェミニストって言われるよ
398.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 16:24▼返信
>・あと何気に嬉しかったのが
>「電話かけていい?」で自分からかけた時に
>出てから「一旦こちらからかけ直すね」って返してくれた男性かな
>元彼なんですけどね

イミフ。電話代肩代わり?w
399.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 16:26▼返信
あかんやろ。
相手が、すぐに電話する予定なのかわからんのやから。 電話かける人って自己都合が強い人。
400.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 16:33▼返信
>>306
そもそもツイ主10代やろ
10代が10代に向けて呟いてるのを枯れた中高年が弄ってる構図、どっちがキツイかな
401.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 17:11▼返信
これ、妄想のイケメン男子ならそれでいいけど、現実におんなじことやられたら「こっちにも都合ある!」
ってブチギレるやつや。たぶん、おんなじ経験したことあるやつ多いやろ。

フェミってあんだけすぐ怒るんだからこんなのが許されるわけないな。
402.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 17:17▼返信
>>393
まぁ、ライン電話が主流の昨今には関係ないな・・・
403.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 17:19▼返信
>>345
それは男も同じだし人間大抵そんなもんやん。
404.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 17:20▼返信
>>333
まぁ、お前はそもそも女に認知すらされてないやろ
悪口すら言われねぇ
405.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 17:22▼返信
>>280
友達や恋人がいないだけやろ
406.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 17:25▼返信
求めることは愛と言うのだろうか?
407.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 17:53▼返信
めんどくさ
408.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 18:03▼返信
>>399
取れんかったら切られるだけ
409.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 18:33▼返信
マジでそれ

410.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 19:40▼返信
相手が予備動作を見せたなら判定出る前にとっとと大技を叩き込め、って事よ
ゲーマーなら当たり前だよなぁ?
411.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 19:59▼返信
男脳「内容によるから先に何の用事か書け」
412.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 20:50▼返信
星川サラの配信で言ってたやつだな
413.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 21:22▼返信
>>1
ブスやババアならどうするの?
414.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 21:22▼返信
いやいや、めんどくせーよ
415.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 21:36▼返信
結局自分に都合のいいことが最善と言ってるだけでしょ
絶対やらんわ
416.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 21:49▼返信
こういう察して女子との付き合いは長く続きません
417.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 21:56▼返信
いつも電話嫌いって伝えてるわ
電話って時間の無駄じゃない?
そんなに依存しないでほしい
418.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 22:23▼返信
他人への依存心が高いだけでステキなツイートみたいな扱いしてるはちまはバカかな?
419.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 23:06▼返信
電話する前にわざわざメールでアポを取る奴はだいたいコミュ障。
そのコミュ障が 勇気を出して 「電話をする」 と言っているのだから、
そこは相手を尊重して、あえてそいつに電話を掛けさせるのが正解。
420.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月28日 23:31▼返信
そういう人って即返信求めてきそう
421.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月29日 00:41▼返信
ロマンチックだがアドリブで求められるのは面倒くせえ!
422.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月29日 00:46▼返信
こそあど言葉は正しく使いましょう
423.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月29日 02:22▼返信
"女の子から"の部分どっから出てきたん? はちまの捏造?
424.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月29日 13:35▼返信
単純に電話代そっちで持ってよATM、ってことじゃないのかな
425.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月29日 22:10▼返信
脈ありならOKだが、脈なしにやられるとめちゃくちゃストレス
やっぱ一言相手の都合聞いてくれた方が嬉しいと思う
426.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 02:59▼返信
断り方じゃねーのかよ
427.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月02日 16:08▼返信
>>10
そのうち
これがいいよねから
これやんないやつはくそ
までいくからね
428.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月04日 11:32▼返信
いやもう最初から普通に電話かけろよw

直近のコメント数ランキング

traq