
どーしてもCPUの温度が下がらないお客様がおり、調べてみるとサッと102℃まで上がってそこから謎の一定の数値!
— あぶらぼうず (@Mushino_Shirase) November 8, 2022
ヒートシンクをしっかり冷ましても102℃!
CPUの温度センサー故障????聞いたことないけど…
( °ω° )ん?CPUに⚠️マーク???
んー…??
これで何年も動いてたそうですw pic.twitter.com/lBILDRjDLI
どーしてもCPUの温度が下がらないお客様がおり、
調べてみるとサッと102℃まで上がってそこから謎の一定の数値!
ヒートシンクをしっかり冷ましても102℃!
CPUの温度センサー故障????聞いたことないけど…
( °ω° )ん?CPUに⚠️マーク???
んー…??
これで何年も動いてたそうですw
CPUファンを変えたのは(*°ω˘ )✨PCいじっておられる方だそうでw
— あぶらぼうず (@Mushino_Shirase) November 8, 2022
ま(* ´艸`)こんなこと言ったってかわいそうなので言わないですけどw
原因は接触不良にしておきますw
とある設備に使われているPCで、
— あぶらぼうず (@Mushino_Shirase) November 9, 2022
現役のWindows 2000ですw
この記事への反応
・なんてこった!!!!!!
「空気清浄機のフィルタが包装ビニールに入ったままだった」みたいなヤツwwwwww
・わぁああwww
結構あるあるですよねww
これでしっかり冷えるようになっているといいのですがww
・うわー、、銀グリス塗ってるのに
シール剥がしてないんですね。
(´・ω・`)
・めっちゃ遅かったんでしょうねwwww
・焼肉が焼けちゃうwwwww
クロック数を下げて自衛するシステムがあるみたいですねー
・これは笑う
グリスで熱抵抗むしろ増えてるの、初めて見ましたw
・去年 5800Xで組んだ時、同じ事やらかしたので、笑えない・・・
お、おう……
これでよく何年も持ったなぁ……
PCの動作が遅いと思ってる人は
念のため確認してみようね
これでよく何年も持ったなぁ……
PCの動作が遅いと思ってる人は
念のため確認してみようね


- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
しょーもな