• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

※ゴール奥の赤ユニフォームに注目






【まさかの】
ゴール内に隠れていた選手が相手キーパーからボール奪取、
得点を決め会場沸かせる


gtywiww

yuwioww

tytiutu


※反則にはならない模様






  


この記事への反応


   
伝説になってて草

普通の真っ当なシュートよりも決めた時、気持ちよさそう


これ反則にならないんだ!!Σ(゚Д゚)
  
イナズマイレブンでもここまではしないはず

↑ゴールずらすだけだからな

ゴールキックは基本前しか見てませんからねぇ
というか誰もゴール内にいるとは思いませんわな


この手の頭脳プレイも、
スポーツの立派な醍醐味。
詰まり、いいぞもっとやれ案件。




これルール適用内なんだ!?
すっご!!!!
やられたキーパーはさぞ悔しかろうなぁ






B0BK93NF2H
小林有吾(著)(2022-11-10T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.9



B0BKYZ27M8
ゆざき さかおみ(著)(2022-11-15T00:00:00.000Z)
5つ星のうち5.0





コメント(146件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 09:30▼返信
ユーチューブ最低
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 09:32▼返信
よくあるやつ ロナウジーニョもしたし
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 09:33▼返信
さすが紳士のスポーツ
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 09:35▼返信
くだらねー
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 09:35▼返信
まぁ接触してもないのに痛そうな顔してコロコロ転がるスポーツだからなぁ
こういうのを面白いというのならそれでいいんじゃない
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 09:35▼返信
なにィ!!
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 09:35▼返信
これには曲者元木もにっこり
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 09:38▼返信
全く関係なくても記事タイトルにスプラトゥーンって入れなきゃいけないノルマでもあるんだろうな
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 09:38▼返信
キーパーもグルじゃないとこんなん無理だろ
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 09:38▼返信
何度かみたことあるな、パントキックしようとした所を取られたりとか。
だからGKは後ろも確認してるのだけどな。
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 09:39▼返信
いや、キーパーは気付かんでもチームメイトは気付けやw普通に見えとるやんかw
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 09:39▼返信
で、スプラトゥーンとなんの関係が?
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 09:39▼返信
>>1【紅白】「TWICE」3年ぶり紅白出場 韓国発のグループが11年ぶりに複数出場
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 09:40▼返信
こんなくだらんやり方で点取ろうとする精神性だから4部なんやろうな
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 09:42▼返信
スプラトゥーンを無理矢理ねじ込む感じが流行に無理矢理乗ろうとするお爺ちゃんみたいでゾワゾワする
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 09:42▼返信
珍しくもない 何度かみた
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 09:42▼返信
どのへんがスプラトゥーンなのか教えてよ教えてよその仕組みを
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 09:43▼返信
クリアリングだいじ
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 09:43▼返信
全然珍しくないしキーパーが間抜けなだけ
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 09:43▼返信
どこがスプラなのかどこがキャプツバ、イナイレなのか全くわからない
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 09:44▼返信
待てッ! 一人足りないぞ!! ゴゴゴゴゴ……
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 09:45▼返信
案件記事のノルマ達成できなかったのか?
この無理やり感はヤバいだろ
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 09:45▼返信
>>1
インテル時代のエトーも知らんとかニワカしか居ないじゃん
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 09:46▼返信
スプラで検索したときに記事が載るようにしたかった
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 09:46▼返信
たとえが全然わからない
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 09:46▼返信
どっちかというとマークついてるDFが教えなきゃいけないんじゃない?
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 09:46▼返信
スプラトゥーン誤解してない?名前だけ知ってて人気にあやかろうとしてるだけの宣伝目的のスパム記事ですね
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 09:46▼返信
ルール違反してないなら全く問題ない
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 09:46▼返信
力業でスプラトゥーンって文字入れたバイトの話?
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 09:46▼返信
痛いンゴよりよほどマシやな
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 09:47▼返信
>>5
劇団バルサでも一応接触してんのに、どこにそんな選手居るの?そんなシミュレーションしたらカード出るわw
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 09:47▼返信
こどおじにはこれがスプラトゥーンって言ってウケるの?
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 09:48▼返信
※17
潜伏したまま敵の陣営まで行って
相手が攻め込むことに夢中になってる間に敵陣を塗りまくって
一気に逆転する戦術はあるにはある

敵陣に潜伏して荒らす、って意味ではスプラ感が無いわけではない、一応。
34.投稿日:2022年11月16日 09:48▼返信
このコメントは削除されました。
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 09:49▼返信
ニシバイトはスプラを混入させたくて無理矢理ねじ込んだな
これだから任天堂界隈はダメなんだよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 09:51▼返信
関係ない記事に任天堂の話をねじ込むニシ豚そのものじゃん…ライターが豚レベルまで下がったら終わりだぞ?
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 09:53▼返信
え?どこがスプラトゥーンなの?
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 09:54▼返信
セーフなんか
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 09:55▼返信
キーパーもベンチも味方も悪いな

プロとして見て楽しいプレーでは無い
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 09:55▼返信
どっちかというとバックスタブ決めたエルデンリングみたいな勝ち方だと思ったw
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 09:56▼返信
>>33
「敵陣に潜伏して荒らすのはスプラ起源!」

んなこたぁないw
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 09:56▼返信
キーパー損
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 09:57▼返信
スポーツマンシップの欠片もないな
スプラトゥーン最低!
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 09:57▼返信
>>31
フランコ独裁政権時代から筋金入りのヤオリーならそれでも相手にカード出るけどな
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 09:58▼返信
>>41
してない起源主張をし出すゴキブリ草。韓国人でもしなさそうww
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 09:58▼返信
スポーツマンシップとは?
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 09:59▼返信
これをスプラと結びつけるより、み○ほ銀行のエラー連発をスプラみたいと言う方がまだ納得できたよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 10:00▼返信
ここまで露骨に隠れてるのは珍しいけど、こういうのはたまに見かけるな
自分の知る限りではJ1でも似たような形でゴール奪われたケースが2回ある
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 10:00▼返信
実況キャプつば言ってね?w
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 10:01▼返信
そういやバルサって一時からコロコロしてもファール取ってもらえなくなってコロコロ止めたよな
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 10:01▼返信
逆バージョン?
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 10:03▼返信
すべての戦術はスプラトゥーンが起源
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 10:05▼返信
ステルス性が高いな
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 10:06▼返信
稀にあるヤツやん
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 10:07▼返信
スプラトゥーン関係なくて草
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 10:08▼返信
ニンジャ
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 10:11▼返信
汚い。卑怯。スポーツマンシップの欠片もない。
まぁユニフォーム引っ張ったり足引っ掛けたりするスポーツにスポーツマンシップ求めるのが無茶な話か。
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 10:11▼返信
流石はゲイのやるスポーツ
騙し合いがお盛んなようでなりより
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 10:12▼返信
ここまでのハイドはないけど
GKの裏にいて隙を突くのはたまにあるよね
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 10:12▼返信
ステマトゥーンステマトゥーンステマトゥーン
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 10:14▼返信
最初はパット見、後ろの看板にとけこんでいるように見えるw
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 10:15▼返信
センプクしてると言いたかったんだろ
滑ってるとは思うけどスプラの意味は分かるやろ
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 10:17▼返信
やられた側のリアクションも反則だろって騒ぐよりやられたと落胆してる感じだしルール違反じゃないようだな
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 10:23▼返信
Jリーグでも実例があるくらいよくあるしちゃんとしたGKはボール落とす前に回って周囲確認するよ
そのくらい頭で抑えておくべき事例
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 10:24▼返信
アクセス減ってるのか?w
無理やりスプラをねじ込んだ感が凄い
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 10:24▼返信
これアリなんだ?サッカーって案外自由だな
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 10:26▼返信
どこがスプラ?
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 10:26▼返信
記事数のノルマがきついのか?
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 10:30▼返信
すでに似たようなの何度か見たことある
例えばJだとセレッソのGKキム・ジンヒョンが似たようなミスで失点してた
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 10:32▼返信
どこら辺がスプラトゥーン要素?
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 10:32▼返信
GKが念のため後方を確認するのはほぼセオリー
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 10:38▼返信
野球の隠し玉とかの気を付けていれば騙されないのに・・・っていう奴
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 10:41▼返信
子供臭い記事タイトルw
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 10:42▼返信
海外サッカーの珍プレー集みたいので似たようなのは結構見るな。
油断しちゃだめよ。
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 10:49▼返信
味方の観客は教えてやらなかったのか?
「しむらー、うしろ、うしろー!!」ってさ
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 11:00▼返信
>>75
うわー昭和生まれってやっぱりおもしろーい()
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 11:08▼返信
四部でこんな客入るんだな
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 11:11▼返信
>>70
一瞬で壁一面塗れるアイテムがあるんだよ。ペンキの入ったバケツなんだけど一度地面に置いてダッシュして自機をぶつけなきゃならないんだ。その時離れた隙に奪われてしまうという嘘だ。
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 11:17▼返信
イナイレって何だよ気持ち悪いな
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 11:19▼返信
サッカーでゴロゴロといい卑怯なスポーツだわ

すき
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 11:31▼返信
す、スポーツマンシップ。。
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 11:41▼返信
野球の隠し玉みたいなもん?
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 11:47▼返信
キーパーがアホ。
今どきは普通は一回転して後ろも見る。
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 11:47▼返信
卑怯なスポーツ、痛くもないのにいつまでも寝てるし
だからサッカー嫌い
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 11:50▼返信
※82
そのようなもの。
定期的にやられる動画が世界で上がるから、普通以上のキーパーならボール置く前に一回転して後ろにいないかを見る。
そしてディフェンダーが見て、後ろにいるぞって教える。
両方やってない時点でディフェンスがザルなチームってのがわかる。
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 11:50▼返信
これで外したらもっと伝説
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 11:52▼返信
結構前からある
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 11:58▼返信
バレないもんなんやな
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 11:59▼返信
>>11
遠くに蹴ると思ってみんな前見てたら気づかないな
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 11:59▼返信
>>14
いろんな国の一部リーグでも起こり得るんだよなあ
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 12:01▼返信
>>77
強豪国ならね
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 12:01▼返信
味方も教えてやれよw
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 12:13▼返信
GKの後ろに隠れててってのは日本でもあったし世界のトップリーグでもちょいちょいある
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 12:15▼返信
潜伏ローラーみたいな奴で草
すこ
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 12:15▼返信
Jリーグでも大前や宇佐美が似たようなのはやっとったな
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 12:23▼返信
志村~うしろうしろ!!w
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 12:23▼返信
これがサッカーの現実
卑怯なことしてでも勝ちゃいいって
歪んだ人間になる
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 12:30▼返信
ディフェンダー何やってんだよ教えてやれよw
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 12:33▼返信
たま~に見るゴールだね
FWは結構これを狙ってるよ

あとどこがスプラトゥーンなん?
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 12:35▼返信
>>33
こじつけで草
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 12:40▼返信
スプラトゥーン要素教えてください。
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 12:42▼返信
あくまで試合の流れからのボール奪取だから許されているだけだぞ
敵陣ゴールに意味もなく露骨に隠れにいったら注意されるし選手たちも許さない
たまたま流れで敵陣ゴール内に倒されて、たまたま自分が戻る前にゴールキーパーがボール置いたから許されたプレーなんだよな
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 12:55▼返信
どこら辺がスプラトゥーンなのか教えてください
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 12:58▼返信
イナズマイレブンにこんなシチュ無いやろ
キャプ翼ならあっても不思議じゃ無いが…
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 13:02▼返信
>>1
決める方も決められた方も恥ずいな
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 13:07▼返信
稀によくある
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 13:13▼返信
ちゃんとクリアリングしてから蹴れよ
お前芋キーパーって言われてない?
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 13:22▼返信
どこら辺がスプラなんだ
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 13:22▼返信
Jリーグでキーパーの持っているボールを後ろから近づいてヘディングで落としてシュートしたやつあったけど
それも反則じゃなかったらしい
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 13:27▼返信
>>13
スプラトゥーン要素は何?
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 13:27▼返信
こんなのそんなに珍しく無いしちゃんとしたキーパーは後方確認してる
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 13:38▼返信
サッカー引退したら迷惑系YouTuberになりそうだな
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 14:16▼返信
わりと卑怯っぽく見えるけど
サッカーファン的にはアリなん?
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 14:21▼返信
ルールの範囲内で勝負するのがスポーツだからな
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 14:23▼返信
4部とか誰も見てないからネタとしてはアリだろ
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 15:11▼返信
結構あるプレー
プレミアリーグでもキーパーが無防備かどうかチェックして隙あれば狙ってる
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 15:13▼返信
丸見えでワロタ
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 15:16▼返信
>>111
逆張りダサすぎる
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 15:16▼返信
プレーどうこうより4部でこんなに客が入っている時点で日本とは本当に文化レベルで違うんだなと言う感想の方が出てきた
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 15:23▼返信
ファールスローでゴール入れる奴ぐらいひでえなwww
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 15:28▼返信
こんなプレー昔からあるやん
いちいちゲームに当て嵌める必要なんてないやん
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 15:42▼返信
めっちゃ姑息やな
スポーツマンシップはどこに行った?
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 15:55▼返信
な?
日本人なら絶対に許せない行為。外人はよくやるんだよ。
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 15:56▼返信
>>119
あほ?
文化レベルが高いと総合芸術のアニメを見るわ。
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 16:09▼返信
野球で隠し玉やるみたいなもんやん。注意力散漫な方が悪い
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 16:10▼返信
ゴール決めた選手より、ゴールキーパーの体育座りして諦める早さの方がワロタ
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 17:10▼返信
ニンジャスタイル
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 17:12▼返信
たまにある
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 17:13▼返信
キーパーが気付かないにしてもチームメイトは気付けよw
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 17:19▼返信
>>119
逆にこんな馬鹿広いグラウンドに1点ずつしか入らん競技に盛り上がれる神経が分からんわ。せめてダーツみたいにエリアポイントかバスケみたいにロングシュートだと点数増えるとかじゃないと単調なんだよ。
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 18:11▼返信
スポーツマンシップ最高
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 19:09▼返信
これで盛り上がっちゃうファンの心理がキモいよな
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 19:22▼返信
隠れるのに適したユニフォームが有利だな
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 19:57▼返信
こすいなぁw
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 20:25▼返信
※125
その隠し球自体がセコいやり口なんだと気付け
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 20:26▼返信
アンリみたいなスター選手でも勘違いしてGKからボール奪ってファールになったのは数多くいるけど、
ルール上はGKのゴールキックやスローイングを妨害したらもちろんファール。
ルール上は危険行為と明示されてる。
ただし、GKが地面にボール置くなどして「一度ホールドした後の最初のプレー」を終えた瞬間からインプレーになるので、ボールを奪っても当然ファール無しになる。
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 20:55▼返信
>>1
なんという卑怯な手口。反則ではないから何でもありというのはなぁ・・・
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 20:56▼返信
>>110
チートなどを含めて何でもあり
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 20:59▼返信
>>105
決めた方:「お前、あんな卑怯な事をして恥ずかしくないのか!!」と永遠に言われる

決められた方:「お前、流石に油断し過ぎだろ。恥ずかしくないのか!!」と永遠に言われる
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 20:59▼返信
>>3
韓国人がサッカーを好きなのも分かるな。上手い下手は別として
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 21:00▼返信
>>2
いずれは少林サッカーみたいになるのでは
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 21:01▼返信
>>4
せがた三四郎みたいにすれば更に目立ったのにな(当然ながら反則だが)
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 21:02▼返信
>>9
キーパー「余計な事は言わないで下さい(冷や汗)」
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 21:20▼返信
やっぱ「スプラトゥーン」を含む記事を一定数書くとかでカネ貰ってんのかね
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月17日 00:03▼返信
陰キャのひきこもりが卑怯だといいだすまでがセット
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月17日 05:24▼返信
クズのスポーツw

直近のコメント数ランキング

traq