
誹謗中傷で「あらヤダ……(絶望)」と思ったのは、開示請求からの示談と謝罪まで済ませたアカウントがそれでもまだ別の人に誹謗中傷し続けてたことやな。
— 望月もちぎ (@omoti194) November 21, 2022
その人がこの一件で学んだことは「反撃されたら痛い」程度で、人の痛みまで知ることは無かったんやなぁと思った。
誹謗中傷で
「あらヤダ……(絶望)」と思ったのは、
開示請求からの示談と謝罪まで済ませたアカウントが
それでもまだ別の人に誹謗中傷し続けてたことやな。
その人がこの一件で学んだことは
「反撃されたら痛い」程度で、
人の痛みまで知ることは無かったんやなぁと思った。
「人を傷つけたら犯罪だと知りました」
「だから次はバレないようにするか、反撃されない相手にするようにします」
という加害のアップデート。
つよい。
(もちろん被害者が啓蒙する必要は無い)
「人を傷つけたら犯罪だと知りました」
— 望月もちぎ (@omoti194) November 21, 2022
「だから次はバレないようにするか、反撃されない相手にするようにします」
という加害のアップデート。
つよい。
(もちろん被害者が啓蒙する必要は無い)
この記事への反応
・たまたまやった相手が厄介だった…
くらいにしか思ってないんでしょうね
・そのアカウント、他を誹謗中傷する時に
「既に開示請求で個人特定されてる」のに
同じアカウントでやらかすとは・・・。
よほど神経が図太いのか、それとも・・・
・一度くらいの痛い目で改めるのなら、
世にこんなにバクチやらクスリやらで
やらかしまくる人間はおらんのでしょうなぁ……。悲しいわ。
快楽は何度でも人をサルにしてしまう。
・示談と謝罪ではぬるかったみたいですね🤔
懲役1年でも喰らわせれば少しは反省するのでは😐
・何回もやるなんて、
ちょっと学習能力に欠ける人なんだと思います。
辞めない人は、何回も平気でやれるんで、
もっと重い罪に問われるまで辞めないのかな…
「相手が悪かったから
無抵抗な弱いヤツにやろう」ってか
どこまでも愚かな……どうすれば治るのか
無抵抗な弱いヤツにやろう」ってか
どこまでも愚かな……どうすれば治るのか



はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
俺はデカレンジャー!😡
はちまに蔓延る
住所不定無職の社会のゴミ共を
取り締まる正義のヒーローだ!😡