庵野秀明が責任編集を務めた伝説の同人誌「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア 友の会」が復刻! C101で先行発売!! | WEBアニメスタイル
記事によると
・1993年末に刊行された同人誌「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア 友の会」が、商業出版のかたちで復刻されることとなった。
「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア 友の会」で企画・発行人・責任編集を務めたのは『エヴァンゲリオン』シリーズ、『シン・ゴジラ』等の監督/総監督として知られる庵野秀明。「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア 友の会」はインタビューと寄稿を通じて『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』を検証・総括することを目的として制作されたものである。
・インタビュー及び、寄稿で参加しているのは以下の方達だ。
▼インタビュー
富野由悠季
山賀博之
井上伸一郎
内田健二
北爪宏幸
出渕裕 (イラスト寄稿も有り)
鈴木敏夫
永島収
押井守
幾原邦彦
ゆうきまさみ(4コママンガ寄稿も有り)
▼寄稿者(イラストを含む)
あさりよしとお
大月俊倫
會川昇
早見裕司
此路あゆみ
鶴田謙二
サムシング吉松
藤田幸久
ことぶきつかさ
むっちりむうにい
ふくやまけいこ
美樹本晴彦
・「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア 友の会[復刻版]」は2022年12月30日~31日に東京ビッグサイトで開催されるコミックマーケット101の「アニメスタイル」のブース(企業ブース 915)で先行販売をし、2023年1月からAmazon、「アニメスタイル ONLINE SHOP」等で一般販売を開始する。
なお、復刻作業はオリジナルの同人誌を忠実に再現するかたちで進められたが、デザイン、テキストに関しては僅かではあるが、修正が施されている。また、イラストの一部、人物写真については現物が行方不明であり、オリジナルの同人誌の誌面スキャンを使用した。そのためにオリジナルの同人誌と差異が生じていることを、予めお断りしておく。
以下、全文を読む
この記事への反応
・うせやろ!?
・マジかw
・この同人誌復刻しないかなぁと前々から思っていたのでありがたい!
・なんぞこれ!?
・転売ヤーがウッキウキでアップしてそうだけど、一月から各プラットフォームで販売、との事で適時再販して情弱転売ヤーを泣かして欲しい。個人的には電子版出してほしいけど、多分いろんな兼ね合いで難しいのかな
・ひええええ、マヂかよ…
遂にか・・・
売り切れる前に予約とか済ませておこう
売り切れる前に予約とか済ませておこう


多分見てないだろうな
お前らこの星をなめるなよ!😡
地球に生まれたからには必死に働け
この社会のゴミ共めが!😡
今から仕事を探すんだ!😡
たかが、ガンダムやとさ笑
キモっ!の、一言で片付くゴミ
庵野がエ□同人禁止にしたから本の復刻そのものは無理だろうけど。
人が1人以下になれば争いは無くなるよ😃
はちま五大厄災
①プリン🍮
②ネロ
③ナナシオ
④もこっち
⑤コイキング
こんなの出しちゃまずいでしょ。
ガンダムって二次創作全面禁止だよ?
こっそり隠れてやるならまだしもコミケで販売しますって堂々アピールするのは……
強.姦して中に出したい
アホやな
普通の商品でさえプレ値だから再販して価格抑えますなんてことはどこもやらないんだよ
Vガンダム観てるよ。
エヴァもVガンダムの影響受けてるし、共通項がある。
おら自演たりねーぞ
はい?富野の権利が消えたと思ってるのか?w
Vガンダム自体にガイナックスが制作参加している
コミュ障が経営者になれる訳ないだろ
焦る必要なくて草
もう地球が保たん時が来てるのだ! ←だから隕石落とします
おかしいやろ!!ってなw
頼むからコンテンツを荒らすの勘弁してくれ
昔のインタビューじゃね?
やるならシンナウシカにしてくれ、あっちの方がオワコンだし
世界が禁止を欲してる
会社の先輩が見たいって言うから貸したらその後借りたまま会社辞めて返して
もらえなかったんだよな・・・
あっくん先輩…
話し通さず復刻は無理じゃねの
メカデザの出渕やキャラの北爪もいるしな
貸しちゃダメだし自慢しちゃダメだ
Amazonで1月から売り出すから並ばんで良いだろ
誰が管理してたんだよw
それが気になる、完全に決裂してると思ったが
ガイナックスって、逆シャアのメカデザインだよね?
カラーでやるのか
庵野はあの後元ガイナ組以外に押井ともいけ好かんみたいな感じになってたし
半分黒歴史みたいなもんかと思ってたが
金の問題が片付いて相手がちゃんと謝罪すればビジネス上の大人の付き合いならできるんちゃう?
押井とは元々いうほど仲悪くないし
その経験は今なおトラウマになってアニメの現場を変えたい!と今も悪戦苦闘
逆シャア地獄の黙示録の経験からヱヴァ作ったらまた苦しむ羽目になった監督の回顧録です
見てください(シャクティ)
メカデザインで参加してる
マジンガーやゲッターとコラボしたからじゃね
それだけだ
同人誌買うくらい好きだったのに
自慢したわけでもなく・・・読み返してる時にタイミング悪く遊びに来た先輩に見つかって・・・
庵野さんのサイン今はどうか知らんけど当時はナディアのキングの絵が添えてあっておちゃめだった
本人の動画なんて見たことないのに、あのブタの切り抜きとひろゆきの切り抜きがおすすめに出てくるのはなんでや
転売ヤーは頑張って倉庫の肥やしにしてくれ
自演も何も事実やぞ
ガンダム含むサンライズ作品は二次創作を一律禁止してる
シャクティで吹いた
俺は?
後年になるほどその恐怖心が理解できるのがこちらの逆シャア時代のアムロになります
後ろに目をつけるんだ!と人間を越えた軍神を創造しちゃった富野監督こえーよ!と