アメリカの会社で生き残る方法としては朝ちょっと早めに行ったり、定時の後他のチームメイトに手伝えることありませんかと声掛けして確認し無償残業したり、上司との飲み会BBQに参加したり週末は部内や部外の人、顧客とゴルフに行ったりするのが大事です。
— インポスター🎄 (@impostor4545) December 19, 2022
アメリカの会社で生き残る方法としては
朝ちょっと早めに行ったり、
定時の後他のチームメイトに手伝えることありませんかと声掛けして
確認し無償残業したり、
上司との飲み会BBQに参加したり
週末は部内や部外の人、顧客とゴルフに行ったりするのが大事です。
アメリカ国内で働く上で、週末社内グループ主催のBBQとか参加しないやつがリストラされやすいってのはもはや周知の事実。
— インポスター🎄 (@impostor4545) December 19, 2022
じっちゃまやおはマリーみたいな勘違い在米日本人が大抵真っ先にリストラされる理由ですね。あーいう自分だけで何とかなると思ってるタイプが一番危うい。
アメリカ国内で働く上で、
週末社内グループ主催のBBQとか
参加しないやつがリストラされやすいってのはもはや周知の事実。
勘違い在米日本人が大抵真っ先にリストラされる理由ですね。
あーいう自分だけで何とかなると思ってるタイプが
一番危うい。
アメリカはプライベートを大事にすると
真に受けた日本人が大量に露頭に迷うなど。
アメリカの怖い所が日本と異なり夜のバーでの飲み会だったり週末の社内BBQやゴルフイベント等が必須参加ではないと予防線を張りつつ参加しない人はリストラ候補リストに入るという事ですね
— インポスター🎄 (@impostor4545) December 19, 2022
アメリカはプライベートを大事にすると真に受けた日本人が大量に露頭に迷うなど。
— インポスター🎄 (@impostor4545) December 19, 2022
この記事への反応
・直属の上司の権限が給与、プロモーション、リストラで
非常に強いので、そうなる。
優秀でもリレーションシップを築けていない奴は、
転職(社内公募も含め)されてしまう。
それでも使える奴は使えるうちは優遇したい。
・クビにならないまでも、左遷されることは
シンガポールでも全然ある。(N=7くらい)
・「アメリカの個人主義とは、
会社ではなく上司個人にゴマをすれという意味だ」
…って、何処かで聞いた気がするけれどw
アチラさんの社会も生きづらそうだな。
・これは残念。
まだ日本企業の方が平日に飲み会やるだけマシでは
・これはあるあるや。
そんで上司の家にBBQ行ったら男ばっかりで、
オフィスの誰の乳がデカいとかそんなんばっかで、
アメリカ人の懐の浅さに感銘を受けた。
・アメリカって昭和の日本より過酷でワロタ
・これマジですね、
上司宅でのBBQを断り続けた日本人がこの前クビになってしまっていた。
テック不況で再就職も大変なのに、
すぐ職見つけないとグリーンカード切れちゃう模様。
BBQやExecutive Dinnerはみんな絶対行こうな!
地獄かな?
上司宅じゃなくてまだ公共の居酒屋とかのぶん
日本のほうがマシだと思ってしまった
上司宅じゃなくてまだ公共の居酒屋とかのぶん
日本のほうがマシだと思ってしまった


カイガイガーの言う事は聞く価値がない
ほんとそれ。 アメリカはBLMといい、ポリコレといいほんとはイヤでもそうしないと潰される恐怖から
とんでもない同調圧力があるのにな
ただのツイートを信用できるかよ
日本の方がプライベート軽視なのは間違いないね
むしろ同調圧力が強い
特にファッションはマジで
そういうのに参加しない陰キャに居場所はないよ
アメリカ行ったことないの丸わかりで草
ゴミ松だな
まったくもって日本の擁護になってないね
仕事できなくて愛想もないやつが切られるだけだよ
何処の国でも同じ話だ
証拠なし
はちまのコメントを信用できるかよ
アメリカの方がプライベート軽視なのは間違いないね
評価下がるぞ
というか何をアメリカに夢見てんだ?
嘘は言ってない
アメリカの航空会社で整備の仕事していた時
仕事オフの日にサイクリングするぞと機長が声かけてくれたのに、気軽なサイクリングのつもりで軽装参加したら恥かいた。
当然翌年はレイオフされたね。
そういうところ、日本以上に建前と本音がくっきり存在する
社会人として参考にしたくなくなった。
ゆえにこのアドバイスが本質的とも思えなくなった。
いろんなバランスなんでは
日本人が勘違いし過ぎなんだわ
日本人はまだウソ松してます
BANして下さい
そういえば友人のホームパーティーに呼ばれなくて殺人おかしたのがおったな。
そんな非効率的なことをアメリカがするかよ
日本にいるのに「欧米ではー」と言ってる奴は信用できないってことだ
在米日本大使のゴルフ仲間のコネでなんとか奇跡的にアポとれたって話があったな
実際は日本特有と思ってることは外国でも普通にあるってパターンが多い。
同調圧力なんて毛色が違うだけでどこにでもあるのにね。
海外は階層がハッキリしてるから、日本とは比較にならないくらいコネ大事よな。
実力主義を勘違いした馬鹿はやたらアメリカを持ち上げるけど、コネを作るところから実力が測られてるってのが現実。
あの国は自由が重すぎんのよ。
少し休んでると置いてかれる厳しい自由よ。
上司が部下をこういう飲み会に誘うのは不適切案件だよ
仕事内容で評価してないということでむしろ上司がクビになるから
関わった部下も同じ末路になるだけ
あまり前
イギリスなんて京都みたいなもんだしなw
反ワクがコロナ広めてるからだー!」
飲み会じゃなくてホームパーティーとかやろ。
バーで飲むとかと違って社交の場って考え方やんあっちの人は。
日本ほど弱者に甘い国はないのにね
日本の同調圧力がどうこう言ってる人は大抵が自分の好き勝手にしたいけど何かの所為にできないことの理由にしてるだけな気がする^^;
チームとして協調出来ないと判断されると聞いたが
優秀なやつは飲み会はコネを作るところと考える。
俺は作り手の思いと全く違う感想抱いてたわけか…
日本人「流石に言い過ぎだけどここまで言い放てるの痛快だわwwww流石自由の国アメリカwwww」
アメリカ人「おいおいこいつクソすぎだろこんな嫌な女と一緒に仕事したくねーわwwww」
今の日本はそうじゃない。
飲み会程度で評価が変わる訳ない。
アメリカがハッキリしてるのは、プライベートを守る奴は出世しないし、プライベートを切り売りできるやつは上に行く、それだけのことだよ。
頻繁にホームパーティーをやるからな
あと、個別の社内ミーティングも多い
日本の同調圧力なんて可愛いもんよ
てか底辺は海外に夢を見すぎ
アメリカの同調圧力は「赤信号あの人が渡ったら渡るしかない」
みんなのリーダーについていく風潮だからなあ
ある意味日本よりカミカゼ的
上司の権力が強いから信頼されないと仕事に思いっきり影響でるよな。
日本だと居心地悪いだけで何とかなる。
上がるやつはどこまでも上がり、落ちるやつはどこまででも落ちるのがアメリカ。
上がるやつはそこそこしか上がらず、落ちるやつもそこそこしか落ちないのが日本。
程々に安穏としたいなら日本が最適、とにかく上に行きたいならアメリカが最適。
あれも場を盛り上げるために無理してるんだからな
根っからの陽キャはあれは苦痛じゃないだろうけどえげつない同調圧力
バー、BBQ、ホームパーティでコミュニケーション取らなきゃいけないってのは勿論、アメリカの学校ではイジメなんてないってのも
マスクが大鉈振るわなきゃ会社でデカイ顔してるのは陽キャばっかで
実力ある陰キャは隅っこ細々と過ごす状態だった
普通にニュース見てるだけでも同調圧力すげーのは分かるやろ。
ポリコレで撲殺されてる奴めっちゃいるやん。
日本もアメリカもプライベート軽視だけど方向性が違うだけだよ
アメリカとは何をやるにしても有料の紹介状が無いと何も進まない社会。
それだけでどんな構造になっているのか伺い知れる。一ケタ%の人が富の大半を持ってる時点でも気づけるはずなのに、バカは片面しか見ようとしないんだよなあw
まぁ難しいわな
なにせ疑問を呈しただけで社会的に抹殺されるレベルだったし
日本は上から下までゴマすりを求められるが、アメリカは上に行きたくないならゴマすらなくても許されるって風潮。
底辺で満足するならいい国よ。
イーロンマスクも陽キャだし同調圧力をかけてるだろ
カイガイガー言ってる奴は文系バカとクソ左翼しかいない
あの文化きつい
持ち寄るものとか考えたり気遣う
ポリコレなんかもそうだろ
だから匿名のネットでは外国人もポリコレアンチが多い
リアルにやばい奴がいて、その危険性が銃のおかげで自分の生命に及ぶんだから、無理はない
日本でもアメリカ本社の偉いさんの誕生日のために、部署挙げて勤務時間終了後にビデオレター作りのための歌の練習とか普通にあるし
隣の芝生は青いようにみえちゃうんだろうね
一年だけだがアメリカで働いてたけど、ミーティング多すぎて「日本は会議ばっか!」って言ってるやつは何なんだと思ったわ。
仕事は分業で全然手伝いもしないのに打ち合わせだけはやたらやるのよ。
そそ、あの「海外だと〜」のくだりお前絶対行ってないだろって言うと「知り合いから聞いた」だからな
ゲン○イの関係者わら
日本だと今でもド田舎とかにそういう習慣あるしな
アメリカは広大な田舎なんだよ
底辺だから知らんと思うけど、
アメリカでそれやったらクビだからなw
隣の芝生が アカ く見える人々なのだろう
技術があればコミュニケーション能力なくても務まるなんて日比マニュアル通り作業こなすだけの工場のライン工くらいのもんや
消費税20%所得税爆増しても誰も文句出ないだろ。
なんせ経済より、自分の命より、コロナ対策を強行してきた日本政府だからなw
そそ、あの「海外だと〜」のくだりお前絶対行ってないだろって言うと「知り合いから聞いた」だからな
ゲン○イの関係者(笑)や事情通(失笑)と同じ妄想でしかない
アメリカではこうだから!じゃなくてさ、日本でやってくなら日本のやり方に慣れてください♪としか言えんな
アメリカは個人主義だよ、コミュニケーション取らないやつは文句言わずにスッと見捨てる。
日本は和がどうたらとかグチグチ言ってくる。
その人にどっちが合うかってだけだろ。
日本でもいらんのだが
その代わり、日本と違って終身雇用ではないから、底辺は楽する代わりに切られるリスクも負う
そこから逃げたらどうなるかくらい想像つくやろ
どっちにしろ飲み会がクソなのは変わらん
居ない奴の陰口叩いたりハブられる対象になる可能性があるから行くしかない
あっちではコミュニケーション能力は実力と思ってるからね。
仕事ができる根暗は業務で満点でもコミュニケーション能力で減点されてるだけ。
「部署を上げて歌の練習」はきついなww
プレゼント交換とかアグリーセーターとかのやつな
でも勤務時間内やったで
信じてるバカはパヨクだけだろ
アメリカ人は家族ぐるみの付き合いするから地獄だぞ
上司を論破して逆らってやったw系のネタを鵜呑みにして本当にやってクビにされるパターンね
適当言ってるようにしか思えん
日本は作法さえ守っていればマイナスにはならないだけ楽かもしれん
高校卒業する時にプロムがあるのがアメリカやぞ!
プロムまでに異性の友達や恋人を見つけておかないと
親にも小言言われるよ
アメリカは学生時代からコミュニケーションの高さが求められる国と思うわ
あいつら常に陽キャで居ないといけないから精神病多いんだよな
個人主義だからコミュニケーションしなくても良いとか自分の意志が全部尊重されると勘違いしてるという意味で言ってるだけよ
アメリカのいいところは、底辺まで落ちると同調圧力が完全に無くなるところよ。落ちた人間はサラリと見捨てる。
日本の悪いところは出世欲も夢も希望もない人間にまで飲み会を求める。
毎年作るのめんどい
他人を下げれば自己肯定されるとでも思ってんのか?コイツ
他の人間なんてどうでもいいだろう
米軍基地とご近所付き合いがアメリカ人
でなければLGBT運動やBLM運動が起こるはずがない。
ましてや全体主義に乗せられず冷静な判断ができるならBLMの要求で
全国の各市警を縮小化して犯罪率を爆増させるとか現実に起こらないし。
アメリカの底辺といえば夜になるとドラム缶で焚火して暖をとってるホームレス級の連中だしここでもコミュニケーションとれなきゃ爪弾きにされるぞ
ヘルジャパンには隣組、自治会、町内会という地獄のシステムがある
町内会費払って清掃ボランティア、相互監視、地域イベント手伝い、回覧板、ゴミ当番、誰もやりたがらない班長、役員の押し付けあい、集まりや飲み会、その他もろもろ。しかも脱退したらハブられたり無視されたりゴミステーション使わせない街灯取り外しの嫌がらせしてくる自治会もある
行政役所とおこぼれをもらえる自治会の重役、老害だけがウハウハのゴミシステム
休日さいてまで上司のご機嫌取りせにゃならんって
日本以上にブラックやん…
最近は部署ごとリストラとか普通だから、そこに仕事できるできないは考慮されないかなー
フレンドリーではあるようん💦
コスプレやーと同じ思考なのかな?
背景には天下り団体などの利権があり、なかなか改善しない原因となっているが
40代くらいまでの若く普通の頭脳を持つ人は不要と思っているので徐々に無くなっていくだろう
とる訳ないやろ
出席してても空気な奴は欠席扱いされるだけだ
アメリカのドラマとか見ると陰キャ学生でもがんばってる描写あるけど、
あきらめるとそこで人生終了レベルなんかな。
だがジェネシックカイガイガーなら?
共益費不要って考えるアホばっかなんか、若い世代ってのは
わかっとらんな
上司の自分にとってこいつはどういう奴かで扱いが決まるんだよ
仕事できれば~とかチャラチャラおかしくて笑える
ちょっとは社会に出てきな
てかこんなもんアメリカに限った話じゃなくどの国でも一緒
「人付き合いできない奴」を「仲間」と思うような国があると思う方が頭おかしい
それは別口でやれってことやろ
もちろん人によるが国は関係ない
ヘル&地獄
アメさんの上流は日本なんかとは比べ物にならんほど暗黙のルールだらけダゾ、まぁオマエラには関係ないレベルだけどなww
日本に強烈な同調圧力があるのは事実
が、人間どこでも習性なんて変わらないんだから
アメリカでも強烈な同調圧力は当然存在するという
当たり前の話なんよな
その圧力を発揮するタイミングや場面が違うだけの話
ドラマでよくある描写だよなぁ
オタクの理想を映像化してると解釈もできる
実際にはオタクがプロムに出られるのは奇跡なのかも?
町会無くなったら自治体は問題把握できなくなってさらに住みづらくなるよ。
カカカ!カカカカ!カイガイガー!
途中参加のアジア人にまともな席があるとでも思うのか
『不都合な真実』
事務的な仕事はAIに代わられるから
これからは人付き合いの方が重視される
ゴミステーションは町会運営だからね。町会が嫌なら自分で焼却場まで持って行けば大丈夫ですよ。
というか現地常識を学ぶ気が無い奴はどこ行ってもダメという話
向こうの陰キャはちゃんとその文化で育ってるだけあって
ホームパーティーとか嫌々でも出てくるもん
んな都合の良い世界有る訳ないだろ
お前が作るんだよ
そういう体制にしたいならまず偉くなって貴方が変えれば良い
え?男がやれ? こういう時ばっかり・・・
無知な底辺だから知らないと思うけど、
アメリカはアパートの住人ですら参加する町内会の会合が週1であるよ
アメリカも先進的な企業は一握りで、旧態然の古臭い会社が大半だからな
みんな先進企業ばかりみてるだけで
東京にもそういう習慣あるだろ。
本当変なところばかり海外に憧れよって
このご時世にABのセクハラ騒動なんて起こらんのや
どー考えてもナードなヤツが無理に行ったパーティーで陽キャのリーダーにバカにされる描写とか鉄板やん
バック・トゥ・ザ・フューチャーでマーティの親父とか、ダンスパーティーよく行けたと思うわ
国とかはそんな関係ない
優秀な自分がリストラされたと言う現実を受け止められずに
ぼくのそうぞうじょうのすばらしいあめりかを話しまくっている人もいそう。
自分で焼却場まで持ってってるのに嫌がらせされまくった人が裁判起こしたりしてるやん
日本より空気読めないと積みですわ
ギスギス社会に決まってるじゃん
留学と仕事とで8年アメリカで暮らしたが、同調圧力やべーのはマジだよ。
日本とは種類が違うだけ。
上の判断で即クビが普通に通るのがアメリカ式か
優秀なら多少アレでも手駒に残してくれるだろうけど
日本の言うアメリカとアメリカ人の言うアメリカはちげえんだよ
血に染まっとるやんけ隣人殺されてないか?
インド人はしっかり定時で帰る
ヘルジャパンに逃げ帰ってきたのは印象に残ってる
「日本オワコン=日本より外国が最高」
左翼がこんなデマを広めて騙されるバカも出る訳で
出席取らないけど必ずしホストに挨拶するし普通に分かるやろ
印象薄いやつは知らんけど
飲み会が無くなったのはよかった
日本企業の
飲み会とかつぶれろ
後日「どうして参加しなかった」と問い詰めるあたり「昭和世代かよ」と思っていたけど
あれは現在のアメリカ社会の縮図だったんだな
相手の期待した答えを返せないとツマんねぇ奴認定されるのに。
住民税を取られ町内会費も取られて無償で役員や班長、町内のゴミ清掃、地域ボランティアどんだけ搾取するんだ行政の公務員笑
切らなきゃいけない時に協調性も無い陰キャの仲良くない奴選べば角が立たないし
「ヘルジャパン」を広めたいんだろうけど、
本場韓国で若者たちがささやく「ヘル朝鮮」ほど広まらないぞ
なんせ世界はもっと深刻だからな
大手だとリストラは規模も大きく、経理部と人事部主導で適当に条件付けて一気にリストラするから上司とどんなに個人関係を築いても無駄だ。
お前のとこ無償なの?
うちのとこは少額ながら手当出るぞ?
それも間違ってる
アメリカは会社付き合いも友人知人の付き合いも大事
アメリカの同調圧力社会を勘違いしてない?
条件付けした所で事実にかわりねーじゃん
仕事は内容によるけどチーム制にしている企業も多いから個人プレイは難しいよ。
家族ぐるみの付き合いを求められるのがしんどいよね
クビ切りが容易だから切られないための方策は大事だわな
反日叫びながら日本移住者が毎年増加してるかの国や
女性にとって地獄だ言いながら完全移住できないフェミを
見ればわかるだろうに
大手ほど代わりはいくらでもいるんで、
個人関係を築いてない奴からスパスパ切られる
会社の人間が家にきて物色して批評される
耐えられるか?
仲良く飲み会出て薄っぺらい人間関係作っとかないと
教授とかにコネ出来なくて大変だよアメリカは
日本よりアメリカの方が銃乱射事件多いじゃんって、そもそも日本は銃を規制されてるから当たり前やん
それすらない奴はどこの社会でも必要とされない
時間になったらさっさと帰るって思ってるんだろうな
それらは日本のバイトみたいなもんだから当たり前だろと
過去の新聞の北朝鮮移住賛美とかなんだが
そんな天国みたいな国があったら戦争も起こらんし、だれも苦労しない
じゃあお前が上司だとしてBBQとかイベント開催してくれて、ヨイショしてくれる部下よりかプライベートが大事だからって言って即帰ったり、周囲とのコミュニケーション取らない奴の方を大事にするんかよ
多少使えなくても会社の中で目立つ奴の方が重宝されるに決まってるだろ
マジでやめてくれ
無能上司でも持ち上げないといけない空気がしんどいんじゃ
ない
そうやって自己肯定感出して身を守ってるのマジで辛くない?
普通に考えて当たり前だろ、何で人間関係構築しないで出世できると思ってんだよ
まぁいつも迷うよね
焼肉の飲み放題メニューに白飯が無いとき追加で注文して良いか悪いか
上司をヨイショ出来ない無能は要らんだろ
そんなめんどくさいイベント起こすやつなんていらねぇよ
ソース無し松!!
なろう主人公みたいに場所が変われば一発逆転できる能力があるのに…とか思ってるからじゃね?
うげぇ
これだよなぁ老害はwww
社内じゃ普通の扱いで付き合いの良い奴悪い奴どっち切る?ってなったら
付き合いの悪い奴切るに決まってんだろ
工場も必要だぞ
機械のトラブルなど上司や整備士に上手く説明しないといけないし、業務連絡や作業指示、交代時の引継ぎなどに状況の説明や不明な点は質問、説明されたら理解したことを伝えなければミスしまくって全く使いものにならない
複数人の飲み会で上司が奢ってるところ見たことないんだけど...
問題把握できんというより把握する気がないってだけだがその通りやね
ある程度の地域住民がまとまって声上げんとよほど重大な話でない限りスルーが基本やから
個別の意味不明な要求してくる奴も多くてマトモな案件と区別つかんってのもある
なら声上げる時だけ集えば良いやんって思うかもしれんけど
普段連携してない連中でそんな事できんってのが実情
あいつら基本パリピ何だから当たり前だろ
人の繋がりを重要視するぞ
老害ではなくアメリカの話な
純粋に知らないからなんだが、じっちゃまとおはマリーって誰のこと?
本音は全く出さずに、建前が最優先で声高に主張され、それが大正義だもんな
日本以上に陽キャクソパリピが優遇されてても不思議ではないし、
イーロンがキレ散らかすのもまぁなんとなく分かるわな。
だいたいわかるやん
ひろゆき自販機のジュースすら買わないほどケチなのにパーティーなんていかないだろ
傘
結局人間関係構築できない尖ったが奴が居たとしてもこう言う奴は出世できないのは日本と一緒なんだよな
良いように使われるかフリーでやっていくかだけど、フリーはフリーで人間関係の構築必要だしな
割と詰んでると思う
というか国としての盛衰と労働環境って特に因果関係無いしな
現に日本の高度経済成長期とか
国としてはオワコンとほど遠かったけど
金払い以外の労働環境は現在の下位互換だろう
アメリカは最低限コミュニケーションのラインが高すぎる
現実は「君は優秀だ!」と褒めておいて突然クビにするスタイル
上司になったとして、ヨイショしてくれる部下とヨイショしない部下をどっちか切れって言われたらヨイショしない方を切るじゃん?
多少使えなくてもヨイショしてくれる部下の方が将来性を感じるのよね
人間ってそんなもんよ
そもそも海外は秒でクビにされたりするでー
中々クビにならん日本とちゃう
自分でハート押して惨めにならん?
日本の場合参加しない=解雇は不当解雇だから日本で言う自由参加は3割ぐらいは本当に自由参加
ただ参加したほうが出世はし易いよ顔覚えてもらえるし
どっちにしてもソースなんてないから
お前が人間関係構築しなくてもアメリカでは出世できるんだ!これがソースだ!!ってソース貼ればRTいっぱいもらえるで
そんだけどっちもふわっとしてる話だから好きに信じたらええやろ。
お前は働け
横からごめん
そいつじゃなくてわいが押したんや
無職のおじさん「人間関係人間関係!!飲み会でしか人間関係構築出来ないクズども集まれ!!」
なお、飲み会強制ガイジに「プライベートで友達いないんすか?寂しいんすか?」と聞くと発狂する模様
ハートとかどうでも良いし俺pc版何ですけどwww
ヨイショじゃなく当たり前のコミュ取りましょうってだけだぞw
ID同じじゃん
顔真っ赤か
なんで時間を拘束されて5000円も払わないとアカンの?
ようはそれだけなんやろ
誰にも安価してないのに何でお前だと思ったの?www
出なきゃいいじゃんw
無職なのになんで会社の事を語るの?
当たり前のコミュニケーション(上司ヨイショ)キチィw
いいからお前は働け
いやぁ無職は考えが極端だなぁって思ってついね
んーん、別に強制じゃないから
大丈夫だよ(ニッコリ)
無職は無職ってコメントしたくなるの巻
中身無いなら返信してこなくて良いよ僕君みたいになぜか必死じゃないから
最初映画の世界すぎてドッキリかと思った
飲み会も現場と自社でそれぞれ参加してるし
どれも楽しいイベント
そんな俺には余裕な話だね
いいから働けよ
映画の世界ってどういう所が?
無職のおじさん「人間関係人間関係!!飲み会でしか人間関係構築出来ないクズども集まれ!!」
なお、飲み会強制ガイジに「プライベートで友達いないんすか?寂しいんすか?」と聞くと発狂する模様
仲良い同士で飲みに行くのが今の普通だ
人間性に問題ありとみなされる
肥満もアウト
自己管理できない人間とみなされる
海外出羽守、ハートポチポチを指摘され発狂
ハイハイ良かったねー
ブーメラン刺さってますよ
お前じゃんw
反論もせずそこに拘るって事は確定じゃんw
それは嘘
若手が接待されていた
接待してくれるなら行きたいな
ハイハイ良かったねー
そうか?
どんなとこに務めてるんだよw
今は強制なんてしたら辞めるから上司が気をつける時代だぞw
ハイハイ良かったねー
なんで人として機能不全おこしてるのに偉そうなんだよw
必死かよ
アメリカの会社で働きたいでござる。
だってこどおじってみんなそんな感じじゃん
でも君ホームパーティーじゃなくてホームはちまじゃん
望んでぼっちやってる人間に対する扱いは日本よりむしろ欧米の方が酷い
知らないと騙されちゃうよね
お前らってマジでガラパゴスの
原始人みたいやんw
アメリカのドラマや映画見ても大抵仕事仲間とパーティーやらなんやらしてる描写必ずといっていいほどあるし
国が変わっても関係築こうとしない奴がハブられるのは変わらんとして不思議ではない
怒りの連獅子
無職がホームパーティーとか言ってる場合かw
いいから働け
会社が求める水準にない奴は直ぐクビだし。
やった分の金をキチンと払うってだけでキツさはアメリカの方が断然上。
平均年間労働時間も日本より長い
わろた
とホームはちま民が申しております
下手したら子供までいかなきゃならん
フェミまーん共は耐えれるのか?
とホームはちま民が申しております
BBQなら日本の会社でもやってるとこ多いぞ
以上
ちなみに参加しないと変わり者や無愛想の烙印押されます
それは当たり前の話だ
ただ日本の会社の飲み会すらきついと言うインキャにはきついだろうな
日本も子供の頃はそうじゃない?
わいの田舎だけかな?
ホームはちまは知らないだろうから教えてあげると僕知的障害で生活保護の在日コリアンだから
どうした?アメリカの現実を知って発狂してるのか?
まぁ、お前のようなコミュ障は日本でも就職は厳しいけど頑張れな
周りの人間がそうだって話で何を言ってますの?
イベントごとにパーティーやってプレゼント配らないといけないし
わりと体育会系ジョグやムーバーが大手を振って生きる過酷な世界
田舎だけや。
そんなんありえん。
アメリカ学園モノですらクイーンビーが幅利かせてるの見たら社会人ならなおさらどうか分かるやろ
しかも実質強制参加で、相手が居なくて出れないと、そのままそれで人生詰むのが向こうやぞ。
お前なんて30年くらい外に出てないもんなw
あるね。パリピな女の子が入社してたしかに優秀でもあったがすぐに出世した。出張したときにあちこち飲みに行ってたがもう偉くなってしまった
屑は屑のままやで
その代わり給料はいいけどなー
あれ見るたびに違和感を感じていた
その代わり物価も高くてホームレスで溢れてるけどなー
どっちが?
北朝鮮向き
だからアメリカのマネして飲み会どんどんやれなんて誰も言ってない
そういう会社の雰囲気が垣間見える映画だったな
誰もそんなこと言ってないが
欧米人→根がコミュ強パリピ思考だからソロ意識を強制する必要がある
実際に人種コミュニティとか宗教観の強制力は圧倒的に欧米の方が強い
無宗教とか人種コミュニティ拒否ってると人権すら無い
>別にアメリカの真似する必要ない
アメリカでは飲み会なんてないって騒いでた奴らに聞かせてやりたいセリフだな
「日本の方」がと言う根拠は?
ココのコメで程度でソースになると思ってんの?
自分言い出してんだから早く提示して
飲み会禁止は思考がニートすぎるわ
別に飲み会に参加したくない人はしなくてもいい雰囲気をさらに高めていけばいいだけ
しかもかなりの学歴&コネ社会だぞ
マジだからなこれ
特にBBQやパーティーへの参加は必須で言うまでもなく手土産も忘れちゃ駄目だぞ
BBQでは上司に花持たせるようにヨイショもな
日本以上に陰キャに耐えられるわけない
アレな
下の人間はゴマすりや上司の趣味に付き合うのが多数
もちろん休日に他人とかかわりあいたくない上の人もいるけど海外だとBBQ、釣り、ゴルフ、スポーツ観戦と熱狂的な人が多いので招集がかかる
昔からの事だけど何を今更。ドラマや映画の世界が本当だと思っている日本人w
自営でよかったよマジで
逆に海外かぶれが真似して中途半端に目立ちたがると避けられてくだろ
冴えてないおっさんとかは大体そんなだろ
ハイハイ良かったねー
無職のおじさん「人間関係人間関係!!飲み会でしか人間関係を構築出来ないクズども集まれ!!」
なお、飲み会強制ガイジに「プライベートで友達いないんすか?寂しいんすか?」と聞くと発狂する模様
所謂飲み会は時間外がグローバルスタンダード
業務時間内という発想は日本人しかいない
ついでにBBQやパーティーはパートナーも必須な
パートナーいない奴はガチガイ扱い
つまりお一人様は日本最高って事
それこそ証拠ないだろw
なんで騒いでるかわからん
「俺らの仲間じゃないから知らなくても仕方ない」っていう感じで許されているだけ。
学校、仕事場というコミュニティに所属したらそこで同調が求められる。
そこは日本でも欧米でも一緒なんだよな
それは当たり前だけど、アメリカの場合直属の上司の人事権が強いのが日本との大きな違いなんよね
仕事をしっかりこなしてても上司に嫌われたら終わり
しかも金曜や土曜の夜に多発する
しかも皆酒は飲むが酔っぱらいはいなくて、日本の飲み会みたいなちょっとリラックスした空気にならない
知らん奴の宅のホームパーティーでアウェイにならないよう雑談出来る相手を作って置くとか、そういう根回しも必要だった
俺も飲み会好きだけど、分からないのは君の問題だよ
みんなが飲み会好きな訳じゃないことくらい普通はわかるからね
はいソース無し決定で完全勝利
刺さったぞ
より深い家族づきあいのホームパーティーを強制される
上流に行けば行く程仕事とプライベートの境界が曖昧になり家族ごと付き合わされるよ
というか仕事も仕事絡みの付き合いもプライベートの一環って考えの人間じゃないとどこの国でも上に行けない
天皇含め首相や大統領の活動見りゃわかる通り夫人も会議やパーティーに同伴して表舞台に出てきてるだろ
外交官や他上流でもそんな感じだよ
そういうことではなく付き合い方の話だろ
日本の飲み会とはニュアンスが違うからへべれけに酔っぱらうとかは絶対NG
売り込まなくてもだらだらやっていけるのが日本。
映画やドラマですら垣間見えるのに、ネットやマスコミを信じるなよ
イーロンマスクが買収した後のツイッター社は異論を唱えたらクビの会社になった
陰キャが作ったものでな
参加することは暗黙の了解なんだよ
研究者もコミュ力ないガチ陰キャにはきついからな
結局、どこでもある程度のコミュニケーションが取れないヤツは使いもんにならんわな
〇 不快な発言が多くて、BBQディスりまでするからリストラされた
実態は大体こうな気がする
海外は組織的で大量生産するのが当たり前
戦争で飛行機開発の違いを見せつけられてるだろ
みんなホームパーティ盛大に開いてるイメージ
そこに参加しないヤツはハブられて当然のような
こんなんやらないといけないとか地獄だな・・・とか思ってたわ
参加するのも主催するのも、なんであいつらノリノリなんだろうな?
日本でホームパーティなんて開くおっさんほとんどいねぇよニート
お前が日本人ならアメリカに行くとショック死すると思うわw
成功するには付き合いが必要不可欠
ココでイキれるとか本当幸せな人間すぎて尊敬するわ。マジで
どんなに仕事が出来ても話がツーカーで伝わらない奴は自分が仕事が出来るって自負から他人にもしっかりした正しいを求めがちで何をやるにもマニュアルはどこかどうやったらいいのかを一から説明してくれと逐一仕事がストップして進まなくなる、別に悪いことではないのだがそれがまかり通るのはあくまでも平常時の時間と余裕がいっぱいある時のみで緊急時にそんなことを悠長にしてあげる余裕はない
週末の付き合いなどで面通しが済んでいればいざという時即座に対応を任せることも出来るし勝手に信仰を広められる人材のが上司の手を離れてからもしっかりと人脈という名の顧客を広げて行ける
そりゃ幾ら机上で優秀だろうが付き合いの悪い奴はリストラ対象や評価の伸びに影響がでるわな
昭和のころから冗談交じりに言われてるだろ
なんでホームパーティなんだよハゲ
飲み会の事だろマヌケ
民主主義=群雄割拠ってことかな
陰キャは逃げないでちゃんと人と付き合えよ
お前コミュ力なさすぎだろ
ニートは飲み会が海外ノリのものだと思ってるの?
というか社会という集団の中で生存しながら集団でなにかやりたくないって幼稚なんよ。
安心しろお前よりあるからうまくやれてる心配してくれてありがとな
額面だけはな
ちな年収1200万とかでもルームシェアな
お前自分は上手くやれてると思ってるだろうけど嫌われてるぞ
優しい人が多い日本に生まれて良かったな
やった事ないのか?
あんなの日本人に合わないから避けられてんだぞおっさん
アメリカは日常生活でもこれやんないといけないから、
日本で言えば「町内会の行事はフル参加」が最低条件だぞ
なので、どうしても住みたいのであれば移民が多いとこに行くべきなのだ
もちろんあるよ、普通に大学生も飲み会はよくやる訳だけど、君の中での飲み会ってどんなイメージなの?
それに基づいた同調を求められる事があるのは常人なら普通に想像が付くよね?
気に入らない人間は簡単に首切れるからな。
うちの事務所に備品でBBG設備あって定期的にBBQ開いてたわ。
上司(結構上の)に顔覚えても貰えてないやつはリストラ対象になるよそりゃ。
「アメリカに行けば全て個人の好き勝手にできる」ってのは
大金持ちのインタビューとかを見すぎだ
それが日本人に合わないって言ってんだろ
てか大学っていつの記憶掘り起こしてんだよ
お前こそニートなんじゃねえの?
「人事権持ってるやつが調子に乗り出す」
「仕事と関係がない、不必要なことを強制されやすくなる」
ということ
その大きなデメリットも理解しないで、アメリカで働いたこともないズブの素人の
竹中平蔵の言うことを真に受けるバカが日本に迷惑をかけるのだ
だからそれがって君の中での飲み会ってどんなイメージなの?
なんで君の中だと飲み会が海外のノリなの?
飲み耐性が付くんだけど、高卒だと厳しいよね
だから高卒だと飲み会に関しても否定的になる
大卒だと割り切れるからね
イギリスなんて犯罪や差別が酷いモンなのに何故か
その口車に乗っちゃう人が多いんよね。やっぱ「ここではないどこか。
知らないところに理想郷はあるはずだ」って願望がどうしても強いんだろうかな
先人を見る限りその場で頑張った方が楽なのに
俺大学の飲み会は全部出てたけど、日本人の三分の一は酵素的に下戸なので
耐性はあんまりつかなかった。ただあんまり飲まないで誤魔化す術は覚えた。
だから別に好きでは無いな。
それも仕事の一環だからだよ
調子はどう?と聞かれたら最高だよ!
と答えなければいけない国
何処が嘘か箇条書きで良いから列挙して?
陽キャじゃない
陽キャに振る舞わないとハブられる
お前がコミュ障なことはわかった頑張れよ!
実際はnot badとか色々な答え方をするのだが、日本で外国人が調子はどう?と聞くとみんなI'm fine!ってみんな答えるというw
イメージってお前の事だろ
種類なんてねえよ
お前絶対行った事ないだろ
人間なんかどっこも変わらないのが現実
ただ言語や文化の違いがあるから元居た方が多少楽ってだけ
本当に移住した人は出羽守商売人以外は大抵「努力と覚悟が必要」って言う
うん種類なんてないからこそ聞いてるんだけど、なんで君の中だと飲み会が海外のノリなの?
酒が好き嫌いではなくて
飲み会に参加することに抵抗は無いという意味だが?
この読解力は、もしかして高卒?
どこまで行っても商いってのは信用と信頼で成り立っているので仕事をして顧客が居る以上は避けて通れない道なんだよ、そして普段からそれらの力を培う場ってのは会社の付き合いや飲みの場なので
そこで何もしなくても本番でいきなり超絶コミュ力発揮してミラクルを起こせるならいいが大抵の飲み会嫌いの奴はコミュ障が原因だからむしろそう言う奴ほど会社の飲み会は参加するべきではあるんだよね
まぁ最低限のコミュ力があって殆ど他部署や他人とコミュニケーションを必要としない職種なら行かなくてもいいんじゃない?
本場はもっとやばそう
いや「否定的になる」って自分で書いてるやん・・・
何でそこまで攻撃的なのか分からんけど何となく性格は分かったわ
お前がコミュ障なことはわかった頑張れよ!
別に気分が乗らなかったり用事があったら断れば良いだけだし
毎週のように行ってるなら数回行かない日があっても何の問題もないわけよ回数が多いんだから
後ぶっちゃけ親しくもない奴と行くのは楽しくないとか言い訳する奴は親しくなる気が無いので卑怯な言い訳でしかないよねそれとしか思わんわコミュ障治しや
お前もな
コミュニケーションがまともに取れないのが日本人だから頑固親父だの親父は喋らないだのそういう奴が居たわけだろ
根本的に合ってないんだよアホ
で、なんで君の中だと飲み会が海外のノリなの?
お前もな
飲み会に関して否定的になるって書いてあるけど、酒とは書いてなくね?
馬鹿なの?
お前病院行ってこい
日本くらいだよ好き放題しても許される自由な国って
同調圧力が無いというよりももはや当然なものでその枠に入ろうとしないのならお前は消えろって言われる
でも若い奴はコミュ力の衰えたおっさんおばさんとは話してても面白くないと思ってるからどんどん両者は離れて行く、でもおっさんおばさんに若者から近づけっていのは酷な話なのでおっさんおばさんが少しでも自分から若者へ話を合わせるあるいは傾聴して感性を近づけるあるいは似た感性を疑似的にでも構築していく必要があるのよ
「否定的になる」の話の流れ的に「別に大学時代に飲み会に行っていても
飲み会が好きでは無いな」に読めんか?
居酒屋なんてアメリカとかにはない訳だけど、飲み会が海外のノリって馬鹿なの?
病院行った方がいいんじゃない
まぁ話せるのに孤高の狼気取る奴より、話せないのにどうにかコミュニケーション取って来ようとする奴のが仲良くはなれるだろ
子供の頃に親の仕事でフロリダのマイアミに居たけど
毎週親の仕事仲間の家族のパーティーの呼ばれた
ウチでも何度もやったけど母親が準備で毎回愚痴をこぼしてた
別に子供は子供同士で遊んでたからそれほど苦じゃなかったけど
親は大変だったんだと今は思う
平和に終わるなよ。争えよ
大勢で集まってうまい飯でも食ってなんとなく楽しく過ごすだけなら言語が拙くても全然問題ないからな
居酒屋代わりがホームパーティとかなんじゃねえの?
自分で言っといてそれかよ
有り得んくらい頭ヤバい奴だな
うるせぇー酒でも飲んで何も考えず変な踊り踊ってろ
それだけで海外のBBQは全部どうにかなるし仲良くなれっぞ
たとえば日本人だけで集まれば、こんな面倒なことをしなくてもいいだろ
なんで、支那とか朝鮮とかはアラブは固まってしまうのだが
それがアメリカ人には「我々の国に馴染もうという気がない」と思われて
険悪になってしまうというわけだ
だから日本で海外ノリのホームパーティなんて開くおっさんほとんどいねぇって最初から言ってるんやで
まぁようやく居酒屋で開かれるような日本の飲み会が海外ノリじゃないってことを認めてくれて良かったよ
幹事が扱える範囲の人数で全員に上手い事気が配れるタイプだと皆行きたがるし次第に参加者同士が仲良くなるから上手い事回って行くんだけどな
大抵の会社の飲み会は集めて放置だから1人で飯食って酒飲んで終わるだけとか
話しに参加してる風で誰からも話振られないし愛想笑いしてるだけとか、空気読めない奴がひたすら誰も興味がない話をしまくってるとか普通にあるからね
各テーブルや等間隔に場を回せる奴が居ればいいけどそう上手くは出来て無いからなw
楽しそうだと思う反面、大変だとも思う
むしろ楽しい上、行事によってはタダで一石二鳥
社員旅行とか最高だしね
会社企画じゃないが夜通しダーツやらラウワンみたいな施設やバーにも行ったし、飯も何度か食いにも行ったし楽しいことだらけ
仕事も接しやすいからその分スムーズに作業進む
でもお前コミュ障じゃん
それな
日本以上にゴリゴリのコネ社会やぞ
アメリカが銃社会なのはマジで魔女狩りみたくある派閥を丸ごと犯罪者に仕立てて皆殺しにする事があるからなんだよな。
裁判は公平でも公正でもない学級裁判状態だから実力をもって身を守らないと丸ごと焼かれる。
それな
日本以上にゴリゴリのコネ社会やぞ
アメリカは個人尊重するけど、あくまでどこかに所属してる。一人で飯食べないし、近所付き合いもほどほどしにしなきゃいけない、家族や同僚とも付き合わなきゃいけない。政治活動やボランティア、会社の労働組合活動だってする。
日本の個人主義はただの孤独主義なんだよ。あれしたくないこれしたくない。自分は社会とつながる努力をしないくせに社会に対しては見返り求めまくってんの頭悪すぎる。税金払ってんだからーていうけど、お前ら要求叶えるためには税金なんて全然足りんわ。
ヨーロッパの会社で働いていたがカルト集団みたく愛社精神を示さないとクビだったよ。
サッカーを社内の人とやったり観戦しないと出世出来ないし飲み会やイベントは事実上の強制でその後に仕事とかしてた。
持ち帰り残業も多い。
みんな自分らの同族コミュニティ築いてずっとこそ一緒にいる。
貴族がいまだにあるからな。
爵位とかつけて手紙書いて牽制したりする。
アメリカはちょっと都市から離れただけでクソ田舎で娯楽がないから。
同族嫌悪なんてしても何も解決しないぞ!
早くコミュ力を上げて一つ上のフェーズを目指すんだ!
コミュ障を目ざとく見つけてそいつと場が同じレベルで話せる話題を振れ!
脱線しそうになったら落ちないようにフォローしつつ他の奴に話を繋げろ
そしてコミュ障が話が出来るタイミングで上手い事話しを戻してやれ
頑張ればお前にも出来るぞ!恐れるな!
言い出しっぺがつまらないやつでもそこに来たのが面白い有能なやつなら誰でも行きたがる飲み会になるじゃん
人のせいにしてるけど自分がつまらんやつなだけだぞ
そうだ、いいことを言ったぞお前
今日からつまらない飲み会を楽しい飲み会に出来る奴にお前もなれ
みんなもそんなお前を待っているぞ
その「固まる」の中にも結局似たような構成が出来てるの知らない?
むしろコミュニティが狭い分「昨日お部屋の電気ずっと付いてたけど、お休みだったの?」レベルで付き合い発生するぞ
それなのになんでこんな嘘つくの?
おう頑張れよ
裏があるって話以前の問題だからな
それな
節子、それ本音と建前ちゃう
二枚舌や
1人リストラして下さいって言われたら仲のいい方を残すに決まってるもんな
仕事しやすいしプライベートも充実するからね
お前が頑張るんだよ
疾患のある老人はICUに入れないってのが凄いし
それで国民が納得してるのも凄いよな
オウベイガーは悪口言いたいだけの屑だよ
理由は移民とかが多いんで共通の話題がないため、お互いを知るという行為にかなり重みを置いてる
日本だとどこ出身とか若い頃流行った物とか共通の話題はすぐ見つかるしある程度気心がしれてるところからスタートだからお互い何も言わなくてもいい部分がある
俺はできてるから大丈夫
お前は実践できるよう頑張れ
海外いってこいよくそだぞ
おっさんおばさんのコミュ力が低いとも思わんが、若い感性で若者と同じ雑談してるおっさんおばさんってただただ気持ち悪いだけだわ笑
そういう人が多いと強制でなくともそうなる
あくまで会社にいる以上チームだし、会社としてもゆくゆくは周りを見れる責任ある人材を増やしたいだろうし、当然人との関わりに積極性のない奴なんて幾らスキルあっても後々邪魔になるだけだからな
限度に到達してる奴とまだそれ以上に成長する見込みのある奴なら当然後者
ま、切られても当然だしそれはそいつが悪いだけの話
自己紹介ありがとう
「個人主義」の意味を履き違えてるから。
能力さえあれば好きなことしてても誰にも気を使わなくてもいい感じでそっとしておいて貰えてちゃんと評価されて尊敬もされると思ってて、さらに自分はその能力ある人間だと思っているから。
・飲み会で「上司の説教」が始まり、みんなテンションダダ下がりで最悪
・飲み会で「同僚同士のガチ喧嘩」が始まる
・飲み会で「◯◯さんってブスだよねーw」などの悪口大会が始まる
なお、飲み会に参加したから人間関係が良くなるとか出世とか1ミリもありませんでした、最悪でした
そもそも勤務外に同僚と一緒になにかするのを窮屈だ悪だって考えが日本にありすぎる。べつにどっちがいいとか悪いとかない。
ただ自分が社会性ゼロなゴミ人間なだけなのに、社会のせいにしすぎてるのが日本の問題点。
それなら安心だなこれからもがんばれよ!
勤務終わった後に友人とじゃなくて仕事の同僚とか上司と飲みに行くのが嫌っていう考えの外国人も多いしな
それな
会社の人と親しくなる意味がない
会社の人と休日のプライベートな時間を使うなんてもってのほか
友達は昔からの友達が居るから大丈夫
↓
友人が結婚からの子持ち化で次第に疎遠に、独身コミュ障と感覚がズレまくるためたまにあっても話は合わず劣等感に苛まれうつやヘラってフェミ化でモンスター爆誕の流れ
同じクラスの仲の良い奴と帰りにどっか寄ったりするのは自然なことだからね
出来ない奴は元々学校でも出来なかった奴なんだろう、最近はそう言う奴が増えてるのもあるかもね
・飲み会で「上司の説教」が始まり、みんなテンションダダ下がりで最悪
・飲み会で「同僚同士のガチ喧嘩」が始まる
・飲み会で「◯◯さんってブスだよねーw」などの悪口大会が始まる
なお、飲み会に参加したから人間関係が良くなるとか出世とか1ミリもありませんでした、最悪でした
内気なタイプや一人の時間を好む外国人は日本最高とか言ってるね
日本でも人気の海外セレブも日本人は声かけてこないから日本ではゆっくり休暇を楽しめるとか
・飲み会で「上司の説教」が始まり、みんなテンションダダ下がりで最悪
・飲み会で「同僚同士のガチ喧嘩」が始まる
・飲み会で「◯◯さんってブスだよねーw」などの悪口大会が始まる
なお、飲み会に参加したから人間関係が良くなるとか出世とか1ミリもありませんでした、最悪でした
社会的立場は関係ない趣味を通じた友達とかいないの?
社会的立場は関係ない趣味を通じた友達とかいないの?
なお行き着く先は休日にはちま
コネ獲得の努力をしないと出世できない所多いよ
日本でも海外でも強制的なのがつらいって話でしょ。仲のいい者同士のパーティなら楽しいし問題ない
特にアメリカで地獄なのは当然自分もホストをしなくちゃならんところでシラケたパーティになると評価が下がるとか
それは仕事の付き合いだけでなく子供の誕生日会も同じで、内向的な人や料理が苦手な主婦には生き地獄だってさ
別にエリートじゃなくても親の仕事の都合で海外に行く人は居るし
twitterとかではアメリカで飲み屋の親父になってる人も居る
(飲み屋の親父でもパーティーや近所付き合いはある)から
機会があるか無いかでしかないと思うけどな
一労働者ならともかく、アメリカの富裕層はパーティーが文化してて。
給料良いような企業だとホームパーティーやら会社のパーティーでも仕事の話しするから。
偉く成ったら参加は必須とは聞くけどね。
お前は社会的な立場が関係ない趣味の友達を会社ですら作れないの?
富裕層はそうやって富裕層同士でどんどんつながってコミュニティ形成をしていくので
自分から逃げてる奴は結果として金が集まる場所から省かれて貧困に苦しむことになり富裕層の繋がりを妬み恨む
・飲み会で「上司の説教」が始まり、みんなテンションダダ下がりで最悪
・飲み会で「同僚同士のガチ喧嘩」が始まる
・飲み会で「◯◯さんってブスだよねーw」などの悪口大会が始まる
なお、飲み会に参加したから人間関係が良くなるとか出世とか1ミリもありませんでした、最悪でした
普通に考えたらさ
むしろ映画の方がその辺マイルドで向こうの人間からしても片腹痛い感じなのだろうか
ゴミそのもののお前じゃ参加自体が無理だったって事だな。
俺は留学も旅行も海外で仕事したこともあるけど、のべ10年以上海外にいても今は無職やで
いないの・・・
おう!こんな俺だけどよろしくな!
世界一のYouTuberがそう言って日本に引っ越してきたもんなぁ
アイツラ差別もガッツリするけど、親切なときはトコトン親切やぞ
振り幅でかいねん
とか散々謳ってきた連中全員逮捕されねーかな
数年前から、「外国人だからコミュニティの深くに関われてないだけ」ってのがバレてきたけど
海外を脳死で持ちあげてたバカには天罰が落ちてほしい
ほんとにな、本国の人が指摘してもめちゃくちゃスルーされるから
え、ファッションまで!?
高校上がるまで基本的に友人と遊ぶことはありません(誘拐とか全然あるので)ので
高校デビュー後のはっちゃけ具合が大きい、初めて放課後友人達と過ごせるノリが気がつけば死ぬまでそのノリする社会になってる
それはそれでアリだと思う
同調圧力がないならポリコレがあんなり流行るわけないのにな
シラけたパーティで評価さがる
シムズ思い出したわ…
毎週だもんな…
休めないよ
気に食わないなら出なきゃいいじゃん
悪口大会のネタがお前になるだけだけど
いずれにしろお前が場をコントロールできない雑魚で、その場のノリにも合わせられないガキであることに変わりはない
大人はそこで悪口言ってる相手ともちゃんと仕事やってんだよ
こんなとこで大人はきたない!とか愚痴ってるお前と違ってな
日本の高度成長って要は個人がメチャメチャ頑張ってたからで、その足を引っ張るためにワーカーホリックとか言ってみたり欧米デハーってやってたに過ぎない
最効率化が進めば同じような社会になるのは当然の話
日本のマスコミや知識人やコメンテーターや帰国子女や留学経験者や在住者って
異世界転生しておったんだろうな
日本人「ほえーあんなに空気読まず帰れるなんてアメリカって本当に自由なんやろうなぁ」
こういうことやろうね
・飲み会で「上司の説教」が始まり、みんなテンションダダ下がりで最悪
・飲み会で「同僚同士のガチ喧嘩」が始まる
・飲み会で「◯◯さんってブスだよねーw」などの悪口大会が始まる
なお、飲み会に参加したから人間関係が良くなるとか出世とか1ミリもありませんでした、最悪でした
ヨーロッペに移住や
上司の家族とかに気を遣う必要あって面倒くさい
ハイハイ良かったねーおめでとー
トランプ当選で知ったな
メディアは隠れトランプファンの数を見誤ってたってやつ。
文化背景は違えどどこの国の人でも
協調性=自分に忠実な部下同僚は欲しい
は同じだからなあ、それを見極める
ツールとして会やBBQやパーティが
あるわけだな
日本もアメリカも変わらないねって話なのに何故日本を擁護してると勘違いしたのか
週末はパーティをいつも開いてるイメージしかない
シーッ!
宴会に誘われない陰キャは普通が分からないんだからそういう事言わないの!
だって食糧がなくなったらご近所を襲って生活してた国やぞ。
家族の関係もクソドライ。
飲み会とかアンケートは強制ではないけど
査定の中に入ってるって言われた
イタ公とアイルランドの血で染まっているんやろ
俺?忘年会には参加するよん
いやいや水が合う所や既存の人間関係が無い所に行って成功する奴は居るよ
己の低い能力が原因で上手くいってない無能が何処行ってもノーチャンスというのは同意するけど
100人中100人程度ならともかく、数千万人は居る平均以下の生活しとる連中が
数千万人全員ただ一人の例外もなく
低能力のせいで人並以下ですってのは逆にありえない話やからね
日本で未だにそんなゴミみたいな飲み会やってるコミュニティで
その飲み会にすら参加しなかったらどうなるか?分かるやろ
行っても何もプラスにならんが
行かないとデバフが掛かるだけ
全てが個人で完結するような社会は流石にどこもないでしょ
How are you はいわない ←言う
飲み会がない ←ある
次はなんだい? コーラをあまり飲まない?
どうなるかは簡単に分かりそうなもんだし、今時この程度の情報は
ちょっとググればいくらでも出てきそう
なんなら新書として出てたりしかねんやろ
案外簡単に文化が変わるもんだなぁと思う。
色々思う所あるが結局そうなんだろうな…
米のホワイトカラーは、働くし気配りも凄えよ。
日本よりマシ
クビになるのにマシって
マシって思うのはニートぐらいだろ
日本よりえげつないぞ。
たぶんどんな国、民族でも共通の答えが出るだろうよ。
陰キャを極めると無敵の人になるし、陽キャを極めても蛮族ヒャッハーになるだけだから中庸が一番なのにね
アメリカはプライベート重視してるよ
ただプライベートで上司や同僚と付き合えないやつは仕事でも評価されないから終わってるだけです
日本を除く世界中の大半の国が、王朝交代やら政権交代でリセットを繰り返して来た訳だからね
後二千年ぐらい歴史を重ねれば、どこも日本と同じ様な国になるだろう
出来たらの話だけど( ´ ▽ ` )
その為にはまず接しないと始まらないってことだ
ドラマを真に受けるとか頭大丈夫?
ドラマと現実が同じなら、日本もドラマみたいに行きつけの居酒屋で警察官がベラベラと捜査状況をしゃべったり、医者が患者のプライベートにまで踏み込んで対応することになるじゃん
ろくに知らない癖にアメリカンドリーム見過ぎな日本人多すぎ。同調圧力がないとかポカホンタスレベルのお花畑だよ。
その通りや
ナードには事実上人権がない
そのプライベートでもつきあわなければ行けないのがプライベートの軽視なんだろ
プライベートでも業務リソースに割けってことなんだから
エリートが仕事を乗り切るために薬を打つってんで医療界が問題視してるくらいにはその通り
逆にプラダを着た悪魔では、そこまでせなアカンの?てくらい、滅私奉公て言葉がピッタリだったね
アメリカ映画観てると、気に入らないからお前Fire!なんてシーン腐る程あるし
コミュニケーションの塊やんけ
アメリカなんて毎週末BBQあったりバーでの飲み会や朝は朝でスタバとかにパシらされたり
なにかあればピザとかで社内パーティーとか、日本なんか可愛いレベルのガチガチやで
そもそも会社に入りたての社員がプライベート云々言ってる時点で、リストラ候補だからな
本当に出来るやつは下っ端のうちはプライベートも使ってコネを作り早く出世してプライベートを充実させてるから
向こうはクビ切りやすいからすぐに結果に出るだけ
そもそも外国人なんて真っ先にリストラ候補なんだし
日本を落とそうとするのはパヨクだけだよ。
日本人全体で括るのはどうなのか
映画でよくホームパーティーしてるの知ってるのにねぇ、飲み屋での飲み会よりたちが悪い
要するにプライベートを軽視してる、ってことだろ?
論点がズレてるぞ。
現実を見ろよ、トップ営業なんて昭和エコノミックアニマルもビックリのキーマン家族まで巻き込むズブズブ営業だぞ
現実だぞ
米国のエリートセールスは、昭和エコノミックアニマルもびっくりの、キーマン家族まで篭絡するズブズブ営業だぞ
いやアメリカ映画やドラマ見てたら毎回パーティーしてるやん。
ただの同僚同士であいつと一緒に何年も働いてるのに部屋に呼んでくれたことがない!
とか切れてる人がいてマジかよ。。。同僚なんか家に呼んだことねぇよってなった
業務リソース?何を言ってるんだい?我々はプライベートで仲良くしているだけなんだ業務じゃないぜHAHAHAって理論や
都合のいい時だけ海外を持ち出すヤツよりマシ
アメリカは能力不足なら即クビだし経営難でのリストラなんか即日だぞ
海外に幻想抱いてる連中たまに見るけど能力も無い癖に実力主義の世界飛び込む意味よ
そりゃ出席しただけで変わるかよ
周りも出席してるんだからそこが最低限のスタートラインだろ
無理してでも社交的な陽キャでい続けてないと表社会からドロップアウトするから、それでメンタルやられた奴がめちゃくちゃ発生し、連鎖して薬物中毒患者が物凄い数発生してる。
「オピオイド危機」でググると分かる。
それも証拠なくね?
日本は有能な奴の足を引っ張るから残業がどうとか言われてるんだろ
こいつみたいに話の本質すらわからない奴こそ率先して残業したりしないとクビになる
有能とはコミュニケーションも含むんやでw
一流の仕事の上にパーティしろとw
原宿系とか日本でも「けしからん」とか「如何なものか」みたいな言説は出るけど
言ってしまえばそれだけ
外国ならガチで排除する
学生は勘違いしがちだが
替えの効かないレベルの有能なんていやしない
ほとんどの人間は無能でいくらでも替わりいる
ほとんど壊滅状態だよ、なぜなら歳をとりすぎて持ち寄る文化のあった世代は施設だし、日本の場合
間違いないね(証拠なし)
馬鹿で草
やっぱ海外(笑)に幻想抱いてる奴ってこういう脳に問題抱えてる奴が多いんだろうなww