流川何でこんなとこ走ってんだよ!🚲 pic.twitter.com/S7ZDBfbCY7
— あぃる (@airu_SD) December 25, 2022
流川何でこんなとこ走ってんだよ!
この記事への反応
・しかも寝ながら走ってたりして
・バランス感覚のトレーニングや!(違
・ほっそ!
・自転車選手と兼業できるやん!(くるくる曲芸する方)
・寝惚けてたんやろ
・マジ曲芸の域。
・ここよくお散歩で通る場所なんですが、
いつも流川を思い出して、
なんでここを自転車で走ってみようと思ったの……?ってなるし、
藤沢本町から坂ノ下まで自転車できたの……?ってなります
そうか、寝ぼけ運転で
そこに上がっちゃったか
……ってなるかーい!!
そこに上がっちゃったか
……ってなるかーい!!


若者のコンテンツじゃん
素晴らしいコンテンツというのは世代を問わず愛されるんだよ
任天堂がように
ただ、試合に関係ないモノローグシーンはもう少し少なめでよかった
自殺しろ!
サイズ感わからなかったんだろうな
不思議なもんだ
映画代すら稼げねえのかw
スラムダンクの映画見に行くから漫画貸してって妹に言われて貸してあげたわ
当時見てない世代も何だかんだ行くんだなと
昭和はマジで害悪そのもの
っていうか日本で生まれ日本カルチャーで育った身の上で
アメリカンカルチャー全開なアバターなんて見たいと思うか?
世界になることを祈るよ
架空の妹w
1作めは3Dがモノ珍しさだけでヒットした。2Dで冷静に見ると全然つまらんかったしなぁ
影とか絶対こうはならんよな
なんだ? 妹がいるのがうらやましいのか?
お前子供何人いるんだ?
自殺しろクソ障害者ども!
オマエラは平成34年に生きてるのかと・・・
絶対現地見に来なかっただろw
この表紙は最近出た新装版やで
愛蔵版の表紙だから、素材の撮影自体は近年じゃないのかな?
子供は何人いるんだ?
子供何人いるんだ?
劇場映画で1時間以上固定で見ると慣れるんやろうけど
CG自体はやっぱショボいわ
いつも流川を思い出して、
なんでここを自転車で走ってみようと思ったの……?ってなるし、
藤沢本町から坂ノ下まで自転車できたの……?ってなります
自分でつぶやけば万バズだったのにねえw
負け犬はリプで便乗するしかない😭
天才だから問題無いんだが?
轢かれる方が悪いんだよ
妖精じゃないんだからさあ
お前すげーな
妖精だけど?
タイル幅違うから縮尺合わせたら大体いい大きさになるんじゃない?
トレパク代表漫画ですから。
声優変わったから爆死、10年前のCGみたいで爆死のアンチくんは憤死したらしいね。
え、10越えたら大成功じゃなかったっけ?
今なら炎上案件だよ
はぁ?w
下降ラインも見えないとかw
もうちょっと上手くやってみろっての
どまぬけえ
きのせい?
アンチってほんと馬鹿w
実際の風景と重ねるのは暗にトレースだと指摘したいのですよね