0538a78a

話題のツイートより








NHKクロ現、オーストラリアに出稼ぎ行く若者
ってやってるけど、
農村でブルーベリー摘んで月収50万円、
日本の看護士がオーストラリア人介護して月収80万って、
そら行くわ。

日本で老人の相手してる場合ちゃうな。
衰退する後進国の国民は稼げる国に出かけて稼ぐねん。

自分が40代のうちに、20年前見てた
中国、タイ、ベトナムあたりの
国民が日本でやってたのと同じ事を、
日本人が海外でやってるとは思わんかった。
日本も失業率上げて格差拡大させて給料上げようぜ。
治安はどうせ何やっても悪くなるし。




  


この記事への反応


   
看護学部の姉はずっとネイティブと
大学でもずっと居て、
プライベートでもずっといるけど
将来的にオーストラリアとかで働くこと考えてるから割と尊敬してる。
英語に関しては普通にペラペラレベルやから
俺もあそこの領域まで行きたい


現地での生活費を差し引いて
実際どれくらいの金を日本に持って帰れそうなんだろ。
現地の物価は給金以上に高騰しているみたいだけど


日本だと税金・社会保険でぼったくられる
  
オーストラリア🇦🇺は物価がとても高いんですよね🥹
だからこその高給
でも日本は物価高+低賃金地獄


給料や為替や物価よりも単純に海外の労働環境のホワイトさは羨ましい。

日本が失われた20年で他国が所得倍増してる中
そのままかむしろ減っていて、
円が80円とかから140円近くになってる事を考えると、
50万円ってあちらさん的には15-16万くらいの感覚なんだろうなと考えると、
全然不思議じゃないんだよな、冷静に考えると。
これはもうダメかもわからんね。(´ー`;)


不都合は隠して
イケイケどんどんしてる様な気がしてならない。
後、NHKが好意的に流したら手仕舞い。
大概その後暴落の憂き目にあう。




オーストラリアいいなぁ……
日本もさぁ…賃上げしてくれよ




B0BS8GNT9X
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2023-02-22T00:00:01Z)
レビューはありません





B0BT4Q216D
芥見下々(著)(2023-03-03T00:00:00.000Z)
レビューはありません