【重要】運営サービス終了のお知らせ(2月13日) | 聖剣伝説 ECHOES of MANA | SQUARE ENIX BRIDGE
記事によると
いつも「聖剣伝説 ECHOES of MANA」をご利用いただきありがとうございます。
この度、「聖剣伝説 ECHOES of MANA」は、誠に勝手ながら2023年5月15日(月)15:00をもちまして、サービスを終了させていただくことになりました。
日頃ご愛顧いただいておりますお客様には突然のお知らせとなりましたことを、運営チーム一同、深くお詫び申し上げます。
2022年4月27日(水)よりサービス開始してから、より良いサービスを提供できるよう日々尽力して参りましたが、今後お客様にご満足いただけるサービスの提供が困難であるという結論に至りましたため、サービスの終了を決定いたしました。
これまでご愛顧いただきましたお客様には厚く御礼申し上げますとともに、この度のご案内となりましたことを心よりお詫び申し上げます。
■サービス終了までのスケジュール
・サービス終了に関するお知らせ(本告知)
2023年2月13日(月)15:00
・「精霊石」の販売停止(本告知と同時)
2023年2月13日(月)15:00
※現在所持されている「精霊石」は、サービス終了まで引き続きご利用いただけます。
・サービス終了
2023年5月15日(月)15:00
※サービス終了までゲーム内イベントの更新は引き続き実施する予定です。
■「未使用のゲーム内通貨(有償発行分)」の払戻しについて
・サービス終了後、「未使用のゲーム内通貨(有償発行分の精霊石)」につきましては、資金決済に関する法律第二十条第一項に基づき、払戻しを行います。払戻しに関する詳細につきましては、後日、ゲーム内および公式サイトにて、ご案内させていただきます。
・各種お問い合わせの際には、お客様のデータ確認を行う必要があるため、「未使用のゲーム内通貨(有償発行分の精霊石)」の払戻し手続きが完了するまでは、アプリの削除や、機種変更に伴うアプリの再インストールはお控えください。
2023年5月15日(月)のサービス終了まで、短い期間ではございますが、引き続き、「聖剣伝説 ECHOES of MANA」をお楽しみいただけましたら幸いでございます。
2023年2月13日(月)
「聖剣伝説 ECHOES of MANA」運営チーム一同
以下、全文を読む
この記事への反応
・あ、トトが…
・本当にお疲れ様でした。私自身エコマナの動画投稿を通じて様々な出会いや勉強をさせていただきました。
サ終決定は残念ですが、聖剣シリーズは根強いファンが多いため、エコマナで得たノウハウやユーザからの声を今後の作品に活かしてもらいたいです!!今までありがとうございました!!
・サービス終了までにホークアイのクラス2と特別衣装とリースとのイベント追加お願いします。
・新ガチャ告知かなと思ったら(´;ω;`)
最後まで楽しむぞ!!!!
・ありがとうございました。ほんまに楽しかったです
・スクエニは見切り早いから課金しづらい
マジで続かんな・・・


ニーアのやつか?
つか、このシリーズ自体ゲーマーのおっさんおばさんしか知らないし…
お前らスクエニとセガのソシャゲはやらない方がいいぞ
どうしてこうなった?スクエニ
既定路線
なぜわかってて開始せざるを得ないんだ
それくらいシステムが化石でゴミよりゴミだったわ
穢れた血ゴミッチ(^^)
あれもサ終一歩手前
相変わらず早切りやな
どこのソシャゲもやらないほうが良くね?
RPGほとんど牛耳ってたのに
そんなの常識だと思うのだが
セルラン1位取ったことあるゲームだけど最初だけだった。売り上げはかなりやばいし、アニメは延期だから厳しい。
スターオーシャン6、売り上げ4万本、トライエースが買ってくれないと続編作れないと言い出す
ヴァイルキリープロファイルの新作も大爆死
どうしたんだスクエニ
人気IPで客寄せしてすぐサ終、さすがスクエニ頭いい
割り切った考えすりゃこれが正解かもな。
CSタイトルも大コケ続き
これでFF16もコケたらマジでスクエニ終わるかも
最近14も炎上しまくってて吉田の手腕にも陰りがみえてて、16コケる可能性十分ある
次はどれや?
やはりCSゲーで勝負を
シノアリスは?これぐらいしかあと知らないけど
ガチャ課金むしり取る事しか考えてない
心を忘れた科学には幸せ求める夢が無い
どっしり腰据えてしっかりしたの作れよ、どうせ作るなら
あれ配信でみたけど酷すぎて酷すぎた
あのゴミゲーGO出した奴馬鹿すぎ
ニーアはまだ2年
息長いのだと
シノアリスが5年以上、ディシディアが6年以上、FFBEが7年以上、スクストが8年以上
ってとこ
アバラ@abara_cha
パソコンのスペックがホグワーツレガシーに追いつかなかった結果、化け物だらけのゲームと化してる
スマホゲーは即サービス終了
マジでスクエニ内部どうなってんの笑
お前がどうしたんだ?ファミ痛の初週なんか出してきてw
シングルゲーはもうオワコンだ
だれも課金しねえだろコレ
スクエニってもうすこしソシャゲ作るにしても一本に絞るとか
サービスを充実させるとかそもそもゲームとして練るとかまじで考えないわけ?
クソゲー企業代表ってもうバンナムじゃなくてスクエニなのよなマジで
バンナムだいぶましだしここ数年
なぜ根強い人気の2か3にせずLOMにしたのか
新しいのもうだすな
ドラクエ10があるやん
判断力無能かよw
一切話題になってなくね…
なお信頼度
Q:疑問があります。Nintendo Switchは、競合他社に負けないクオリティのゲームプレイを実現できるのでしょうか?
A:JeuxVidéoによると、Switchの限られた機能は、 クラウドベースのゲームシステムによって補強される可能性があるそうです。開発者はこれに関する情報を一切与えませんでしたが、この手法は、例えば『ヒットマン3』のような非常に大規模なゲームにすでに用いられています。
今の中国産ソシャゲのクオリティやばいぞ
シナリオムービーが公式YouTubeに出てたから
急にどうしたかと思えばこういうことか
1位サイバーエージェント
2位スクエニ
3位バンナム
4位コナミ
5位ソニー
8位セガサミー*参考14位の底辺任天堂w
1年で終わるクソゲーに課金したやついるのか?
いねーから終わったのかw
その2つももう死んでるわ
マルチプレイ推しはウケんって
俺はRoMで聖剣ソシャゲは懲りたけどまた犠牲者が出てしまったなぁ
課金しないとサ終が早まる
詰んでる
誰かスクストがなぜ8年も続いてるか説明できる人いない?
何万円使ってもサービス終了したら終わりなんでしょ?
虚しくなったりしないのかな
もしかしたらコナミよりもタイトルの価値無くなる可能性もあるんじゃね
他のドブ探せ。
草
課金しなくなるわな
悪かったのは運営方針
聖剣3リメイクの頑張りを無駄にした
他は全て最低。
エコマナに素材を提供していただいた絵師さんだけお疲れ様でした。
他のスタッフは全員ニート。
これテンプレだけど、困難にさせてるのはお前ら開発だろって思う
代わりに稼げるサービスは長いこと残してるんだしな
新しいクリエイター、若いクリエイターが全く育ってないんだよね
いまだにスーファミやPS時代に成功したクリエイターが上にいて若者がゲーム作れない
楽しめた分と相応の課金額で
射幸心に煽られてしまうのは知らん 精神修行しろ
まあ判断としては正しいんだろうけどさ
日本のソシャゲ界はな
信用やブランド力がどんどん無くなっていっちゃうよ
スクエニの課金ゲーってだけでもう躊躇され始めてるのに
スクエニのソシャゲは短命
終わったな😰
モンストとかパズドラやってる人もやめるにやめられなくてツラいでしょ。
まーじでやる価値0
ソシャゲで今後期待できそうなのはロマサガくらいか
それはスクエニだけの問題じゃないけどな
新規顧客獲得や新規IP育てることをないがしろにして今が良ければいいを繰り返してきた会社だからなぁ
(もちろん悪い意味で)
吉田じゃなくても失敗が濃厚だろ、上からの無理難題の被害者だな
任天堂決算で興味深かったのは、半年前とか、ソニーのゲーム事業が弱含んだ時に、ソニーはコロナ禍明けを理由に説明した一方、任天堂はそんな兆候は確認できない、としていたのに、昨日は去年の年末商戦が期待に届かなかった理由にコロナ禍明けを任天堂が挙げた所。おー?ってなりました。
あーあ…w
CSのゲームをしっかり作って欲しい
あの会社も企画立てては即潰す繰り返してるもんな
日本語で頼むわ
いうて腐った国内市場でものを語ってる奴は死んだ方がいいけど
もうダメ猫の会社
いまさらなんだが、文章力が小学生並みだな
スクエニってそういうゲーム無いからな
ロマサガRSもあるぜ!
お前が日本人になれやw
頭ボケ老人かよw
いや任天堂もだろ
ゲハやここにいるニシくんと文面がそっくりだよね
なんだキッズか
冷静に考えて10連3000円ってのが当たり前だと思われてた時代がおかしかったんや
もう少しプレイさせないと誰も寄り付かんわ
日本語わからんのか?
障害者レベルならわざわざ絡んでくんな
ターンバトルのバトロワゲーなんてどうして作ろうと思ったんだか・・・
分かってた
1位サイバーエージェント
2位スクエニ
3位バンナム
4位コナミ
5位ソニー
8位セガサミー*参考14位の底辺任天堂w
えらいっ!
信用の切り売りばっかりしやがって誰が今後課金するかよ
あと最近まがい物のAAAタイトルを作って大赤字を出したチームが
あると思うんですけどそっちの方は見切りを付けないんですか?
バトロワとかいうの流行ってるんやろ?
じゃあドラクエと合わせれば大儲けやでガハハくらいのノリで作ってそう
FFは速攻でお亡くなりになったけど
「16も失敗するかと思うと流石に同情してしまうな。吉田じゃなくても失敗するだろ。上から無理難題押し付けられて可哀想に。」
添削してやったぞ。理屈が的外れなのは変わらんけどなw
AAAタイトルがフルプライスで1万円しないの、ソシャゲのガチャ考えたら格安だなって思うわ
ソシャゲは無課金勢分も含めて重課金勢から絞らないといけないから、渋いのは理解するけど
スクエニのソシャゲは殆ど上手くいかないな
ロマサガが運良くヒットした感じかな・・・Pが残念な人だから急に崩れ落ちそうだけど
FF15→ポークンもなんも成長していないし
おー、確かに。スタートダッシュ時だけならシリーズのファンはとりあえずやってみるかとなるし、配信始まってそのまま好調なら継続して良し、不調ならとりあえずスタートダッシュ時の課金で開発費だけでも回収して一年足らずでドロン、と。でもこれを続けているとスクエニのスマホゲーはドロン前提で見られるからな、良いゲームでもファンは迂闊に手を出さなくなる。長い目で見ると自社のブランドのファンを減らす事になるな!
ユーザーはよく我慢してついていくなと感心する
バンナムとかいう糞ゲー量産会社も同じことやってんだよなw
えっそういう意味だったの?w
真のRPGとかサクラ革命ほどのクソはまだ無いからな
そういやホロライブにんほったドラクエ外伝は今1499円だってな
どのゲームも雰囲気だけは良いんだけどな
ニーアのに課金したけど、ペルソナコラボの時だった。ニーアだけの内容だと鬼のようにつまらんゲームだった。
クソスマホゲーしかない感あるけど
なんならクローム一行目とおなじのもジャポン後にもどしてやってよ!
どこに勝算があったんだ…?
全然話聞かないな
えっ?どういう意味だったの?
原文が駄文過ぎて伝わってないってことだけど、解説どうぞ。
まぁロマサガもそう思われてたけど当たったからな
聖剣も、と考えるのはわかる
やっぱカプコンよ!
また買わぬニシくんがサードを○したか
過去その作品をプレイ層を釣りたくて
ソシャゲ化しているのだとしたら大きな間違いだな
い つ も の スクエニw
1年で終了は信頼と安心のスクエニならではww
ゲームお披露目生放送でコメ欄大荒れしとったで
バトロワゲーなのにガチャの課金装備で有利になったり俺には理解できなかったわ
個人的には出版部門にとってもお世話になっているけど全体の8%‥‥
そろそろクロノ◯◯とか来そうだな。
ヒント Nゾーン
過去作がぜんぶリマスター出るまでは生きていて欲しいなw
課金してないのにキレてて草
FF14は金の卵を産む鵞鳥だし
ソシャゲでも儲かってるのはあるし
マンガとはさすがに比べられんよ
バトロワで課金有利とかスクエニってアホなん?
ディシディアとかやってもオールスター感はあんまないし
ほんと、バンナムはイメージ良くなったよな〜。スクエニが勝手にメガンテしてるだけかもしれんが。
ドラクエ12はダークで大人向けの内容って話だけどな
4から出てないし・・・・
任天堂に関わったばっかりに…
ファンだから全部見たけど中身の無い退屈なアニメだったよ…。
フロム>>>>>>>>>>>>>>>アトラス>>>スクエニ
くらいのイメージやなJRPGが得意なメーカー
投資家の人たちとか えらい役員の人たちも きっとこんな気分なんだろうなあ
そっちに金を流すのもどーなのって思うけどな〜
伸びないからって火をつけようとしても無理よ
スクエニのソシャゲが早期サ終なんて朝日が昇るより当たり前なんだもの
ドラクエはいつだってちょっと毒があったじゃん そこがいいのさ
でも勇者同士がころしあうバトロワはそういうんじゃないよね
JRPGってコマンドポチポチの古いRPGスタイルのことだからフロムは違うんじゃね
和ゲーRPGメーカーの最高峰ではあるけど
あとブラウザでできるNFTゲームで稼げるようにして人集めしろ
またスクエニのリメイク作品でも制作してんのかな
御家芸とかのタグの方が良さそうだな!
スクエニ製は直ぐ終わる
ハガレンはマンガもアニメも終わってて、評価ヤバい実写映画も終わって新規のコンテンツ供給がないからね
そもそも盛り上げようがない
ハガレンはヒロインが少なすぎる
もっと新作をちゃんとやってファンを増やす、呼び戻す、ってしてからだと思うわな!どっちもやったけど、どっちも求めてる聖剣じゃねえから一瞬で辞めてしまった。聖剣ファンはこだわりというか、思い入れが強いと思う。
キャラの数が桁違いなのだけはわかる
初めて見た。こんなのあったのね!
河津がいるから課金主体の作りじゃないし無課金で遊べて続いてる
聖剣はPが全然知らない奴だったし兎に角課金させろな作りだったから終わった
いやもう、11月のハフバ辺りからガチでやばかったし年末年始も何も動きなかったし、ガチャ更新もガッツリ減ったしとか色々察せられる要素は多くあった
余程金が有り余ってるやつでもなきゃ暫くは無課金で様子見するでしょ、そりゃ
終わった
スクエニは1度スマホゲームは買い切りタイプに移行したらどうや
これよ。せっかくファンも戻ってきたのにな〜。
内製には甘いけど外注開発運営ゲーには基本ドライな対応。協業運営するぶん分け前が減るからかな?
サイゲ以外ほぼ外注1社に付き、1ソシャゲ〜だし、
今はもう他社とコラボするためにソシャゲを乱発してるのかも知れない
あのまんまのフィールドで遊びたいのに細切れストレスゲーで
令和の時代にスーパーファミコン以下のもんお出しすんだもん
そんなに言うほど残っているか??
豚にはそう思われてるけど、GKにしてみりゃ任天堂に忖度すんの辞めろって思われてんだで。
CSゲーでもクリアして飽きたらもう遊ばないからセーブデータ消えても気にならなくね
まだ出てねー事になってるのよ
開発者が作りたいものと市場が求めるものがこれほど食い違ってるゲームも珍しいわ
でもそんなに利益上がってないよね
渋谷員子さん最強説かw
もちろん一番はつまらんからだろうけど
CSゲームのソシャゲ展開で既存ファンを取り込んで手軽に稼ごうとすると大体失敗してる
聖剣も3成功したから4リメイクすればいい
FF興味ない人からしたら既に終わったメーカー
国民的RPGのドラクエは全国民が知ってるやろ
国内2500万あるSwitchで核爆死して最速値引きになったが?
どんどんガチャ回してキャラ集めたくならないとな
たのちい頭してんね
おっさんらは未だに養分なの?w
配信開始されたら自動でインストールするようにストアで事前登録しろ
スクエニサイトで昨年出たタイトル見ると、全部で38タイトル(ソシャゲ含む)
その内Switch(+PC)のみが9、PS(+PC)のみが3、両方で出てるのが11
圧倒的にSwitch向け頑張ってるメーカーだよね
そっちで一発逆転狙ってんだろう
で、お前は買ったの?w
ドラクエも頼む
ドラクエを殺したSwitchさん?w
ゴキは逆恨みするから困る
switchのドラクエは他機種からの移植とオフライン版くらいしか無かったはずだけど?
クソゲーメーカーが神ゲー作れるわけないやろ
スクウェアとエニックスがくっ付いたらどんな凄い事になるんだろうと昭和世代はワクワクしたよな
実際は混ぜるな危険だったわけだが
よく言えば損切りが上手いんだろうけどそんなすぐサ終してたら課金する人も減るし長く継続するほど不利ってわけじゃないんだからもうちょっと頑張れよ目前の利益しか見てないんか
課金してた人達悲惨やな
運営型はもうFF14だけでいいんじゃないかな
ソシャゲは1周年くらいでやるのがちょうどいいよ
初期のガチャはリセマラ対策されてるからスタダのメリットなんてない
スッカスカで鬼周回コンテンツしかないからゲーム自体もつまらんし
爆死したのは鈍足未完成のPS4版だけなんだよなぁw
フロントミッションがあるだろ!!
スマホでやったらやったでクソゲーばっかりで直ぐにアンインストールしてる。
バカだから客の信用を換金してることに気付いてないんだよ
そして株主は有名ってだけで投資してこういう戦略取るところは将来性が無いってのに気付いてない
新作の独占ドラクエはなかったことリストで草
据え置きゲーも散々じゃん
そう簡単にはサービスは終わらないと思われないと金なんて払わんぞ
それナンバリングじゃないよね?
無能ばっかの会社
スイッチ版はDQ11が発売する前から発表されてただろ
移植に2、3年くらいかかったが爆死して開発費を回収できずに脱任したのはDQ11Sな
箱のコントローラー(28位)より売れてないFFなんて見たく無かったw
最初からやらなきゃいいのに
赤字でもユーザーのために踏ん張らないと課金されなくなるぜ
カプと違ってCSも糞ゲーだらけなんだからCSに逃げようとしても無駄だ
なんで続いてるのか全く分からないスクスト
毎度ホイホイお布施するバカがいる限りはやめないよこいつら
即サービス終了するから課金しなくなるループ
楽に目先の銭稼ぎしようとしたツケが大分表に出ちゃってるな
適当にドットとキャライラストを隔週でガチャ沼にしとけば
おっさん共から搾り取れるぞ
いいから買ってやれよw
ますますユーザー減るよ
抱えてるIPは良いのに使い捨てる事しかしないし
絶対にやらない方がいい
どんなに魅力的に見えても絶対にやらんと決めている
終わりそうにないのはドラクエウォークかな
吉田だからそこそこの物は作ってくるだろうが最近老害化してるからなぁ
それ以外は終わってる
必要無くなったらいつでも切り捨てるーカーだよ
バビロンズフォールもサ終したし
フォースポークンも微妙ゲーだったろ
スクエニのソシャゲは危険!とかじゃなくて
スクエニが危険なんだよ
名前だけ他社に貸してクソゲーとしてスイッチに出したフロントミッションリメイク?
チョコボGPには見えない聞こえない?
こんなもんやった馬鹿いるんだな
分かる
ちなみに20年前は好きなメーカー第1位でした…
吉田はもう自分はプロデューサーだから内容に深く関わってないって逃げる準備してたよ
ドラクエ爆死はミエナイキコエナイしてるんだからスクウェア側を叩いてるのはやっぱり豚ってことだな
過去IPのファンの集金用で、そのファンすらゲームをやってゲンナリしてるのが現状
1本に注力して、他を圧倒するようなクオリティのゲーム作った方がまだ儲かる気がする
Foooo🤪
過去作IPの名前つけとけば金出すやろ、みたいな消費者バカにしてるとこマジ嫌い
薄利多売
オワコンのスクエニ
俺スクウェア大好きだったのに
11も爆死したね
いつから日本のゲーム文化は大陸ゲームの劣化後追いばっかになっちまったんだ。オレは悲しいよ
VITAでスマホでも配信してた基本無料の聖剣伝説があったけどつまらなくて放置してたらいつの間にかサービス終了してたわ
負のイメージやばすぎ
スクエニのソシャゲは雑魚しかおらんだろ
そのFF14もゲームシステムやらUIやら最近の他のゲームと比べると流石に古くさいなと思う
熱狂的な信者はそれで満足してるみたいだけど
納得のサ終って感じだわ
昨年、売り上げ7位のドラクエウォークがあるのに雑魚なのか? なるほどw
スクエニのゲームは様子見するのが一番になって来た
進み始めたって最近みたく聞こえるけど
ず~と前からじゃねw
引退間近の河津くらいだわまともなの
バンナムで暗黒時代を築いた奴がスクエニに行った結果だからなー
マジか!誰なの??
詳細サンクス!
ほれ見ろ豚野郎ども!
たしかに、言えてるわな!
えっ…まじ?
石の配布
やリ神
サ終までやるわ
まあ開始数ヶ月がバグだらけのクソゲーでそこで大量に離れたから仕方なし。
ユーザー減るもクソももう課金できねーから
リアルに3年保証くらいしてくれないと遊べねぇんだわ
あとフォースポークンとトレジャーズも評価悪いな
流石に一年で終わると分かってるゲームに課金はできんわ
もうスクエニはソシャゲから降りろよ
石の配布がすごいから一見ユーザに優しいように見えて
毎週の様に新キャラが投入されて、それらが全部限定キャラ(復刻は1年後に闇鍋)だから
もうついて行けなくなって消しちゃった…
ゼルダやエンゲージ並みに面白いってさ、良かったな
βの時点でBOTだらけ、エリア外ダメージで勝手に自滅するから逃げてるだけで上位楽勝(というかこれが一番効率いいまである)。ガチャ星5は5%(武器と防具の闇鍋)、重要な武器排出はその3分の1なので実質1.66%。バトロワも単調作業かつ一戦が長いので、ちょっとした時間にやる事も出来ない。マジでつまらない
このサイトではフォースポークンが話題になってるけど個人的にはそれ以下なのがスイッチで出たトレジャーズ
ストーリーも短いし、戦闘もつまらないし、モンスターの種類も少ない
宝物集めても特に何かある訳でもないただのコレクション
マジでフォースポークンのほうがまだマシレベルだった
余計なのを増やしすぎる
戦闘に時間かかるのに円が狭まってきたら戦闘中でもダメージ食らうからなwなんとか勝っても円内の戻れなかったら死ぬしw絶対にテストプレイしてない
AAAタイトルですら手抜きやら薄味なストーリーとかでまともなゲーム全然作れてない
思えば16年発売の「生贄と雪のセツナ」あそこあたりから始まってる気がする
手抜きコピペどこかで見たようなシナリオ(ほぼFF10)、当時は新人教育のためとかいう謎擁護あったけど
あれから7年、その新人は全く成長せずに今のクソゲー乱発してるんだろうと想像出来てしまうわ・・・
若い人はドラクエとかFFの思い出ないまま育つわけで大人になってお金落とさないし
世代交代が進むとどんどん価値は下がっていく
課金したバカいないよな?
もっと手軽にやれるゲームにすればよかったのに。初見には難易度が高くて面倒だったんよね。
クズアプリさっさとサービス終了しろや妖怪ウォッチぷにぷにを
一年続いただけ課金
外注頼みと人件費抑制のためにプロジェクト制で企画の度に期間工と傭兵集めて終わったら全員クビで
解散を繰り返し続けたせいで社内に全然技術貯まらず人材も育たない弊害になってんだろなぁ。
昔のアプリなので、更新の維持費が安い
月一のレイド戦で上位が課金してくれる
ただしそれをクオリティ高くやることな
3リメイクとLoMのアニメ化っていうそこそこいい時期にこれだからなぁ…
今のスクエニが作ったデュープリズムやりたいか?
ゲーム自体は普通でももう遊ばせる気ないよねって感じ
スクエニってここまでバカになったんだなって
それが終わったらもうどうでもいいよ
もう誰も課金しない、というかプレイ自体しなくなるだろ
CSも発売日から1ヶ月様子見るくらいがちょうどいい
それでも買い切りゲーよりは売れたんだろうと思うと複雑
そのアニメが原作知らないと置いてけぼりにされる内容だし、原作知ってると「は?」ってなる内容だったからどうしようもない
この糞ゲーにまで手を出す層に刺さるのはLOMで正直あってると思う
ただ肝心なそのアニメがメインキャラ像を破壊しにくるクソアニメで相手がコアなファンだけにダメージも大きかった
メイガスアンジェラやフェンリルリースを実装できなかったのが致命的。
自分も2.3のどちらかにしておいた方が良かったと思うけど、アニメ化企画を持ち込んだのがLoMヲタの人だと聞いて色々察した
曲は良いから…
話題にならない理由はGKはもちろん豚も買わないからだよなw
俺もスクウェアの大ファンだったから、いつか復活を夢見て今も買い支えてるよ。なんだかんだで一番買うメーカーはスクエニなんよ。だからこの体たらくはつらい。
俺もドラクエのソシャゲだけは絶対にやらない。やりたいドラクエはそこには無い。
く、て、的確や…!!
俺は心配だったな。高校の便所で友達に『絶対良くないって!』と力説したのを覚えてるわ…当たっちゃった!