名称未設定 1




「トイレ行ってきていいですか」も言えなかった――活動再開から1年、渡部建50歳の生きる道

1676977476220


記事によると



・Yahoo!ニュースが1年7か月の自粛期間を経た渡部建(50)にインタビュー

アンジャッシュの渡部建は現在、講演活動に軸足を置いている

・最近出た結婚式では、スピーチで大ウケしたという

「こんな僕が結婚式でどんなトークをするべきかって悩んだんですけど。出て行っただけでもうクスクスきて、『結婚という永遠の愛を誓う式のスピーチとして、もっともふさわしい男、渡部です』でドッカーン(笑)。『結婚生活で一番大事なことがあります。絶対に嘘をつかないこと。奥さんを傷つけないこと。約束は守ること』でドッカンドッカン。『夫婦生活に大事なものは』とか言ったときに、『おまえが言うな』の空気になりました。これか、と思いましたね。僕がお役に立てる場所は意外とこんなところにもあったかと。必要としていただけるのであれば、結婚式の司会も、どんどんやっていきたいですね」

「反省をしつつ、行動的になるっていうイメージですかね。もちろん迷惑をかけたり、不愉快な思いをいまだにさせてしまっている方、たくさんいるので、そういう方にはもう、一生かけてでも謝りたい。鈍感力とか、図太さがないと、とても世には出ていけないですよ。デジタルタトゥといいますけど、それでいうと、もう僕、顔面に和彫りでコイを入れてるようなものなので。以前は、『トイレ行ってきていいですか』も言えなかったんですよ、みんな『エッ』ってなるんで。でもそういうことを気にしすぎていたら、もうダメだと思ったんです。昔の繊細な渡部だと、もう持たない。ある程度意識して、ポジティブにというのが、テーマではありますね」

以下、全文を読む

この記事への反応



んー。。。結婚式の司会かあ。。。ごめん、私だったら頼まない。。。

結婚式の司会はオファーが無さそうなんだけど。

ここまで世間から煙たがられてもプライドの高さを隠しきれてないのはある意味才能だと思うよ

少なくとも私はテレビに映ってたらチャンネル変えるか電源落とす。見ない。
勝手にやって勝手に見ればいい…けど公共の電波使ってまでキャスティングすべき理由はなんだ?と思う。


え?結婚式の司会やりたいの?
お酒の席だから酔った勢いで色んな言葉浴びせられそう…
やめときなよ…


つい「ここには身障者用トイレはありませんよ」といってしまうがな。

魚市場で頑張ってればよかったのに。芸能界ってあまいなあ。

ちょっとばかし活動自粛したからっていい話風にするな

起こした事件が事件だからねぇ。。。

参加者の自由選択である司会業、講演業ならともかく、どういう詭弁を使ってもこの顔は二度とテレビ画面で見たくない、という人は多いと思う。





関連記事
アンジャッシュ渡部建さん、芸能人引退か? 番組関係者に声を掛けてもスルーされ、テレビの需要がないと判断される…







結婚式で渡部建でてきたらすごい空気になりそう
自虐ネタできるならありなのか…?



B0BVY881KG
ゴールデンヘッド(GOLDENHEAD)(2023-12-31T00:00:01Z)
レビューはありません