• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




低所得世帯に一律3万円 岸田首相、現金給付の検討表明

1678865784179


記事によると



岸田文雄首相は15日、新たな物価高対策として、低所得世帯への現金給付を検討する考えを表明した

一律3万円を給付するほか、子育て中の世帯には子ども1人当たり5万円を上乗せする

・首相は石井氏に先立ち、自民党の萩生田光一政調会長と面会。萩生田氏は、低所得世帯への一律3万円給付などの実現を提言していた

以下、全文を読む

この記事への反応



またバラマキだー!
もらえるのはありがたいけど、だから子育て世帯みんなが自民党支持になるとは思わないで欲しいな


子ども作らなきゃ💦

こんなん、ただの一時凌ぎってか一か月助かるだけなんやから…
もっとこう根本的な対策せんと意味ないし、手をくれになるぞ


物価高に喘いでいるのは一般家庭も同じなんだけどなぁ😮‍💨

ちゃんと使い切るので、独身世帯にも10万円ください(強欲)

低所得世帯とは…?
中間層が一番キツくね?


真面目に働くよりも墜ちたほうが楽な国
ホント美しい国やわ


だから全世帯に5万配れと。
コロナ禍になる時10万やったんだからそれくらいしても良いでしょう。


ベーシックインカムへの布石かしら?

低所得でなくても子育てしてなくても物価高騰でしんどいわ!!
物価高騰は全世帯なんだよ、なんで低所得者層だけ税金ばら撒くんだよ。









選挙が近いからバラマキにきたな
















コメント(512件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 18:41▼返信
当事者だからわかるんだが、統一教会もそんなに悪くないよwもっとも韓国人信者に限るがw
偉くなると日本での売上がそこそこ入るし、兵隊がもらえるのが結構便利なんよ
一声かけるだけで「支援団体との形式的な付き合い!」「野党もやってるだろ!」なんて擁護してくれるわけw
なんでわざわざ内情を明かすかって言うと、お前らに「無力」というものを味わわせるため
こんなに堂々とやってんのに俺たちと自民の関係は絶対に壊せないからねw
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 18:41▼返信
ニシくん朗報
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 18:42▼返信
経団連に給料を上げさせろよ
インフレは悪じゃない
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 18:42▼返信
>物価高騰は全世帯なんだよ、なんで低所得者層だけ税金ばら撒くんだよ。

めっちゃ数が多いから
あとそいつら馬鹿だから
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 18:42▼返信
低所得者って具体的にいえよ
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 18:42▼返信
どうせ全員になる
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 18:42▼返信
月3万なら毎月1年くらい配れよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 18:42▼返信
手取り20万以下はもらえるようにしろ
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 18:43▼返信
これで10日間生きていけるね。
ありがとう統一教会。
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 18:43▼返信
何の根本的解決になってない
税金下げろクズが
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 18:43▼返信
うーん、これは悪手
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 18:43▼返信
選挙前になると国民に金ばら撒くよな
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 18:43▼返信
バラマキで物価がさらに上昇
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 18:43▼返信
ばらまかんでええから増税せずに減税せぇや
こんなんに騙されるやつばっかとか世も末だな
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 18:43▼返信
選挙対策のバラマキ検討お疲れ様です!
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 18:43▼返信
5万もらえるのは低所得世帯かつ子育て世帯でしょ?
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 18:44▼返信
そんなのいいから統一教会全員処刑で
教団も信者も
壊れた人間などこの世にはいらん
大好きな神とやらのところに行かせてやろうせめてもの情けだ
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 18:44▼返信
ありがとう壺民党
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 18:44▼返信
アベノミクスの円安インフレ誘導が成功してるのに、なんでどんどん苦しくなってるの?
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 18:44▼返信
岸田「在日コリアンはさらに優遇」
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 18:44▼返信
もう自民党はいいよ、ネトウヨ党に何ができるんだよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 18:44▼返信
物価と光熱費上がってるんだから貧民を生かすためには給付金しかないわな

判断が遅い!
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 18:44▼返信
舐めとんのかボケ 
年収1000万以下は全員低所得者として扱えや
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 18:44▼返信
低所得者の範囲を平均年収以下ぐらいにまで拡大してくれよ
非課税世帯なんてもともと税金払ってないやつらばっか優遇されるの納得いかんわ
平均年収の461万以下なら20代の正社員もかなりの割合で含まれるし
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 18:44▼返信
低所得世帯=年金受給者
わかる?
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 18:45▼返信
岸田が検討で済ますこと・・・今すぐ必要な事
岸田が実行したこと・・・やる必要の全くない事
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 18:45▼返信
>>5
ニート
障害者
老人
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 18:45▼返信
世帯かよ。
低所得「者」に配れよ。
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 18:45▼返信
..で?どうせナマポ貰ってる様なガチ貧だけが得するんだろ?
中途半端に稼いでる一般人は割り食うだけでお終い
クソな話だ
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 18:46▼返信
>>1
なおニートは対象外
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 18:46▼返信
>>26
安倍の国葬は必要だっただろ
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 18:46▼返信
>>30
すみません、あなたのレスをどう読んでもニートはあなたの方だとしか考えられません。
否定されるのなら速やかに信頼できるソースをご提示願います。
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 18:46▼返信
>検討する考えを表明した
実行するとは言ってない
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 18:46▼返信
>>25
所得じゃなくて草
年輩者の票欲しくてバラ撒くんか
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 18:46▼返信
子育て世帯にバラマキすぎじゃね?

あいつら経済的余裕あるから子供作ってるんだし
共働きで世帯年収高い

未婚独身にこそ給付すべき
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 18:46▼返信
そろそろ五公五民から六公四民になりそうだなw
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 18:46▼返信
これで岸田政権支持率爆上がりだな、日本国民チョレーッス
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 18:47▼返信
日本は社会主義国なんで
沢山稼いでる方から取って配ります
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 18:47▼返信
お前ら韓国人より収入低いってマジ?
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 18:47▼返信
ワイの会社賃上げ満額回答ありがとう
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 18:47▼返信
>>12
もう票は金でどうどうと買えばいいのに。
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 18:47▼返信
金バラ撒いて何が解決するん山本太郎の言うように法人税下げ続けて消費税上げ続けるってのを続けてるのはな
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 18:47▼返信
実質賃金どんどん低下して、死にそうな世帯に分配強化。

ジリ貧すぎてもう終わってるねこの国
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 18:47▼返信
>>29
そりゃ補償金ってのは支え合いの制度だからね
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 18:47▼返信
今までこういうことして出生率上がったことないだろ
やるだけ無駄なんだよ
他に対策ないのか。これぽっちで仕事した気になるな無能
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 18:47▼返信
>>31
国葬儀やろ。間違えんな
ニセモノの国葬ごっこや
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 18:48▼返信
そんなに羨ましければ自分が低所得者になればいいだろ
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 18:48▼返信
三万www
30万の間違いでは?
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 18:48▼返信
地獄にゃこのくに
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 18:48▼返信
上級国民は対象外な
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 18:48▼返信
※39上は上げて下は下げ続けてるのはそうだぞ
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 18:49▼返信
>>34
いつもの事じゃない🤣
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 18:49▼返信
消費税廃止しろよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 18:49▼返信
今回ばら撒いた分は後で増税して回収するという作戦ですか?
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 18:49▼返信
なんで独身男性とかには一切金渡さねえの? 不公平すぎねえか 俺らだって税金払ってるんだけど
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 18:49▼返信
毎月もらえるのか!
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 18:49▼返信
働かないとお金もらえる不思議
真面目な奴は損をしろ
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 18:50▼返信
三万円じゃスイッチも買えないニダ
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 18:50▼返信
は~税金で子育てが捗るニダ
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 18:50▼返信
>>42
なんも解決しないよ
ただの選挙対策だもの
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 18:50▼返信
低所得層にお金配ります
配ったのでお金がありません増税します。
のコンボやめて、中間所得層が一番キツい
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 18:50▼返信
あー日本潰れるわ
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 18:50▼返信
自民党の想定する低所得世帯って月収いくらだよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 18:50▼返信
低所得なくせして子供作ってるってアホなん?
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 18:50▼返信
>>44
支えてるだけで支え返して貰った事なんて一度もないのですがw
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 18:51▼返信
いつもの誰ももらえないやつ
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 18:51▼返信
日本人の多くは腹の底の部分で稼いでる奴に悪意持ってるんだよな
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 18:51▼返信
>>3
経団連にそこまでの権限無いし仮にあったら日本経済はかなりやばくなる。
経団連が影響だせるのは大企業クラスだけだしな。
大企業が賃上げして物価も上がったら賃上げ出来ない中小勤めの連中は上がった物価に対応出来なくなってえらい混乱招くわ。
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 18:51▼返信
海外には何兆とバラ撒いてるんだろ?
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 18:51▼返信
>>19
アベノミクスは日本経済の安売りだから
数字が上がって見えても相対的な価値は下がってる
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 18:52▼返信
は?オレにも寄こせ検討バカ
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 18:52▼返信
本当に低所得な奴らは子供なんて作れないんだが
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 18:52▼返信
結局、電気代を下げるってどうなったんだ?
節電ポイントとか訳わからんぞ
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 18:52▼返信
普通に減税すれば事務手数料も中抜きも発生しないのにな
政治家や天下りにとってはそこが重要なんだろうけど
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 18:52▼返信



10万円くれや


76.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 18:52▼返信
>>65
日本政府公認お金持ちってことさ
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 18:53▼返信

絶対に中抜きできないシステムにしろよ

78.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 18:53▼返信
じゃけん自民党に投票しましょうね
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 18:53▼返信
>>3
給料の話ぐらい自分でやったら?
もの言えないなら黙って働け。
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 18:53▼返信
そして韓国に謝罪して共同基金作って通貨通貨スワップ再開ですかw
岸田やりたい放題だなw
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 18:54▼返信
こん選挙の度に場当たり的なことばかりやってるから、現役の働き世代から反感ばかり買うんだ
いつも辛い割りを食うのは中間層
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 18:54▼返信
>>5
非課税世帯だろ
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 18:54▼返信
安倍がくれた10万はマスク代と消費税増税分に消えたわ
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 18:54▼返信
検討検討はい検討 検討はしました
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 18:54▼返信
選挙前だからバラマキだ
選挙が終わったら回収のため増税だ
自民手当
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 18:54▼返信
なんで納税してない奴らに金渡すの?馬鹿なの??
ほんともう終わりだよこの国
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 18:54▼返信
いい加減にしろよ無能
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 18:54▼返信
お前らが散々給付金寄越せって言うからこうなるんだぞ
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 18:54▼返信
支持率上がったから図に乗ってるなコイツ
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 18:55▼返信
※55
アスペか?記事読めよ
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 18:55▼返信
予算あるんだから明日食うのに困ってるのに出すのはしゃーない
ぶっちゃけ生活には困ってないし、治安悪くなるほうが困る
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 18:55▼返信
>>82
非課税世帯なら「非課税世帯が対象」というだろ
今までも非課税世帯に何度か給付してる
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 18:55▼返信
申請を管理する組織・部門やシステムに
数十億当たりバラまくんだろうな。
毎回、根本解決になってなくて引くわ。
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 18:55▼返信
減税しろよボケ
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 18:55▼返信
ちゃんと母子家庭に届くならいいけど地方自治体によっては国から補助金もらうと
生活保護の支給打ち切りを迫る貧乏自治体もおるから分け隔てなく公平性は保って欲しい
給食費に当てて負担を減らすのは罷りならん!とかそういう事を言わんと
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 18:55▼返信
>>73
おかげで電気料金の値上げ幅が微増で済んでる
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 18:56▼返信
5万円は家族で韓国焼肉にでも食いに行って消えるんだろw
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 18:56▼返信
中途半端な低所得者には一銭も与えられないんだよなこういうの
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 18:56▼返信
年金受給者に票のために金ばらまきます、って事やろ
年寄りのせいで国が滅ぶな
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 18:56▼返信
これから子供持とうとしてる奴らからどんどん金だけ取るな
すでに子供いるなら金は持ってる方やろ
それに人数増えたらその分貰えるとかおかしい
金ねぇのに複数子供持つやつなんてよほどのアホしかおらんやろ
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 18:56▼返信
ばら撒く為に電通を通すことでチューチュースキームするんやろな
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 18:57▼返信
な?やっぱり自民党しか勝たんわ
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 18:57▼返信
>>91
君が生活に困ってなくても、困ってる人は他に存在してるから
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 18:57▼返信
減税はしなくていいから、配るなら日本国籍を持つ全員に一律でドーンと配れ
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 18:57▼返信
金持ってるやつに給付しろは草
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 18:57▼返信
>>101
電通は入札資格停止しなかったっけ
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 18:58▼返信
大多数はどうせ貰えないよ
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 18:58▼返信
減税しろよ壺
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 18:58▼返信
>>102
野党ならもっと早くに貧困層を救済してたかもな
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 18:58▼返信
年収200万以下とか普通の人には絶対無理なハードルだろうなどうせ
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 18:58▼返信
またバラマキだー!
もらえるのはありがたいけど、だから子育て世帯みんなが自民党支持になるとは思わないで欲しいな

なんだこいつきっしょ
じゃあ貰うなよ
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 18:59▼返信
金あるぞー金あるぞー
持ってけ持ってけ
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 18:59▼返信
>>14
ばら撒いた分だけ後で増税して回収されるってこと分かってない奴多すぎる
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 18:59▼返信
>>35
未婚独身に金渡してもすぐ趣味に使っちゃうじゃん
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 18:59▼返信
これ具体的にはどの程度の低所得なん
シンママと働いてない年寄りにだけ?
真面目に働いてる年収300万台は入らんの?
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 18:59▼返信
>>88
てか前のは効果あったのかよ
10万の時は必死に貯金されて無意味とか騒いでたが
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 18:59▼返信
男女共同参画の9兆円の公金チューチュー案件やめれば全国民一律に5万円減税して可処分所得を増やせるよ。税金で巻き上げて国民を疲弊させて自民党が選んだ層にバラ撒くなんて効果が無いのはコロナ対策費100兆円で実証済み。ほんと国家沈没まっしぐらだ。
118.投稿日:2023年03月15日 19:00▼返信
このコメントは削除されました。
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 19:00▼返信
低所得とか世帯単位とか作業が面倒では?
減税もしてこなかったのなら全員に5万とか配れば作業負担もなくいいのにね
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 19:00▼返信
増税して金集めてその金をばら撒くって何の意味があるの?仕事した気になってるだけやん
それするぐらいなら増税やめろよって話なんよ
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 19:00▼返信
>>104
年収1000万~1億とかの上級国民や資産家や芸能人には配らなくていいぞ
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 19:01▼返信
パチスロと焼肉屋と街金と不動産屋はセットの存在だから低所得へのバラマキって
つまりは闇社会や韓国系共同体への補助金に他ならんから自民党はそうした勢力と結託しとる
パンと娯楽を制するものは都市を制するのよ
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 19:01▼返信
脱糞共産党も同じような法案出してるのに
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 19:01▼返信
税金上げる前の国民騙し
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 19:02▼返信
>>114
国内ですぐに使われるから経済が回るんだろ
医療費や社会保障費だって消滅してるわけじゃないし
まあ外国にタダでばらまいてるのと税金の部分は消滅してるがな
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 19:02▼返信
低所得世帯の「日本人」に限定しろ
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 19:02▼返信
>>114
経済回すための給付金だろ
何だろうと趣味の業界に金回して何が悪いんだ?

貯金したら批判するくせに
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 19:03▼返信
制度を見直す力がないんか、こいつ・・・
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 19:03▼返信
減税しろよ
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 19:04▼返信
電気とガス代の値上げ分だけって言うw
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 19:05▼返信
もうベーシックインカムしちゃえよ
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 19:05▼返信
これで支持率上げられるんだからチョロいよな
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 19:05▼返信
はいはい検討検討 統一選挙近いし検討のバーゲンセールや
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 19:06▼返信
税金取られるだけ取られてまだ子無しの俺達は今日も薄い肉を食うしかない😢
知り合いの子育て世帯は前の給付金で焼肉に行ってるのに😢
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 19:06▼返信
岸田さん
必死だな 
早く
辞めろ
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 19:07▼返信
>>47
低所得者なんてやりたいこともできない惨めな人生なんだけど目先の金しか見えてないんだろうね
取られるのを見越していろいろ勉強して節税して対策したらお金は手元に残るけどな
黙って取られるだけ取られてるから不満しか出なくなる
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 19:07▼返信
>>54
その通りです!
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 19:07▼返信
ベーシックインカム頼む
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 19:08▼返信
なんで大人が一律3万円で子どもが1人当たり5万円なんだよ

ただでさえいろいろ無償化して子供手当てや自治体からの給付もあるのに

子供ポンポン産んで御殿でも建てる気か?
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 19:08▼返信
>>136
さすが低所得者のことをよく知ってるな
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 19:08▼返信
・真面目に働くよりも墜ちたほうが楽な国

たった3万5万で?
どんな生活してんだろこいつ…
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 19:09▼返信
雇い止めにされたから嬉しい😭
早くくれよ
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 19:09▼返信
>>116
自民党が勝ったよ😊
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 19:09▼返信
検討←
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 19:11▼返信
>>139
こども庁への御祝儀だろ
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 19:11▼返信
>>136
低所得って手取り15万以下とかだけど、そこから節税してもたかが知れてるわ
控除のために生命保険なんてレベルじゃなく、保険にすら入れない
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 19:12▼返信
>>145
あっ・・! また壺の仕業か!
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 19:12▼返信
>>144
ホラかよ!?
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 19:12▼返信
なんだよお前らが待ち望んだ富の再分配だろ
喜べよ
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 19:13▼返信
3万貰っても消費税に引かれるしな
実質2万7千円
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 19:13▼返信
>>143
山神事件の同情票とカルト票な
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 19:14▼返信
中抜きしてなけりゃ、月50万配れるだろ
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 19:15▼返信
>>149
再分配以上に取られてるわけだか
物価高騰、消費税、保険料、年金で
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 19:15▼返信
特別児童扶養手当の所得制限をなくして下さい
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 19:15▼返信
>>64
高所得で子供作らない方がアホだろ
自分の為にお金使いたいとか子供みたいなこと言って
羨ましいかもしれんが配ったところでコイツら好き勝手出来ねぇよ
子供育てるのもただじゃないし毎日カップ麺かもやし炒め
そんな生活がいいなら低所得者になれよ
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 19:15▼返信
※102勝つから何なんだ日本が終わることは変わらない
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 19:15▼返信
ちょうど1万5千円の新しいスニーカー欲しかったから嬉しい😊
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 19:16▼返信
バラマキはよほどの金額でない限り問題先送りっていう印象が強いんだよな
それまでに対策できるめどが立ってりゃ通用するけど
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 19:16▼返信
その国民に配る金の総額以上が経費にかかるんでしょ
アホくさいわ
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 19:16▼返信
>>66
貰える奴増やしたら増税加速するわ
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 19:16▼返信
一回こっきり3万円だけ
何が変わるの?
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 19:17▼返信
>>157
もっと良い奴履けよ
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 19:17▼返信
>>72
できた後で離婚とかで低所得者になるんだよ
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 19:17▼返信
>>161
毎月や
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 19:18▼返信
こういう中流階級が一番損をする政策は辞めろよな
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 19:18▼返信
低所得って所得税非課税世帯とかそんなんでしょ?
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 19:18▼返信
>>164
マジで!?
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 19:18▼返信
良かった一回しかバラまかないと言う事は物価高はもう終わるんだね
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 19:18▼返信
俺なんてもう散々搾り取られすぎてもう精子しかでねえよ
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 19:19▼返信
で、予算はどこから拠出してんの?
どうせ増税して賄うんだろ?
貸し付けといてそれ以上に毟り取る、完全に詐欺師のやり口
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 19:19▼返信
>>165
国民総下流や
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 19:20▼返信
どうせ来ない
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 19:20▼返信
これ貰う層って実質ナマポよりひどい生活してるだろ
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 19:20▼返信
>>166
つまりドロップアウトして沢山年金貰ってる老人が対象になるってコト!?
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 19:21▼返信
検討ってわざわざ表明するもんなの?
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 19:21▼返信
検討
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 19:21▼返信
>>165
結果がわからんならまだしも労働者の可処分所得を減らした効果が現実としてはっきり出てるしな
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 19:21▼返信
低所得者が子供生むか迷ってたけど、この金額貰えれば結婚も出来るし子供が産めるわ!…なんて人はおらんわな。
少子化対策の意味は0に近い。
むしろ低所得者はこうやって金ばら撒いたせいで、税金上げるなんて言わないかと怯えるとかまであるんちゃうか。
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 19:21▼返信
毎月支給されないと意味ない
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 19:21▼返信
>>172
口だけマンかよ…
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 19:21▼返信
>>170
独身税の導入待ったナシやな
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 19:21▼返信
正直このタイミングだと選挙対策にしか見えんわ
低所得者の経済対策を考えるなら税制や社会保障負担とか抜本的議論するべきなんじゃないの
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 19:21▼返信
最低でも全国全世帯15〜25万円給付金配らんと流石にやっていけん生活だわな。
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 19:22▼返信
>>175
支持率が上がる
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 19:23▼返信
それより賃上げする体力のない中小企業を下手に支援せず潰してくれ
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 19:23▼返信
こういうゴミ政策をやって捏造世論調査で支持率アップを捏造
それで自民に投票するのがマスクも外せないキョロ充国民
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 19:23▼返信
>>103
だから困ってるやつの下から配れって言ってるんだが?
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 19:23▼返信
>>32
どうせまたポイントで付与するとか抜かして中抜きすることしか考えてないクズの中のクズ
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 19:24▼返信
選挙前はこういうこと言う

選挙が終わると増税売国政策発表よ
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 19:24▼返信
>>98
区切り方は酷いもんがあるな例えば年間所得96万9000円なら支給されるが97万の所得があったら貰えませんとかある
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 19:24▼返信
岸田って無能の領域を踏み越えて「考える力そのものがない」としか言いようがない
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 19:25▼返信
また出たよ低所得世帯、低所得世帯って住民税非課税って事でしょ?税金払ってる人間が貰えず、おかしな政策だ。物価高対策と銘打っていますけど低所得世帯しか物価高の影響を受けていないと思っているのでしょうかね議員の先生方は?
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 19:25▼返信
>>153
上はもっと取られてんだよ
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 19:25▼返信
過去20年でもっとも無能な総理に選出
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 19:26▼返信
>>185
社会保障料が跳ね上がるけどよかろうか?
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 19:26▼返信
さっさと原発動かして電気代安くしろや。
後ワイの持ってる東電1万株爆上がりしてくれ🙄
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 19:27▼返信
医療福祉系は国で単価が決められていて物価高の状況で賃上げできる環境にないんだが
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 19:28▼返信
>>188
おっレスの勢いが衰えてきたw
言っとくがレス止めた時点でお前の敗北だからな
涙目敗走の模様をコピペしまくって末代まで晒し続けるから真剣にやれよ?
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 19:28▼返信
10万にしろよ
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 19:28▼返信
減税しろよアホ
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 19:29▼返信
本当に糞総理だな!いい加減にしろよ、一律にしない理由は何だよ?馬鹿なの?やっぱり馬鹿だよね?おまえはよ、自分の保身のためにばら撒きして、支持率あげようって見え見え!政治家は糞ばかり!苦しいのは税金払ってる人だよ!?増税糞野郎楽しいよな?国民を馬鹿にしてるよな?値上げばっかりの時に、給付額が少ないし、一律しないし、マスクは謎の自己判断で他人任せ、息子と楽しく遊んで、この国は終わってるよ!年金額は毎年減ってるし、こいつ早く降ろせよ、マジでムカつく
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 19:29▼返信
>>109
やった挙句にお金足りません大増税やって結局自民と同じかよに落ち着くだろうな
内部留保がいくら以上は多く取るとか企業からしっかり税金取れる政党が出てこないとツケは全部個人にくる
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 19:29▼返信
>>196
破産しろ
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 19:29▼返信
>>195
仮に上がったとしても競争が生まれて賃金が上がればそれでいい
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 19:30▼返信
どんだけ減税したくないんだよ
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 19:30▼返信
バラ撒くだけならアホでも出来る。もっと10年,20年先を見据えた対策せえや。
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 19:31▼返信
はい、いつものパターン来ました
他に思いつく事ないの?政治家ってアホしかいないの?
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 19:31▼返信
ゼルティキン買うかな
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 19:31▼返信
こんなクソみたいな事で喜ぶのは全く考える頭のないど底辺だけや…
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 19:31▼返信
(´・ω・`)私も貧しいのでどうかお慈悲を!岸田様!!
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 19:31▼返信
毎月配れ無能
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 19:32▼返信
低所得者って、働いて納税してる人の中の低所得者だよな?そうだよな??
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 19:33▼返信
ばら撒きじゃなくて減税してくれ
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 19:33▼返信
マイナンバーカード生かして個別に配れよw
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 19:33▼返信
>>211
配るのに手数料あるから毎月3万円配ったら後で毎月4〜5万円税金で徴収されるだけや、少しは考えろ
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 19:34▼返信
岸田も総理を除名されればいいのに
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 19:34▼返信
低所得って300以下とかだろ関係ねーわ
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 19:34▼返信
まあ、形だけの離婚をすりゃ子持ちシングルマザーの非課税困窮世帯の出来上がりだからな
その方が補助がてんこ盛りで助かるから敢えてそうしてる連中もふつーにいるわけで
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 19:35▼返信
はー…
はやくしんでくれこいつ
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 19:35▼返信
>>115
月八万くらいで年間所得100万以下が目安じゃない?
そんな少ない収入になりたいか?
年収300で苦しいのは身の丈知らんからよ
もっと稼げるように頭使え
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 19:36▼返信
真面目に働いた人が馬鹿を見る国
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 19:36▼返信
税金を選挙対策に使うのやめて欲しいんだが。無能なんだからさっさと引いて欲しい
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 19:36▼返信
>>219
死んでも代わりがやるだけだぞ
独裁じゃないから党で決まった事代弁してるだけだからな
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 19:37▼返信
子育て世帯には徹底的にばらまいて欲しい
もっと毎月制にして金額も増やすべき
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 19:37▼返信
>>120
取るところを間違えてるんだよ
企業に対してもっと税金取っていくべき
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 19:37▼返信
国民にはあまり金を出したくない岸田ふ
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 19:37▼返信
こういう事をすればするほど国民の大多数の支持を失うと思うんだけど
先生方はそれすらわからないのか
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 19:38▼返信
こんな国に子供なんか産むかよ糞が
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 19:38▼返信
>>201
お前低所得だから対象だろ、なんでキレてんの?
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 19:39▼返信
>>203
1万株ってたかが450万くらいだぞ?w
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 19:39▼返信
>>228
産めない定期
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 19:39▼返信
そうか!ソウカ!創価!ソウだったのカ!、此等自体が岸田公明創価文雄と木原公明創価誠二が山口公明創価那津男と徒党を組んで画策実行する延命対策だよねぇ
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 19:39▼返信
もっとまともな案を出せよ金に狂った池沼共が
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 19:40▼返信
子供に5万もいる?
大人の方が金使うのに
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 19:40▼返信
>>134
そりゃ自分が悪い
子供いるならまだしも子供いないなら転職もしやすい
稼がないからできないんだ
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 19:41▼返信
またバラマキか
あからさまに選挙対策のバラマキ
税金で選挙違反スレスレのバラマキやってんだからこういう事を国会で問題にしろよ
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 19:41▼返信
正社員として一生懸命働いても300万届かないんですが支援金をください
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 19:41▼返信
10万を貯蓄に回した馬鹿のおかげで子育て非課税世帯に限定されたんだろう
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 19:41▼返信
>>196
いつ南海トラフ地震が来るかもわからないのに
電力株なんてギャンブルよくできるな
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 19:41▼返信
>>227
アホや、支持があるからやるんだよ
データでもう裏付けされてんの、馬鹿の比率ちょっとは把握しろよ馬鹿
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 19:42▼返信
>>141
これ貰うには月八万くらいの収入じゃないと貰えんのにな
ほんと目先しか見えてないからこんな事しか言えんのやで
上を見ずに下しか見てない奴が多いから衰退していくって事
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 19:43▼返信
物価高対策とかいて統一地方選挙対策と読む
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 19:43▼返信
>>238
10万円なら生活費に一瞬で消えたよ
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 19:44▼返信
でもジジババはコロっと騙されちゃうから辞められないってか?
死ねよ
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 19:44▼返信
>>235
横だけど、稼ごうが稼ぐまいが
同じ納税者なのに子持ち世帯と給付金に格差をつけられるのは癪に障るじゃん
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 19:44▼返信
>>206
10年20年先でも確実に在籍するような人間じゃないと無理っすね
先を見据えて今落ちたら何の意味もない
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 19:44▼返信
与党ってどんだけ酷くてもバラまけばいいだけなんだから楽なもんよな
低所得層増やして端金渡して票田にするってやってることヤバ過ぎるわ
未来ないジジババ以外で自民に入れ続けるやつは流石に頭おかしい
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 19:44▼返信
>>237
育休を利用してスキルアップして転職

これが岸田の思い描くロジック
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 19:45▼返信
年収200万弱だけど貰えないんだろうなハァ
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 19:45▼返信
3万って前よりも減ってるやん・・・・
10万>5万>3万、次は1万円だな笑。
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 19:46▼返信
>>238
何? 給付金は一度も銀行に入れずに一夜で使えって?
そんな赤字覚悟の生活してたら破産するだろ 
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 19:46▼返信
全員にしろよ、どうせなんの実績もないんだろ

普通の企業だったら即出向だぞ
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 19:46▼返信
ネガティブなことばかり考えてないでさぁ!
3万円貰ったら何するか語ろうぜ!
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 19:47▼返信
>>250
お肉券やお魚券かもな
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 19:47▼返信
>>244
コロナでジジババ排除出来たらワンチャンあったのに甘かったな、少しでも抵抗するには確実に選挙行くんやで、行かなかったらどんどん追い込まれるからな
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 19:47▼返信
低所得って世帯年収いくらの想定よ
300とか言わんよな
そんな低所得な奴ら実際に何人存在するのよ
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 19:47▼返信
>>217
書類上の分類ではもっと低い
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 19:47▼返信
また弱者救済詐欺に加担するのか?
全然学んでねぇ
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 19:47▼返信
岸田公明創価文雄と木原公明創価誠二と山口公明創価那津男が小池創価公明百合子都知事とWBPCに参考にし発案した新たな「税金チューチューScheme」だよねぇ〜
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 19:47▼返信
>>253
缶コーヒーまとめ買いだな
値上げする前に
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 19:47▼返信
岸田公明創価文雄と木原公明創価誠二と山口公明創価那津男が小池創価公明百合子都知事とWBPCに参考にし発案した新たな「税金チューチューScheme」だよねぇ〜
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 19:47▼返信
お風呂屋一回行ったら終わりやんこんなの
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 19:48▼返信
>>247
それで出来たのが悪夢の民主党政権なんでまた痛い目みたいならどうぞ
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 19:48▼返信
>>218
賢いやん
得するように動けるんだからそうしないと
何もしない奴は詐取されるだけやで
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 19:48▼返信
んーなことより賃上げしろや!!!!!!
昭和より給料低いとか舐めてんのか
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 19:49▼返信
>>221
勉強しろ節税黙って取られるな
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 19:49▼返信
>>255
ジジババとカルト票の圧倒的数に多数決で勝てるわけないのに
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 19:49▼返信

3万もらえるかわりに6万増税されるのに喜ぶバカがいるんだよなあ
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 19:50▼返信
>>239
そりゃ原発動かせば爆上がりするからな。
平均取得295円くらいだから後は上がるまでゴリホするだけでいいしそんなギャンブルでもないやろ。
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 19:50▼返信
もう給付金は終わりますよってメッセージだな
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 19:50▼返信
>>251
いやいや、貰った金額なのに使ったら破産ってどういう事だよw
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 19:50▼返信
>>256
一人ぐらしなら200はぜんぜんいる奥さんいたり実家ぐらしなら300はいくだろう
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 19:50▼返信
>>266
節税なんて金持ちがやるものだぞ
貧乏人は給料から天引きされるだけ
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 19:51▼返信
>>234
子供に渡すわけじゃないから
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 19:51▼返信
>>10
コストもかかるしな
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 19:51▼返信
そして貰えない人たちは怒りのルフィ強盗団に
277.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 19:52▼返信
>>271
この国目先しか見てない奴らばっかだから
278.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 19:52▼返信
3万円じゃなく10万円ぐらい配れば良いのに
そこは安倍よりケチだな
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 19:53▼返信
>>267
勝てなくても比率が低くなればなるだけどんどん軽視されるの分からないの?
投票そのものは無駄にならないんだよ?
280.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 19:53▼返信
>>271
ん? 給料は貯金していいのに給付金は貯金するなってどういうこと?
金に名前でもついてるのか?

給付金10万使っても給料20万貯蓄したら計算上、給付金10万を貯蓄したのと同義だろ
281.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 19:54▼返信
なんでワイが払った税金が低所得世帯へのばら撒きに使われなきゃならんのだ
返せや
282.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 19:55▼返信
>>279
俺は毎回選挙に行ってるけど、選挙行ってない人に君の言葉は届かないよ
興味が無い人たちだからね
283.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 19:56▼返信
>>249
200万弱って…お前もらえるだろ
お前より貧しいのそうそういないぞ
284.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 19:56▼返信
とりあえず毎回言うけど宗教法人に課税しろ、そうしないと全ては始まらない
285.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 19:57▼返信
統一地方選
286.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 19:57▼返信
統一地方選挙があるからだろ
こういうのが公職選挙法違反にならないのが面白いな
287.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 19:57▼返信
中抜きと買収のためのバラマキ
288.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 19:57▼返信
>>274
納税してる独身未婚より子供がいい服着て、いいモノ食うのかよ
289.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 19:58▼返信
>>249
それ年収じゃなくて手取りだよな?
290.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 20:00▼返信
>>282
本来投票に行くってのがこんなバラマキより何より大事なんだけどね
投票行かなくても何にも変わらないって言ってるヤツが1番の敵
291.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 20:00▼返信
インフレ加速しそう・・・
292.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 20:00▼返信
お金は貰うけど糞自民党統一協会コオロギには入れません( ^ω^ )
293.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 20:01▼返信
※278
こういうのに関しては安倍や麻生の方がこいつよりマシ
294.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 20:01▼返信
安倍とかいうゴミが日本ぶっ壊したな
お疲れ
295.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 20:01▼返信
>>4
ありがたがる度合いが高いからね。
金持ちにばらまいても食事一回で終わり。
296.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 20:03▼返信
>>1
低所得じゃない人は影響を受けないとでも?
それなら不公平だから自分もなしでいいんで、低所得者もなしの方がいいわ
297.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 20:03▼返信
そうじゃなくて、最低賃金を時給3000円に引き上げてよ!
298.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 20:03▼返信
給付金=自民党に投票って考えにはならない
いつからそう錯覚した?自民党さんよー
299.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 20:04▼返信

これが「資産所得倍増」ってやつ?

300.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 20:05▼返信
増税や国葬と違って検討しているだけだからな
301.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 20:07▼返信
>>292
他の政党に変わったらその政党の後ろに統一教会コオロギが移動するだけやで(´^ω^`)
302.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 20:07▼返信
地方選前に検討してるだけだし財政出動としても焼け石に水の額
ただの点数稼ぎなのが透け透けなんだよ検討バカ
303.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 20:08▼返信
またしょーもないことしてんなぁ
これで防衛費増額とか言ってんだから、笑っちまうよ
304.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 20:08▼返信
こんなことされても支持しようとは思わんな
305.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 20:08▼返信
よっしゃースイッチ買うでー
306.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 20:09▼返信
選挙前@給付金
選挙後@増税
回収はしっかりやります岸田です
307.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 20:09▼返信
焼け石に水
単発では無くて継続では無いと無意味
308.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 20:09▼返信
>>303
防衛費増額はどうあっても必須やで
確実に俺らが生きてる内に中国は攻め込んでくるからな
309.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 20:10▼返信
>>301
わい国民民主党とか良さそうやけど黒い噂とかあるん( ^ω^ )?
310.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 20:10▼返信
>>296
すみません、それと論題に何の関係があるんですか?
15分以内にお答えいただけない場合、論点ずらしと見做してあなたの敗北とさせていただきます。
311.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 20:10▼返信
また曖昧な低所得者層かよ
312.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 20:11▼返信
マジで税金払わないで済む方法ないかなぁ
無駄金だわ
313.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 20:12▼返信
消費税減税とかしたらいかに悪税か愚民共でさえ気付いちまうからな
314.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 20:12▼返信
金ばらまいたらどうなるか判るよな?
全部消費税で跳ね返ってくるんだ
315.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 20:12▼返信
>>308
それは分かるんだけどさー
それを口実に増税とか言ってる最中で、バラマキなんてやっとる場合かー?って話
316.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 20:13▼返信
3万円じゃあPS5が買えないよ(*´;ェ;`*)
10万円ならPS5とソフトが買えるのでどうかお願いします(о^∇^о)

317.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 20:13▼返信
今や岸田のおバカ政治のせいで全国民が低所得と思うのでナマポと在日除く全国民にお願いしまーす
318.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 20:13▼返信
非課税世帯が選挙に行かないように、懐柔しているのです。
319.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 20:13▼返信
そのかわり消費税あげまぁす
320.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 20:14▼返信
結局血税なんだからお得感薄いな
321.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 20:15▼返信
またバラマキしてる
322.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 20:15▼返信
底辺へのばらまきばっかするのはわかりやすすぎ
323.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 20:15▼返信
お小遣いかよ…
324.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 20:16▼返信
結局一番苦しくなるのは朝から晩まで一生懸命働いてる中流所得者なんよ。
低所得なんぞ働いてなくても低所得になる
325.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 20:20▼返信
増税しかしてない無能の詫びにしてははした金でw
326.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 20:20▼返信
外国にはいっぱいばらまいて日本国民にはたったの3万っぽちかよ。
327.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 20:21▼返信
>>301
おーい( ^ω^ )
328.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 20:24▼返信
普通に低額ベーシックインカムしろよ!
329.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 20:24▼返信
岸田さんはマジ有能、叩いてるアンチどもは政治も知らず、二次元やAVで抜いてる少子化加速するクズども
・アメリカも見放したウクライナ、日本もそうなる可能性がある為防衛費増税
日本が侵略されたら誰も守ってくれません
・お前ら弱者男性やシングルマザー、未来へと繋ぐ子供を持つ家庭への給付
子供がお前らの年金や医療費を払ってくれるんだがな
叩いてるアンチどもはAV潰した立憲の塩村あやかみてえないい年こいて結婚もしてねえクズしかいないわ
330.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 20:25▼返信
どうせ公明党の案だろ?
331.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 20:26▼返信
あざます!
332.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 20:32▼返信
1回だけ3万ってこづかいかよwwwwwwwww
333.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 20:33▼返信
低所得者贔屓、失望しました自民以外に入れます
334.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 20:33▼返信
低所得っていうのは相変わらず住民税非課税のみ?
住民税非課税じゃなけりゃ貧しいわけじゃないだろうに馬鹿政府が
335.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 20:34▼返信
低所得世帯は年収で区切るべきだと思うねんな
年収200万まで低所得でいいんじゃないの?
336.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 20:35▼返信
こんなんで子供増えるわけねーだろ馬鹿か
なんでそもそもが少子化加速したかわかるか?
消費増税したからだよ
海外はインボイスはやってるけど減税措置してるのに
岸田のアホはインボイスやるけど減税する気はない
自分にとって都合が良い部分だけ採用するゴミ検討使
337.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 20:35▼返信
低所得世帯っていつもの住民税非課税世帯のことじゃないの?それなら子育て世帯以上に年寄りへのばらまきの意味合いが強いと思うけど
338.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 20:35▼返信
終われ終われ糞日本
339.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 20:36▼返信
>>301
おーい(´TωT`)
340.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 20:37▼返信
創価から税金取った分からの支給なら賛成
341.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 20:38▼返信
皆さん!国民民主党にすればベーシックインカムの夢が叶いますよー
342.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 20:39▼返信
岸田は独裁傾向があるので危険
343.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 20:40▼返信
もしかして自民党って政策能力が無いんじゃ🤔
344.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 20:41▼返信
>>310
お前の家族に不幸が起こればいいね♪
345.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 20:41▼返信
金を稼げば稼ぐほど税金ガンガン増えるし
並程度に稼いだら給付金は貰えなくなるし

そりゃ若者が出世したくないとか言い出すよな
もう稼がない方が楽だろこの国
346.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 20:42▼返信
はい、ナマポの勝利ですw
347.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 20:42▼返信
一回だけじゃ意味無いやん…
毎月お願いします!!
348.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 20:42▼返信
たぶん3万支給の低所得に当たるけどさ
3万支給より少しでも消費税減税してくれる方がずっと助かるんだが…
日々の買い物でも積み重なると消費税分がめっちゃ重くなるんだよ
349.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 20:42▼返信
そんな金いらねぇから景気良くしてくれよ
350.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 20:43▼返信
ばら撒く金額刻んできてるの草
351.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 20:43▼返信
いい加減目を覚ませよ。後でどうせ税金で吸い取られるだけだからな。
あとこの給付金は元々ワイらから掠め取った血税やからな。
352.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 20:44▼返信
あからさまな選挙対策でも日本国民は基本的にチョロいんで意外と有効なんだよな
一時的なバラマキでは一時的な物価対策にしかならんのだけど
353.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 20:44▼返信
10万→5万→3万

どんどん下がってきてんじゃん
5万にしろよ
354.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 20:45▼返信
そんな付け焼き刃じゃなくて
しばらく減税しようや
355.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 20:46▼返信
ワイナマポやけどまたまた金貰えるんやなw
356.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 20:46▼返信
>>344
論破されすぎて壊れちゃったか
357.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 20:47▼返信
どれだけ給付や賃上げしようが、転売屋が買い占めて転売価格で買うしかないから意味ない
358.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 20:47▼返信
ここ3年間でナマポは25万もらってるからなw
359.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 20:47▼返信
結局ばら撒く費用で金使って平均5万ばら撒きましたが経費で国民1人あたり8万税金からそのうち貰いますってなるんだろ
一揆起こして自民党壊滅させないと本当にヤバいだろ
このバカ集団政党が日本を終わらせてる
360.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 20:47▼返信
色々言ってるけど結局お前ら自民党に投票するんだろ?
もしくは投票自体行かないんだろ?
国民が変えようとしないんだから、そら自民党も同じ事を繰り返すに決まってるじゃん
361.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 20:48▼返信
いやだったら増税すんなよw
増税してバラ撒きって一番反感くらう奴だぞ
362.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 20:51▼返信
消費喚起したいならクーポンタイプの元金から5割増しにした方がいいんじゃないかね
363.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 20:52▼返信
>>360
ワイおもろそうだから参政党に入れるわw
364.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 20:52▼返信
>>1
貰えるのは低所得帯と子育て世代だけ。しかも3万と上乗せ5万というショボさ
365.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 20:52▼返信
>>2
任豚「また任天堂のゲームが買えるブゥ」
366.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 20:53▼返信
そんなんより消費税下げろよ馬鹿
367.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 20:53▼返信
コロナ渦に入ってからこれだけ金配ってるんやな

2020年 全国民一律10万円
2021年 非課税世帯一律10万円 + 子共1人10万円 + マイナポイント2万円
2022年 非課税世帯一律5万円
2023年 非課税世帯一律3万円 + 子共1人5万円 ←今ここ
368.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 20:55▼返信
>>364
あちこち矛盾しすぎて一周回って難解なレスになってるな
自分でも理解できず反射でレスしてんじゃないの?
369.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 20:58▼返信
2020年 全国民一律10万円

この時より価格がいろいろと上がっているんだからもう一回やってほしいね
370.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 21:01▼返信
子育て支援をいくら充実させても増えないよ
移民以外で出生率上げた国はない
充実させても元からいる人たちはどんどん減って外から入ってくる人たちがどんどん産む形しかない
371.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 21:01▼返信
ばらまくより前に原発動かして電気料金の青天井を止めろ
372.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 21:03▼返信
独身がどんどん否定されていく
373.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 21:06▼返信


(高学歴・高収入のはずの)サヨク 『全世帯に配れ!!』
374.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 21:07▼返信
ぱち代になったり親が使う世帯も多いんだろうなぁ
375.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 21:09▼返信
あからさまにばら撒きですやん
376.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 21:10▼返信
>>375
ばら撒きの何がいけないのか意味不明

377.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 21:11▼返信
年収500万以下は低所得だろ
はよくれや
378.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 21:11▼返信
額がしょぼいな
10万円くらいぽっと配れよ
政府のやることは常に規模が足りない
379.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 21:11▼返信
これのどこが物価高対策なんだ
頭おかしいんか?こいつは
380.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 21:12▼返信
住民税非課税世帯とか言わないだろうな
ドケチ政府だからやりかねん
381.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 21:12▼返信
増税につながることばかりやってんな
382.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 21:12▼返信
>>373
低所得の自民党信者は大喜びで草
383.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 21:13▼返信
これ実質的な贈収賄だよな票を買ってるようなもんだし法律で禁止すべき
384.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 21:13▼返信
>>380
その通りやぞ
385.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 21:13▼返信
>>380
コストプッシュインフレの物価上昇分を給付金で補助するのは有効な政策だろ
それとは別に事業者のコストを抑える補助制度もやればいい
386.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 21:14▼返信
働いて税金納めるのが馬鹿馬鹿しくなるよな
387.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 21:15▼返信
>>381
なんで?
給付金と増税がどう結びつくか仕組みを説明して
388.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 21:15▼返信
もっとばら撒け
規模が小さすぎる
389.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 21:16▼返信
これは正しい判断。数日前に世耕も主張していた。

賃上げが良い感じになって、インフレ循環が始まりそうな状況になってる。やっとアベノミクスの成果が出始めた。
今年来年の春闘で良い結果が出てきたら、インフレ循環が始まりそう
なのに余剰貯蓄が年央ぐらいに無くなる可能性がある。ここで息切れさせる訳にはいかないから、これは正しい判断
390.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 21:18▼返信
年寄りしかもらえないってことか
391.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 21:19▼返信
※ただし中国人に限る
392.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 21:22▼返信
>>389
デタラメで草w
コストプッシュインフレに好循環はないし、一部企業の賃金が上がったところで物価上昇分をカバーできていないので、実質賃金は今だに右肩下がり

あとアベノミクス関係ねぇw
393.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 21:23▼返信
低所得者層にばらまいてもパチに消えるだけだろ
子供いる世帯だけでいい
394.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 21:23▼返信
>>393
ひろゆき信者くん
チィーッスww
395.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 21:23▼返信
低所得者層=年金暮らしのじじいとばばあという現状
396.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 21:24▼返信
まじめに働いてる人が馬鹿みたいなばら撒きはやめろ
せめて全世帯にやれよ
397.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 21:25▼返信
貧乏人を救っている風に見えて働いていない高齢者へのばらまき
398.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 21:26▼返信
海外では桁違いの金をばら撒くのに国民には厳しいよな 本当に外面だけは良い
399.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 21:27▼返信
仕事していない人からは投票権はく奪していいよ
400.投稿日:2023年03月15日 21:28▼返信
このコメントは削除されました。
401.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 21:28▼返信
低所得層に配れば消費性向が高いのでほとんど消費に回るという意味ではいいけど
額がしょぼすぎる

政府支出は大規模、長期、計画的に
402.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 21:29▼返信
政治家は税金をバラ撒いて仕事した気になる簡単なお仕事です
403.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 21:29▼返信
>>393
根拠ゼロの想像で草
404.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 21:30▼返信
>>402
補正予算は国債発行で賄うので税収は入ってない
405.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 21:31▼返信
年寄りに金配るなんてパチソコに消えるだけ
406.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 21:31▼返信
※370
増えるとか増えないとか関係ない
そういう子餅世帯を明確に優遇していくって国の姿勢が大切なんやで
407.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 21:32▼返信
5万で爺さん婆さんの票が稼げるという合法賄賂みたいなのもうやめろよな
408.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 21:32▼返信
なぜ検討の表明でこんなニュース?みたいになるんだ?
普通決定で大々的に発表だろ
409.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 21:32▼返信
>>398
国内に使えない金とは言え外国に無駄に使って見返り無いよな
中国にあんだけ使ってるODAで自らの首絞めてるしな
410.アホな人投稿日:2023年03月15日 21:33▼返信
そんなのやらなくて良いんで
●消費税5%&税の種類を減らす。
●全国の議員を半分にする。
をお願いします。
411.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 21:35▼返信
>>410
なんで議員を半分に減らす必要があんの?
それでいくらになるのか試算した事でもあんのww
412.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 21:36▼返信
議員辞めた後に殺されるかもしれないという危機感が足りてないよな
413.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 21:37▼返信

こんなしょぼいパフォーマンスでころっと掌返すんだから日本人てちょろいよなw

414.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 21:39▼返信
なんで政治家はおじいさんばかりなんですか?
415.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 21:42▼返信
>>63
非課税世帯(年収100万円以下)
416.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 21:51▼返信
支給世帯の7割が65歳以上というね
少子化対策でも需要喚起でもない何のためのばら撒きなんだ?これは
417.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 21:51▼返信
退職することになりました。暫くニートになります。
418.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 21:51▼返信
たった3万で何を
まあ東京は米配ってるけど
419.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 21:53▼返信
そろそろ低所得帯家庭へのヘイトクライムが多発して来そうな感触があるな
420.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 21:58▼返信
3万ポッチ配ってどうにかなるん??

お前らの給料減らすのが先ちゃうんか
421.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 21:58▼返信
バラマキじゃなく減税しろよとみんな思ってそう
422.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 22:00▼返信
フミヲと言う新たな依代を手に入れた大川隆法は人類救済の為に動き出すのであった。
423.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 22:01▼返信
前回の顛末をみんな知ってるからね
選挙対策としての効果あるんかな
424.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 22:02▼返信
低所得帯って生活保護だぞ…
マジで中間層は税金でそれ以下の生活してるのにさらに増税して苦しめるんか
425.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 22:03▼返信
いい加減、ばら撒きやめろよな
社会保険と税金減らせばいいだけやろ
底辺は税金も健康保険も払ってないのに金ばらまくんかよってなるわ
426.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 22:06▼返信
選挙前だからというわけじゃなく一昨年去年に続いて3回目
物価高対策というには3年連続で支離滅裂
低所得子育て世帯救済策としても目新しさはなく異次元の対策には程遠い

427.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 22:10▼返信
低所得世帯にばらまくならガソリン税やら再エネ賦課金やら削れるとこ削ってからにしろよな
428.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 22:12▼返信
しょっぼ
429.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 22:14▼返信
政治家がやってる感アピールしたいだけやろ
手数料が3倍ぐらいかかるとかあほな国だしな
430.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 22:16▼返信
低所得世帯ってコロナで死にかけてんだぞ
三年前30万給付ひっこめた岸田よ
10兆余ってるくせに3万給付とか焼け石に水なんだよ
431.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 22:22▼返信
出せる金はあるのにケチケチして30年停滞の珍記録を出した自民党
どうやら40年を目指す模様w
432.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 22:24▼返信
はやくベーシックインカムを
じゃないと刑務所がパンクする
433.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 22:24▼返信
国民に金回さないほうが支持率上がるで
増税と控除削減で国民をひたすら貧乏にした安倍政権が一番の長期政権なんだから見習わんと
434.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 22:25▼返信
給付金の時だけイルポン人になるニダ
435.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 22:27▼返信
金がないというわりに無駄なコストを掛けてばらまきはするんだよな
436.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 22:29▼返信
また生活保護にも給付か
くだらね
んなことするぐらいなら全国民に配れや
437.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 22:29▼返信
使途不明金ってどうなったんだ
438.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 22:31▼返信
電気代、食料の高騰は貧乏人以外も困ってるのに金くれないのか?
年収1000万とかならやりくりできるやろうけどさ
500万ぐらいだときついってわからないのかな
439.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 22:33▼返信
結局、バラ撒いてそれを口実に増税へと結びつけるんだろ?
そんなに税金が欲しいのならこの国の経済回せよ。もっと市場に金をばら撒け。貧乏人に少額配っても経済なんてまわりゃしないぞ。公共工事にまともな金額払えよバカ共。公共事業は外国比率の高い食品と違ってほとんど全部内需だぞ。もともと公共事業ってそういう目的があるのにどんだけカツカツいや、小規模の物なら確実に赤字だろ
そんななら公共事業なんてやるなよバカ
緊縮バカは公務員になるな国民が不幸になるだけ。経済が回れば嫌でも税収は上がる。増税したら市場に金が出回る前に分捕っちゃうから経済が疲弊するだけ。文系バカのクソ官僚は死ね。本物の専門家を登用しろ。文科省なんて数学出来る人いないじゃん。ダボス会議とかさ、経済の分野で各国が出てくるのは相当な数学者なのに日本ときたら阿保の文系か似非学者だろ恥ずかしくてやってられんよ話も全く分かってないだろ
440.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 22:42▼返信
減税しろよカス
441.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 22:43▼返信
とりあえずインボイス潰さないと増税25%までまっしぐらだぞ
インボイスは増税の基盤作りだからな
これが成功したら安心して増税していく
自営業じゃないから関係ないとか思ってる奴は地獄を見る
光熱費もあがり、物価もあがる
ますます生活苦が目に見えている
442.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 22:53▼返信
ベーシックインカムするなら年金廃止は絶対条件なんだけど実現できると思う?
443.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 22:59▼返信
岸田は無能だから何も考えてない
麻生や二階を切れば認めてやらなくもない
444.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 23:00▼返信
配ってる側から支持を得たいんだろうけど、配られてない側からは見限られるって事だけは理解して欲しい
そんな知能ないだろうけど
445.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 23:04▼返信
だから、対象しぼらないで減税にしたほうがいいんだよ、。
そのほうが、無駄に天下り団体に金流れないんだから
446.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 23:12▼返信
マイナンバーあるんだから世帯じゃなくて個人に配ってよ
447.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 23:15▼返信
ほら選挙近くなってきたからバラまきだよ
448.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 23:19▼返信
公務員票あるから無敵と思ってるんだろうけど生活基盤がムチャクチャになってきてるからな
そろそろ公務員からも離反票がでるだろうな…その為の役所の票の管理とかやってて草
449.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 23:32▼返信
独身層にも給付金だせクソ政府
450.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 23:34▼返信
>>263
悪夢の方が、現実の地獄よりはマシやろ
451.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 23:39▼返信
まさかとは思うけど、
生活保護とは重複して受給できないよね?
452.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月15日 23:55▼返信
※449
次世代を産まないウンコ製造機を優遇してもしゃーないやろ
むしろお前みたいなやつらからたっぷり金を搾り取って子持ち世帯にばらまくのがいいのよ
453.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 00:06▼返信
マジメな人間からお金を搾り取り、ダメダメな人間に投資する日本。
454.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 00:15▼返信
独身絶対殺すマン
455.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 00:17▼返信
消費税と電気代なんとかせーや
456.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 00:19▼返信
>>227
現役から若者世代の総数あわせてと
457.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 00:27▼返信
低所得世帯ってそれ殆ど高齢世帯じゃん。まーた現役世代からむしり取ったお金を老人に渡すの?
458.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 00:28▼返信
配る余裕があるなら減税すれば?
459.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 00:30▼返信
電気代が高騰しているから、国民一律に10万円配れよ。いやマジで。
460.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 00:35▼返信
ええなあ
461.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 00:36▼返信
バラまきじゃなく抜本的な景気対策しろよ
462.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 00:43▼返信
3万配った位で低所得層が中間層に並ぶ訳ないだろ。
何が中間層がきついだよ、アホか。
463.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 00:53▼返信
ケチぃなぁ
選挙の為だったら10万一斉に配れよ。
464.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 00:56▼返信
お前ら良かったじゃん・・・
465.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 00:56▼返信
バラマキいらないんで税金さげてもらえます?
466.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 01:01▼返信
マジで公明自民に入れた底辺はいい加減に死ねよ なんで真面目に働いて納税してる人間には一銭も給付されないんだ?こんなゴミ統一反日政党に入れるくらいならガーシーに入れるわ
467.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 01:06▼返信
そして無能な国保のカスはZERO申勧奨しまくるゴミ マジで死ねや無能
468.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 01:15▼返信
マイナンバーで既に口座紐づけしている人だけ10万配れ
今からはNGな
469.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 01:24▼返信
うおおおおお
岸田あああああああ🫶💕✨
470.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 01:35▼返信
し◯ね
471.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 01:37▼返信
>>457
死に損ないが多い国だからしょうがね。カルト自民は国民から金をチューチューしたいから多い老人票がほしいんや
472.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 01:38▼返信
ホンマクソだな。この国は。
473.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 01:41▼返信
現金給付は最終手段であって、正規非正規問わず労働者の給与が物価高に追いつく程度に上昇するのが筋
その環境を整えるのが政府の役割なんだが、与党の特定支持層だけ救済する政策ではとてもじゃないが・・
474.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 01:42▼返信
>>7
コレ
一回配るとかアホかと選挙前のバラマキやん
岸田が首相にいるのが嫌だから次回は必ず野党に入れる。
475.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 01:43▼返信
低所得者層ってどうせ世帯年収200万未満みたいなのが対象でしょ
生活保護受けてるかそこそこいい方の年金暮らしの老人しかいない気がする
476.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 01:45▼返信
>>31
全くの無駄やろ
バカな考え休むに似たりや
477.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 01:46▼返信
あのさカルト自民よ。年収の壁削減のために助成金だすなら、そもそも、税取るなよ!!!ボケ野郎が潰れろよ!クソカルト岸田
478.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 01:54▼返信
貯蓄とか抜かしとる層にバラ撒いてもしゃあないからな
わしにまかしとき
一日でパ○ンコで使い切ったるさかい
こりゃあもうできるだけキッシー政権存続させたいところや
479.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 01:58▼返信
選挙が近づくとばら撒くのも安倍のマネだよな。
コイツの個性ってなによ?
480.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 01:59▼返信
ニートやけど3万もらえるんか!?
きっしーやるやん^^
481.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 01:59▼返信
一回じゃ意味ない
482.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 02:00▼返信
やっぱジミンやな^^
生活保護になってからもよろしゅうな^^
483.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 02:06▼返信
いや、現金給付と消費税削減でいいだろ
今の悪い物価高を解消させるまでな
自民がこれをやらない理由を説明してほしいわ
484.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 02:35▼返信
税金下げたらいいじゃん
特に消費税廃止したら多くの問題が解決出来そう
485.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 02:55▼返信
3万じゃ何も変わらんだろ
それより消費税減税しろよ
486.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 03:14▼返信
そうじゃない
487.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 03:15▼返信
そういう対策を望んでいる訳ではない
488.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 04:05▼返信
そんなもんいらんから社会保険や年金等の税金を大幅に安くしろ
一時3万or5万貰った所でたいして変わらねぇんだよ
489.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 04:09▼返信
>>392
見るからにトリクルダウンの焼き直しだろう
490.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 04:38▼返信
やったー!ばら蒔きだー!

ってなると思ってんの?
物価高なんとかしろよ
491.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 05:05▼返信
カス、ゴミと言う言葉は日本の政治家によく似合うこと似合うこと
492.アホな人投稿日:2023年03月16日 05:18▼返信
>>411
ガーシーしかり一昨年の木下なんとかとかしかり
議会には出ずに給料だけガッポリ貰ってたって話あったでしょ。
アイツらは氷山の一角で議会に出ていないとか
ではなく大して仕事はしていない居座るだけで
給料だけ一丁前に貰ってるヤツらが多すぎるよ。
額もそこいらの企業に務めてる人の比じゃないし
493.アホな人その2投稿日:2023年03月16日 05:26▼返信
>>411
そいつらの居座る場所を半減させれば予算は
浮くし税を増やす必要もない。
税を使うべき場所で使おうよって考えなワケよ。
安芸高田市の市長も似たようなコト言ってて
老害議員共は自分の保身の為に「民主主義が〜」
とかワケわからんコト言って批判してたよ。Youtube見てみ。
494.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 05:43▼返信
毎回全世帯に配れって意見出るけど
だから富裕層に給付してどーすんの?
495.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 06:20▼返信
一生検討してるだけ
外資様の為なら全て即断するゴミ
496.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 06:33▼返信
物価高が軒並み際立つようになったな
ワンコイン定食なんてどこもやってねえわ
大体が700円〜1000円だな
コンビニのおにぎりも150円〜300円くらいか
こりゃあ今年の流れ次第じゃマジで2000円ラーメンになるかもな
497.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 06:44▼返信
無能
498.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 07:39▼返信
暇な方は選挙に来てね 5万円
499.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 08:32▼返信
低所得者層向けのアピールだろうが、投票に行くのか?あいつら?
こんな、仕事してますって体裁取り繕うのではなく、就職氷河期や子育て世帯への対策無いの?
無能ならせめてソコをどけよ老害
500.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 08:33▼返信
現状日本終了コース歩んでんのにまだ自民党と立憲民主党に票入れる老人共vs日本ぶっ壊すガーシーに投票する若者!
この国終わってるわ…
501.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 09:30▼返信
PS5が買えねえぞゴラァ
502.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 09:48▼返信
こんなムダなことしなくても消費税減税するだけで多くの人が助かるのに…
財務官僚の言いなりで自分で考える力が無い岸田はマジ無能!
503.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 10:08▼返信
もらえない俺としてはこれは実質独身税かな
504.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 10:20▼返信
まあ、現状は低所得者にばらまきはやっておけ。子育て世代はつらいからな。
その次で消費税を5%に戻せ、そうすれば景気は少しはよくなるぞ。企業が給料を上げた始めたから増税だ!なんて馬鹿なことをしてくれるなよ
505.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 10:25▼返信
ナマポにパチスロ代配って終わる奴?
506.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 11:31▼返信
俺はもらえんし国民民主にしか入れんぞ
公明と自民はいつも低所得者(在日)に選挙前に金配るよな
やっぱ壺と創価はやべぇぜ
507.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 12:33▼返信
俺の役に立ったことなんて一度もねぇよな
ばら撒いた金だって結局税金でとられるわけだから
国民の邪魔ばっかしてはずかしくねぇの?
寄生虫には感情もねぇのか
税金から税金払ってる寄生虫がよぉ
508.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 14:26▼返信
年収いくらからか、言えって話よ。決め方が馬鹿すぎる。
509.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月16日 19:05▼返信
選挙前だけバラ撒きに騙されるな!
自民 公明 国民 維新 立憲は緊縮財政派
生活豊かにしたいなら共産とれいわしか残ってない
510.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月17日 18:36▼返信
もう自民立憲公明だけは票を入れないのを派閥みたいな形で組織してても自民立憲公明にだけは入れるなついでに共産民主含めて国民民主党とかがいいれいわはは言わなくても詐欺師だから騙されるなよ絶対自民立憲公明だけは負けさせようどうせ勝つとか諦めるな!立ち上がって投票率増やして自民立憲公明だけは入れないようにしてもらわないとこの地獄は終わらない
511.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 08:11▼返信
翼の党が一番良い政党だな。次辺りにNHK党とかれいわ新撰組辺り。次に民主党辺り
自民党公明党にはお灸を据えないと駄目だな
選挙対策かもしれないが3万では足りん。5万以上だな
選挙前に配れや
512.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月20日 08:18▼返信
日本はコロナワクチン接種率世界一でマスク着用率世界一
まあ世界一国民が政府やマスゴミの思い通りに動く人達
俺に言わせれば世界一の愚民国家
そりゃたかが3万円配って支持率回復だなんて思われるわけだし。昆虫食なんかも勧めようようとしてくるわけよ
5万円配って消費税3%以下にする事だな。後はコロナワクチンはもう買うな自民

直近のコメント数ランキング

traq