05




手越祐也、歌手として成長実感「人生で今、歌っていて一番楽しい」 テレビへの思いも語る
1678894058812

記事によると



・2020年6月にジャニーズ事務所から独立し、2021年7月にソロアーティストとしてデビューした手越祐也。2022年を振り返るとともに、今後の目標について語ってもらい、さらにサッカー番組やバラエティ番組への思いも聞いた。

(略)

YouTubeでバラエティのような企画やサッカー番組などができる時代だが、地上波のバラエティ番組やサッカー番組に出演したいという思いはあるのだろうか。手越は「あるといえばあるし、ないといえばない」と答えた。

「若い人たちの中には家にテレビがない人も多く、テレビで何をやっているかさえも知らない現状。僕も今は全くテレビをつけないですけど、テレビ業界にたくさんお世話になってきたので、テレビに戻りたいというのではなく、助けたいという思いがあります」

・さらに、『イッテQ』で何度も一緒にロケを行ってきた宮川大輔は「戦友であり、大好きな兄さん」だと言い、「大好きな宮川大輔さんとYouTubeなどでコラボしない理由は、大輔さんと次にもし一緒に番組をやるときは『イッテQ』と決めているので、中途半端にYouTubeで『イッテQ』っぽい企画はやりたくない」との思いを告白。今も『イッテQ』ファミリーのグループLINEに入っていることも明かし、それぞれの誕生日のときなど「にぎやかですよ」と笑った。

・そして、「『イッテQ』に僕がいたほうが『楽しい』『見たい』と言ってくれる視聴者がいるなら、僕は別の活動で十分マネタイズできているのでギャラ0円で出ます。番組に対して恩返ししたいという思いがあるので」と述べ、「僕がお世話になってきたテレビ業界が今つらい思いをしているのであれば助けたい」と語っていた。

以下、全文を読む

この記事への反応



テレビを見ないのは後輩が活躍しているのを見るのが悔しいんだろうな。

また手越のイッテQ見たいな〜ファンもそれを望んでるのに、、

ギャラの問題じゃないと思う。
もう少し考えましょう。


プライド高すぎ
素直に仕事くださいって言えばいいのに


NHK・民放各局ともジャニーズ事務所のタレントによって番組が成り立っている現状(良いか悪いかは抜きにして)、わざわざ手越祐也を使う理由も無いでしょ。
ジャニーズ事務所も公取に注意されたからテレビ局に圧力を掛ける事はしないけど、テレビ局としてもジャニーズ事務所と関係を悪化させる理由も無いし、それより何より「手越祐也」を起用した事によって視聴率が見込めるか?って言うのも有るだろうしね。


こういう事を言ってしまうと局や番組側は助けられたとなるから逆効果だろうに

元お笑い芸人の宮迫博之もテレビから追放された直後に
「アメトークに戻ってあげる努力をしなくちゃいけない」とか宣ってたな


需要あるのか?





そういう言い方したらテレビ側は余計出しにくくなるんじゃないの?
出したいと思ってるならとっくにオファーかけてるだろうし



B0BVLS7BFZ
日本一ソフトウェア(2023-06-29T00:00:01Z)
レビューはありません