
前回記事
【【動画】オードリー春日さん、テレビでペンギンのいる池にわざと落下 →那須どうぶつ王国ブチギレ、日テレ「スッキリ」に厳重抗議】
【オードリー春日の”ペンギン池落下”騒動、『スッキリ』加藤浩次が謝罪「配慮が全く足りなかった」「追い込んでしまった」】
春日のわかりやすいお約束3連発#スッキリ pic.twitter.com/9pYPcw4L0s
— 三浦 瑠フィ (@souon_d) March 24, 2023
【謝罪】
— ネロとグリ (@nerotoguri) March 27, 2023
ペンギンの池に落下、スッキリ「責任は番組に」と番組冒頭で謝罪。「スッキリ」ではなく「モヤット」と話題に
加藤は「那須どうぶつ王国の方と事前に打ち合わせをした時に、『池に落ちてもいいですか』と説明した。動物園の方から、危害を加えなければ池に落ちても大丈夫ですよと聞いていた pic.twitter.com/M7VVtG6wIS
公益社団法人 日本動物園水族館協会
動物福祉に配慮した取材を
記事によると
本年3月24日に日本テレビ系番組である「スッキリ」において、あるタレントがペンギンの池に落ちるシーンが生中継され、取材地である那須どうぶつ王国がテレビ局側に厳重抗議しました。
公益社団法人日本動物園水族館協会(日動水)がテレビ局等のマスメディアに協力するのは、広く人々に動物たちや命の大切さを知り学んでいただき、さらに生物多様性や地球環境の保全にも関心を向けていただくことを望んでいるからです。それは世界的にも動物園水族館の社会的役割にもなっています。
今回の番組内容は、そのような目的に合致したものとはとても思えません。動物園の動物に対する安全面や衛生面への配慮が欠落しており、現在、日動水が積極的に取り組んでいるアニマルウエルフェア(動物福祉)にも反していると感じられるからです。
笑いやバラエティーは人間社会にとって必要なものでしょう。しかし、動物に対する敬いの気持ちを忘れて単に笑いの対象とするような行為は日動水として認められないものです。
上述した動物への多様な配慮がなされていない番組制作に積極的な協力を行う意思は、これまでも今後も日動水ならびに日動水加盟園館にありません。
以下、全文を読む
動物園に動物福祉への十分な配慮が求められ、一方でその役割について厳しい目が向けられている昨今、「スッキリ」がやったことは常軌を逸していた。JAZAが「動物福祉に配慮した取材を」という声明を出したが、もっともな指摘。JAZAが迅速に見解を示した意義も大きい。https://t.co/h1ivYqW8Ny
— 太田匡彦 (@qEaLO0nvwWqCKMx) March 27, 2023
この記事への反応
・日本動物園水族館協会さん、ガチで怒ってるじゃん
・マスメディアはJAZAの公式声明をよく読んでもろて...。
・この前の声明がロシアウクライナで
さらに一つ前がコロナ禍についてだからこれは相当おもいことだと思った方がいい。
・JAZAが動物の娯楽利用にはっきりノーを出してくれたのは良かった。
加盟園館自身の福祉の問題もあるけど、それでも大きな前進。
・JAZA激オコやん……日テレの事後対応よっぽどクソだったのか……
・テレビ局は、あらゆる他業種に対する配慮が足りない。
・なんかえらいことになってるやんけ…
・日テレは今後すべての動物園水族館に出禁でいいと思う。日テレ以外も「放送に乗せたもん勝ち」と言わんばかりに勝手な真似するメディアの取材なんて拒否したらいい。動画を独自配信したらいくらでも見てもらえる時代なんですから。
・これ番組見てたけどマジで笑えなかったなぁ
・ゴメンって言ったから終わり終わり!にしたい日テレだろうけど総裁が皇族の公益法人に釘さされたらなぁなぁにはできんぞこれ。
【日本動物園水族館協会 - Wikipedia】
公益社団法人日本動物園水族館協会(にほんどうぶつえんすいぞくかんきょうかい、英: Japanese Association of Zoos and Aquariums;JAZA)は、日本の動物園、水族館で構成されている公益社団法人。教育活動の充実や動物福祉の邁進、希少動物の保護繁殖などを目的に掲げている。元文部科学省所管。
>動物に対する敬いの気持ちを忘れて単に笑いの対象とするような行為は日動水として認められない
これはガチでキレてますわ
日テレやっちまったな
これはガチでキレてますわ
日テレやっちまったな


- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
(´・ω・`)知らんがな