• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング









・サウジアラビアの大規模eスポーツイベント
・イベント全体は7/6より8週間にわたり開催
・イベント全体では賞金総額4,500万ドル(約60億円)
・招待制かオープンかは現時点で未発表



Gamers8は、サウジアラビアのファイサル・ビン・バンダル・ビン・スルタン王子が

会長を務めるサウジアラビアeスポーツ連盟によるイベント







この記事への反応



お客様ー!お客様ー!お客様のバーチャファイターの中に石油王はいらっしゃいませんかー!?

日本でも!と思うけどやはりまだまだゲームだからという印象が強いかもね
音楽とかスポーツのように一大イベント化するにはなかなかね
それはそれでサウジでのイベントはド派手になりそうな予感でわくわく


さすがにシャヒーン出さざるを得ないよね?


総額4500万ドル!!!






センキューオイルマネー











コメント(112件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 06:01▼返信
💪 
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 06:03▼返信
金あると行動がはえーな
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 06:04▼返信
サウジまで行ってホテル代まで準備するんだろう
プロチームじゃなきゃ参加は無理だな
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 06:11▼返信
参加費が高いとかありそうだけどサウジだから無いか
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 06:12▼返信
将来任天堂が買収されたらスマブラとかになるんだろうか
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 06:12▼返信
暑そう
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 06:13▼返信
現実にこんな大会やるのか?
構想だけじゃなくて?
その莫大な賞金どうやって用意するんだよ

払う! 払うとは言ったが
まだ日時と受け渡し場所の指定はしていない…!
とか言い出しそうだ
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 06:13▼返信
任天堂ならすでにサウジが買収済みだよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 06:14▼返信
そんだけ金動くとゲームオタクなんて簡単に暗殺されそう
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 06:14▼返信
石油大国の王族が金に困ることなど無いよ
金は石油が生む
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 06:16▼返信
中東の鉄拳人気凄いな
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 06:16▼返信
岸田も大会開けよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 06:19▼返信
人気が有るから大会を開くわけじゃないよ
そういう国じゃない
産業にしたいから大会を開くのだ
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 06:19▼返信
夢あるなぁ
億勝ち取ったら一生安泰やで
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 06:19▼返信
>>12
検討なら
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 06:19▼返信
今格ゲーが最も熱いな
まもなく発売のスト6もVがこぞって参加しそうだし

味方のおかげで馬鹿でも勝てるFPSやポチポチゲーしか出来ない馬鹿には関係ないだろうけどw
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 06:21▼返信
日本の賞金がしょぼすぎるだけ
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 06:21▼返信
駐車場で待ち伏せしやがって
なにがしたいんだ豊橋のZ世代のキチガイどもは
マジで気持ち悪い
家の近くまで近寄りやがって
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 06:26▼返信
金持ちが観てて楽しいと思えるコンテンツって事実はデカい
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 06:28▼返信
試合時間が無駄に長い競技とか見るよりは楽しいと思う
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 06:28▼返信
日本は鉄拳弱いから無理だろう
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 06:29▼返信
鉄拳なら負ける気しないんだが
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 06:30▼返信
日本の原油輸入先ランキング1位がサウジだからな(2位はアラブ)
サウジとアラブで日本の6割オーバーだから超重要な国やぞ
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 06:31▼返信
>>18
<●>     <●>


ずっと見てるぞ
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 06:31▼返信
まさかあの鉄拳がこんな大舞台に上がるゲームになろうとは…👴
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 06:32▼返信
やっぱオイルマネーだわ
中東とビジネスしようぜ
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 06:32▼返信
>>25
VFとどこでこんなに差がついたんだろうな
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 06:35▼返信
そんな鉄拳がプレイできないハードがあるらしい
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 06:37▼返信
そんなんええから原油価格を下げろ
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 06:39▼返信
金が有り余ってるんだろうな
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 06:39▼返信
中東は死刑が軽すぎるから行くの怖えわ
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 06:39▼返信
今も生産調整という名の価格吊り上げやってるからな
金はあるだろうさ
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 06:40▼返信
石油国はいなあ
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 06:40▼返信
SNK買い取ったのはサルマン皇太子で違うお方なのね
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 06:40▼返信
お金なんて地面から湧いて出てくるのだから1億なんてはした金だろうな
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 06:41▼返信
たぬかな頑張れ!
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 06:41▼返信
鉄拳8はまだ発売日さえ決まってないという
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 06:42▼返信
鉄拳ってカポエラ使いで適当にボタン押してるだけで勝てる運ゲーやろ?
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 06:42▼返信
鉄拳は韓国人が強いイメージ
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 06:43▼返信
カネの使い道に困ってるんだろうなぁ。。。
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 06:47▼返信
>>38
いつもそいつに負けてんの?
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 06:51▼返信
どっかの国に強いやつ7人ぐらいいたよな
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 06:57▼返信
サウジなんで鉄拳の大会???
全く意味わからん
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 06:58▼返信
たぬかなでる?
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 07:01▼返信
steam売上の上位にストリートファイター5が入ってるw
セールでもないし6月に最新sカウの6が出るのに
配信者の影響力って凄いな…
いまスタイリッシュヌーブこと関優太とかおにや達がスト5配信やりまくってるし
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 07:01▼返信
チュンリーVSガイル大会開けばいいやん
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 07:01▼返信
王子にはかなわんな
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 07:02▼返信
Knee・Arslan ash・JDCR・チクリン・Atif Batt・awais honey・CHANEL・Ulsan・Rangchu・ノビ・タケ・ユウ

この中の誰かが持っていけるとしか思えん闘いやぞ...
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 07:03▼返信
>>43
昔TAG2を何十台セットで買った富豪がいるんやぞ
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 07:05▼返信
カプコンもサウジマネーを当てにしてラシードを実装したのに
まったく相手にされてない悲しき不人気ストリートファイターであった
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 07:06▼返信
最近格ゲーやってる配信者多いけど何があった
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 07:14▼返信
>>48
「俺」を忘れるなよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 07:16▼返信
ガーシーの友達
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 07:19▼返信
バーチャには金出さないだろうな・・・
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 07:21▼返信
>>51
スト6が個人の優勝賞金1億を公式大会として発表したのが原因じゃね
海外とかの引退していた連中も急に復帰してるみたいだし
やっぱ金だろ、dotaの優勝賞金20億越えが過去に話題になったように金額が重要だよ金額が
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 07:22▼返信

今年発売予定の鉄拳8がクロスプレイに対応することが発表されました
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 07:26▼返信
>>54
高度な読み合いがあるのはわかるがしゃがみパンチや肘での削り合いは地味すぎて外人に受けんだろう
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 07:31▼返信
>>7
広告やら観戦料をうまく取れれば黒字化も行けるんじゃない?
日本のスマホゲーのイベントでも億の賞金出すゲームあるよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 07:33▼返信
十万ドルぐらいで分けて開催したほうが人増えそうだが
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 07:33▼返信
いつの間にかいなくなってたけど弦くん何やらかしたん?
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 07:34▼返信
一方のバーチャファイターは

100万円であった・・・
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 07:35▼返信
ブヒッチには関係ない話だな
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 07:35▼返信
サウジは本気でゲームに取り組むみたいだしなあ。
この位の金額屁でもないだろうし。
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 07:42▼返信
>>52
俺?そうだ忘れてた!

で、おまえは誰?
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 07:52▼返信
サウジは金にものを言わせて何でもかんでも自分達が支配しようとする中国みたいな国やね。サウジの皇太子は批判的な記者を殺し屋にバラバラに切り刻ませたのに、もう忘れてるのかね。
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 07:58▼返信
サウジアラビアのeスポーツは安泰だなw
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 08:01▼返信
>>55
でもだからといってⅤをいまさらやっても6のシステムからシフトできるんかね
復帰勢はともかく格ゲーはじめたてのやつがついていけるのかがなあ
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 08:07▼返信
任天教と宗教戦争やってるサウジアラビア

・サウジ聖職者団体、「ポケモンは反イスラム」との宗教令を更新
[ドバイ 20日 ロイター] - サウジアラビアで、ゲームソフトシリーズ「ポケットモンスター」が反イスラムとの宗教令(ファトワ)が、聖職者団体により更新されたことが分かった。現地メディアが20日報じた。
同国のイスラム教聖職者団体である高位宗教学者協会事務総局は、教徒の質問に答えて、2001年に発令されたポケモンのカードゲームが反イスラムだとするファトワを復活させたことを明らかにした。イスラム教は進化論を拒否しており、モンスターが進化するポケモンのゲームは進化論を助長するものであり、神への冒とくに当たるためだという。ファトワは「子供たちが『進化』という言葉を口にするとはショッキングだ」としている。
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 08:07▼返信
※67
6のシステム周りは5とそこまで変わらないから触ってればすんなり移行できると思う
ただ本当に格ゲー触った事ないって人は最初は苦労すると思うよ。他人のせいにできず練習しなきゃ上手くならないゲームだからモチベ維持もつらいだろうし
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 08:10▼返信
>>5
ファンドに売るよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 08:14▼返信
昔、原田に直接何百台だかの鉄拳の筐体の買い付けを打診した石油王いたな。億単位になったとか
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 08:14▼返信
たぬかな鉄拳強いよね
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 08:14▼返信
規模が凄いな
カプコンの発表軽く超えてるやん
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 08:26▼返信
さぞかし拳を極めた化け物が集まるんやろうな・・
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 08:30▼返信
レベルEみたいになって来たな
取り巻きの親衛隊大変そうw
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 08:44▼返信
こんだけ資金力あればゲーム業界も覇権取られそう
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 08:47▼返信
鉄拳、中東人気やばすぎぃ
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 08:51▼返信
石油ってあと50年ぐらいで枯渇するんだろ
新しいエネルギーがそれまでにでてくるかもしれないし、中東は焦ってるだろうな
色々投資してるみたいだが果たして金融で勝利者になれるかねえ
俺は無理だと思う
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 08:59▼返信
きっとパキスタン勢が優勝するよ。あいつらマジで強いから。平均年収数万円レベルの国だから、たとえ賞金100万円だとしても、パキスタンじゃ5000万円くらいの価値だから本気度が違う。パキスタンを一躍有名にしたアルスランアッシュは自分でゲーミングチーム起ち上げて、スポンサー付いてない他の強豪パキスタン勢を送り込もうとしてるしね
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 09:07▼返信
俺みたいな下手糞には分からんけど、
鉄拳って知識とか反射神経で何とかなる部分もあるけど単純なジャンケンの部分も多いと思うんだよな
だから誰にでも勝つチャンスがあるように思えるんだが、
いざ試合すると絶対いつも似た面子になっちゃうんだよな勝ち上がる奴が
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 09:10▼返信
外国人に賞金さらわれるだけでね
人材がいると思えないサウジでゲーム産業やろうとしても
作り手もユーザーも盛り上がらずに金だけ無駄に使って終わりそう
82.投稿日:2023年04月13日 09:14▼返信
このコメントは削除されました。
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 09:15▼返信
バランス的には過去最高のレベルの達しているからな鉄拳7は
誰がどのキャラで優勝してもおかしく無いと思うぞ
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 09:20▼返信
中国みたいに人がいて競争起こる社会なら発展するけど
オイルマネーで飼いならされた家畜みたいな国民が機能するのかなあ
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 09:44▼返信
ハブッチ(^^)
穢れた血ゴミッチガレキン
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 09:56▼返信
ワオ
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 10:02▼返信
中東の人たちって格ゲー好きなん?
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 10:04▼返信
>>80
上の連中はそのじゃんけんをさせて貰えないのよ
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 10:09▼返信
それに比べて参加させといて賞金を払わないどこかのチースポーツ
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 10:11▼返信
石油減産してやりたい放題だな
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 10:12▼返信
石油は30年前は30年で枯渇すると言ってた
可採埋蔵量によって変わるからな
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 10:25▼返信
>>7
賞金総額100億以上優勝者に数億ってeスポーツならたまにあるよ。
少し前にも優勝賞金3億以上個人で手にした人いたし…
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 10:27▼返信
>>28
でもお前鉄拳プレイしてないだろ?
鉄拳ってコアでマニアックなジャンル今更だろw
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 10:34▼返信
サウジマネーによる餓狼MOW2の続報はまだか?
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 10:52▼返信
なぜ鉄拳なんだ
ギルティでもいいじゃないか
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 10:53▼返信
今は知らんが
昔は韓国が強かったよな
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 11:01▼返信
※81
あちらの王族の資産と収入考えたら全額無駄にしても誤差。
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 11:14▼返信
サウジはいつも招待制で、サウジ居住者もしくは海外招待者しか出れない大会だよ
去年のスト5とかもそうだった。
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 11:22▼返信
>>5
欲しいのはIPだけ定期🤗
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 12:17▼返信
100なら任天堂企業トップ
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 12:36▼返信
「優勝予定者」を倒すと首切られそう
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 12:58▼返信
KOFじゃねーのかよ
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 13:06▼返信
>>56
今年でるのか?
思ってたより早いな
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 13:24▼返信
ちなみにここ、任天堂の株を買い漁って主導権を取ろうとしてるところやで。
任天堂の株がなんの話題もないのに急にバク上げしてる時は大体こいつのせい。
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 13:24▼返信
この辺の国だと戒律的にどうなんだろうと気になってしまう
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 13:37▼返信
女キャラ肌露出してるけどゲームならOKなんか?
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 13:40▼返信
※104
創業者一族や任天堂からどうやって50%超える株買って主導権握るんだよウスノロ間抜けw
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 13:44▼返信
※104
ゴキちゃん前はテンセントに買収されるって妄想してたけど今度は産油国?w
金で買えるならビッグテックやらサムスンテンセント辺りが買収しとるわ超汚染人w
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 13:53▼返信
スト6もそうだけど1億ってなるとさすがに競争が激化しそうだな
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 15:33▼返信
>>5
任天堂のはサウジ政府だから別やぞ
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月13日 15:34▼返信
>>15
格ゲーか
拳闘だけに
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月16日 08:31▼返信
>>69
そう、そこなんよな
負け続けても何がダメかってのを知らなければ続かない
それだけでなく、ネット対戦の煽りやファンメに耐えないと気力が持たないと思うで

直近のコメント数ランキング

traq